グラブル

【グラブル】ヴァルナ編成の理想と移行目安

編集者
グラブル攻略班
最終更新日
20日19時から闇古戦場開催!
闇古戦場の日程と準備まとめ
闇古戦場マグナ2200万肉集め周回編成
【速報】フェスで新キャラ登場!石スタレも!
ヴァイトの評価と最終上限解放まとめ

グラブルのヴァルナ編成(水神石編成/かみいし)の理想と移行ラインを掲載。リミ武器の必要本数や移行するタイミングについても解説。確定技巧編成や奥義軸編成、アビダメ軸編成や高難度用の堅守編成も紹介しているので、水で神石編成を組む際の参考にどうぞ。

グラブル_ヴァルナ理想編成

©Cygames, Inc.

水属性の編成記事
マグナ編成
マグナ編成
神石編成
神石編成
キャラ編成
キャラ編成

ヴァルナ編成の直近の環境変化

環境変化まとめ
ワムデュス」に最終上限解放が実装
リミ武器「水禍の麗傘(ワム斧)」実装

六竜石「ワムデュス」に最終上限解放が実装

ワムデュス

確実にヴァルナを強化する最強のサブ石

加護効果を強化できる石で、編成に採用するだけでヴァルナを強化できる。4凸で40%もの加護効果を得られるため、火力もHPも大きく確保可能だ。

ワムデュスの召喚石加護と性能評価

リミ武器「水禍の麗傘(ワム斧)」実装

ワム斧

高難度向け編成の理想に入る

最大HPに応じてEX攻刃、防御、ダメ上限を上げられる武器で、必然的にHPを盛る事になる高難度編成では特に活躍する。1本からでも強力だが、3本積めば古戦場など超短期の戦闘を除く殆どのバトルはワム斧3本入の編成で事足りるようになる。

ワム斧を使った編成例
▼ワム斧3本編成
▼高難度向け奥義軸編成

水禍の麗傘(ワム斧)の評価とスキル

ヴァルナ編成への移行目安とタイミング

リミ武器2本から移行可能
高難度専用のリミ武器なし編成もあり
奥義周回はマグナの方が強い

リミ武器2本から移行可能

移行ラインとなるリミ武器
太歳精弓
太歳精弓
ガリレオ・サイト
ガリレオ・サイト

ヴァルナ編成は「太歳精弓」「ガリレオ・サイト」の4凸が1本ずつが移行の目安だ。無課金武器の「ワムデュスナイダリア」2本と組み合わせれば確定技巧編成となり、通常軸においてはマグナ編成を大きく上回る火力となる。

高難度目的でリミ武器なしでの移行もあり

優秀なドロップ武器
扇抜
扇抜
コロンバ
コロンバ
シュレディンガー
シュレディンガー

複数人で挑む前提の高難度限定に限り、無課金のヴァルナ編成を使っても良い。ヴァルナ編成だと堅守スキル持ちの扇抜を採用出来るので、マグナよりも簡単に耐久力を確保できる。火力の低さもコロンバやシュレディンガーでカバー可能だ。

ただしスパバハでHP10%待機を担当する場合はリミ武器なし編成はおすすめできない。ブルースフィアや太歳精弓がない分火力が低いため、HP10%を削りきれない可能性が高いからだ。

奥義周回だけならマグナの方が強い

マグナ

カツオ召喚やレリバス編成など、奥義周回だけを考えるのであればマグナ編成のままで良い。ドロップ武器の「テュロスビネット」の性能が高く、「ブルースフィア」を2本揃えても明確な差は出ないからだ。

水属性マグナの理想編成

ヴァルナ理想編成一覧

おすすめ汎用編成 課金武器本数
▼移行ライン編成コスパ最強 太歳精弓×1ガリレオ・サイト×1
▼ワム斧3本編成汎用性最強 水禍の麗傘×3太歳精弓×1ガリレオ・サイト×1
フルオート編成 課金武器本数
▼アビダメ軸編成 ナイト・オブ・アイス×2太歳精弓×1ガリレオ・サイト×1
▼ハイランダー編成 太歳精弓×1ガリレオ・サイト×1ブルースフィア×1
周回編成 課金武器本数
▼片面技巧編成 太歳精弓×2ガリレオ・サイト×2
▼カツウォ編成 太歳精弓×1ガリレオ・サイト×1ブルースフィア×1
▼背水編成 ミスティーク×2アトランティス×3
高難度向け編成 課金武器本数
▼奥義軸編成 ブルースフィア×1水禍の麗傘×1
▼アビダメ軸編成 ナイト・オブ・アイス×2太歳精弓×1アトランティス×1
▼無課金堅守編成 なし
肉集め編成 課金武器本数
▼【奥義軸】0ポチ2チェ なし
▼【通常軸】攻撃のみ 太歳精弓×2ガリレオ・サイト×2

