グラブル

【グラブル】ゼウス編成の理想と移行ライン(光神石編成)

編集者
グラブル攻略班
最終更新日
エイプリルフールイベント開催!
リュックサックバトル(エイプリル)攻略
レジェフェスは引くべき?
浴衣ビカラの評価と編成例
周年サプチケのおすすめキャラ

グラブルのゼウス編成(光神石)の理想と移行ラインを掲載。ユニ琴の本数やエデンを複数本使った短期編成、アークを使った技巧編成の他、堅守編成やハイランダー編成、奥義特化編成も紹介。ルオー拳入り編成も紹介しているので高難度や古戦場を攻略する際の参考にどうぞ。

グラブル_ゼウス理想編成

©Cygames, Inc.

光属性の編成記事
マグナ編成
マグナ編成
神石編成
神石編成
キャラ編成
キャラ編成

ゼウス編成の移行ライン

エフェス2本とアーク1本まで作ろう

移行に必要な武器と本数
天干地支刀・戌之威
バサラ刀
ハルモニア
ハルモニア
エフェス
エフェス
アーク
アーク
2本 1本 2本 1本

現環境でゼウス編成への移行を目指すなら、まずマグナ編成の理想でも使うバサラ刀とハルモニアを完成させた後、エフェスとアークを4凸して移行しよう。バサラ刀やハルモニアだけ4凸している状況だと、マグナ編成の方が強い

光マグナ理想編成と武器強化の流れ

光武器のダマスカス使用優先度

作成のおすすめと順番
1 天干地支刀・戌之威バサラ刀1〜2本目※マグナ編成で採用
2 ハルモニアユニ琴1本目※マグナ編成で採用
3 エフェスエフェス1〜2本目
4 アークアーク1本目※エフェス2本と同時作成推奨ここまで作成し終えれば神石に移行可能
5 リンネリンネ1本目
6 エデンエデン1本目
7 威光の逆鱗ルオー拳1本目
8 ハルモニアユニ琴2本目
9 リンネリンネ2本目
10 アークアーク2本目

光属性のダマスカスおすすめ優先度

理想編成

両面神石

メイン武器 サブ武器
アーク
アーク
SLv.15
天干地支刀・戌之威
バサラ刀
SLv.15


天干地支刀・戌之威
バサラ刀
SLv.15


オメガロッド
オメガ杖
SLv.20
渾身/アビ/天司
ハルモニア
ユニ琴
SLv.15
ハルモニア
ユニ琴
SLv.15
献誠・煌神杖
極星器
SP
エフェス
エフェス
SLv.15

エフェス
エフェス
SLv.15

絶対否定の剣(限界超越)
超越神終末
SLv.20
通常/極技
想定ジョブ メイン石 サポ石 サブ石
マナダイバー
マナ
ダイバー
ゼウス(限界超越)
ゼウス
(限界超越)
ゼウス(限界超越)
ゼウス
(限界超越)
ル・オー
ルオー

キャラで「サンダルフォン(リミテッド)」が必要。いない場合、クリティカル率が少し届かない。

入れ替え候補

ハルモニア/極星器 メイン武器
威光の逆鱗
ルオー拳
エデン
エデン
リンネ
リンネ
布都御魂
布都御魂

布都御魂を使う場合、アークは確クリに必要なため別の武器と入れ替え。バサラ刀、ユニ琴、極星器辺りが候補だ。

片面神石

メイン武器 サブ武器
オメガクロー
オメガ拳
SLv.20
通常/アビ/天司
エフェス
エフェス
SLv.15
アーク
アーク
SLv.15
天干地支刀・戌之威
バサラ刀
SLv.15
エフェス
エフェス
SLv.15
アーク
アーク
SLv.15
天干地支刀・戌之威
バサラ刀
SLv.15
ハルモニア
ユニ琴
SLv.15

エデン
エデン
SLv.15

絶対否定の剣(限界超越)
超越神終末
SLv.20
アビ/極技
想定ジョブ メイン石 サポート石 サブ石
レスラー
レスラー

ベルゼバブ
ベルゼバブ

ゼウス(限界超越)
ゼウス
(限界超越)
ル・オー
ル・オー


ルオーは無凸でOK。また、キャラで「サンダルフォン(リミテッド)」を編成しても良い。

入れ替え候補

メイン武器
威光の逆鱗
ルオー拳
神旺エクス・アリスタルコス
エクス拳
温羅面金色之装
金色之装

メイン武器を変えた場合、オメガはユニ琴と入れ替えて編成する。

移行ライン編成

メイン武器 サブ武器
アーク
アーク
SLv.15
エフェス
エフェス
SLv.15
エフェス
エフェス
SLv.15
ハルモニア
ユニ琴
SLv.15
天干地支刀・戌之威
バサラ刀
SLv.15
天干地支刀・戌之威
バサラ刀
SLv.15
幻奏・沙界琴
沙界琴
SP
絶対否定の剣
神終末
SLv.20
通常/渾身
ロンゴミニアド
ロンゴ
SLv.20

オメガロッド
オメガ杖
SLv.20
自由/通常
/天司
想定ジョブ メイン石 サポート石 サブ石
マナダイバー
マナ
ダイバー
ゼウス(限界超越)
ゼウス
(限界超越)
ゼウス(限界超越)
ゼウス
(限界超越)
ル・オー
ル・オー


(※)確定クリティカルはリミサンダルフォンまで必須

入れ替え候補

守護は200%ほどのため、HPが欲しいならロンゴミニアドを耐久武器にしよう。沙界琴も編成次第で別の武器に入れ替え可能であり、周回で無凸ハルモニアを入れる選択肢もある。

主に使う技巧確定の組み合わせ

両面神石

技巧確定例①(※)
エフェス
エフェス
エフェス
エフェス
アーク
アーク
技巧確定例②
アーク
アーク
アーク
アーク

(※)ルオー4凸とリミサンダルフォンが必須

片面ゼウス

技巧確定例(※)
エフェス
エフェス
エフェス
エフェス
アーク
アーク
アーク
アーク

(※)無凸ルオーorリミサンダルフォンが必須

関連記事

光属性の編成記事
マグナ編成
マグナ編成
神石編成
神石編成
キャラ編成
キャラ編成
マグナ理想編成
火マグナ火マグナ 水マグナ水マグナ 土マグナ土マグナ
風マグナ風マグナ 光マグナ光マグナ 闇マグナ闇マグナ
神石理想編成
火神石火神石 水神石水神石 土神石土神石
風神石風神石 光神石光神石 闇神石闇神石
武器編成の知識
SLv効率SLv効率 SLv仕様SLv仕様 火力計算式火力計算式
理想編成一覧
マグナ理想編成一覧マグナ理想編成一覧 神石理想編成一覧神石理想編成一覧