光属性キャラスタレ開催中! |
---|
光属性キャラスタレは引くべき? |
浴衣ビカラの評価と編成例 |
リュックサックバトル(エイプリル)攻略 |
これグラ4月のイベントとアプデ日程 |
グラブルに登場するマグナ3武器(マグナリバース武器)のひとつ、光属性SSR銃「シュヴァリエボルト・クレド」の性能評価。奥義・スキル・ステータスと評価、最終上限解放素材の情報を掲載。必要本数も紹介しているのでクレド銃入手時や編成時の参考にどうぞ。
シュヴァリエクレド・マグナ関連記事 | |||
---|---|---|---|
クレド槍 |
クレド銃 |
クレド刀 |
シュヴァマグ (限界超越) |
▶「シュヴァリエクレドマグナ」報酬と編成 |
クレド銃の総合評価とステータス
総合評価
必要本数 | 評価まとめ |
---|---|
3本 | ・マグナ編成を大幅に強化できる ・銃メイン武器として使える ・クリ確定編成の補助が可能 |
ステータス
レア/属性 | 武器種 | 上限解放 |
---|---|---|
★★★★ |
MaxLv | HP | 攻撃力 |
---|---|---|
150 |
入手方法 | |
---|---|
シュヴァリエ・クレドマグナHLのドロップ報酬 |
奥義とスキル | ||
---|---|---|
キアノス・アクティーナ++ | 効果 | |
マグナブースト・ライト | 効果 | |
騎解方陣・攻刃Ⅲ | ||
騎解の星醒 |
クレド銃の必要本数
無課金で3本まで使える武器
課金武器を使うほど編成から抜ける
クレド銃はブースト+M攻刃に加えて方陣スキルが多いほど攻撃力とダメ上限を上げられる強力な武器であり、無課金編成なら3本ほど編成で使える武器だ。ただし、課金武器を入れると方陣スキル自体が減り、恩恵が薄くなっていく。
4本目以降は倉庫に保存しておこう
クレド銃は4本目以降も恩恵を受けられるため、一部の特殊な編成で使う可能性がある。よって、4本目以降は倉庫に保存しておこう。
クレド銃の運用方法と編成例
メタ槍2本クリ確定編成
メイン武器 | サブ武器 | ||
---|---|---|---|
M終末SLv.20 アビ/渾身 |
メタ槍SLv.15 |
メタ槍SLv.15 |
バハ剣SLv.20 |
クレド銃SLv.15 |
クレド銃SLv.15 |
天司武器SLv.15 |
|
シュバ剣SLv.20 |
シュバ剣SLv.20 |
極星剣SP |
想定ジョブ | メイン石 | サポート石 | キャラ |
---|---|---|---|
レリック バスター |
シュバマグ 超越250 |
シュバマグ 超越250 |
リミ サンダル |
両面超越250シュヴァリエマグナとリミサンダル、クレド銃2本編成するとメタ槍2本でクリ確定になる。マグナ武器の数だけ攻撃力とダメ上限が上昇するため、無理なくメタ槍を編成できる。
片面クリ確定短期編成
メイン武器 | サブ武器 | ||
---|---|---|---|
M終末SLv.20 アビ/虚詐 |
メタ槍SLv.15 |
メタ槍SLv.15 |
メタ槍SLv.15 |
極星剣SP |
シュバ剣SLv.20 |
オメガ剣SLv.20 渾身/通常 /天司 |
|
クレド銃SLv.15 |
クレド銃SLv.15 |
クレド銃SLv.15 |
想定ジョブ | メイン石 | サポート石 | キャラ |
---|---|---|---|
ベルセルク |
ベルゼバブ |
超越 シュバマグ |
リミ サンダル |
メタ槍とクレド銃3本、リミサンダルで片面でクリティカルが確定できる。片面でクリ確定にできるため、短期で活躍できる編成だ。リミサンダルがいない場合99%になってしまうため注意が必要だ。
クレド銃の奥義とスキル
奥義
4凸時 | |
---|---|
キアノス・アクティーナ++光属性ダメージ(特大) 強化効果を1つ無効化 味方全体の弱体成功率UP(10%/4ターン) |
3凸時 | |
---|---|
キアノス・アクティーナ+光属性ダメージ(特大) 強化効果を1つ無効化 味方全体の弱体成功率UP |
0凸時 | |
---|---|
キアノス・アクティーナ光属性ダメージ(特大) 強化効果を1つ無効化 味方全体の弱体成功率UP |
奥義倍率まとめ |
武器スキル
最大強化時の効果 | |
---|---|
マグナブースト・ライトスキル「騎解方陣」の効果が20%UP | |
騎解方陣・攻刃Ⅲ光属性キャラの攻撃力上昇(大) | |
騎解の星醒 (習得Lv120) 装備している「騎解方陣」がつくスキルを持った武器の数が多いほど ・攻撃力上昇(SLv.15で1本当たりEX攻刃2%) ・ダメージ上限上昇(SLv.15で1本当たりダメ上限1%) |
最大強化時の効果 | |
---|---|
マグナブースト・ライトスキル「騎解方陣」の効果が20%UP | |
騎解方陣・攻刃Ⅲ光属性キャラの攻撃力上昇(大) | |
騎解の星醒 (習得Lv120) 装備している「騎解方陣」がつくスキルを持った武器の数が多いほど ・攻撃力上昇(SLv.15で1本当たりEX攻刃2%) ・ダメージ上限上昇(SLv.15で1本当たりダメ上限1%) |
クレド銃のバレット
装弾可能スロット:6 | |||
---|---|---|---|
Ⅰ | エーテリアル弾 | Ⅱ | エーテリアル弾 |
Ⅲ | エーテリアル弾 | Ⅳ | ライフル弾 |
Ⅴ | ライフル弾 | Ⅵ | ライフル弾 |
クレド銃の上限解放素材
4凸の必要素材
4凸必要素材一覧 | 必要数 |
---|---|
200個 | |
200個 | |
30個 | |
30個 | |
10個 | |
30個 | |
10000 |
関連記事
シュヴァリエクレド・マグナ関連記事 | |||
---|---|---|---|
クレド槍 |
クレド銃 |
クレド刀 |
シュヴァマグ (限界超越) |
▶「シュヴァリエクレドマグナ」報酬と編成 |
マグナ3武器関連記事 |
---|
マグナ3武器の必要本数一覧と効率的な集め方 |
光属性の編成記事 | ||
---|---|---|
マグナ編成 |
神石編成 |
キャラ編成 |