【グラブル】ネギまコラボの登場キャラとイベントの進め方
- 編集者
- グラブル攻略班
- 最終更新日
ネギまコラボ後編開催!サプチケ&スタレ販売中 |
---|
ネギまコラボの登場キャラとイベントの進め方 |
セレクトスタレは引くべき? |
サプチケおすすめキャラと召喚石 |
最強キャラランキング |
グラブルの『魔法先生ネギま!』コラボイベントの報酬や登場キャラ、開催日程について解説。初心者向けのイベントやミッションの進め方についても紹介。「魔法先生ネギま!蒼き空の叙事詩」イベント攻略する際の参考にどうぞ。
©Cygames, Inc.
©赤松健・講談社/関東魔法協会・テレビ東京
コラボ攻略メニュー | |||
---|---|---|---|
ネギま 攻略TOP |
魔法先生 採用試験 |
ネギ |
エヴァン ジェリン |
チャチャ ゼロ |
神楽坂 明日菜 |
ネギの杖 |
ハマノ ツルギ |
ジャック ラカン |
桜咲刹那 |
- | - |
イベント開催期間
開催期間 | 2月4日(火)17:00 ~ 2月16日(日)20:59 |
後編追加 | 2月10日(月)17:00 |
プレイアブルキャラと入手方法
風SSR「ネギ・スプリングフィールド」
入手方法 | イベントシナリオで配布 |
光SSR召喚石「神楽坂明日菜」
入手方法 | イベントのトレジャー交換 |
闇SSR「エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル」
入手方法 | イベントシナリオ後編で配布 |
土SSR「ジャック・ラカン」
入手方法 | コラボガチャにて排出 |
風SSR「桜咲刹那」
入手方法 | コラボガチャにて排出 |
コラボ限定ガチャの詳細
桜咲刹那とジャック・ラカンPU
開催期間 | 1月31日(金)12:00 〜 2月16日(日)18:59 |
新キャラ | |
備考 | ・SSR排出率4% ・コラボキャラ排出率1% |
無料ガチャは何回回せる?
無料ガチャはイベントシナリオの幕間とエンディングクリアで20連、コラボ期間中に開催される課題「麻帆良学園魔法先生採用試験」にて30連の合計50連まで回せる。ガチャ開催期間も長いため、イベント開催後は無料ガチャを獲得しに行こう。
コラボはラカン狙いで引く価値あり
ネギまコラボガチャはジャック・ラカンが特殊なアタッカー性能を持っており、現状の土キャラでは代用できない短期戦周回の動きが可能なため、ラカン狙いで引く価値はある。ただし、周回自体は他のキャラやムーブでも行える点を考えると、一概におすすめはできない。
引くべき基準としては、上級者はジャック・ラカンの運用を考慮できるなら引こう。初心者の場合、性能面で見ると他の最強キャラを抑えて上位に来るキャラではないため、周年ガチャまで我慢した方が良い。
ガチャの更新スケジュール |
イベントの進め方と攻略
初心者でもシナリオは最後まで読める
グラブルでは、イベントシナリオを読むだけならキャラなどの育成要素はなく、ゲームプレイが進められていない初心者でも最後までクリア可能。イベントバトルはあるが、キャラは固定で原則として攻略要素もない。
シナリオクリアでガチャを合計20連引ける
イベントシナリオの幕間とエンディングクリアで、コラボ限定10連ガチャチケットが1枚ずつもらえる。コラボガチャキャラを手にいれるチャンスなので進めよう。
周回は普段の復刻イベントより簡単
コラボイベントの敵は普段の敵よりも弱く、復刻イベで登場する敵よりも簡単に設定されているため、初心者でも攻略可能だ。快適に周回するならある程度武器やキャラが必要になってくるが、周回自体はゲームを始めて数日でも行える。
周回はシングルのEXやEX+がおすすめ
交換に必要なトレジャーは、効率の良いシングルEXを周回するのがおすすめ。周回しているとHELLが出現するため、可能な限り難しいHELLのスキップ条件を満たして討伐を目指そう。HELLは指定ターン以内に倒す、全滅しない等の条件を3回達成でスキップできる。
なお、効率としては麻帆良のメダリオンが欲しいならEXがおすすめ。「白き翼」バッジはEX+がおすすめだ。
MANIACはクリアできるなら毎日挑戦しよう
「MANIAC」は1日に2回挑戦できるクエストで、回数制限があるだけに報酬は美味しい。ゲームを始めたばかりではクリアできない可能性もあるが、クリアできない場合は無理して挑戦する必要はない。可能なら毎日2回クリアしておきたいが、勝てないなら倒さなくてOKだ。
初心者向け周回編成
ネギ入り編成(EX用)
メインキャラ | サブキャラ | ||||
---|---|---|---|---|---|
自石 | サポ石 | メイン | EXアビリティ | |
---|---|---|---|---|
編成の補足 |
---|
奥義:ON |
1戦目をバハ召喚+ダメアビ、2戦目を奥義で倒す ┗バハ召喚後、主人公から順にアビを押せばOK |
バハ召喚なしでも倒せるならフルオート周回も可 |
キャラや石は、主に「どうして空は蒼いのか」で入手 |
グリム琴はコラボミッション14ptで入手 |
メイン武器 | サブ武器 | ||
---|---|---|---|
ティア銃SLv.10 |
ティア銃SLv.10 |
ティア拳SLv.10 |
ティア拳SLv.10 |
グリム琴SLv.15 |
バハ短剣SP |
風武器 | |
風武器or高ステータス武器 (無くても良い) |
メイン石 | サブ石 | |
---|---|---|
