【グラブル】光属性マグナ理想編成と武器強化の流れ
- 編集者
- グラブル攻略班
- 最終更新日
メインクエスト更新!極致の証アプデ! |
---|
【速報】新マルチと極致ジョブ追加! |
水着入り土キャラスタレは引くべき? |
「エクスウォフマナフ神滅戦」攻略まとめ |
古戦場の進め方と報酬まとめ |
グラブルの光属性マグナ編成の理想と理想編成作成までの流れを掲載。完全無課金で作れるシュバマグ編成の中で技巧スキルを使った確定クリティカル編成や剣染め編成の他、ユニ琴入りの編成も紹介。光マグナの編成作りの参考にどうぞ。
©Cygames, Inc.
光属性の編成記事 | ||
---|---|---|
マグナ編成 |
神石編成 |
キャラ編成 |
直近3ヶ月の環境変化
「シエテ剣」実装(3月22日)
高難度や奥義軸で使えるドロップ武器
ディアスポラ系列マルチであるシエテHLのドロップ武器で、剣の数だけ奥義ダメージ&上限&特殊上限を上げる性能を持つ。終末が剣で強力なシュバ剣もある光マグナ編成を強化できるため、非常に使いやすい。
「シエテHL」攻略とヤマト/剣豪編成例 |
「ルオー拳」実装(2月28日)
シュバ剣染め編成に入る
2月末のレジェフェスで「威光の逆鱗(ルオー拳)」が実装。最大HPに応じて攻撃/防御/ダメ上限が上がる武器で、シュバ剣編成と相性が良い。シュバ剣染め編成なら防御と上限目的で無凸1本入れるのもあり。
「ルオー(召喚石)」実装(2月28日)
六竜石のルオーが実装。光マグナに関してはシュバ剣の攻刃スキルを増幅できるため、無凸の時点で編成を大きく強化できる石として活躍する。
光属性マグナの理想編成一覧
編成メニュー |
---|
▼ハルモニア(ユニ琴)編成 |
▼汎用シュバ剣染め編成 |
▼短期戦向け炎の柱確定クリ編成 |
▼高難度向けシエテ剣編成 |
▼1ターン奥義周回ミーレス琴編成 |
▼短期戦用通常軸編成 |
▼肉集め編成例 |
ハルモニア(ユニ琴)編成
武器編成 | |||
---|---|---|---|
マグナ終末メイン武器 SLv.20 アビ/渾身 |
ユニ琴SP |
ユニ琴SP |
ミーレス琴SP |
シュバ剣SLv.20 |
シュバ剣SLv.20 |
シュバ剣SLv.20 |
|
ロンゴSLv.20 |
バハ短剣SLv.20 |
天司武器SLv.15 |
想定ジョブ | メイン石 | サポート石 | |
---|---|---|---|
レリック バスター |
シュバマグ 5凸 |
超越 |
入れ替え候補
シュバ剣3本 | ロンゴ | ||
---|---|---|---|
メタ槍×2 |
メタ弓 |
シュバ剣 |
- |
入れ替えで確クリにするなら石は両面マグナ |
汎用シュバ剣染め編成
武器編成 | |||
---|---|---|---|
コロゥ剣メイン武器 SLv.20 |
シュバ剣SLv.20 |
シュバ剣SLv.20 |
ミーレス剣SP |
シュバ剣SLv.20 |
シュバ剣SLv.20 |
コスモス剣SP |
|
マグナ終末SLv.20 奥義/渾身 |
バハ剣SLv.20 |
天司武器SLv.15 |
想定ジョブ | メイン石 | サポート石 | |
---|---|---|---|
レリック バスター |
シュバマグ 5凸 |
超越ルシ 超越 |
入れ替え候補
シュバ剣/ミーレス剣 | ミーレス剣 | ||
---|---|---|---|
シエテ剣 |
ユニ琴 |
シュバ琴 |
ルオー拳 |
コスモス剣 | バハ剣 | ||
---|---|---|---|
コスモス琴 |
バハ短剣 |
・シュバ琴/コスモス琴/バハ短剣ははユニ琴を使う場合 ・ルオー拳はシュバ剣でHPを確保している場合 |
短期戦向け炎の柱確定クリ編成
武器編成 | |||
---|---|---|---|
コロゥ剣メイン武器 SLv.20 |
シュバ剣SLv.20 |
シュバ剣SLv.20 |
シュバ剣SLv.20 |
メタ槍SLv.15 |
メタ槍SLv.15 |
メタ弓SLv.15 |
|
ロンゴSLv.20 |
マグナ終末SLv.20 CB/渾身 |
天司武器SLv.15 |
想定ジョブ | メイン石 | サポート石 | |
---|---|---|---|
レリック バスター |
シュバマグ 5凸 |
シュバマグ 5凸 |