おすすめ汎用編成

移行ライン編成

メイン武器 サブ武器
フェイトレス
フェイト
SLv.20
太歳精弓
フォリア弓
SLv.15
ガリレオ・サイト
ガリレオ
SLv.15
扇抜
扇抜
SLv.15
ワムデュスナイダリア
ワム槍
SLv.15
ワムデュスナイダリア
ワム槍
SLv.15
フィンブル
フィンブル
SLv.15
レヴィアンゲイズ・マグナ
リヴァ短剣
SLv.20

絶対否定の杖
神終末
SLv.20
アビ/渾身
美と慈愛の杖
天司武器
SLv.15

想定ジョブ メイン石 サポート石
レリックバスター
レリック
バスター
ヴァルナ
ヴァルナ


ヴァルナ
ヴァルナ


入れ替え候補

ワム槍、フィンブル、リヴァ短剣
コロンバ
コロンバ
シュレディンガー
シュレ
扇抜
扇抜
ブルースフィア
青玉
コロンバ、リヴァ短剣
太歳精弓
フォリア弓


ガリレオ・サイト
エウロペ槍


ナイト・オブ・アイス
リミラン
短剣
水禍の麗傘
ワム斧


hit数が多いキャラ入りのフルオートで強い

相性の良いキャラ例
ゼタ(水)
ゼタ
ポセイドン(リミテッド)
ポセイドン
ランスロット(リミテッド)
リミラン
ジャンヌダルク(水着/闇堕)
ジャンヌ

フォリア弓+ロペ槍+ワム槍2本で確定クリティカルを実現。拡張性が高く、コロンバやブルースフィアを追加すれば奥義寄りに、扇抜や防御タイプのシュレディンガーを追加すれば高難度用編成に移行できる。

2本目のフォリア弓やエウロペ槍、リミラン短剣を採用すれば確定技巧をキープしつつ更に攻撃力を上げられる。また、フォリア弓が2本になると片面技巧編成を組めるようになるので、将来的にもおすすめ。

ワム斧3本編成

メイン武器 サブ武器
水禍の麗傘
ワム斧
SLv.15
フェイトレス
フェイト
SLv.20
水禍の麗傘
ワム斧
SLv.15
水禍の麗傘
ワム斧
SLv.15
ワムデュスナイダリア
ワム槍
SLv.15
ワムデュスナイダリア
ワム槍
SLv.15
太歳精弓
フォリア弓
SLv.15
ガリレオ・サイト
ガリレオ
SLv.15

絶対否定の杖
神終末
SLv.20
アビ/渾身
美と慈愛の杖
天司武器
SLv.15

想定ジョブ メイン石 サポート石
ヴァイキング
ヴァイ
キング
ヴァルナ
ヴァルナ


ヴァルナ
ヴァルナ


-

入れ替え候補

ワム槍
コロンバ
コロンバ
シュレディンガー
シュレ
ブルースフィア
青玉
ナイト・オブ・アイス
ランス短剣
フェイトレス
太歳精弓
フォリア弓
ガリレオ・サイト
エウロペ槍
リフレクト・オブ・ザ・ムーン
ムーン弓

超短期戦以外ではどこでも活躍可能

ワム斧3本で耐久力を確保した編成。ダメージ上限も20%UPしているため火力も高く、肉集めなどの超短期戦以外ならこの編成だけを作っておけば問題ない。

剣が不要なジョブならフェイトレスは他の武器の方が良い。編成例では確定技巧だが、ワム槍を外してコロンバやシュレディンガーを入れて奥義軸に寄せても戦える。

フルオート向け編成

アビダメ軸編成

武器編成
絶対否定の杖
神終末
メイン武器
SLv.20
アビ/渾身
ワムデュスナイダリア
ワム槍
SLv.15
ワムデュスナイダリア
ワム槍
SLv.15
太歳精弓
フォリア弓
SLv.15
ナイト・オブ・アイス
ランス短剣
SLv.15
ナイト・オブ・アイス
ランス短剣
SLv.15
ガリレオ・サイト
ガリレオ
SLv.15
クラリオン
クラリオン
SLv.20
特殊
フェイトレス
アスポン
SLv.20

