グラブル

【グラブル】バランス調整キャラ評価まとめ(2024年4月)

編集者
グラブル攻略班
最終更新日
「水着スタレガチャ」開催!
「熱闘!真夏のフードファイト!」復刻攻略まとめ
水着スタレは引くべき?確定枠一覧
土パのキャラ編成と代用キャラ
最強キャラランキングとTier表まとめ

グラブルで2024年4月に実施されたバランス調整の内容を詳細まで掲載。調整対象の十天衆と十賢者それぞれについて調整前後の性能を比較して評価。育成や運用の参考にどうぞ。

バランス調整4月アイキャッチ

©Cygames, Inc.

バランス調整まとめ
2023年12月 2024年4月 2024年8月

バランス調整日程と対象キャラ評価一覧

バランス調整日時
2024年4月4日(木)

バランス調整前後の評点まとめ

評点 周回 高難度 フルオ
フラウ
フラウ
9.6 B S S
9.8 B S SS
評点 周回 高難度 フルオ
エッセル
エッセル
9.0 A B B
9.0 A B B
評点 周回 高難度 フルオ
エッセル(限界超越)
エッセル
(限界超越)
9.5 A S S
9.5 A S SS
評点 周回 高難度 フルオ
マリア・テレサ
マリア・テレサ
9.5 B S A
9.5 B S A
評点 周回 高難度 フルオ
ウーノ
ウーノ
9.0 B B B
9.0 B B B
評点 周回 高難度 フルオ
ウーノ(限界超越)
ウーノ
(限界超越)
9.5 A A A
9.5 A A A
評点 周回 高難度 フルオ
カトル
カトル
8.5 C B B
9.0 C B A
評点 周回 高難度 フルオ
カトル(限界超越)
カトル
(限界超越)
9.5 B A S
9.5 B A S
評点 周回 高難度 フルオ
エスタリオラ
エスタリオラ
9.6 S S S
9.6 S S S
評点 周回 高難度 フルオ
ソーン
ソーン
8.5 B C B
8.5 B C B
評点 周回 高難度 フルオ
ソーン(限界超越)
ソーン
(限界超越)
9.5 B A S
9.6 A A S
評点 周回 高難度 フルオ
フュンフ
フュンフ
8.5 D B C
8.5 D B C
評点 周回 高難度 フルオ
フュンフ(限界超越)
フュンフ
(限界超越)
9.0 C A B
9.0 C A A
※評点と適性は上が調整前、下が調整後。

十天衆の調整内容と評価

ウーノ(限界超越)

ウーノ(限界超越)

評点 周回 高難度 フルオ
調整前 9.5 A A A
調整後 9.5 A A A

簡易評価

変化項目まとめ
自動で発動するダメアビが優秀
被ダメが1万→5000に下がり使い勝手上昇

使用感はほぼ変化ないが、多段攻撃の敵には強くなった。また、超越後も耐久力が若干増している。

1アビ

名称 1アビ螺旋回鉾
効果 オーバードライブ時の敵に11倍水属性ダメージ
モードゲージ減少
敵の攻撃行動のターゲットになった場合に発動
使用間隔 6ターン

サポアビ3

名称 不壊の剛楯
効果 敵から受ける火属性ダメージの最大値を5000に固定する
被ダメージカウンター(2回/1回倍率3.0倍/上限53.5万)

1アビ

名称 1アビ螺旋回鉾
効果 オーバードライブ時の敵に11倍水属性ダメージ
モードゲージ減少
使用間隔 6ターン

サポアビ3

名称 不壊の剛楯
効果 敵から受ける火属性ダメージの最大値を10000に固定する
被ダメージカウンター(2回/1回倍率3.0倍/上限53.5万)