入れ替え候補
シュバ剣/ロンゴ | |||
---|---|---|---|
ユニ琴 |
シュバ琴 |
コスモス琴 |
高難度向けシエテ剣編成
メイン武器 | サブ武器 | ||
---|---|---|---|
金重SP 魔獄 |
シュバ剣SLv.20 |
ミーレス琴SP |
ホルス刀SLv.15 攻撃 |
シエテ剣SLv.15 防御 |
シエテ剣SLv.15 防御 |
シエテ剣SLv.15 防御 |
|
M終末SLv.20 アビ/渾身 |
シュバ琴SLv.20 |
天司武器SLv.15 |
想定ジョブ | メイン石 | サポート石 | |
---|---|---|---|
剣豪 |
シュバマグ5凸 |
超越ルシ5凸 |
入れ替え候補
ホルス刀 シュバ琴 |
ミーレス琴 | ||
---|---|---|---|
ユニ琴 |
ホルス刀 |
- | - |
1ターン奥義周回ミーレス琴編成
武器編成 | |||
---|---|---|---|
コロゥ剣メイン武器 SLv.20 |
シュバ剣SLv.20 |
シュバ剣SLv.20 |
シュバ剣SLv.20 |
ミーレス琴SP |
ミーレス琴SP |
コスモス琴SP |
|
マグナ終末SLv.20 奥義/渾身 |
ロンゴSLv.20 |
天司武器SLv.15 |
想定ジョブ | メイン石 | サポート石 | |
---|---|---|---|
クリュ サオル |
シュバマグ 5凸 |
黄龍 3凸 |
アビポチをしないなら主人公グローリー、両面黄龍 |
入れ替え候補
ミーレス琴/シュバ剣 | コロゥ剣 | ||
---|---|---|---|
ユニ琴 |
ホルス刀 |
黄龍槍 |
・琴はボルテージを活かせる4〜5本になるように調整 ・ミーレス琴抜いた分はホルス刀で奥義火力を補う ・コロゥ剣→黄龍槍の場合パナケイア、コンパニにロンゴ |
短期戦用通常軸編成
レスラー
武器編成 | |||
---|---|---|---|
黄龍拳メイン武器 SLv.20 |
メタ槍SLv.15 |
メタ槍SLv.15 |
メタ弓SLv.15 |
シュバ剣SLv.20 |
シュバ剣SLv.20 |
シュバ剣SLv.20 |
|
ロンゴSLv.20 |
マグナ終末SLv.20 通常/誘惑 |
天司武器SLv.15 |
想定ジョブ | メイン石 | サポート石 | |
---|---|---|---|
レスラー |
シュバマグ5凸 |
シュバマグ5凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
黄龍拳メイン武器 SLv.20 |
シュバ剣SLv.20 |
シュバ剣SLv.20 |
シュバ剣SLv.20 |
シュバ剣SLv.20 |
シュバ剣SLv.20 |
コスモス剣SP |
|
ロンゴSLv.20 |
マグナ終末SLv.20 通常/誘惑 |
天司武器SLv.15 |
想定ジョブ | メイン石 | サポート石 | |
---|---|---|---|
レスラー |
ベルゼバブ5凸 |
黒麒麟3凸 |
シュバマグ5凸 |
2ターン動くならサポート黒麒麟 |
入れ替え候補 |
---|
シュバ剣 | |||
---|---|---|---|
ユニ琴 |
シュバ琴 |
ヴァイキング/レリックバスター
武器編成 | |||
---|---|---|---|
マグナ終末メイン武器 SLv.20 通常 誘惑or虚詐 |
メタ槍SLv.15 |
メタ槍SLv.15 |
メタ弓SLv.15 |
シュバ剣SLv.20 |
シュバ剣SLv.20 |
シュバ剣SLv.20 |
|
シュバ剣SLv.20 |
ロンゴSLv.20 |
天司武器SLv.15 |
想定ジョブ | メイン石 | サポート石 | |
---|---|---|---|
ヴァイ キング |
レリック バスター |
シュバマグ 5凸 |
シュバマグ 5凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
マグナ終末メイン武器 SLv.20 通常 誘惑or虚詐 |
シュバ剣SLv.20 |
シュバ剣SLv.20 |
シュバ剣SLv.20 |
シュバ剣SLv.20 |
シュバ剣SLv.20 |
コスモス剣SP |
|
バハ剣SLv.20 |
ロンゴSLv.20 |