美と慈愛の杖
天司武器
SLv.15

想定ジョブ メイン石 サポート石
モンク
モンク
ヴァルナ
ヴァルナ
ヴァルナ
ヴァルナ
-

入れ替え候補

アスポン、クラリオン
ブルースフィア
青玉
扇抜
扇抜
太歳精弓
フォリア弓
ガリレオ・サイト
エウロペ槍

相性の良いキャラ

おすすめキャラ
クピタン
クピタン


カシウス(バレンタイン)
バレ
カシウス
ポセイドン(リミテッド)
ポセイドン


カトル(限界超越)
カトル

ワムデュス(リミテッド)
ワムデュス
ランスロット(リミテッド)
リミランス

多段ダメアビの火力に特化

ワム槍とリミラン短剣で与ダメ上昇を上げ、ダメアビの火力に特化した編成。多段ダメアビ持ちかつアビの使用頻度の多いクピタンやバレカシウスを入れるとより強力。

ハイランダー編成

メイン武器 サブ武器
フェイトレス
フェイト
SLv.20
太歳精弓
フォリア弓
SLv.15
ガリレオ・サイト
ガリレオ
SLv.15
オベロン
オベロン
SLv.15
ワムデュスナイダリア
ワム槍
SLv.15
ブルースフィア
青玉
SLv.15
扇抜
扇抜
SLv.15
絶対否定の杖
神終末
SLv.20
アビ/渾身
美と慈愛の杖
天司武器
SLv.15

支配の天秤
天秤
SP

想定ジョブ メイン石 サポート石
レリックバスター
レリバス
ヴァルナ
ヴァルナ
ヴァルナ
ヴァルナ
-

ダメ上限の高さと組みやすさが魅力

支配の天秤でダメージ上限を上げた編成で、防御力の低い相手には特に有用。移行ライン編成と大きく変わらない装備で組める点も優秀。

周回向け編成

片面技巧編成

メイン武器 サブ武器
玄武殻拳
玄武拳
SLv.15
太歳精弓
フォリア弓
SLv.15
太歳精弓
フォリア弓
SLv.15
ワムデュスナイダリア
ワム槍
SLv.15
ガリレオ・サイト
ガリレオ
SLv.15
ガリレオ・サイト
ガリレオ
SLv.15
ワムデュスナイダリア
ワム槍
SLv.15
フェイトレス
フェイト
SLv.20

永遠拒絶の杖
M終末
SLv.20
通常/虚詐
美と慈愛の杖
天司武器
SLv.15

想定ジョブ メイン石 サポート石
レスラー
レスラー
ヴァルナ
ヴァルナ
黒麒麟
黒麒麟

入れ替え候補(妥協枠)

フォリア弓、エウロペ槍2本目
ワムデュスナイダリア
ワム槍
ヴィルヘルム
グラニ拳
シグルズの弓
シグルズ

古戦場HELLや救援用の編成

片面黒麒麟でツープラトンを2回発動させることを目的としている。片面加護で確定クリティカルを実現させるために技巧武器は多めに編成。火力は多少落ちるが、フォリア弓エウロペ2本ずつでなくてもクリティカルさえ確定しているなら成立する。

カツオライフォ(カツオ剣豪)編成

メイン武器 サブ武器
ダンテ・アリギエーリ
コキュ琴
SLv.20
ブルースフィア
青玉
SLv.15
シュレディンガー
シュレ
SLv.15
シュレディンガー
シュレ
SLv.15
太歳精弓
フォリア弓
SLv.15
テュロスビネット
ロペ琴
SLv.15
テュロスビネット
ロペ琴
SLv.15
ガリレオ・サイト
ガリレオ
SLv.15

絶対否定の杖
神終末
SLv.20
奥義/英傑
フェイトレス
フェイト
SLv.20

想定ジョブ メイン石 サポート石
ライジングフォース
ライジング
フォース
カツウォヌス
カツウォ
ヌス
ヴァルナ
ヴァルナ


-
サポ石とフレ石は逆でもOK

入れ替え候補

シュレ フォリア弓、エウロペ槍
コロンバ
コロンバ
ブルースフィア
青玉
テュロスビネット
エウロペ琴
シグルズの弓
シグルズ

相性の良いキャラ

おすすめキャラ
ヴァジラ(十二神将)
ヴァジラ
ミリン(クリスマス)
クリミリン
ゼタ(水)
ゼタ
ランスロット(リミテッド)
リミランス
ワムデュス(リミテッド)
ワムデュス
アン
アン
ロミオ(SSR)
ロミオ
ルリア
ルリア

