グラブル

【グラブル】ドロップアップキャンペーンの日程と紫箱の中身

編集者
グラブル攻略班
最終更新日
水着復刻第3弾が開催中!アーカルム外伝は終了間近
水着復刻ガチャのピックアップと水着キャラ一覧
シエテHLの攻略とヤマト/剣豪編成例
アーカルム外伝の攻略と報酬まとめ
ガチャチケもらえる!推奨ブラウザSkyLeap

グラブルのドロップUPキャンペーンについて解説。ドロップ率アップやドロップ量、紫箱の中身などの仕様や、開催中の属性、次回の開催日程、過去の開催履歴などの開催スケジュールも掲載。六竜やエニアドの該当マルチも紹介しているのでゲームプレイの参考にどうぞ。

ドロップアップキャンペーンバナー

©Cygames, Inc.

最新のドロップUPキャンペーン開催日程
2023年2月22日(水) 〜 2023年4月13日(木)
半額キャンペーン関連記事
一覧
半額キャンペーンまとめ
日課
日課の一覧と優先順位
半額
半額期間中にやるべきこと
(初心者向け)
半額
半額期間中にやるべきこと
(上級者向け)

開催中のドロップアップキャンペーン

土属性マルチのドロップがUP中

土ドロップUP

開催期間
3月28日(火) 5:00 〜 4月5日(水) 4:59
対象のマルチ 集めたいドロップ対象
ユグドラシル・マグナ討伐戦
ユグドラシル・
マグナ討伐戦
創樹の花蕾創樹の花蕾
ユグドラシル・マグナHL
ユグドラシル・
マグナHL
黄星の輝き黄星の輝き
ブローディアHL
ブローディアHL
ニーベルン・クリンゲニーベルン・クリンゲ
ニーベルン・ホルンニーベルン・ホルン
ブローディアのマグナアニマブローディアのマグナアニマ
ベンヌHL
ベンヌHL
イシェドイシェド
ベンヌのマグナアニマベンヌのマグナアニマ
ガレヲンHL
ガレヲンHL
ガレヲンジョーガレヲンジョー
ガレヲンの竜珠ガレヲンの竜珠
インシュラーコアインシュラーコア
風属性の編成記事
マグナ編成
マグナ編成
神石編成
神石編成
キャラ編成
キャラ編成
▶ 風属性の攻防デバフ一覧と下限の組み合わせ例
▶ 風属性キャラ一覧

ドロップUPCPの開催スケジュールまとめ

直近の開催スケジュール

日程 属性 対象マルチ
3月2日(木) 5:00

3月11日(土) 4:59
ティアマト・マグナ討伐戦ティアマグ
ティアマト・マグナHLティアマグHL
グリームニルHLグリームニルHL
ラーHLラーHL
イーウィヤHLイーウィヤHL
3月11日(土) 5:00

3月20日(月) 4:59
セレスト・マグナ討伐戦セレマグ
セレスト・マグナHLセレマグHL
アバターHLアバターHL
オシリスHLオシリスHL
フェディエルHLフェディエルHL
3月20日(月) 5:00

3月28日(火) 4:59
リヴァイアサン・マグナ討伐戦リヴァマグ
リヴァイアサン・マグナHLリヴァマグHL
エウロペHLエウロペHL
テフヌトHLテフヌトHL
ワムデュスHLワムデュスHL
3月28日(火) 5:00

4月5日(水) 4:59
ユグドラシル・マグナ討伐戦ユグマグ
ユグドラシル・マグナHLユグマグHL
ブローディアHLブローディアHL
ベンヌHLベンヌHL
ガレヲンHLガレヲンHL
4月5日(水) 5:00

4月13日(木) 4:59
シュヴァリエ・マグナ討伐戦シュヴァマグ
シュヴァリエ・マグナHLシュヴァマグHL
メタトロンHLメタトロンHL
ホルスHLホルスHL
ル・オーHLル・オーHL

次回の開催予想

次回は1ヶ月程度空いてから開催される予想。ドロップアップは定期的に開催されているため、今までの傾向から今年は年間だと4〜5回は来る可能性が高い。

ドロップアップキャンペーンの概要

マルチのドロップ箱が増えるキャンペーン

2倍報酬

キャンペーン開催期間中は対象マルチからのドロップ箱数が増加。また、属性ごとにキャンペーン期間が分かれ、約1週間ごとにローテーションで開催していく。

自発者の報酬が2倍

キャンペーン対象クエストでは、自発者の報酬は全て2倍になる。なるべく青箱を狙いつつ、可能ならMVPまで取っておきたい。

追加報酬の「紫箱」も獲得可能

追加報酬

確定ラインが存在するが青箱より低い

キャンペーン対象クエストでは追加報酬として紫箱が出現。青箱と同様に確定ラインが存在するが、総じて青箱ラインより低いため、紫箱確定ラインを目指して周回する必要はない。