超越ウーノの調整後評価とキャラ編成例

ウーノ

ウーノ

評点 周回 高難度 フルオ
調整前 9.0 B B B
調整後 9.0 B B B

簡易評価

変化項目まとめ
自動で発動するダメアビが優秀

使用感はほぼ変化なし。多段攻撃の敵には自動ダメアビが発動しやすいため強くなった。

1アビ

名称 1アビ螺旋回鉾
効果 オーバードライブ時の敵に11倍水属性ダメージ
モードゲージ減少
敵の攻撃行動のターゲットになった場合に発動
使用間隔 6ターン

1アビ

名称 1アビ螺旋回鉾
効果 オーバードライブ時の敵に11倍水属性ダメージ
モードゲージ減少
使用間隔 6ターン

ウーノの調整後評価とキャラ編成例

カトル(限界超越)

カトル(限界超越)

評点 周回 高難度 フルオ
調整前 9.5 B A S
調整後 9.5 B A S

簡易評価

変化項目まとめ
1アビが連続で2回使えて便利になる

カトルは1アビによる弱体が入れやすくなった他、2アビが特殊技反応になったのが便利な点。特に古戦場HELLフルオートのディスペル役で今までより活躍できそうな性能だ。

1アビ

名称 1アビシュリーヴァトサ
効果 敵に2回水属性ダメージ
攻撃DOWN(片面枠/30%/180秒)
防御DOWN(片面枠/30%/180秒)
ランダムで弱体効果を2つ付与
・麻痺(30秒)
・スロウ
・暗闇(180秒)
・連続攻撃DOWN(180秒)
・喪失(別枠/攻防10%DOWN/180秒)
・侵食(180秒)
使用間隔 5ターン

サポアビ1

名称 閃耀の双剣
効果 稀に即時アビリティ発動可能
弱体成功率UP
敵が特殊技を使用時、カルネージが即時使用可能になる

サポアビ3

名称 無垢なる切っ先
効果 被ダメージ時に
・自分のダメージアビリティの再使用間隔を1ターン短縮
・敵に4回水属性ダメージ(1回倍率2.0/上限14.7万)
1Tにシュリーヴァトサ(1アビ)を連続2回まで使用可能

1アビ

名称 1アビシュリーヴァトサ
効果 敵に2回水属性ダメージ
ランダムで弱体効果を2つ付与
・麻痺(30秒)
・スロウ
・暗闇(180秒)
・連続攻撃DOWN(180秒)
・攻撃DOWN(片面枠/30%/180秒)
・防御DOWN(片面枠/30%/180秒)
・喪失(別枠/攻防10%DOWN/180秒)
・侵食(180秒)
使用間隔 5ターン

サポアビ1

名称 閃耀の双剣
効果 稀に即時アビリティ発動可能
弱体成功率UP

サポアビ3

名称 無垢なる切っ先
効果 被ダメージ時に
・自分のダメージアビリティの再使用間隔を1ターン短縮
・敵に4回水属性ダメージ(1回倍率2.0/上限14.7万)

超越カトルの調整後評価とキャラ編成例

カトル

カトル

評点 周回 高難度 フルオ
調整前 8.5 C B B
調整後 9.0 C B A

簡易評価

変化項目まとめ
1アビの攻防DOWNが確定になり使いやすくなる
2アビが特殊技で発動可能になり古戦場で便利になる

カトルは1アビによる弱体が入れやすくなった他、2アビが特殊技反応になったのが便利な点。特に古戦場HELLフルオートのディスペル役で今までより活躍できる性能だ。

1アビ

名称 1アビシュリーヴァトサ
効果 敵に2回水属性ダメージ
攻撃DOWN(片面枠/30%/180秒)
防御DOWN(片面枠/30%/180秒)
ランダムで弱体効果を2つ付与
・麻痺(30秒)
・スロウ
・暗闇(180秒)
・連続攻撃DOWN(180秒)
・喪失(別枠/攻防10%DOWN/180秒)
・侵食(180秒)
使用間隔 5ターン