古戦場HELLや救援用の編成

月末シナリオイベントや、古戦場のEX/EX+周回、マルチ救援などの高速周回編成。最低限カツオ召喚のみで良く、キャラの候補も多いため難しいことを考えずに運用ができる。

背水編成

武器編成
永遠拒絶の杖
M終末
SLv.20
虚詐
アトランティス
ポセ槍
SLv.15
アトランティス
ポセ槍
SLv.15
アトランティス
ポセ槍
SLv.15
ミスティーク
ジャンヌ槍
SLv.15
ミスティーク
ジャンヌ槍
SLv.15
フェイトレス
フェイト
SLv.20
エスナ
テフヌト杖
SLv.15
攻撃
エスナ
テフヌト杖
SLv.15
攻撃
オメガバルーチャ
オメガ槍
SLv.20
通常/天司
想定ジョブ メイン石 サポート石
マナダイバー
マナ
ダイバー
ヴァルナ
ヴァルナ


ヴァルナ
ヴァルナ


黒麒麟
黒麒麟


短期戦なら黒麒麟

入れ替え候補

オメガ武器 テフヌト杖
美と慈愛の杖
天司武器
太歳精弓
太歳精弓
シグルズの弓
シグルズ
玄武殻拳
玄武殻拳
ポセ槍 ジャンヌ槍
メテオラ
メテオラ


玄武甲槌・邪
玄武邪


ブロッサムアクス
修羅斧

基礎火力は全編成トップクラス

修羅スキルでHPを減らし、背水武器で最大火力を出す編成。堅守もあるため耐久力も高い。コスパは非常に悪く、高難度含めて既存の技巧軸や奥義軸の編成で攻略可能なのであくまで速度を求める人向けの編成。

TOT編成

イベント周回用両面ヴァルナ

メイン武器 サブ武器
クラリオン
クラリオン
SLv.20
特殊
クラリオン
クラリオン
SLv.20
特殊
太歳精弓
フォリア弓
SLv.15

ガリレオ・サイト
ガリレオ
SLv.15

ワムデュスナイダリア
ワム槍
SLv.15
ワムデュスナイダリア
ワム槍
SLv.15
シグルズの弓
グラニ弓
SLv.15
絶対否定の杖
神終末
SLv.20
自由/渾身
美と慈愛の杖
天司武器
SLv.15

オメガシューター
オメガ銃
SLv.15
渾身/アビ
想定ジョブ メイン石 サポート石
ハウンドドッグ
ハウンド

ヴァルナ
ヴァルナ
5凸
ヴァルナ
ヴァルナ
5凸

古戦場肉集め用バブTOT

メイン武器 サブ武器
クラリオン
クラリオン
SLv.20
特殊
クラリオン
クラリオン
SLv.20
特殊
フェイトレス
フェイト
SLv.20

バハムートマズル・フツルス
バハ銃
SLv.20

ブロッサムアクス
修羅斧
SLv.15


オメガシューター
オメガ銃
SLv.20
渾身/アビ
与ダメ
永遠拒絶の大鎌
M終末
SLv.20
自由/誘惑
(※)
エスナ
テフヌト杖
SLv.15
攻撃
ヴィルヘルム・ミーレス
ミーレス拳
SP

玄武甲槌・邪
玄武邪
SLv.15

想定ジョブ メイン石 サポート石
ハウンドドッグ
ハウンド

ベルゼバブ
ベルゼバブ
5凸
黒麒麟
ヴァルナ
5凸
※終末武器は第3スキル誘惑なら他属性でもOK

TOT編成の組み方と武器編成例

高難度向け編成

奥義軸編成

メイン武器 サブ武器
無銘金重
金重
SP
魔獄
ブルースフィア
青玉
SLv.15
扇抜
扇抜
SLv.15
扇抜
扇抜
SLv.15
水禍の麗傘
ワム斧
SLv.15

シュレディンガー
シュレ
SLv.15
防御
シュレディンガー
シュレ
SLv.15
防御
絶対否定の杖
神終末
SLv.20
奥義/英傑
フェイトレス
フェイト
SLv.20