また、紫箱も他のドロップ箱と同様に自発なら2個ドロップする。よって、自発の時は青箱ラインまで稼ぐ重要性がさらに上がる。

紫箱のドロップデータ

バトル ドロップ内容
マグナEX
マグナEX
プロミネンスリアクターマグナ固有素材(約90%)
コロッサスケーン・マグナマグナ武器(約10%)
コロッサス・マグナマグナ召喚石(約1%)
マグナHL
マグナHL
赤星の輝き◯◯の輝き(約80%)
火のクリスタル属性のクリスタル(約20%)
マグナ2
マグナ2
シヴァのマグナアニマアニマ(約90%)
ブラフマンシミター旧レガリア武器(約10%)
シヴァのマグナアニママグナアニマ(約1%)
アトゥム
エニアドHL
アトゥムのアニマアニマ(約98%)
レルアバドエニアド武器(約1%)
アトゥムのマグナアニママグナアニマ(約1%)
ウィルナス
六竜HL
ウィルナスの竜珠六竜の竜珠(約80%)
イグナイトラブル六竜専用トレジャー(約20%)
ウィルナスフィンガー六竜武器(約1%)

※各100周分のドロップから算出しています。

期間中はドロップアップのマークが付く

ポップアップ

キャンペーン期間中、クエストやマルチバトル一覧など、全てのページにて対象のマルチバトルにポップアップが表示。また、クエスト画面右上の「キャンペーン開催中!」ボタンから対象マルチを確認可能だ。

ドロップUPキャンペーンでやるべきこと

対象のマルチバトルは毎日自発しよう

マルチバトル 狙うドロップ
マグナEX
マグナEX
コロッサスケーン・マグナマグナ武器
真なる火のアニマ真なるアニマ
コロッサスブレイカーSR武器(スキル餌)
マグナHL
マグナHL
コロッサスケーン・マグナマグナ武器
真なる火のアニマ真なるアニマ
火のクリスタル属性のクリスタル
赤星の輝き◯◯の輝き
マグナ2
マグナ2
ブラフマンシミターレガリア武器
シヴァのマグナアニママグナ2のアニマ
真なる火のアニマ真なるアニマ
赤星の輝き◯◯の輝き
アトゥム
エニアドHL
レルアバドエニアド武器
アトゥムのアニマエニアドのアニマ
アトゥムのマグナアニマエニアドのマグナアニマ
エッケザックスオールドプライマル武器
ウィルナス
六竜HL
ウィルナスフィンガー六竜武器
猛火の耳飾り属性の耳飾り
ウィルナスの竜珠六竜の竜珠
イグナイトラブル六竜専用トレジャー

ドロップアップキャンペーン対象のマルチバトルは属性を問わず毎日欠かさずに自発しよう。武器はもちろんだが、輝きや各種アニマはいくつ所持しても困らないアイテムのため、キャンペーン期間中に大量入手しておきたい。

できるだけ順位報酬も狙おう

自発でのドロップ2倍は全ての宝箱が対象のため、青箱はもちろんだが順位赤箱も極力確保したい。キャンペーン期間中はマルチバトルの参戦者も多いため、救援を流す場合は最低でも3〜4割は削れる編成を用意しておきたい。

救援にも積極的に参加しよう

救援ドロップ画像

キャンペーン期間中は、対象の属性のマルチバトルの救援が大量に流れてくる。自発でないためドロップ数は2倍にはならないが、通常よりアイテム入手の機会が大幅に増えるため、強化したい属性が対象の場合は積極的に救援に参加しよう。

紫箱は低い貢献度でも入手可能だが、レアなドロップはあまり期待できない。ドロップ重視であれば青箱確定ラインのHP8%以上を削るようにしよう。

エニアドや六竜は刻の流砂集めもおすすめ

ドロップアップキャンペーン対象マルチの「エニアド」「六竜」は金箱から極低確率で刻の流砂がドロップする。金箱はキャンペーンで増加するため、刻の流砂も確率が少し上昇している可能性が高いキャンペーンの機会に合わせて周回もおすすめだ。

紫箱からの流砂ドロップは未確認
攻略班内とTwitterで確認した限りでは紫箱から流砂がドロップするのは確認できていない。紫箱からはドロップしないと考えられる。

ドロップアップ対象マルチ一覧

火属性

対象のマルチ 集めたいドロップ対象
コロッサス・マグナ討伐戦
コロッサス・マグナ討伐戦
コロッサスケーン・マグナコロッサスケーン・マグナ
プロミネンスリアクタープロミネンスリアクター
コロッサス・マグナHL
コロッサス・マグナHL
コロッサスケーン・マグナコロッサスケーン・マグナ
赤星の輝き赤星の輝き
シヴァHL
シヴァHL
ブラフマンシミターブラフマンシミター
ニーラカンタニーラカンタ
シヴァのマグナアニマシヴァのマグナアニマ
アトゥムHL
アトゥムHL
ベンベネトベンベネト
レルアバドレルアバド
アトゥムのマグナアニマアトゥムのマグナアニマ
ウィルナスHL
ウィルナスHL
ウィルナスの竜珠ウィルナスの竜珠
イグナイトラブルイグナイトラブル

