グラブル

【グラブル】ゾーイ(銃ゾ)の最終後評価と運用方法

編集者
グラブル攻略班
最終更新日
これグラ4月号公開
これグラ4月のイベントとアプデ日程
リュックサックバトル(エイプリル)攻略
レジェフェスは引くべき?
浴衣ビカラの評価と編成例

グラブルに登場する光属性SSRキャラクター「ゾーイ(銃ゾ)」の評価を掲載。ゾーイ(銃ゾ)のリミットボーナス(LB)や運用方法、上限解放素材についても掲載している。

ゾーイ(銃ゾ)

©Cygames, Inc.

同名キャラ
ゾーイ(特典)
ゾーイ
(特典)
ゾーイ(銃ゾ)
ゾーイ
(銃ゾ)
水着ゾーイ
水着ゾーイ

光ゾーイ(クリスマス)
クリゾーイ

ゾーイ(SR)
ゾーイ(SR)

銃ゾーイの総合評価

ゾーイ2

評点/適性/最強ランキング

評点 最強ランキング(光)
9.5 / 10 -
周回 高難度 フルオート
C A S
みんなの採点数 36
総合
9.3/10点
7
10

特徴

味方全体を大幅強化するサポート役
消去不可の強力な全体攻防強化持ち
敵対心UP/回避率UPで攻撃を集めて避ける盾キャラ
被ダメ無効+HP&弱体全回復という破格の回復が可能
主要なアビリティの使用間隔が長く短期戦向きではない

銃ゾーイの編成例と運用方法

高難度バトルでの防御サポート運用

サポート役 マウント役 スロウ役
スパルタ
主人公

ゾーイ(銃ゾ)
ゾーイ
(銃ゾ)
セルエル
セルエル

マキラ(クリスマス)
マキラ
(クリスマス)
▶ スロウとグラビティ持ち一覧
▶ マウントとクリア持ち一覧

ゾーイを高難度バトル全般の防御兼サポート役として運用。防御バフからHP回復、敵の弱体まで幅広く行える優秀な性能で、最高難度のルシHLやベルゼバブHLでも戦える。他キャラはスロウやマウント役を連れて行くと攻略の安定性を高められる。特に必要なければアタッカーを入れるのもあり。

長期戦フルオートの安定性を高めるために運用

編成例
モンク
モンク

ゾーイ(銃ゾ)
ゾーイ
(銃ゾ)
グレア(光)
グレア

アグロヴァル(バレンタイン)
バレンタイン
アグロヴァル
▶ フルオートのおすすめキャラと編成例

ゾーイを長期戦用フルオートでの安定性を高めるために運用。デバフや防御バフで味方の耐久力を上げつつ、一定ターン後に発動する4アビで味方全体が危険な状態でも元に戻せる。完全に速度を重視する際には編成から抜けるようになるが、少しでも安定を取りたい場合に候補に入るキャラだ。

銃ゾーイの詳細評価

銃ゾーイの評価まとめ
トップクラスの全体強化が可能
味方全体を一気に回復して立て直せる
各種防御効果により耐久力を底上げできる
累積攻防DOWNによりデバフ補助もできる

トップクラスの全体強化が可能

攻撃力と防御力を「100%」UP

ゾーイアビリティ
▲ 長い使用間隔は強化か回復を受けると短くできる

銃ゾーイは3アビ「ラストウィッシュ」により、味方全体に攻防UPとHP吸収効果を付与できる。攻防UPの効果量は「100%」とトップクラスに高く、防御面でいえば単純計算だと受けるダメージを半分にできる。

使用可能ターンが長いので短期戦には向かない。ただし、強化か回復を受けると短縮されるので、強敵の攻略やフルオートでは充分使える。特に、「フュンフ」「グレア」などの回復や強化を豊富に持つキャラと組み合わせるとほぼ常時付与することも可能。

強化や回復を豊富に持つキャラの例
フュンフ
フュンフ
グレア(光)
グレア(光)
▶ 銃ゾーイと相性のいい要素

味方全体を一気に回復して立て直せる

「被ダメージ無効」「HP全回復」「弱体全回復」

ゾーイアビリティ
▲ 1度しか使えない代わりに破格の回復が可能

銃ゾーイの4アビ「オンリー・ワン・ウィッシュ」を使うと、味方全体に被ダメージ無効効果を付与しつつHPと弱体効果を全回復できる。全ての回復アビリティの中でも非常に強力であり、高難度攻略において戦闘不能になりそうになっても完全に立て直せる。