美と慈愛の杖
天司武器
SLv.15

想定ジョブ メイン石 サポート石
剣豪
剣豪

ヴァルナ
ヴァルナ
5凸
ヴァルナ
ヴァルナ
5凸

入れ替え候補

シュレ 扇抜、青玉
コロンバ
コロンバ
水禍の麗傘
ワム斧
シュレディンガー
シュレ
アトランティス
ポセ槍

剣豪以外のジョブ候補

攻撃 回復 耐久
ライジングフォース
ライジング
フォース
ドクター
ドクター


パラディン
パラディン


相性の良いキャラ

おすすめキャラ
ヴァジラ(十二神将)
ヴァジラ
ポセイドン(リミテッド)
ポセイドン
ワムデュス(リミテッド)
ワムデュス
ヘレル・ベン・シャレム(水着)
シャレム
ハーゼリーラ
ハーゼ

対高難度の汎用編成

高難度を想定した奥義軸の編成で、ジョブが変わってもサブ武器のラインナップは殆ど変わらない。扇抜と青玉を1本ずつ減らし、ワム斧3本体制にするとより強力。

主な高難度マルチ攻略
ダーク・ラプチャー(HARD)
ルシHL
バース・オブ・ニューキング
ベルゼバブ
狡知の堕天使
ベリアル
ムゲンHL
ムゲンHL
▶「天上討伐戦」攻略まとめ

アビダメ軸

メイン武器 サブ武器
太歳精弓
フォリア弓
SLv.15
ナイト・オブ・アイス
ランス短剣
SLv.15

ナイト・オブ・アイス
ランス短剣
SLv.15

エスナ
テフヌト杖
SLv.15
攻撃
扇抜
扇抜
SLv.15
扇抜
扇抜
SLv.15
アトランティス
ポセ槍
SLv.15
絶対否定の杖
神終末
SLv.20
アビ/渾身
フェイトレス
フェイト
SLv.20

美と慈愛の杖
天司武器
SLv.15

想定ジョブ メイン石 サポート石
ロビンフッド
ロビン
フッド
ヴァルナ
ヴァルナ


ヴァルナ
ヴァルナ


入れ替え候補

扇抜、テフヌト杖、ポセ槍、ランス短剣
ワムデュスナイダリア
ワムデュスナイダリア
ガリレオ・サイト
ガリレオ・サイト

相性の良いキャラ

おすすめキャラ
クピタン
クピタン


カシウス(バレンタイン)
バレ
カシウス
ポセイドン(リミテッド)
ポセイドン


カトル(限界超越)
カトル

ワムデュス(リミテッド)
ワムデュス
ランスロット(リミテッド)
リミランス

背水寄せのアビ軸編成

堅守を多めに積み、背水に寄せたアビ軸の編成。ターンダメージを出せるので行動ターン数も少なく高難度に適している。扇抜を減らしてワム槍やエウロペ槍で確定技巧にして火力に寄せても良い。

無課金堅守編成

メイン武器 サブ武器
フェイトレス
フェイト
SLv.20
扇抜
扇抜
SLv.15
扇抜
扇抜
SLv.15
オベロン
オベロン
SLv.15
シュレディンガー
シュレ
SLv.15
防御
シュレディンガー
シュレ
SLv.15
防御
オベロン
オベロン
SLv.15

テュロスビネット
ロペ琴
SLv.15

絶対否定の杖
神終末
SLv.20
奥義/渾身
美と慈愛の杖
天司武器
SLv.15

想定ジョブ メイン石 サポート石
パラディン
パラディン

ヴァルナ
ヴァルナ
5凸
ヴァルナ
ヴァルナ
5凸

入れ替え候補

シュレ、エウロペ琴
コロンバ
コロンバ
扇抜
扇抜
ワムデュスナイダリア
ワム槍
オベロン
オベロン

攻撃力は低いが耐久力は高い

扇抜と防御シュレディンガーで、リミ武器なしでも耐久力を確保できる。シュレディンガーが無い場合はワム槍2本とオベロンを1本追加して、確定技巧+堅守の形にしても良い。

水古戦場2200万肉集め編成

最速編成のみ紹介
ヴァルナの2200万編成のうち、最速編成のみを紹介している。編成難度を下げた編成は、下記記事を参考にどうぞ。
▶水古戦場ヴァルナ2200万(EX+)肉集め編成

