【グラブル】「プロトバハムートHL(つよばは)」攻略とおすすめ編成例
- 編集者
- グラブル攻略班
- 最終更新日
新イベント&スタレ&レジェフェス開催! |
---|
「威風DoDoダンディズム」攻略と報酬まとめ |
【速報】3月29日ガチャ更新まとめ |
【期限迫る】9周年サプチケのおすすめキャラ |
ガチャチケもらえる!推奨ブラウザSkyLeap |
グラブルのマルチバトル「邂逅、黒銀の翼HL」の攻略ポイントを掲載しています。出現する敵「プロトバハムート(通称:つよばは)」の特殊技や特殊行動だけでなく、光レリバス編成や自発用のフルオート編成も掲載しています。自発や救援参加時の参考にどうぞ。
©Cygames, Inc.
プロトバハムートHLのデータ
▲ ザンクティンゼル |
プロトバハムートHL | |||
---|---|---|---|
クエスト名 | 「邂逅、黒銀の翼HL」 | ||
消費AP | 90 | 消費BP | 3 |
自発制限 | 1日1回 | 参加人数 | 30人 |
開始条件 | ・Rank101以上 ・「邂逅、黒銀の翼(よわばは)」を自発クリア |
||
エリクシール | 自発者と自発者と同じ騎空団員のみ1回だけ使用可能 | ||
出現場所 | ザンクティンゼル・碧空の神域 | ||
トリガー |
プロトバハムートHLのステータス
敵名称 | 闇 Lv150 プロトバハムート | ||
推定HP | 約12億 | ||
防御値 | 15 | ||
CT | HP100〜51% ◇◇◇ HP50〜26% ◇◇ HP25〜2% ◇ HP1%〜 ◇◇◇◇◇ |
ゲージ | あり |
弱体耐性 | 常時無効 ・即死 条件無効 ・グラビティ (水/風モード時) ・石化 (土モード以降) |
||
特記事項 | 敵の残りHP%に応じて敵の属性が都度変化 ・HP100 〜 91% 闇属性 ・HP90 〜 81% 火属性 ・HP80 〜 71% 水属性 ・HP70 〜 61% 土属性 ・HP60 〜 51% 風属性 ・HP50 〜 0% 闇属性 |
プロトバハムートHLの特殊技と特殊行動
特殊技
特殊技(HP100〜91%) |
---|
共通 レギンレイヴ・ランダム属性ランダム多段ダメージ |
特殊技(HP90〜81%) |
---|
共通ファイアIV・火属性全体ダメージ ・味方全体に灼熱付与 |
ODレッドライン・火属性全体ダメージ ・味方全体にアビリティ封印を付与(5ターン) |
ODアルカディア・エリュトロン味方全体に以下の中から3つをランダムで付与 ・攻防DOWN(3ターン) ・水属性攻撃力DOWN(3ターン) ・火属性防御力DOWN(3ターン) ・火の楔(3ターン) ・灼熱(1+3ターン) ・アビリティ封印(3ターン) ランダムなデバフを3回付与する特殊技だが、3種類ではなくリストから3回抽選されるので同じものが重なる場合がある。 |
特殊技(HP80〜71%) |
---|
共通アイスIV・水属性全体ダメージ ・味方全体に氷結を付与(5ターン) |
ODホワイトウェイブ・水属性全体ダメージ ・味方全体に睡眠を付与(6〜7ターン) |
ODアルカディア・キュアノエイデス味方全体に以下の中から3つをランダムで付与 ・攻防DOWN(3ターン) ・土属性攻撃力DOWN(3ターン) ・水属性防御力DOWN(3ターン) ・青の楔(3ターン) ・毒(3ターン) ・麻痺(3ターン) ・睡眠(3ターン) ・ハレーション(3ターン) |
特殊技(HP70〜61%) |
---|
通常アースグレイブIII・土属性単体大ダメージ |
共通ランドスライド・土属性全体ダメージ ・味方全体に石化を付与 |
ODアースグレイブIV・土属性単体大ダメージ |
ODアルカディア・ポルトカリ味方全体に以下の中から3つをランダムで付与 ・攻防DOWN(3ターン) ・風属性攻撃力DOWN(3ターン) ・土属性防御DOWN(3ターン) ・大地の楔(3ターン) ・混乱(3ターン) ・強圧(3ターン) |
特殊技(HP60〜51%) |
---|
共通ウィンドIV・風属性ランダム多段ダメージ ・味方全体の強化効果を1つ消去 |
共通終末の風・無属性全体ダメージ(強制的に1にする) |
ODアルカディア・クローロン味方全体に以下の中から3つをランダムで付与 ・攻防DOWN(3ターン) ・火属性攻撃力DOWN(3ターン) ・風属性防御力DOWN(3ターン) ・疾風の楔(3ターン) ・呪い(3ターン) ランダムなデバフを3回付与する特殊技だが、3種類ではなくリストから3回抽選されるので同じものが重なる場合がある。 |
特殊技(HP50〜26%) |
---|
通常レギンレイヴ・レシディーヴ・ランダム属性ランダム多段ダメージ |
共通アブダクスフォース・闇属性固定3000ダメージ(ダメージカット有効) 敵に ・ランダムな属性防御UP(180秒) ・攻撃力UP、防御力UP、DA確率UPのうち1つを付与(180秒) |
ODハイパーディメンション・無属性ランダム4回ダメージ(1回辺り最大HPの55%分) |
特殊技(HP25〜0%) |
---|
通常スーパーノヴァ・無属性全体ダメージ(最大HPの95%分) |
通常レギンレイヴ・レシディーヴ・ランダム属性ランダム多段ダメージ |
OD大いなる破局・味方全体に闇属性999,999ダメージ |
特殊行動
HP条件 | 特殊行動 |
---|---|
HP90% | 属性変化/CTMAX・敵の属性が闇属性から火属性に変化 ・属性変化後、CTMAX |
HP80% | 属性変化/CTMAX・敵の属性が火属性から水属性に変化 ・属性変化後、CTMAX |
HP70% | 属性変化/CTMAX・敵の属性が水属性から土属性に変化 ・属性変化後、CTMAX |