近い性能のアビリティを持つキャラ
フュンフ
フュンフ


カリオストロ(リミテッド)
カリオストロ
(リミテッド)

各種防御効果により耐久力を底上げできる

「全体バリア」「敵対心&回避率UP」「全体吸収」

ゾーイ奥義
▲ 敵対心UPやHP吸収効果も合わさり攻略が安定する

銃ゾーイは全体バリアや敵対心UPと回避率UP、全体HP吸収などの耐久力を底上げする効果を複数持つ。1つ1つは特出した効果ではないが、複数合わさることにより攻略の安定度を大きく上げられる。強敵相手の長期戦やフルオート攻略で嬉しい性能だ。

累積攻防DOWNによりデバフ補助もできる

ランダムで「攻撃」「防御」「弱体耐性」デバフ

ゾーイアビリティ
▲ ランダムなのでメインとなるデバフ役の補助として使おう

銃ゾーイの2アビ「レイストライク」により、敵にランダムで「攻撃DOWN」「防御DOWN」「弱体耐性DOWN」効果を付与可能。使用間隔が「6ターン」と長い上にランダムで1個発動するのであくまでデバフ役の補助程度だが、累積枠のデバフなので長期戦で安定して付与できる点は優秀。

銃ゾーイと相性のいい要素

キャラ

キャラ 解説
グレア(光)
グレア(光)
強化アビリティ3種を3ターンごとに使用可能。3アビ「ラストウィッシュ」の再使用間隔を短縮できる。
マキラ(クリスマス)
マキラ(クリスマス)
ゾーイが持つ回避時効果を更に活かせるキャラ。ゾーイが持たないスロウも持っているため編成を合わせやすく、共に高難度で活躍しやすい。

武器と召喚石

アビダメ上限UP
第十酉行杖
第十酉行杖
ハイメタルストック
ハイメタルストック
ファントムクロー
ファントムクロー
ゾーイは単発アビダメを高めの頻度で発動できるため、アビ上限UPによる火力の恩恵を得やすい。倍率も高く、上限も出しやすいのも理由だ。

銃ゾーイの奥義とアビリティ

奥義

ゾーイ(銃ゾ)

名称 コズミック・レイ
効果 光属性ダメージ (特大/倍率5.0)
味方全体にバリア効果 (2,000)
自分に完全回避 (1回)

アビリティ

1アビ

名称 1アビコンバージェンス
効果 ターゲットに関わらず2回光属性ダメージ
自分に
・回避率UP (3ターン)
・敵対心大幅UP (3ターン)
・必ずトリプルアタック (1ターン)
使用間隔 5ターン

2アビ

名称 2アビレイストライク
効果 敵全体に
・8倍光属性ダメージ
・強化効果を1つ無効化
・ランダムな弱体効果 (累積/180秒)
※ランダム効果
・攻撃DOWN (10%/最大30%)
・防御DOWN (10%/最大30%)
・弱体耐性DOWN
使用間隔 6ターン

3アビ

名称 3アビラストウィッシュ
効果 敵に光属性ダメージ
光属性キャラ全体を特殊強化 (消去不可/5ターン)
・攻撃UP (100%/攻刃枠)
・防御UP (100%)
・HP吸収効果 (最大1000)
使用可能5ターン後
※他の特殊強化と一緒に使うと効果のアイコンは表示されるが、効果量は一番高い効果のみ適用
使用間隔 12ターン

4アビ

名称 4アビオンリー・ワン・ウィッシュ
効果 光属性の味方全体に以下効果
・無敵効果 (1ターン)
・HP全回復
・弱体効果全回復
◆味方から回復や強化アビリティを受けると使用可能ターンが1ターン短縮
使用間隔 使用可能20ターン後/再使用不可