サポアビ1

名称 閃耀の双剣
効果 稀に即時アビリティ発動可能
弱体成功率UP
敵が特殊技を使用時、カルネージが即時使用可能になる

1アビ

名称 1アビシュリーヴァトサ
効果 敵に2回水属性ダメージ
ランダムで弱体効果を2つ付与
・麻痺(30秒)
・スロウ
・暗闇(180秒)
・連続攻撃DOWN(180秒)
・攻撃DOWN(片面枠/30%/180秒)
・防御DOWN(片面枠/30%/180秒)
・喪失(別枠/攻防10%DOWN/180秒)
・侵食(180秒)
使用間隔 5ターン

サポアビ1

名称 閃耀の双剣
効果 稀に即時アビリティ発動可能
弱体成功率UP

カトルの調整後評価と運用方法

ソーン(限界超越)

ソーン(限界超越)

評点 周回 高難度 フルオ
調整前 9.5 B A S
調整後 9.6 A A S

簡易評価

変化項目まとめ
奥義に会心が追加され火力が上昇
弱体数に応じて与ダメ/連続攻撃確率が上昇し火力UP

ソーンは全体的に性能が上昇し、強力なキャラに調整。特に会心バフの強化や乱撃と追撃による通常火力が上がったのが魅力的で、活躍の場面が広がると考えられる。

奥義

名称 ステラ・ターミネイション
効果 光属性ダメージ(奥義倍率5.5倍/上限約230万)
クリンチャーが即時使用可能
味方全体の
・クリティカル確率UP(倍率50%/確率100%/1+3ターン)
会心効果
自身に殲雷の鏑矢効果付与(2ターン/消去不可)

1アビ

名称 1アビマーキュライト
効果 敵の全ての攻撃を回避(1回)
自分の
・攻撃力UP(50%/別枠/3ターン)
・アビリティダメージ上限UP(30%/3ターン)
光属性追撃/乱撃(3ヒット)効果
使用間隔 5ターン

2アビ

名称 2アビディプラヴィティ
効果 敵全体にさまざまな弱体効果を付与
・弱体耐性DOWN(10%/180秒/基本成功率100%以上)
・毒(180秒/基本成功率65%以上)
・灼熱(180秒/基本成功率65%以上)
・腐敗(180秒/基本成功率65%以上)
・暗闇(180秒/基本成功率55%)
・魅了(180秒/基本成功率35%)
・アンデッド(180秒)
・睡眠(3ターン/基本成功率35%)
・麻痺(3ターン/基本成功率30%)
・攻撃力DOWN(25%/180秒/基本成功率90%)
・防御力DOWN(25%/180秒/基本成功率90%)
・ダブルアタック確率DOWN(/180秒/基本成功率65%)
・トリプルアタック確率DOWN(/180秒/基本成功率65%)
・即死効果
即死効果とアンデッド効果以外の弱体効果の命中率上昇
使用間隔 7ターン

4アビ

名称 4アビ二王の諍い
効果 敵全体に付与されている弱体効果時間延長(90秒)
弱体効果を3ターン延長
敵全体に弱体効果の回数光属性ダメージを与える(最大10回/1回あたり上限約18万)
使用間隔 戦闘開始から10ターン後

サポアビ3

名称 鳴弦の儀
効果 敵の弱体効果の数に応じて回避率UP
・弱体1個:3%〜弱体10個:30%
回避成功時、
・敵全体に2回ダメージ(倍率3.0/上限約42万)
・スロウ効果(1回/基本成功率100%)
連続攻撃確率UP

リミットボーナスアビリティ

名称 リミットボーナスアビリティ2
効果 敵の弱体効果の数に応じて与ダメージ上昇

奥義

名称 ステラ・ターミネイション
効果 光属性ダメージ(奥義倍率5.5倍/上限約230万)
クリンチャーが即時使用可能
味方全体のクリティカル確率UP(倍率50%/確率100%/1+3ターン)
自身に殲雷の鏑矢効果付与(2ターン/消去不可)

