本日はプレミアムフライデー!水着ガチャも開催中! |
---|
「プレミアムフライデー」クエスト攻略まとめ |
水着キャラ一覧と水着ガチャのピックアップ対象 |
「テフヌトHL」攻略とフルオート・青箱編成 |
「ラーHL」攻略とフルオート・青箱編成 |
グラブルの超上級者向け恒常コンテンツであるフリークエスト「天上征伐戦」の攻略情報をまとめて掲載。獲得できる報酬、挑戦条件、敵の属性や難易度を紹介。PROUD、PROUD+攻略時の参考にどうぞ。
©Cygames, Inc.
「天上征伐戦」攻略メニュー | |
---|---|
- |
6月7日のアップデート内容
「召喚不可」の撤廃
終盤有用な召喚石 | ||
---|---|---|
黄龍 |
黒麒麟 |
ベルゼバブ |
6月7日のアップデート以降は、敵の特殊行動で付与される「召喚不可」が撤廃される。天上征伐戦の敵は終盤軒並み厄介な行動をしてくるが、召喚石で対応できるようになるので実施的な緩和と言える。
「天上征伐戦」スケジュール
3月24日(木)に水有利「ケルブ」追加
2022年3月24日(木)に、火属性のボス「ケルブ」が追加。6属性が一周したため、ケルブから実装されるボスは今までの天上征伐戦よりさらに難しいボスとして実装された。
水属性の編成例一覧 | |
---|---|
「天上征伐戦」難易度順攻略一覧
おすすめ攻略順
ガチャ運要素も加味した一般論です |
---|
編成と操作について要求の高さを総合的に検討した順序です。限定キャラやガチャ武器の所持状況によっては入れ替わることもありえます。 |
順序 | ボス | 難易度 |
---|---|---|
1 | ▼エキドナ | 易しい |
2 | ▼ギルベルト | |
3 | ▼白騎士 | 標準 |
4 | ▼ナル・グレートウォール | |
5 | ▼黄金の騎士 | |
6 | ▼紫の騎士 | 難しい |
7 | ▼ケルブ |
「幽世に堕ちたエキドナ」
幽世に堕ちたエキドナの概要 | |||
---|---|---|---|
実装日 | 2020/10/26(月) | 有利属性 | 火属性 |
空域 | ナル・グランデ | 島 | ベスティエ島 |
編成難易度 | 易しい 武器はマグナでも十分 恒常キャラ中心でOK |
||
操作難易度 | 易しい フルオート可能 |
「ギルベルト」
ギルベルトの概要 | |||
---|---|---|---|
追加時期 | 2019/11/25(月) | 有利属性 | 光属性 |
空域 | ナル・グランデ | 島 | シュテルケ島 |
編成難易度 | 易しい 手動ならマグナでも十分 十天衆が刺さる |
||
操作難易度 | やや易しい 高難度コンテンツとしては簡単 |
「白騎士」
白騎士の概要 | |||
---|---|---|---|
実装日 | 2021/9/24(金) | 有利属性 | 闇属性 |
空域 | アウライ ・グランデ |
島 | リバタリア島 |
編成難易度 | 標準 手動ならマグナでも十分だが限定キャラが欲しい ハデスはドロップ武器「マジェスタス」中心で可 |
||
操作難易度 | 標準 ハデスはフルオート可能 |
「ナル・グレートウォール」
ナル・グレートウォールの概要 | |||
---|---|---|---|
実装日 | 2020/2/6(木) | 有利属性 | 水属性 |
空域 | ナル・グランデ | 島 | シュテルケ島 |
編成難易度 | 易しい 手動ならマグナでも十分かつ十天衆が刺さる |
||
操作難易度 | 難しい ギミックを理解する必要あり マグナでも何度も試行すればフルオート可能 |
「黄金の騎士」
黄金の騎士の概要 | |||
---|---|---|---|
実装日 | 2021/4/22(木) | 有利属性 | 風属性 |
空域 | ナル・グランデ | 島 | ライヒェ島 |
編成難易度 | 難しい 限定キャラが揃っていないと厳しい 武器はマグナでもOK |
||
操作難易度 | 標準 ゼピュロスはフルオート可能 |
「紫の騎士」
紫の騎士の概要 | |||
---|---|---|---|
実装日 | 2020/6/9(火) | 有利属性 | 土属性 |
空域 | ナル・グランデ | 島 | ベスティエ島 |
編成難易度 | 難しい 限定キャラ、十賢者、十天衆まんべんなく必要 |
