【グラブル】ドロップアップキャンペーン内容まとめ
- 編集者
- 電磁スピア
- 更新日時
グラブルのドロップアップキャンペーンについて解説。マルチバトルにおけるドロップ量や紫箱の仕様、いつまで開催するかについても説明しているので参考にどうぞ。
©Cygames, Inc.
ドロップアップキャンペーンの概要
マルチのドロップ箱が増加するキャンペーン
ドロップアップキャンペーン開催期間中は、対象マルチバトルからのドロップ箱数が増加する。属性ごとにキャンペーン期間が分かれ、約1週間ごとにローテーションで開催される。また、イベント期間中はイベント有利属性のキャンペーンが開催される予定。
期間中はドロップアップのマークが付く
ドロップアップのマーク | |
---|---|
キャンペーン期間中、クエスト一覧やマルチバトル一覧など、全てのページにて対象のマルチバトルにポップアップが表示される。また、クエスト一覧右上の「キャンペーン適応中」から対象のマルチバトルを一覧で確認可能となる。
自発者の報酬が2倍
キャンペーン対象のクエストにおいて、自発者(発見者)は1回のプレイでクエスト2回分の宝箱を獲得できる。発見者報酬(赤箱)、MVP報酬(赤箱)、特別報酬(青箱)が対象となっているので、可能なら毎日自発して青箱が入手できる貢献度まで稼ぎたい。
追加報酬も獲得可能
キャンペーン対象のクエストでは、自発者参戦者問わず追加報酬として紫箱が出現する。紫箱は一定の貢献度を獲得すると出現するが、青箱よりもボーダーラインは低めに設定されている。参戦者は1つのみ出現するが自発者は2つ出現する。
開催中のドロップアップキャンペーン
一部の水属性マルチが対象
開催期間 |
---|
3/25(木) 5:00 〜 3/31(水) 4:59 |
闇属性
対象マルチバトルリスト | |
---|---|
リヴァイアサン・マグナ討伐戦 |
マキュラ・マリウス討伐戦 |
リヴァイアサン・マグナHL |
エウロペHL |
ドロップ武器リスト(おすすめ) | |
---|---|
レヴィアンゲイズ・マグナ |
オールド・オベロン |
テュロスビネット |
スピリット・オブ・マナ |
▶ 水属性マグナの理想編成 |
土属性の編成例一覧 | |
---|---|
直近の開催スケジュール
期間 | 敵の属性 |
---|---|
2/22(月) 5:00 〜 2/28(日) 4:59 終了 | |
2/28(日) 5:00 〜 3/6(土) 4:59 終了 | |
3/6(土) 5:00 〜 3/12(金) 4:59 終了 | |
3/12(金) 5:00 〜 3/18(金) 4:59 終了 | |
3/18(金) 5:00 〜 3/25(木) 4:59 終了 | |
3/25(木) 5:00 〜 3/31(水) 4:59 |
キャンペーン期間中にやるべきこと
対象のマグナ系マルチは毎日自発しよう
マルチバトル | 狙うドロップ |
---|---|
マグナEX |
|
マグナHL |
|
マグナ2 |
マグナEX、マグナHL、マグナ2などのマグナ系のマルチバトルは、属性を問わず毎日欠かさずに自発しよう。マグナ武器やレガリア武器はもちろんだが、輝きや真なるアニマなどはいくつ所持していても困らないアイテムのため、キャンペーン期間中に大量入手しておきたい。
極力順位報酬も狙う
自発でのドロップ2倍は全ての宝箱が対象のため、青箱はもちろんだが順位赤箱も極力確保したい。キャンペーン期間中はマルチバトルの参戦者も多いため、救援を流す場合は最低でも3〜4割は削れる編成を用意しておきたい。
宝箱の種類とトレハンの仕組み |
旧マルチは必要に応じて周回する
フラム=グラスを初めとした旧マルチバトルもキャンペーン対象だが、自発素材が重いため周回の優先度は落ちる。武器の強化や「ジ・オーダー・グランデ(降臨、調停の翼)」の自発素材としてアニマが必要な場合以外は無理して自発する必要はない。
ただし、キャンペーン対象が火属性の場合は自発の優先度が高くなる。フラム=グラスから火属性マグナで強力な「オールド・エッケザックス」を入手できる確率が上がっているため、火属性マグナが完成していないなら積極的に自発を行おう。