HP60% | 属性変化/CTMAX・敵の属性が土属性から風属性に変化 ・属性変化後、CTMAX |
HP50% | 属性変化/CTMAX・敵の属性が風属性から闇属性に変化 ・属性変化後、CTMAX ・最大CTが◇◇に減少 |
HP25% | 真の力解放/CTMAX・最大CTが◇に減少 |
HP2% | バハムートの様子がおかしい・・・テキスト表示のみ |
HP1% | スーパーノヴァ・無属性全体ダメージ(最大HPの95%分) ・最大CTが◇◇◇◇◇に増加 |
ステータス効果一覧 |
プロトバハムートHLの攻略ポイント
デバフ対策を必ず用意しよう
プロトバハムートHLでは、敵の特殊技でさまざまな弱体効果を付与される。「石化」や「睡眠」など厄介な弱体効果も多く揃っているため、弱体効果を回復できる「クリアオール」などのアビリティや、弱体効果を1度無効化できる「ベール」などのマウント系アビリティを用意しておこう。
マウントとクリア持ち一覧 |
HP回復手段と味方蘇生手段を用意しよう
プロトバハムートHLでは、敵のHPが60%以下になると、敵の特殊技で無属性ダメージを受けることがある。無属性ダメージの特殊技を受けると、味方全員のHPが1になったり、戦闘不能になってしまうことが多発する。バトル中に使えるポーション以外にも、HPを回復できるアビリティや召喚石を用意しておくと安全だ。戦闘不能になった味方を蘇生できるアビリティや召喚石も有効だ。
HP回復効果がある召喚石の例 | 蘇生アビリティ持ちキャラの例 |
---|---|
ルシフェル |
ソフィア |
共闘の「環境部屋」で回復は使わない
共闘ルームの説明欄に「環境」や「環境部屋」と記載されている場合は、HP回復系のアビリティや召喚石の使用がご法度となっていることが多い。効率的にプロトバハムートHLを攻略するために、参戦者がHPを極限まで減らした状態で、「背水」スキルの武器を用いて大ダメージを与える編成を使っていることが多いからだ。
自発や救援は気軽に行おう
つよばはの救援は、貴重な「ヒヒイロカネ」がドロップするため人気が高い。30人満員まで埋まる状況は少ないが、夕方から夜にかけての人が多い時間では、強いプレイヤーが救援に駆けつけてくれるので失敗のリスクは少ない。
気軽に自発や救援への参加はして問題ないので、まずは挑戦してみよう。安全に自発クリアを目指す場合、麻痺やブレイクキープの弱体付与ができるキャラや召喚石を入れていくのがおすすめだ。
麻痺 | ブレイクキープ | |
---|---|---|
ソーン |
マキュラ・マリウス |
メドゥーサ |
ヒヒイロカネの入手方法と使い道 |
ステータス効果一覧 |
救援用編成
光レリバス編成
メインキャラ | サブキャラ | ||||
---|---|---|---|---|---|
- | - |
メイン石 | メイン武器 | EXアビリティ | |
---|---|---|---|
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
レリバス |
フロレンス |
ムゲン |
ネハン |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
- | - |
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
ザルハ メリナ |
- | - | - |
ハロムゲン | |||
ゼウス編成の場合のみ |
メイン武器 | サブ武器 | ||
---|---|---|---|
コロゥ剣SLv.20 |
シュバ剣SLv.20 |
シュバ剣SLv.20 |
シュバ剣SLv.20 |
シュバ剣SLv.20 |
シュバ剣SLv.20 |
神終末SLv.20 通常/誘惑 |
|
ミレス剣SP |
コスモスSP |
オメガ銃SLv.20 渾身/トリア |
メイン武器 | サブ武器 | ||
---|---|---|---|
M終末SLv.20 通常/誘惑 |
エデンSLv.15 |
エデンSLv.15 |
シュバ琴SLv.20 |
エデンSLv.15 |
エデンSLv.15 |
シュバ琴SLv.20 |
|
ユニ琴SLv.15 |
ユニ琴SLv.15 |
オメガ銃SLv.20 渾身/トリア |
メイン | サブ | |
---|---|---|
ベルゼバブ★★★★ |
ベリアル★★★★ |
アルテミス★★★ |
メタトロン★★★★ |
水着ベリアル★★★★ |
サポート | サブ加護 | |
---|---|---|
ゼウス★★★★★ |
ザ・スター★★★★★ |
ル・オー★★★ |
※シュヴァ剣染めなので マグナ編成でもフレゼウスの方が火力は出る |
使い方
1 | フルオートONで主人公1アビ |
1 | クイックアルテミス召喚。なければベルゼバブ ※マグナはベルゼバブ召喚推奨 |
2 | ネハン「1+2+3アビ」 |
3 | ムゲン「2アビ」 |
4 | フロレンス「1アビ(主人公)」 |
5 | 主人公ブリッツレイド&リロード |
6 | 主人公ブリッツレイド&リロード |
7 | 主人公ブリッツレイド&リロードしてフルオートを切る |
8 | 通常攻撃 |
自発用編成
【フルオート用】闇ランバー編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
ランバー ジャック |
シス |
オリヴィエ (リミテッド) |
レイ (リミテッド) |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
シャレム (リミテッド) |
ニーア |
メイン石 | サポート石 |
---|---|
ハデス |
ベリアル |
4凸 | 4凸 |
サブ石 | |||
---|---|---|---|
ベリアル |
トール |