天司武器SLv.15 |
想定ジョブ | メイン石 | サポート石 | |
---|---|---|---|
ヴァイ キング |
レリック バスター |
ベルゼバブ 4凸 |
シュバマグ 5凸 |
シュバ剣 | |||
---|---|---|---|
ユニ琴 |
シュバ琴 |
肉集め編成例
ユニ琴1
メイン武器 | サブ武器 | ||
---|---|---|---|
黄龍槍SLv.20 |
ユニ琴SP 無凸 |
ミーレス琴SP |
ホルス刀SLv.15 攻撃 |
シュバ琴SLv.20 渾身3 |
シュバ琴SLv.20 渾身3 |
バハ短剣SLv.20 |
|
神終末SLv.20 CB/誘惑 |
ロンゴSLv.20 |
天司武器SLv.15 |
メイン | サブ | |
---|---|---|
黄龍★★★ |
ステ石- |
ステ石- |
ステ石- |
ステ石- |
サポート | サブ加護 | |
---|---|---|
黄龍★★★ |
スター★★★★★ |
メタトロン☆☆☆☆ |
運用手順 | |
---|---|
1 | 奥義ON攻撃 |
ユニ琴なし
メイン武器 | サブ武器 | ||
---|---|---|---|
コロゥ銃SLv.20 渾身3 |
シュバ剣SLv.20 |
シュバ剣SLv.20 |
シュバ剣SLv.20 |
ホルス刀SLv.15 攻撃 |
ホルス刀SLv.15 攻撃 |
バハ短剣SLv.20 |
|
神終末SLv.20 CB/誘惑 |
ロンゴSLv.20 |
天司武器SLv.15 |
メイン | サブ | |
---|---|---|
黄龍★★★ |
ベリアル★★★★ |
メタトロン★★★★ |
ステ石- |
ステ石- |
サポート | サブ加護 | |
---|---|---|
黄龍★★★ |
スター★★★★★ |
なし- |
運用手順 | |
---|---|
1 | 奥義ON攻撃 |
光属性マグナ編成強化の流れ
作成手順段階 | |
---|---|
1 | マグナ3凸編成(最初に目指す編成) |
2 | マグナ4凸編成 |
3 | 炎の柱入り編成 |
4 | ホルス刀入り編成 |
5 | 理想編成作成までの流れ |
マグナ3凸編成(最初に目指す編成)
メイン石 | サポート石 |
---|---|
シュヴァマグ |
属性石 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
シュバ琴メイン武器 SLv.10 |
シュバ銃SLv.10 |
シュバ銃SLv.3〜10 無凸 |
シュバ銃SLv.3〜10 無凸 |
シュバ琴SLv.3〜10 無凸 |
シュバ琴SLv.3〜10 無凸 |
バハ短剣SLv.1 |
|
ドミニオンSLv.1〜10 自由枠 |
司法神SLv.3〜15 自由枠 |
ハルマル琴無凸 自由枠 |
入れ替え候補
自由枠に装備する入れ替え候補 | |||
---|---|---|---|
コロゥ剣 |
コロゥ銃 |
黄龍拳 |
ファントム |
サポート石の代用候補 | |||
---|---|---|---|
シュバマグ |
ルシフェル |
編成の作成手順
編成完成に向けてやること |
---|
サイドストーリーでバハ・オメガ・光SSR武器入手・どうして空は蒼いのか ・プリコネコラボ |
SRの天司武器を作成・強化天司武器作成手順 |
シュバ銃と琴3凸を3本ずつ作成・アドウェルサ討伐戦攻略 ・シュヴァリエマグナ攻略 |
以下イベントが開催されていれば武器を作成・四象降臨 ・ブレイブグラウンド ┗闇有利イベント時に光武器を入手可能 |
マグナ4凸編成
メイン石 | サポート石 |
---|---|
シュバマグ |
ルシフェル |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
シュバ剣メイン武器 SLv.15 |
シュバ琴SLv.15 |
シュバ琴SLv.15 |
コロゥ銃SLv.15 |
シュバ剣SLv.15 |
シュバ剣SLv.15 |
コロゥ剣SLv.15 |
|
シュバ銃SLv.15 |
バハ短剣SLv.15 |
ハルマル琴SLv.10 |
入れ替え候補
シュバ銃と琴の入れ替え候補 | |||
---|---|---|---|
シュバ剣 |
編成の作成手順