1アビ

名称 1アビマーキュライト
効果 敵の全ての攻撃を回避(1回)
自分の
・攻撃力UP(50%/別枠/3ターン)
・アビリティダメージ上限UP(30%/3ターン)
使用間隔 5ターン

2アビ

名称 2アビディプラヴィティ
効果 敵全体にさまざまな弱体効果を付与
・弱体耐性DOWN(10%/180秒/基本成功率100%以上)
・毒(180秒/基本成功率65%以上)
・灼熱(180秒/基本成功率65%以上)
・腐敗(180秒/基本成功率65%以上)
・暗闇(180秒/基本成功率55%)
・魅了(180秒/基本成功率35%)
・アンデッド(180秒)
・睡眠(3ターン/基本成功率35%)
・麻痺(3ターン/基本成功率30%)
・攻撃力DOWN(25%/180秒/基本成功率90%)
・防御力DOWN(25%/180秒/基本成功率90%)
・ダブルアタック確率DOWN(/180秒/基本成功率65%)
・トリプルアタック確率DOWN(/180秒/基本成功率65%)
・即死効果
使用間隔 7ターン

4アビ

名称 4アビ二王の諍い
効果 敵全体に付与されている弱体効果時間延長(90秒)
敵全体に弱体効果の回数光属性ダメージを与える(最大10回/1回あたり上限約18万)
使用間隔 戦闘開始から10ターン後

サポアビ3

名称 鳴弦の儀
効果 攻撃してきた敵の弱体効果の数に応じて回避率UP
・弱体1個:3%〜弱体10個:30%
回避成功時、
・敵全体に2回ダメージ(倍率3.0/上限約42万)
・スロウ効果(1回/基本成功率100%)

リミットボーナスアビリティ

名称 リミットボーナスアビリティ2
効果 敵の弱体効果の数に応じて連続攻撃確率UP

超越ソーンの調整後評価とキャラ編成例

ソーン

ソーン

評点 周回 高難度 フルオ
調整前 8.5 B C B
調整後 8.5 B C B

簡易評価

変化項目まとめ
1アビに乱撃と追撃がついて火力UP
2アビの弱体が入りやすくなった
4アビでターン弱体の効果も延長可能になった

弱体の命中率上昇と延長でデバッファーとして性能が上昇した。また、1アビに乱撃と追撃が追加され、火力面でも貢献できるようになった。

1アビ

名称 1アビマーキュライト
効果 敵の全ての攻撃を回避(1回)
自分の
・攻撃力UP(50%/別枠/3ターン)
・アビリティダメージ上限UP(30%/3ターン)
光属性追撃/乱撃(3ヒット)効果
使用間隔 5ターン

2アビ

名称 2アビディプラヴィティ
効果 敵全体にさまざまな弱体効果を付与
・弱体耐性DOWN(10%/180秒/基本成功率100%以上)
・毒(180秒/基本成功率65%以上)
・灼熱(180秒/基本成功率65%以上)
・腐敗(180秒/基本成功率65%以上)
・暗闇(180秒/基本成功率55%)
・魅了(180秒/基本成功率35%)
・アンデッド(180秒)
・睡眠(3ターン/基本成功率35%)
・麻痺(3ターン/基本成功率30%)
・攻撃力DOWN(25%/180秒/基本成功率90%)
・防御力DOWN(25%/180秒/基本成功率90%)
・ダブルアタック確率DOWN(/180秒/基本成功率65%)
・トリプルアタック確率DOWN(/180秒/基本成功率65%)
・即死効果
即死効果とアンデッド効果以外の弱体効果の命中率上昇
使用間隔 7ターン

4アビ

名称 4アビ二王の諍い
効果 敵全体に付与されている弱体効果時間延長(90秒)
弱体効果を3ターン延長
敵全体に弱体効果の回数光属性ダメージを与える(最大10回/1回あたり上限約18万)
使用間隔 戦闘開始から10ターン後