火属性マグナの理想編成 |
オールド・エッケザックス(オッケ)の評価とスキル |
フラム=グラス討伐戦攻略 |
救援にも積極的に参加しよう
キャンペーン期間中は、対象の属性のマルチバトルの救援が大量に流れてくる。自発でないためドロップ数は2倍にはならないが、通常よりアイテム入手の機会が大幅に増えるため、強化したい属性が対象の場合は積極的に救援に参加しよう。
紫箱は低い貢献度でも入手可能だが、レアなドロップはあまり期待できない。ドロップ重視であれば青箱確定ラインのHP8%以上を削るようにしよう。
Twitter救援ツールのおすすめと使い方紹介 |
ドロップアップキャンペーンの対象マルチ
火属性
対象マルチバトルリスト | |
---|---|
コロッサス・マグナ |
フラム=グラス |
コロッサス・マグナHL |
シヴァHL |
ドロップ武器リスト(おすすめ) | |
---|---|
コロッサスケーン・マグナ |
オールド・エッケザックス |
ブラフマンシミター |
ニーラカンタ |
▶ 火属性マグナの理想編成 |
水属性の編成例一覧 | |
---|---|
水属性
対象マルチバトルリスト | |
---|---|
リヴァイアサン・マグナ討伐戦 |
マキュラ・マリウス討伐戦 |
リヴァイアサン・マグナHL |
エウロペHL |
ドロップ武器リスト(おすすめ) | |
---|---|
レヴィアンゲイズ・マグナ |
オールド・オベロン |
テュロスビネット |
スピリット・オブ・マナ |
▶ 水属性マグナの理想編成 |
土属性の編成例一覧 | |
---|---|
土属性
対象マルチバトルリスト | |
---|---|
ユグドラシル・マグナ討伐戦 |
メドゥーサ討伐戦 |
ユグドラシル・マグナHL |
ゴッドガード・ブローディアHL |
ドロップ武器リスト(おすすめ) | |
---|---|
世界樹の晶剣・マグナ |
オールド・ペルセウス |
ニーベルン・クリンゲ |
ニーベルン・ホルン |
極神剣 |
▶ 土属性マグナの理想編成 |
風属性の編成例一覧 | |
---|---|
風属性
対象マルチバトルリスト | |
---|---|
ティアマト・マグナ討伐戦 |
ナタク討伐戦 |
ティアマト・マグナHL |
グリームニルHL |
ドロップ武器リスト(おすすめ) | |
---|---|
ティアマトボルト・マグナ |
オールド・ナラクーバラ |
ラストストームハープ |
輝羅煌閃杖 |
▶ 風属性マグナの理想編成 |
火属性の編成例一覧 | |
---|---|
光属性
対象マルチバトルリスト | |
---|---|
シュヴァリエ・マグナ討伐戦 |
アポロン討伐戦 |
シュヴァリエ・マグナHL |
メタトロンHL |
ドロップ武器リスト(おすすめ) | |
---|---|
シュヴァリエボルト・マグナ |
シュヴァリエソード・マグナ |
シュヴァリエハープ・マグナ |
炎の柱 |
▶ 光属性マグナの理想編成 |
闇属性の編成例一覧 | |
---|---|
闇属性
対象マルチバトルリスト | |
---|---|
おすすめのドロップ武器 | |
---|---|
- | |
▶ 闇属性マグナの理想編成 |
光属性の編成例 | |
---|---|
過去開催時のキャンペーン内容
紫箱追加キャンペーン
キャンペーン中、対象のマルチバトルに参戦した際にドロップ箱が増加する。青箱とはまた別に、一定数以上の貢献度を稼ぐと「紫色の箱」がドロップする仕様だ。また、紫箱は青箱よりも箱が追加される貢献度のラインが低い傾向にある。
追加ドロップ報酬 | |
---|---|
宝箱・紫 |
対象マルチバトルから落ちる箱。一定の貢献度を稼ぐと入手できる可能性があり、青箱と同様にくるりんが発生するとレアな素材や武器を入手可能。青箱よりも必要貢献度のラインが低い傾向にある。 |
▶ 宝箱の種類とトレハンの仕組み |
マグナプラスでの宝箱ドロップ | |
---|---|
関連記事
半額キャンペーン関連記事 | |
---|---|
半額キャンペーンまとめ |
日課の一覧と優先順位 |
半額期間中にやるべきこと (初心者向け) |
半額期間中にやるべきこと (上級者向け) |