編成完成に向けてやること |
---|
マグナ石を4凸し、シュバ剣を集めて4凸を3本作る・シュヴァリエ・マグナHL |
バハ武器を4凸する・邂逅、黒銀の翼HL(つよばは) |
天司武器をSSR化する・天司武器作成手順 ┣シュヴァリエ・マグナHL ┣旧召喚石シリーズ6種 ┗プライマルシリーズ6種 ※プライマルシリーズはPro解放して周回 |
撃滅戦でコロゥ剣と銃を作る・撃滅戦 |
炎の柱入り編成
武器編成 | |||
---|---|---|---|
メタ槍SLv.15 |
シュバ剣SLv.15 |
シュバ剣SLv.15 |
シュバ剣SLv.15 |
メタ槍SLv.15 |
メタ弓SLv.15 |
ロンゴSLv.15 |
|
マグナ終末SLv.15 |
バハ短剣SLv.20 |
ハルマル琴SLv.15 |
ジョブ候補 | メイン石 | サポート石 | |
---|---|---|---|
パナケイア |
シュバマグ5凸 |
シュバマグ5凸 |
入れ替え候補
ロンゴの入れ替え候補 | |||
---|---|---|---|
シュバ剣 |
編成の作成手順
バハ武器を5凸する・アルバハHL |
天司武器を4凸する・四大天司HL ・黄龍・黒麒麟HL |
メタ槍を2本、メタ弓を1本4凸作成・メタトロンHL |
終末武器を4凸まで作成・ルシファーN |
アスポンを4凸まで作成・アーカルムの転世 ・ル・オーHL ・メタトロンHL |
ホルス刀入り編成
武器編成 | |||
---|---|---|---|
黄龍槍SLv.20 |
シュバ剣SLv.20 |
シュバ剣SLv.20 |
シュバ剣SLv.20 |
ホルス刀SLv.15 攻撃 |
ホルス刀SLv.15 攻撃 |
ロンゴSLv.15 |
|
マグナ終末SLv.15 |
コロゥ剣SLv.20 |
ハルマル琴SLv.15 |
ジョブ候補 | メイン石 | サポート石 | |
---|---|---|---|
アプサラス |
黄龍3凸 |
黄龍3凸 |
編成の作成手順
ホルス刀を攻撃タイプで2本4凸作成・ホルスHL |
シュバ剣を3本5凸まで強化(優先度低)メタトロンHL |
コロゥ剣を5凸まで強化(優先度低)・撃滅戦 |
理想編成作成までの流れ
理想編成までのまとめ | |
---|---|
1 | 終末5凸やアスポン5凸を作成する |
2 | 各理想編成ごとに必要な武器を集める |
3 | ゼウス編成への移行を検討・実行する |
終末5凸とアスポン5凸を作成する
終末武器 | アストラルウェポン |
---|---|
神終末 |
ロンゴ |
終末5凸に必要 | アスポン5凸に必要 |
---|---|
ルシファーHL |
ベルゼバブHL |
理想編成を作るために、ほぼ全編成に入る「終末武器」と「アストラルウェポン」を5凸しよう。5凸素材がドロップするマルチは高難度のため、敵の行動表や動きなど事前知識を入れてから騎空団内や共闘で挑戦しよう。
各理想編成ごとに必要な武器を集める
理想編成 | 追加で必要な武器 |
---|---|
フルオ向け確クリ編成 | |
汎用シュバ剣染め編成 | |
短期戦向け炎の柱確定クリ編成 | - |
高難度向けシエテ剣編成 | |
1ターン奥義周回ミーレス琴編成 | |
短期戦用通常軸編成 |
次は各理想編成に必要な武器を集めよう。理想編成に入っている武器以外にも、イベント武器や英雄武器なども作り、手持ちのキャラに合わせて編成をアレンジしていくのもおすすめだ。
ゼウス編成への移行を検討しよう
ゼウス編成は光属性でリミ・ガチャ武器を敷き詰める課金編成で、リミ武器が揃えばマグナとは比べ物にならない火力や耐久を確保できる。光属性を極めるなら検討しよう。
ゼウス編成への移行ライン
移行に必要な武器 |
---|
候補1 |
候補2 |
上記の武器がない場合移行はおすすめしない |
光マグナ編成に必要な武器と本数
武器 | 使用編成 | 最大本数 |
---|---|---|
ほぼ全編成 | 1本 | |
全編成 | 1本 | |
誘惑/虚詐の周回時 ※スキル変更コストの削減用 |
1本 | |
ほぼ全編成 | 1本 | |
ほぼ全編成 | 1〜4本 | |
シュバ剣染め編成 | 1本 | |
1本 | ||
シエテ剣編成 | 3本 | |
ユニ琴/ミーレス琴 を使う場合 |
1〜2本 | |