1アビ

名称 1アビマーキュライト
効果 敵の全ての攻撃を回避(1回)
自分の
・攻撃力UP(50%/別枠/3ターン)
・アビリティダメージ上限UP(30%/3ターン)
使用間隔 5ターン

2アビ

名称 2アビディプラヴィティ
効果 敵全体にさまざまな弱体効果を付与
・弱体耐性DOWN(10%/180秒/基本成功率100%以上)
・毒(180秒/基本成功率65%以上)
・灼熱(180秒/基本成功率65%以上)
・腐敗(180秒/基本成功率65%以上)
・暗闇(180秒/基本成功率55%)
・魅了(180秒/基本成功率35%)
・アンデッド(180秒)
・睡眠(3ターン/基本成功率35%)
・麻痺(3ターン/基本成功率30%)
・攻撃力DOWN(25%/180秒/基本成功率90%)
・防御力DOWN(25%/180秒/基本成功率90%)
・ダブルアタック確率DOWN(/180秒/基本成功率65%)
・トリプルアタック確率DOWN(/180秒/基本成功率65%)
・即死効果
使用間隔 7ターン

4アビ

名称 4アビ二王の諍い
効果 敵全体に付与されている弱体効果時間延長(90秒)
敵全体に弱体効果の回数光属性ダメージを与える(最大10回/1回あたり上限約18万)
使用間隔 戦闘開始から10ターン後

ソーンの調整後評価とキャラ編成例

フュンフ(限界超越)

フュンフ(限界超越)

評点 周回 高難度 フルオ
調整前 9.0 C A B
調整後 9.0 C A A

簡易評価

変化項目まとめ
奥義で3アビが1ターン短縮
サポアビのターンダメ軽減がサブで発動する

サブで発動するターンダメージ軽減が使いやすく優秀になっている。また、フロントで使った際には奥義の3アビ1ターン短縮、ランダムバフにより長期戦の性能が上がった。

調整前後のアビ性能

奥義

名称 超!必殺技!!
効果 光属性ダメージ(奥義倍率5.5倍/上限約232万)
強化効果を1つ無効化
スロウ効果
闇属性攻撃DOWN(30%/180秒)
DA確率DOWN(100%/180秒)
TA確率DOWN(約20%/180秒)
リーインカーネイション(3アビ)の再使用間隔を1T短縮

3アビ

名称 3アビリーインカーネイション
効果 味方単体に魔力の奔流効果(15ターン/消去不可)
・自動復活(1回)
・攻撃UP
・防御力UP
・DA率UP
・TA率UP
光属性追撃
・高揚
奔流効果の効果量UP
使用間隔 16→10ターン

サポアビ1

名称 魔導の申し子
効果 弱体耐性UP(80%)
弱体効果「アビリティ封印」無効
◆ターン終了時、自分の残りHPに応じて光属性キャラにランダムに強化効果

サポアビ3

名称 スーパーミラクルスペシャルホーリー
効果 光属性キャラのターンダメージを軽減(20%)
ターンダメージ軽減は自分がサブメンバーにいる場合でも発動
瀕死状態の光属性キャラがいる時、ターン終了時に1アビが発動

奥義

名称 超!必殺技!!
効果 光属性ダメージ(奥義倍率5.5倍/上限約232万)
強化効果を1つ無効化
スロウ効果
闇属性攻撃DOWN(30%/180秒)
DA確率DOWN(100%/180秒)
TA確率DOWN(約20%/180秒)

3アビ

名称 3アビリーインカーネイション
効果 味方単体に魔力の奔流効果(15ターン/消去不可)
・自動復活(1回)
・攻撃UP(20%/別枠)
・防御力UP(20%)
・DA率UP(15%)
・TA率UP(5%)
使用間隔 16ターン

