エイプリルフールイベント開催! |
---|
リュックサックバトル(エイプリル)攻略 |
レジェフェスは引くべき? |
浴衣ビカラの評価と編成例 |
周年サプチケのおすすめキャラ |
グラブルの古戦場専用アイテム「果報の古箱」のドロップ率と効率的な集め方を掲載。果報の古箱の確認方法や救援でも落ちるか、落ちない際の対処法や排出されるアイテムや確率も掲載しているので、果報の古箱を集める際の参考にどうぞ。
©Cygames, Inc.
光有利古戦場の攻略 | |||
---|---|---|---|
進め方と報酬まとめ |
日程と準備まとめ |
光有利古戦場編成一覧 | |||
---|---|---|---|
3500万 |
2000万 |
HELL手動 |
フルオート |
難易度別バトル攻略 | |||
---|---|---|---|
90 HELL |
95/100 HELL |
150 HELL |
200/250 HELL |
果報の古箱の入手方法
カテゴリ | おもな入手先 |
---|---|
イベント | 決戦!星の古戦場(1開催で最大60個) ・ドロップ(1開催につき最大50個) ・初心者応援ミッション(合計10個) ※古戦場終了後、一定期間後に消滅 |
果報の古箱の効率的な集め方とドロップ率
古戦場95HELL以上を周回
果報の古箱のドロップ可否とドロップ率 | ||
---|---|---|
90HELL | ドロップなし | - |
95HELL | 自発のみ | 約14%(100周で14個) |
100HELL | 自発のみ | 調査中 |
150HELL | 自発・救援両方 | 調査中 |
200HELL | 自発・救援両方 | 調査中 |
果報の古箱の効率的な集め方は、古戦場95HELL以上を周回することだ。1開催で最大50個までしかドロップしないので、毎回最大数を目指そう。なお、バトル終了時に特殊演出で入手する仕様で、トレハンなどのドロップ率UPの影響はない。
EX+とHELLを25体ずつ討伐
ミッション | 古箱の入手個数 |
---|---|
EX/EX+を20体討伐 | 2個 |
EX/EX+を25体討伐 | 2個 |
HELLボスを20体討伐 | 3個 |
HELLボスを25体討伐 | 3個 |
1開催で合計で10個入手できる
果報の古箱は新米騎空士応援ミッションでも入手できる。EX+とHELLを25体ずつ倒すだけで10個手に入るため、忙しい場合もできる限り達成しよう。
果報の古箱の排出アイテム一覧と確率
現在の試行回数は175回 |
---|
今後、古戦場が開催されるたびに試行回数を増やして、正しい排出率に近づけていく予定。 |
アイテム | 排出率 |
---|---|
0% (1%前後?) |
|
2% | |
9% | |
2% | |
2% | |
2% | |
2% | |
2% | |
0% (1%前後?) |
|
2% | |
5% | |
5% | |
13% | |
5% | |
2% | |
6% | |
6% | |
3% | |
2% | |
3% | |
2% | |
1% | |
6% | |
7% | |
2% | |
3% | |
1% | |
4% |
毎回「極星の晶核」が1個手に入る
果報の古箱を開けると、抽選されたアイテムに加えて「極星の晶核」が1個手に入る。「極星の晶核」は、強力な武器「極星器」の交換と4凸に使う。
極星の晶核の入手方法と使い道 |
果報の古箱が落ちない際の対処法
95HELL以上を周回する
果報の古箱はEX+や90HELLでは落ちないため、95HELL以上を周回しよう。貢献度効率の面でも、挑める中で最高難度のHELLを周回すると良い。
果報の古箱の確認方法
古戦場イベントページで確認できる
果報の古箱の確認方法は、古戦場イベントページに行くことだ。現在持っている果報の古箱の数を確認できる他、開封も可能。
関連記事
光有利古戦場の攻略 | |||
---|---|---|---|
進め方と報酬まとめ |
日程と準備まとめ |
光有利古戦場編成一覧 | |||
---|---|---|---|
3500万 |
2000万 |
HELL手動 |
フルオート |
難易度別バトル攻略 | |||
---|---|---|---|
90 HELL |
95/100 HELL |
150 HELL |
200/250 HELL |
古戦場の報酬関連 | |||
---|---|---|---|
天星器一覧 |
勲章集め方 |
戦貨稼ぎ方 |
SPバトル |
十天衆(天星器)関連記事 | |||
---|---|---|---|
十天衆一覧 |
加入手順 |
最終手順 |
超越手順 |
極星器関連記事 | |||
---|---|---|---|
極星器 |
極星の晶核 |
果報の古箱 |
- |
古戦場の進め方・仕様 | |||
---|---|---|---|
EX+攻略 |
初心者攻略 |
40箱コース |
開催履歴 |
ボーダーと 変更点履歴 |
9万位 必要肉数 |
英雄 必要肉数 |
貢献度調整 やり方 |