【奥義軸】0ポチ2チェ編成

メインキャラ サブキャラ
ライジングフォース
ヴェイン(SSR) ウーノ(限界超越) ランスロット(リミテッド) ハーゼリーラ リーシャ(水SSR)
メイン石 メイン武器 EXアビリティ
黄龍 ダンテ・アリギエーリ

メインキャラ
ライジングフォース
ライフォ


ヴェイン(SSR)
ヴェイン


ウーノ(限界超越)
ウーノ

110以上
ランスロット(リミテッド)
ランス
ロット
渾身8 渾身14 奥義上限10
渾身8
EXアビリティ サブキャラ


ハーゼリーラ
ハーゼ
リーラ
リーシャ(水SSR)
リーシャ


メイン武器 サブ武器
ダンテ・アリギエーリ
コキュ琴
SLv.20
奥義+6.5
テュロスビネット
ロペ琴
SLv.15
テュロスビネット
ロペ琴
SLv.15
テュロスビネット
ロペ琴
SLv.15
シュレディンガー
シュレ
SP
攻撃15
シュレディンガー
シュレ
SP
攻撃15
バハムートマズル・フツルス
バハ銃
SLv.20

フェイトレス
フェイト
SLv.20

永遠拒絶の杖
M終末
SLv.20
奥義/誘惑
美と慈愛の杖
天司武器
SLv.15

メイン サブ
黄龍
黄龍
★★★
ベリアル
ベリアル
★★★
ザ・ムーン
ザ・ムーン
★★★★★
ガブリエル
ガブリエル
★★★
なし
なし
-
サポート サブ加護
黄龍
黄龍
★★★
水着ベリアル
水着ベリアル
☆☆☆
ジャスティス
ジャスティス
★★★★★
編成の特徴
奥義軸の中では最速
キャラLBやゼノ琴の厳選必須
代用キャラがいないので編成ハードルが高い
運用手順
1 バトル開始時オート

【通常軸】0ポチ攻撃のみ編成

メインキャラ サブキャラ
パナケイア ゼタ(水) ポセイドン(リミテッド) ランスロット(リミテッド) エッセル ハーゼリーラ
メイン石 メイン武器 EXアビリティ
ヴァルナ ガリレオ・サイト

メインキャラ
パナケイア
パナケイア


ゼタ(水)
ゼタ


ポセイドン(リミテッド)
ポセイドン


ランスロット(リミテッド)
ランス
ロット
渾身10
与ダメ7
渾身5
与ダメ7
与ダメ6
EXアビリティ サブキャラ


エッセル
エッセル


ハーゼリーラ
ハーゼ
リーラ
メイン武器 サブ武器
ガリレオ・サイト
ガリレオ
SLv.15
ガリレオ・サイト
ガリレオ
SLv.15
太歳精弓
フォリア弓
SLv.15
太歳精弓
フォリア弓
SLv.15
ワムデュスナイダリア
ワム槍
SLv.15
ワムデュスナイダリア
ワム槍
SLv.15
エリクトニオス・ミーレス
ミレス槍
SP
ランス・オブ・コスモス
コスモス
SP

絶対否定の杖
神終末
SLv.20
アビ/虚詐
オメガバルーチャ
オメガ槍
SLv.20
渾身/トリア
メイン サブ
ヴァルナ
ヴァルナ
★★★★★
ベリアル
ベリアル
★★★
ザ・ムーン
ザ・ムーン
★★★★★
なし
なし
-
なし
なし
-
サポート サブ加護
ヴァルナ
ヴァルナ
★★★★★
水着ベリアル
水着ベリアル
☆☆☆
なし
なし
-
編成の特徴
高速周回が可能だが編成のハードルが非常に高い
キャラのLB厳選は必須
フォリア弓とエウロペ槍はどちらか1本でも良いが
キャラのLBによっては打ち漏らしが発生する
運用手順
1 バトル開始時オート
武器の入れ替え
ガリレオ・サイト
(2本目)
バイデントバイデントは攻撃タイプ
太歳精弓
(2本目)
バイデント+ワムデュスorヴィルヘルムorガリレオ・サイトバイデントは攻撃タイプ、ワム石は3凸以上

エウロペ槍の本数を減らす場合は攻撃タイプのバイデントと入れ替えるだけでOK。フォリア弓の本数を減らす場合は技巧が確定しなくなるので、バイデントを入れる場合はワム石3凸以上が必要。技巧武器を別に1本用意しても良い。