||
操作難易度 | 難しい アビリティ使用回数に制限があり面倒 ティターンでもフルオート不能に近い |
「ケルブ」
ケルブの概要 | |||
---|---|---|---|
実装日 | 2022/3/26(土) | 有利属性 | 水属性 |
空域 | ナル・グランデ | 島 | シュテルケ島 |
編成難易度 | 難しい 限定キャラ、十賢者、十天衆まんべんなく必要 |
||
操作難易度 | 難しい 耐久力と火力が両方必要 対策必須の特殊技によりフルオートは困難 |
「天上征伐戦」とは
開催期間 | 恒常フリークエスト |
概要 | ・最高難度のシングルバトル ・金剛晶やダマスカス鋼を獲得できる |
報酬形式 | トレジャー交換 |
有利属性 (実装順) |
光属性→水属性→土属性→火属性→風属性→闇属性→水属性 ※今後も追加予定 |
最高難度シングルバトル
超上級者向けに用意された最高難度のシングルバトル。PROUDとPROUD+の2種類用意される。ドロップアイテムや経験値は獲得できない。
いつでも挑める恒常フリークエスト
ハイレベルプレイヤーの腕試し的コンテンツであり、特にPROUD+は生半可な実力では通用しない。いつでも挑める恒常フリークエストなので、力をつけてから挑戦しても問題ない。
初回クリア時に貴重なアイテムを獲得可能
天上征伐戦では各難易度の初回クリア報酬として、金剛晶などの貴重なアイテムと交換できる「トロフィー」を獲得できる。 通常ドロップは無いため、1度討伐成功すればOK。
敵は順次追加されていく
各属性2体目は難度大幅UP
天上征伐戦の敵は、今後も順次追加されていく。6属性に1体ずつ実装されたため、各属性の2体目以降はシーズン2として難度が大幅に上がっている。
「天上征伐戦」の挑戦条件
挑戦条件 |
---|
Rank151以上 |
メインクエスト「暁の空」編(第110章)クリア |
「天上征伐戦」の挑戦条件は「Rank151以上」と「メインクエスト第110章のクリア」だ。条件を満たすとフリークエストとして出現する。
メインクエスト一覧 |
フリークエストの出現場所
ナル・グランデ空域
敵 | 出現場所 |
---|---|
シュテルケ島 110章:王都トレラント跡 |
|
シュテルケ島 110章:王都トレラント跡 |
|
シュテルケ島 110章:王都トレラント跡 |
|
ベスティエ島 130章:獣の森 |
|
ベスティエ島 129章:島外れの岸辺 |
|
ライヒェ島 128章:繁栄の堂 |
アウライ・グランデ空域
敵 | 出現場所 |
---|---|
リバタリア島 148章:エリア・ストーリア |
「天上征伐戦」の報酬
概要
報酬の要点 |
---|
PROUDクリアで「蒼穹のトロフィー」獲得 |
PROUD+クリアで「天上のトロフィー」獲得 |
トロフィーと豪華報酬を交換できる |
ドロップアイテムや経験値は無い |
各難易度を1回クリアすればOK |
交換リスト
蒼穹のトロフィー
報酬 | 必要個数 | |
---|---|---|
1 | ||
1 | ||
2 | ||
3 |
※在庫は制限なし。
天上のトロフィー
報酬 | 必要個数 | |
---|---|---|
1 | ||
1 | ||
1 | ||
1 | ||
1 | ||
1 | ||
1 | ||
2 | ||
3 | ||
3 |
※在庫は各1個。今後追加される予定。
トロフィーのおすすめ交換先
蒼穹のトロフィー
蒼穹のトロフィーの使い道 | ||
---|---|---|
→ |
蒼穹のトロフィーで交換できるものは不要
蒼穹のトロフィーは3つ集めて天上のトロフィーに交換するのがおすすめ。他の報酬は簡単に集められるものしかないからだ。
天上のトロフィー
天上のトロフィーの使い道 | ||
---|---|---|
→ | ||
→ |
天上のトロフィーは金剛晶か指輪がおすすめ
天上のトロフィーは3つ集めて金剛晶か久遠の指輪に交換するのがおすすめ。どちらも入手方法が限られる貴重なアイテムだからだ。
ダマスカス鋼も選択肢としてはあり
あと1つでリミテッド武器が完成する状況であればダマスカス鋼も検討に値する。入手方法は多いが、何個でも欲しいアイテムだからだ。
関連記事
「天上征伐戦」攻略メニュー | |
---|---|
- |