サポアビ1

名称 魔導の申し子
効果 弱体耐性UP(80%)
弱体効果「アビリティ封印」無効

サポアビ3

名称 スーパーミラクルスペシャルホーリー
効果 味方全体のターンダメージを軽減(20%)
瀕死状態の光属性キャラがいる時、ターン終了時に1アビが発動

超越フュンフの調整後評価とキャラ編成例

フュンフ

フュンフ

評点 周回 高難度 フルオ
調整前 8.5 D B C
調整後 8.5 D B C

簡易評価

変化項目まとめ
3アビがCT10になり使いやすくなった
ランダムな強化効果でバフ性能が上昇

3アビのCTが10になり使いやすくなった。また、ランダムな強化効果でバフ性能が上昇したためバッファーとして使いやすくなった。

3アビ

名称 3アビリーインカーネイション
効果 味方単体に魔力の奔流効果(15ターン/消去不可)
・自動復活(1回)
・攻撃UP
・防御力UP
・DA率UP
・TA率UP
光属性追撃
・高揚
奔流効果の効果量UP
使用間隔 16→10ターン

サポアビ1

名称 魔導の申し子
効果 弱体耐性UP(80%)
弱体効果「アビリティ封印」無効
◆ターン終了時、自分の残りHPに応じて光属性キャラにランダムに強化効果

3アビ

名称 3アビリーインカーネイション
効果 味方単体に魔力の奔流効果(15ターン/消去不可)
・自動復活(1回)
・攻撃UP(20%/別枠)
・防御力UP(20%)
・DA率UP(15%)
・TA率UP(5%)
使用間隔 16ターン

サポアビ1

名称 魔導の申し子
効果 弱体耐性UP(80%)
弱体効果「アビリティ封印」無効

フュンフの調整後評価と運用方法

エッセル(限界超越)

エッセル(限界超越)

評点 周回 高難度 フルオ
調整前 9.5 A S S
調整後 9.6 A S SS

簡易評価

変化項目まとめ
1アビの弱体が入りやすくなり、連続で使えるようになる
4アビに強襲効果が追加

エッセルは1アビの性能が大きく上昇したため、高難度で活躍機会が増えた。特にV2マルチでは予兆解除の貢献度が上がっており、スパバハ天元ルシゼロレベルでも、トレハン10にする目的も考えれば解除役としての採用がしやすくなる。

1アビ

名称 1アビインテンスバレット+
効果 敵に火属性ダメージ(上限約64万)
アイテムドロップ率UP効果(3回/弱体効果の命中率上昇)
使用間隔 5ターン

4アビ

名称 4アビ十狼の雄叫び
効果 味方全体に
・攻撃力UP(通常攻刃枠20%/1ターン)
・攻撃力大幅UP(敵ブレイク時のみ/1回/1ターン)
┣通常攻撃ダメージUP(別枠乗算280%)
┣通常攻撃ダメージ上限が約115万まで上昇
┣奥義ダメージUP(別枠乗算約190%)
┗奥義ダメージ上限が50万加算上昇
・火属性追撃効果(30%/2ターン)
・効果中必ずトリプルアタック(2ターン)
敵全体に強襲効果
◆再使用不可
※ダメージUP効果は2アビと同枠かつ共存するが、上限UP効果は共存しない
使用間隔 戦闘開始から10ターン後(再使用不可)

サポアビ3

名称 ラストホープ
効果 トレハンLv上限UP
◆敵のトレハンLvが10の時、与ダメージ上昇(10万)
※Lv1〜9まではダメージは上昇しない
・1Tにインテンスバレット(1アビ)を連続2回まで使用可能

1アビ

名称 1アビインテンスバレット+
効果 敵に火属性ダメージ(上限約64万)
アイテムドロップ率UP効果(3回)
使用間隔 5ターン

4アビ

名称 4アビ十狼の雄叫び
効果 味方全体に
・攻撃力UP(通常攻刃枠20%/1ターン)
・攻撃力大幅UP(敵ブレイク時のみ/1回/1ターン)
┣通常攻撃ダメージUP(別枠乗算280%)
┣通常攻撃ダメージ上限が約115万まで上昇
┣奥義ダメージUP(別枠乗算約190%)
┗奥義ダメージ上限が50万加算上昇
・火属性追撃効果(30%/2ターン)
・効果中必ずトリプルアタック(2ターン)
◆再使用不可
※ダメージUP効果は2アビと同枠かつ共存するが、上限UP効果は共存しない
使用間隔 戦闘開始から10ターン後(再使用不可)