水古戦場ヴァルナ2200万肉集め編成一覧

ヴァルナ編成に必要な無課金武器と本数

武器 使用編成 最大本数
美と慈愛の杖天司武器 ほぼ全編成 1本
永遠拒絶の杖終末武器 ほぼ全編成 1本
フェイトレスフェイトレス ほぼ全編成 1本
ワムデュスナイダリアワム槍 移行ライン編成
ワム斧3本編成
アビダメ軸編成
ハイランダー編成
片面技巧編成
0ポチ攻撃のみ編成
3本
扇抜扇抜 移行ライン編成
アビダメ軸編成
ハイランダー編成
高難度奥義編成
高難度アビ編成
無課金堅守編成
3本
コロンバコロンバシュレディンガーシュレ 移行ライン編成
カツオライフォ編成
高難度奥義編成
無課金堅守編成
0ポチ2チェ編成
共に2本
シグルズの弓シグルズの弓 片面技巧編成
カツオライフォ編成
背水編成
1本
エスナエスナ 高難度アビ編成
背水編成
TOT編成
2本
クラリオンクラリオン アビダメ軸編成
TOT編成
2本
オベロンオベロン 無課金堅守編成 2本
ヴィルヘルムグラニ拳 片面技巧編成
1本
玄武甲槌・邪玄武邪 背水編成 1本
玄武殻拳玄武殻拳 片面技巧編成 1本
フィンブルフィンブル 移行ライン編成 1本
ダンテ・アリギエーリダンテ琴 カツオライフォ編成 1本
無銘金重無銘金重 高難度奥義編成 1本
支配の天秤支配の天秤 ハイランダー編成
1本
ヴィルヘルム・ミーレスミーレス拳 TOT編成 2本
シグルズボウ・ミーレスミーレス弓 ※1 1本
リフレクト・オブ・ザ・ムーンムーン弓 ※2 1本
ライズ・オブ・ジャスティスジャス剣 ※2 1本

※1:理想編成には掲載していないが、短期周回の連撃確定用など特殊な用途で使われる。
※2:フルオや高難度向けのほとんどの編成でEX枠の入れ替え候補にもなる。ムーン弓は古戦場周回の特殊な編成でも使われる。

ヴァルナ編成の技巧組み合わせ表

両面ヴァルナ

ヴァルナ×ヴァルナの画像つくる

クリティカル率早見表(両面)

スキル 加護なし 300% 320%
通常技巧(小)
SLv15
3.0% 12.0% 12.6%
通常技巧(中)
SLv15
6.5% 26.0% 27.3%
通常技巧(中)
SLv20
7.5% 30.0% 31.5%
通常技巧(大)
SLv15
10.0% 40.0% 42.0%

確定クリティカル組み合わせ例

組み合わせ1(合計106%)おすすめ
太歳精弓
フォリア弓
ガリレオ・サイト
エウロペ槍
ワムデュスナイダリア
ワム槍
40%(1本) 26%(1本) 40%(2本)
組み合わせ2(合計101%)
太歳精弓
フォリア弓
ガリレオ・サイト
エウロペ槍
ワムデュス
ワムデュス
44%(1本) 57%(2本) 40%UP(4凸)
組み合わせ2(合計100%)
太歳精弓
フォリア弓
ワムデュスナイダリア
ワム槍
80%(2本) 20%(1本)
ワム槍とロペ槍は入れ替え可
組み合わせ3(合計112%)
太歳精弓
フォリア弓
ガリレオ・サイト
エウロペ槍
ワムデュスナイダリア
ワム槍
40%(1本) 52%(2本) 20%(1本)
組み合わせ4(合計104%)
オベロン
オベロン
ヴィルヘルム
ヴィルヘルム
ナーゲルリング
ナーゲルリング
104%(合計4本)
技巧中武器なら何でもOK

片面ヴァルナ

ヴァルナ1枚

クリティカル率早見表(両面)

加護なし 150% 170%
通常技巧(小)
SL15
3.0% 7.5% 8.1%
通常技巧(中)
SL15
6.5% 16.25% 17.55%
通常技巧(中)
SL20
7.5% 18.75% 20.25%
通常技巧(大)
SL15
10.0% 25.0% 27.0%

確定クリティカル組み合わせ例

組み合わせ1(合計約106%)
太歳精弓
フォリア弓
ガリレオ・サイト
エウロペ槍
ワムデュスナイダリア
ワム槍
50%(2本) 16.25%(1本) 40%(2本)
組み合わせ2(合計100%)
ワムデュスナイダリア
ワム槍
100%(5本)

