グラブル

【グラブル】極星の晶核の入手方法と使い道

編集者
グラブル攻略班
最終更新日
エイプリルフールイベント開催!
リュックサックバトル(エイプリル)攻略
レジェフェスは引くべき?
浴衣ビカラの評価と編成例
周年サプチケのおすすめキャラ

グラブルの古戦場トレジャー素材「極星の晶核」の入手方法と使い道を掲載。1回の古戦場で何個手に入るか、どの武器を取るべきかも紹介しているので、古戦場素材「極星の晶核」を集める際の参考にどうぞ。

極星の晶核堅牢な結晶に覆われた核は
未曾有のエネルギーを秘め、
星のような煌めきを放っている。

©Cygames, Inc.

光有利古戦場の攻略
古戦場TOP
進め方と報酬まとめ
光
日程と準備まとめ
光有利古戦場編成一覧
EX+
3500万
EX
2000万
ネハン
HELL手動
ソーン(限界超越)
フルオート
難易度別バトル攻略
90
90
HELL
95/100
95/100
HELL
150HELL
150
HELL
200/250
200/250
HELL

極星の晶核の入手方法

カテゴリ おもな入手先
イベント 決戦!星の古戦場(1開催で最大105個)
・戦貨ガチャ(45箱目まで)
・果報の古箱の開封(1箱につき1個)十天衆戦記(1開催で最大15個)
・テラポイント交換(1個につき600pt)
その他 極星器のエレメント化(1本につき15個)

極星の晶核の効率的な集め方

古戦場の戦貨ガチャで対象に設定する

極星の晶核

45箱目まで設定できる

極星の晶核は古戦場の戦貨ガチャでリセットアイテム対象に選択できるため、戦貨ガチャで集めるのが最も簡単だ。クォーツやダマスカスダストと同様に、45箱目まで設定できる。なお、リセット対象に設定するには十天衆を全員加入させる必要がある。

果報の古箱を毎開催ごとに上限まで開ける

開封結果

古箱は1開催で最大60個入手できる

極星の晶核は果報の古箱を開封すると確定で1個入手できるため、開催ごとに上限まで入手するのを目指そう。古箱はドロップで50個とミッションで10個入手できる。

極星の晶核の使い道

極星器の交換と4凸

天枢・極星剣

ドロップ0本なら晶核105個で4凸1本作成

極星の晶核は極星器の交換と4凸に使う。無凸1本につき15個必要で4凸には45個使うため、交換だけで作る場合は4凸1本作成に合計105個必要だ。

関連記事

光有利古戦場の攻略
古戦場TOP
進め方と報酬まとめ
光
日程と準備まとめ
光有利古戦場編成一覧
EX+
3500万
EX
2000万
ネハン
HELL手動
ソーン(限界超越)
フルオート
難易度別バトル攻略
90
90
HELL
95/100
95/100
HELL
150HELL
150
HELL
200/250
200/250
HELL
古戦場の報酬関連
四天刃
天星器一覧
古戦場:勲章
勲章集め方
古戦場:戦貨
戦貨稼ぎ方
ハデス
SPバトル
十天衆(天星器)関連記事
シエテ
十天衆一覧
ヒヒイロカネ
加入手順
十番天星の欠片
最終手順
無我・天伐槍
超越手順
極星器関連記事
極星器
極星器
極星の晶核
極星の晶核
果報の古箱
果報の古箱
-
古戦場の進め方・仕様
光有利EX+
EX+攻略
古戦場・初心者
初心者攻略
40箱
40箱コース
古戦場開催履歴
開催履歴
王冠
ボーダーと
変更点履歴
剣
9万位
必要肉数
優勝カップ
英雄
必要肉数
貢献度調整
貢献度調整
やり方

アイテム一覧