サポアビ3

名称 ラストホープ
効果 トレハンLv上限UP
◆敵のトレハンLvが10の時、与ダメージ上昇(10万)
※Lv1〜9まではダメージは上昇しない

超越エッセルの調整後評価とキャラ編成例

エッセル

エッセル

評点 周回 高難度 フルオ
調整前 9.0 A B B
調整後 9.0 A B B

簡易評価

変化項目まとめ
1アビの弱体が入りやすくなる
4アビに強襲効果が追加

エッセルは1アビのトレハンが入りやすくなり、4アビに強襲が追加されたため、使いやすくなった。特にトレハンLvが上昇させやすくなった点は周回で特に有用だ。

1アビ

名称 1アビインテンスバレット+
効果 敵に火属性ダメージ(上限約64万)
アイテムドロップ率UP効果(3回/弱体効果の命中率上昇)
使用間隔 5ターン

4アビ

名称 4アビ十狼の雄叫び
効果 味方全体に
・攻撃力UP(通常攻刃枠20%/1ターン)
・攻撃力大幅UP(敵ブレイク時のみ/1回/1ターン)
┣通常攻撃ダメージUP(別枠乗算280%)
┣通常攻撃ダメージ上限が約115万まで上昇
┣奥義ダメージUP(別枠乗算約190%)
┗奥義ダメージ上限が50万加算上昇
・火属性追撃効果(30%/2ターン)
・効果中必ずトリプルアタック(2ターン)
敵全体に強襲効果
◆再使用不可
※ダメージUP効果は2アビと同枠かつ共存するが、上限UP効果は共存しない
使用間隔 戦闘開始から10ターン後(再使用不可)

1アビ

名称 1アビインテンスバレット+
効果 敵に火属性ダメージ(上限約64万)
アイテムドロップ率UP効果(3回)
使用間隔 5ターン

4アビ

名称 4アビ十狼の雄叫び
効果 味方全体に
・攻撃力UP(通常攻刃枠20%/1ターン)
・攻撃力大幅UP(敵ブレイク時のみ/1回/1ターン)
┣通常攻撃ダメージUP(別枠乗算280%)
┣通常攻撃ダメージ上限が約115万まで上昇
┣奥義ダメージUP(別枠乗算約190%)
┗奥義ダメージ上限が50万加算上昇
・火属性追撃効果(30%/2ターン)
・効果中必ずトリプルアタック(2ターン)
◆再使用不可
※ダメージUP効果は2アビと同枠かつ共存するが、上限UP効果は共存しない
使用間隔 戦闘開始から10ターン後(再使用不可)

エッセルの調整後評価と運用方法

十賢者の調整内容と評価

マリア・テレサ

マリア・テレサ

評点 周回 高難度 フルオ
調整前 9.5 B S A
調整後 9.5 B S A

簡易評価

変化項目まとめ
4アビの性能が上昇
裏から出た際に味方全回復ができる点で優秀

マリアは4アビの性能が上がり、発動時に1アビのディスペルを2連続で発動できる点で使い勝手が上昇。また、裏から出た際に全回復でき、味方のリカバリーが可能になった。

4アビ

名称 4アビ豊穣の盾
効果 敵味方全体に以下効果
・味方の被ダメージ減少(1万/1ターン)
・敵の被ダメージ減少(50万→10万/3ターン)
アブラクサスが即時使用可能
次のアブラクサスが2回発動
◆「女帝の正位置」発動後のみ使用可能
使用間隔 6ターン