水属性の技巧武器一覧

通常技巧
技巧(大) 太歳精弓太歳精弓
バロウキャッツハンドバロウキャッツハンド
レヴェイエレヴェイエ
技巧(中) ガリレオ・サイトガリレオ・サイトデュランダルデュランダルオベロンオベロンヴィルヘルムヴィルヘルムオンリー・プリティ・ガールオンリー・プリティ・ガール暁ナーゲルリングナーゲルリング
特殊 ワムデュス・ナイダリアワムデュス・ナイダリア
(20%固定)
方陣技巧
技巧(大) レヴィアンスピア・マグナレヴィアンスピア・マグナ
技巧(中) オールド・オベロンオールド・オベロン冬ノ霜柱冬ノ霜柱
技巧(小) スピリット・オブ・マナスピリット・オブ・マナ

技巧スキルの仕様と効果量詳細

ヴァルナ編成でおすすめの召喚石

サブ召喚石のおすすめ

アーカルム石

召喚石 性能
ザ・ムーン
ザ・ムーン
サブ加護
水属性キャラが土属性の敵に対して与ダメージ10%UP召喚効果敵全体に水属性5倍ダメージ
水属性キャラに月の満ち欠け効果(攻防UP/1+4ターン)
攻撃力UPは攻刃枠
・残り効果5ターン以上(三日月:15%)
・残り効果4ターン(三日月:20%)
・残り効果3ターン(上弦の月:25%)
・残り効果2ターン(上弦の月:30%)
・残り効果1ターン(満月:35%)
ジャスティス
ジャスティス
サブ加護
水属性キャラのHPが30%UP召喚効果
敵全体に水属性5倍ダメージ/味方全体のHPを平均化/水属性キャラのHP回復(最大1500)
合体召喚不可

アーカルム石はサブ加護効果が優秀で、ほとんどの編成で使える石だ。また、ワム斧を使った編成の場合、HPが欲しいためHP石のジャスティスが更に有用になる。

他のサブ石の候補

召喚石 性能
ベリアル
ベリアル
サブで与ダメ上昇できる優秀な召喚石。全属性で強力で、金剛晶を使って凸する価値も高い。召喚は使わないため、サブ加護石で使うのがベストになる。
ベルゼバブ
ベルゼバブ
サブでは長期戦で主人公の性能を上げ、メインでは短期周回の主軸になれる召喚石。全属性で強力で、金剛晶を使って凸する価値も高い。召喚効果が強力なため、召喚を使うバトルで編成しよう。
水着ベリアル
水着ベリアル
味方全体にカウンターを付与するため、短期戦周回全般で有用。肉集め2200万の際にも大きく役立つ。
竜吉公主
竜吉公主
刻印パーティで有用な石。水カリや水クラリスなど、水属性は刻印を使えるキャラが多く、使いやすい石だ。
カリュブディス
カリュブ
ディス
通常攻撃で周回する際に使える石。ベルゼバブより優先して召喚はしないため、ベルゼバブを召喚した上で更に召喚するレンジの周回がメイン。
ガブリエル
ガブリエル
水キャラのダメ上限10%UPが優秀。召喚は火属性ダメカとして使える。
ワムデュス
ワムデュス
ヴァルナの加護を40%アップできる。他属性の六竜石とは違って劇的に編成は強くならないが、編成すれば純粋に加護の分だけ戦力UPが望める。

関連記事

水属性の編成記事
マグナ編成
マグナ編成
神石編成
神石編成
キャラ編成
キャラ編成
ヴァルナ編成関連記事
リミテッド武器リミテッド武器 ダマスカス鋼水ダマスカス優先度
マグナ理想編成 神石理想編成
火マグナ火マグナ アグニスアグニス
水マグナ水マグナ ヴァルナヴァルナ
土マグナ土マグナ ティターンティターン
風マグナ風マグナ ゼピュロスゼピュロス
光マグナ光マグナ ゼウスゼウス
闇マグナ闇マグナ ハデスハデス
武器編成の知識
SLv効率SLv効率 SLv仕様SLv仕様 火力計算式火力計算式
強力な武器の作り方
英雄武器英雄武器 オメガ武器オメガ武器 天司武器天司武器
終末武器終末武器 アスポンアスポン ドラポンドラポン

神石の理想編成まとめ

オススメの記事