ハングドマン |
マキュラ・ マリウス |
4凸 | 4凸 | 5凸 | 4凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
進境/背水 SLv.15 |
SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.20 |
|
SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.15 |
使い方
1 | レイ「2アビ」以降フルオート |
EX | HP80〜71帯で「氷結」を付与されていたら「ザ・ハングドマン」を召喚して解除する |
EX | HP60%以降のブレイク時に「マキュラ・マリウス」を召喚してブレイクキープを付与する |
【フルオート用】光ランバー編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
ランバー ジャック |
レ・フィーエ |
水着ハルマル |
ジャンヌダルク (リミテッド) |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
ガイゼンボーガ |
ソフィア |
メイン石 | サポート石 |
---|---|
シュヴァリエ・マグナ |
ルシフェル |
5凸 | 5凸 |
サブ石 | |||
---|---|---|---|
ザ・スター |
トール |
ハングドマン |
マキュラ・ マリウス |
5凸 | 4凸 | 5凸 | 4凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
天司武器 SLv.15 |
SLv.20 |
SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
|
SP |
SLv.20 |
SLv.20 |
使い方
1 | 最初からフルオートでOK |
EX | HP80〜71帯で「氷結」を付与されていたら「ザ・ハングドマン」を召喚して解除する |
EX | HP60%以降のブレイク時に「マキュラ・マリウス」を召喚してブレイクキープを付与する |
【初回クリア狙い】光ランバー編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
ランバー ジャック |
レ・フィーエ |
フュンフ |
ソーン |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
ソフィア |
ペコリーヌ |
メイン石 | サポート石 | サブ石 | |
---|---|---|---|
シュヴァリエ・ マグナ |
ルシフェル |
ザ・スター |
トール |
4凸 | 5凸 | 5凸 | 無凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
EX攻刃 SLv.10 |
SLv.20 |
SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
|
SLv.10 |
SLv.15 |
SLv.15 |
使い方
1 | 戦闘開始後、すぐに救援を出す(団員に事前に相談しておくと万全かつ安全) |
2 | ソーン3アビ以外のアビリティを適宜使いながら攻略を進める |
3 | ソーンの奥義ゲージが100%まで溜まるか、奥義チェインでソーンが奥義を使える状態になったら、奥義をオフにして10ターン以上ターンを進める |
4 | HP55%前後で奥義を発動し、ソーンに「殲雷の鏑矢」を付与して待機 |
5 | HPが50%まで減ったら「トール」を召喚 |
6 | ソーン「3アビ」で麻痺を付与後、「4アビ」で麻痺を延長 |
7 | 麻痺の上書きだけしないようアビリティを適宜使いながら攻略を進めて討伐する |
【フルオート用】土キャバ・マスカレード編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
キャバルリー |
サンダルフォン (アナザー) |
マキラ |
ナルメア (クリスマス) |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
ロベリア |
カイム |
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
マスカレード |
ゼタ&バザラガ ハロウィン |
- | - |
ジョブチェンジ | ナルメアと入れ替え |
メイン石 | サポート石 |
---|---|
ゴリラ |
ティターン |
4凸 | 4凸 |
サブ石 | ||
---|---|---|
ベリアル |
ザ・ハングドマン |
マンモス |
4凸 | 5凸 | 3凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
攻刃/乱舞 SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.20 |
SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.15 |
|
SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.15 |
使い方
1 | 最初からフルオートでOK |
プロトバハムートHLのドロップアイテム一覧
宝箱 | 報酬内容 |
---|---|
ディール |
|
自発赤箱 |
|
MVP赤箱 |
|
金箱 |
|
青箱 |
宝箱の種類とトレハンの仕組み |
関連記事
『プロトバハムートHL』に関連する記事 |
---|
バハムートウェポン・フツルス化まとめ |