サポアビ4

名称 女帝の正位置
効果 ★バトルメンバー登場時効果
水属性キャラに
HPが最大値になり、弱体効果を全回復
・義憤の冠効果
(咎人状態の敵に対してダメージが20%上昇し、通常攻撃時に水属性の20%追加ダメージ/永続/消去不可)
・正義の忠誠効果(3アビと同様のバフ)
◆再発動不可

4アビ

名称 4アビ豊穣の盾
効果 敵味方全体に以下効果
・味方の被ダメージ減少(1万/1ターン)
・敵の被ダメージ減少(50万/3ターン)
◆「女帝の正位置」発動後のみ使用可能
使用間隔 6ターン

サポアビ4

名称 女帝の正位置
効果 ★バトルメンバー登場時効果
水属性キャラに
・義憤の冠効果
(咎人状態の敵に対してダメージが20%上昇し、通常攻撃時に水属性の20%追加ダメージ/永続/消去不可)
・正義の忠誠効果(3アビと同様のバフ)
◆再発動不可

マリアテレサ調整後の編成例と4アビ取得方法

エスタリオラ

エスタリオラ

評点 周回 高難度 フルオ
調整前 9.6 S S S
調整後 9.6 S S S

簡易評価

変化項目まとめ
4アビにバフが追加

4アビにバフ効果が追加されて強化。4アビを取得していた場合はバッファーとしての性能が上がる。

4アビ

名称 4アビオープン・アイズ
効果 自分に隠者の目覚め効果
風属性キャラの奥義性能UP (累積/消去不可)
与ダメージ上昇 (累積/消去不可)
◆「隠者の正位置」発動後、ターン開始時に奥義ゲージ100%の時自動発動
隠者の目覚め効果中でも自動発動するように調整
使用間隔 6ターン

4アビ

名称 4アビオープン・アイズ
効果 自分に隠者の目覚め効果
◆「隠者の正位置」発動後、ターン開始時に奥義ゲージ100%の時自動発動(隠者の目覚め効果中は除く)
使用間隔 6ターン

エスタリオラ調整後の編成例と4アビ取得方法

フラウ

フラウ

評点 周回 高難度 フルオ
調整前 9.6 B S S
調整後 9.8 B S SS

簡易評価

変化項目まとめ
4アビのデメリット消去

4アビのHP減少がなくなったため、今まで発動する度に6万以上のダメージを受けていた使いにくさがなくなった。シエテHLでHP10%以降に出てきた際に4アビを発動できない、といったような使いにくい点が消えているのもありがたい調整だ。

4アビ

名称 4アビスプレンドル
効果 自分のHPを最大値の50%のバリア効果(15000/永続)
・通常攻撃時にインドミナス(3アビ)が発動(3ターン/延長不可)
◆「力の正位置」発動後のみ使用可能
使用間隔 6ターン

サポアビ4

名称 力の正位置
効果 ★バトルメンバー登場時効果
自分に剛毅果断効果(ダメージアビリティが2回発動/永続/消去不可)
味方全体の
・アビリティ再使用間隔1ターン短縮
┗効果はバトル登場時に1回だけ短縮される
アビリティ与ダメージ上昇(永続/消去不可)
◆再発動不可

4アビ

名称 4アビスプレンドル
効果 自分のHPを最大値の50%消費して自分に
・バリア効果(15000/永続)
・通常攻撃時にインドミナス(3アビ)が発動(3ターン/延長不可)
◆「力の正位置」発動後のみ使用可能
使用間隔 6ターン

サポアビ4

名称 力の正位置
効果 ★バトルメンバー登場時効果
自分に剛毅果断効果(ダメージアビリティが2回発動/永続/消去不可)
味方全体のアビリティ再使用間隔1ターン短縮
┗効果はバトル登場時に1回だけ短縮される
◆再発動不可

フラウの調整後評価と編成例

関連記事

バランス調整まとめ
2023年12月 2024年4月 2024年8月

オススメの記事