炎の柱確定クリ編成 | 2本 | |
1本 | ||
奥義系の編成 | 1〜2本 | |
奥義系の編成 | 1〜2本 | |
奥義編成のメイン | 1本 | |
レスラー編成 | 1本 |
理想編成で使っている本数を元に掲載 |
---|
最大本数は、マグナ理想編成で使っている本数を元に掲載している。一部の高難度やイベント周回ではより多く使うパターンが最適解になる場合もある。 |
光マグナ編成の技巧組み合わせ表
両面マグナ
メイン石 | サポート石 |
---|---|
シュバマグ |
シュバマグ |
確定クリティカルになる組み合わせ
※実用できる組み合わせのみ掲載
組み合わせ1 おすすめ | |
---|---|
メタ槍 2本 |
メタ弓 1本 |
組み合わせ2 | |
---|---|
メタ槍 3本 |
クリティカル率の数値(両面)
スキル | 加護なし | 260% | 280% |
---|---|---|---|
方陣技巧(小) SLv15 |
3.0% | 10.8% | 11.4% |
方陣技巧(中) SLv15 |
6.5% | 23.4% | 24.7% |
方陣技巧(中) SLv20 |
7.5% | 27.0% | 28.5% |
方陣技巧(大) SLv15 |
10.0% | 36.0% | 38.0% |
方陣技巧(大) SL20 |
11.0% | 39.6% | 41.8% |
※加護260%=シュバマグ4凸×5凸
※加護280%=シュバマグ5凸×5凸
片面マグナ
メイン石 | サポート石 |
---|---|
シュバマグ |
属性系の召喚石 |
確定クリティカルになる組み合わせ
※実用できる組み合わせのみ掲載
組み合わせ(マグナ石5凸でほぼ確定) | |
---|---|
メタ槍 4本 |
クリティカル率の数値(片面)
加護なし | 120% | 140% | |
---|---|---|---|
方陣技巧(小) SLv15 |
3.0% | 6.6% | 7.2% |
方陣技巧(中) SLv15 |
6.5% | 14.3% | 15.6% |
方陣技巧(中) SLv20 |
7.5% | 16.5% | 18.0% |
方陣技巧(大) SLv15 |
10.0% | 22.0% | 24.0% |
方陣技巧(大) SL20 |
11.0% | 24.2% | 26.4% |
※加護120%=シュバマグ4凸
※加護140%=シュバマグ5凸
技巧武器一覧
スキル | 武器 |
---|---|
技巧(大) | |
技巧(中) | |
技巧(小) |
光マグナ編成でおすすめの召喚石
サブ召喚石のおすすめ
召喚石 | サブ性能(最大解放時) |
---|---|
有利属性の与ダメージ10%UP | |
HP25%UP | |
HP10%UP | |
与ダメージ3万上昇 | |
トランスLvに応じて主人公の性能大幅UP ※奥義で主人公のトランスLv1上昇 |
|
バトル開始時味方全体に ・カウンター効果 ・被ダメージ上昇 |
|
DA率20%UP、TA率10%UP | |
刻印数に応じて光属性攻撃UP | |
神石スキルの加護効果40%UP |
攻撃力の計算方法
攻撃スキルは大きく分けて3種類
通常攻刃 | 主にガチャ武器についているスキル。 バハムートウェポンもこの枠。主なスキル ・乱気の攻刃 ・竜巻の攻刃 など |
方陣攻刃 (マグナ攻刃) |
主にマグナからドロップする武器についているスキル。名称に方陣と記載されている。主なスキル ・嵐竜方陣・攻刃 ・嵐竜方陣・神威など |
EX攻刃 | イベントの報酬や一部のリミ武器などについているスキル。名称が多岐にわたる主なスキル ・ボルテージ・〇〇(武器種名) ・名称がユニークなもの など |
▶ 武器スキルの火力計算式 |
攻撃力計算機も存在
グラブルでは有志のプレイヤーが作成・運用している攻撃力計算ツールが存在。詳細な火力を求めたい人は参考にどうぞ。
攻撃力計算機のおすすめと使い方 |
関連記事
光属性の編成記事 | ||
---|---|---|
マグナ編成 |
神石編成 |
キャラ編成 |
マグナ理想編成 | 神石理想編成 |
---|---|
武器編成の知識 | ||
---|---|---|
強力な武器の作り方 | ||
---|---|---|