闇の炎の子★★★ |
ステ石- |
ステ石- |
ステ石- |
ステ石- |
サポート石 | サブ加護石 | |
---|---|---|
超越バハ★★★★★ |
なし- |
なし- |
エヴァンジェリン入り編成(EX+用)
メインキャラ | サブキャラ | ||||
---|---|---|---|---|---|
自石 | サポ石 | メイン | EXアビリティ | |
---|---|---|---|---|
エヴァを使用した初心者向けのEX+フルオート編成で3wave目まではアビダメで倒せる。編成例のアビススパインはコラボイベントのミッションで獲得できる。
メイン武器 | サブ武器 | ||
---|---|---|---|
アルバコアブレードSLv.10 |
セレ斧SLv.10 |
セレ斧SLv.10 |
セレ斧SLv.10 |
セレ拳SLv.10 |
セレ拳SLv.10 |
セレ拳SLv.10 |
|
セレ拳SLv.10 |
セレ拳SLv.10 |
アバ杖SLv.15 |
メイン | サブ | |
---|---|---|
神楽坂明日菜★★★★ |
ステ石- |
ステ石- |
ステ石- |
ステ石- |
サポート石 | サブ加護石 | |
---|---|---|
超越セレマグ★★★★★ |
なし- |
なし- |
アビリティと召喚石の運用手順
運用手順(フルオートでも可能) | |
---|---|
1 | レリックバスター「1アビ」 |
2 | ルリア「2アビ」 |
3 | レリックバスター「ディストリーム」Wave1終了 |
4 | エヴァ「1アビ」「2アビ」Wave2終了 |
5 | ルルーシュ「1アビ」 |
6 | 攻撃 |
コラボマナベリの入手方法と使い方
エヴァを編成して周回すると入手可能
コラボマナベリはエヴァンジェリンを編成に入れてクエストをクリアするとマナ解析が進み、100%になると獲得できる。マナベリを獲得するまでは、エヴァンジェリンを編成に入れよう。
マナベリはジョブのマナダイバーで使う
マナベリは主人公ジョブのクラス5「マナダイバー」で装備して使う専用の装備。よって、マナダイバー以外では使えない。マナダイバーは初心者だとすぐに取得するのは難しいジョブのため、こつこつと周回して取得準備を進めよう。
マナベリはジョブ未取得でも入手可能 |
---|
マナダイバーを取得していない状態でも、マナベリは問題なく獲得できる。獲得したマナベリは、マナダイバー取得後に装備可能だ。 |
マナベリは汎用的にアビ軸で使える性能
マナベリ | 性能解説 |
---|---|
チャチャゼロ |
アビリティ 自属性の刻印が付与されている時、敵に2回自属性ダメージ コメパーティにエヴァンジェリンがいる時、奥義ゲージを追加で10%消費して攻撃回数2倍 ◆消費奥義ゲージ:20%サポート効果 味方全体のアビリティ与ダメージ上昇 |
チャチャゼロはアビダメで火力を出しやすくなるため、汎用的におすすめしやすい性能だ。マナベリが揃い始め、特に「リヴァイアサン・ミニステル」を入手してしまうと採用機会が減るが、序盤の繋ぎとしては充分に優秀な効果を持っている。
マナベリの入手方法一覧とおすすめ |
麻帆良学園魔法先生採用試験の進め方
試験を進めてptを集めよう
コラボイベントの試験では、「武器/キャラのLvを上げる」、「特定のバトルを○回クリアする」などの試験が大量に用意されるため、自分がクリアできる試験を片っ端からクリアしよう。中でも、コラボキャラのレベル上げ等は優先的に進めるのがおすすめ。
全てクリアしなくてもptは最大になる
試験は全てクリアしなくてもptは最大になり、報酬は全て受け取れる仕様だ。自分がクリアできないミッションは一旦スキップし、クリアできる試験からこつこつ進めよう。
入手できる報酬まとめ
pt | 報酬 | 個数 |
---|---|---|
2pt | コラボ限定スタンプ | 1個 |
4pt | 5000 | |
6pt | コラボ限定スタンプ | 1個 |
8pt | 100万 | |
10pt | 1,000個 | |
12pt | 20個 | |
14pt | 1個 | |
17pt | 100個 | |
20pt | コラボ限定無料10連ガチャセット | 1個 |
23pt | 1個 | |
26pt | 5個 | |
29pt | 5個 | |
32pt | 30個 | |
35pt | 1,500個 | |
38pt | 1個 | |
41pt | 1,000個 | |
44pt | 20個 | |
47pt | 20個 | |
50pt | コラボ限定無料10連ガチャセット | 1個 |
53pt | 1万 | |
56pt | 3個 | |
58pt | 2個 | |
60pt | 生徒名簿(SSレアキャラ上限解放) | 1個 |
62pt | 1個 | |
65pt | 1個 | |
68pt | 2個 | |
70pt | 2,000個 | |
72pt | コラボ限定無料10連ガチャセット | 1個 |
74pt | 10個 | |
76pt | 3個 | |
78pt | 10個 | |
80pt | 1個 |
関連記事
コラボ攻略メニュー | |||
---|---|---|---|
ネギま 攻略TOP |
魔法先生 採用試験 |
ネギ |
エヴァン ジェリン |
チャチャ ゼロ |
神楽坂 明日菜 |
ネギの杖 |
ハマノ ツルギ |
ジャック ラカン |
桜咲刹那 |
- | - |