水属性

対象のマルチ 集めたいドロップ対象
リヴァイアサン・マグナ討伐戦
リヴァイアサン・マグナ討伐戦
海神の扇尾海神の扇尾
リヴァイアサン・マグナHL
リヴァイアサン・マグナHL
青星の輝き青星の輝き
エウロペHL
エウロペHL
テュロスビネットテュロスビネット
スピリット・オブ・マナスピリット・オブ・マナ
エウロペのマグナアニマエウロペのマグナアニマ
テフヌトHL
テフヌトHL
テフヌトのマグナアニマテフヌトのマグナアニマ
ワムデュスHL
ワムデュスHL
ワムデュスナイダリアワムデュスナイダリア
ワムデュスの竜珠ワムデュスの竜珠
アビサル・トラジェディーアビサル・トラジェディー

土属性

対象のマルチ 集めたいドロップ対象
ユグドラシル・マグナ討伐戦
ユグドラシル・マグナ討伐戦
創樹の花蕾創樹の花蕾
ユグドラシル・マグナHL
ユグドラシル・マグナHL
黄星の輝き黄星の輝き
ブローディアHL
ブローディアHL
ニーベルン・クリンゲニーベルン・クリンゲ
ニーベルン・ホルンニーベルン・ホルン
ブローディアのマグナアニマブローディアのマグナアニマ
ベンヌHL
ベンヌHL
イシェドイシェド
ベンヌのマグナアニマベンヌのマグナアニマ
ガレヲンHL
ガレヲンHL
ガレヲンジョーガレヲンジョー
ガレヲンの竜珠ガレヲンの竜珠
インシュラーコアインシュラーコア

光属性

対象のマルチ 集めたいドロップ対象
シュヴァリエ・マグナ討伐戦
シュヴァリエ・マグナ討伐戦
シュヴァリエソード・マグナシュヴァリエソード・マグナ
シュヴァリエハープ・マグナシュヴァリエハープ・マグナ
プライマルビットプライマルビット
シュヴァリエ・マグナHL
シュヴァリエ・マグナHL
シュヴァリエソード・マグナシュヴァリエソード・マグナ
シュヴァリエハープ・マグナシュヴァリエハープ・マグナ
白星の輝き白星の輝き
メタトロンHL
メタトロンHL
炎の柱炎の柱
メタトロンのマグナアニマメタトロンのマグナアニマ
ホルスHL
ホルスHL
ホルアクティホルアクティ
ホルスのマグナアニマホルスのマグナアニマ
ル・オーHL
ル・オーHL
ル・オーの竜珠ル・オーの竜珠
靂輪靂輪

闇属性

対象のマルチ 集めたいドロップ対象
セレスト・マグナ討伐戦
セレスト・マグナ討伐戦
セレストクロー・マグナセレストクロー・マグナ
セレストザグナル・マグナセレストザグナル・マグナ
黒霧の結晶黒霧の結晶
セレスト・マグナHL
セレスト・マグナHL
セレストクロー・マグナセレストクロー・マグナ
セレストザグナル・マグナセレストザグナル・マグナ
黒星の輝き黒星の輝き
アバターHL
アバターHL
アビススパインアビススパイン
アバターのマグナアニマアバターのマグナアニマ
オシリスHL
オシリスHL
オシリスのマグナアニマオシリスのマグナアニマ
フェディエルHL
フェディエルHL
フェディエルスパインフェディエルスパイン
フェディエルの竜珠フェディエルの竜珠
トーデストリープトーデストリープ

ドロップアップキャンペーンの開催履歴

2023年

全体開催日程 開催順(左順に開催)
2月22日 〜
4月13日

2022年

全体開催日程 開催順(左順に開催)
12月15日 〜
23年1月27日
8月25日 〜
9月30日
4月29日 〜
6月13日
2月8日 〜
3月31日

2021年

全体開催日程 開催順(左順に開催)
12月8日 〜
22年1月8日
10月15日 〜
11月20日
8月1日 〜
9月6日

2020年

全体開催日程 開催順(左順に開催)
12月8日 〜
21年1月29日
9月2日 〜
10月13日

関連記事

半額キャンペーン関連記事
一覧
半額キャンペーンまとめ
日課
日課の一覧と優先順位
半額
半額期間中にやるべきこと
(初心者向け)
半額
半額期間中にやるべきこと
(上級者向け)

イベント一覧

オススメの記事