サポートアビリティ

サポアビ1

名称 調停の涙
効果 味方から回復や強化アビリティを受けるとラストウィッシュ(3アビ)の使用可能ターンと再使用間隔を1ターン短縮

サポアビ2

名称 星晶の鼓動
効果 回避時成功時
・敵に光属性ダメージ (上限約49万)
・自分の奥義ゲージUP (20%)

レベルによる変化

Lv55 1アビ「コンバージェンス」
使用間隔6ターン→5ターン
Lv75 2アビ「レイストライク」
使用間隔7ターン→6ターン
最終上限解放 奥義「コズミック・レイ」
名称「コズミック・レイ」に変更
バリア効果が全体化
自分に完全回避(1回)追加
Lv90 1アビ「コンバージェンス」
ダメージと敵対心の効果が上昇
必ずトリプルアタック追加
Lv95 2アビ「レイストライク」
ダメージ8倍に強化
対象が全体化
ランダムな弱体効果追加
Lv100 4アビ「オンリー・ワン・ウィッシュ」
「オンリー・ワン・ウィッシュ」習得

ステータス

レア度 属性 種族
SSRSSR 光光属性 星晶獣星晶獣
タイプ シリーズ1 シリーズ2
バランスバランス 恒常恒常 -
得意武器 HP 攻撃力
銃 /剣 HP1460 攻撃力8700
サブメンバー効果 最終上限解放 声優
なし あり 小清水亜美

銃ゾーイのLBと覚醒タイプ

おすすめLB(リミットボーナス)

おすすめの振り方

合計★13(消費LB91)
攻撃力 防御力 HP DA確率 弱体耐性
☆☆☆ ★☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆
攻撃力 防御力 HP 光属性攻撃 奥義ダメージ
☆☆☆ ★☆☆ ☆☆☆ ★★☆ ★★★
アビリティダメージ アビリティダメージ上限 回避 敵対心UP サポートアビリティ+
☆☆☆ ☆☆☆ ★★★ ☆☆☆ ★★★

▼ 「サポートアビリティ+」で習得可能

ゾーイ(銃ゾ)のリミットボーナスアビリティ
強化効果「回避率UP」の効果UP

銃ゾーイの入手方法

フェイトルーラーを入手で加入

ゾーイ(銃ゾ)を入手できる武器
フェイトルーラー
フェイトルーラー

排出ガチャは「クラシックガチャⅡ」

クラシックガチャ2

銃ゾーイは「クラシックガチャⅡ」で排出される。通常のレジェンドガチャやグランデフェス、レジェンドフェス、季節限定ガチャでは入手できない。クラシックガチャⅠでも排出されないため注意しよう。

銃ゾーイの上限解放素材

ゾーイ(銃ゾ) ゾーイ(銃ゾ) ゾーイ(銃ゾ)
段階 アイテム
1回目 煌光の宝珠煌光の宝珠 1
天光の巻天光の巻 2
星晶塊星晶塊 1
ルピルピ 1000
2回目 煌光の宝珠煌光の宝珠 1
白竜鱗白竜鱗 1
ホーリー・ジーンホーリー・ジーン 1
星晶塊星晶塊 3
シュヴァリエのアニマシュヴァリエのアニマ 5
ルピルピ 2000
3回目 煌光の宝珠煌光の宝珠 2
白竜鱗白竜鱗 2
ホーリー・ジーンホーリー・ジーン 3
虹星晶虹星晶 3
シュヴァリエのマグナアニマシュヴァリエのマグナアニマ 3
ルピルピ 4000
4回目 白竜鱗白竜鱗 3
シュヴァリエのマグナアニマシュヴァリエのマグナアニマ 5
覇者の証覇者の証 3
ルピルピ 20000
5回目 使命のグロブルス使命のグロブルス 1
ルピルピ 100000

銃ゾーイのフェイトエピソード

通常フェイトエピソード

変わってしまったもの
解放条件 加入時
報酬 宝晶石50個
誰も知らない世界の味方
解放条件 Lv45
報酬 3アビ取得

銃ゾーイのプロフィール

プロフィールデータ

【覚醒の調停者】ゾーイ(銃ゾ)
ゾーイ(銃ゾ)_初期状態
初期状態
ゾーイ(銃ゾ)_上限解放後
上限解放後
ゾーイ(銃ゾ)_最終上限解放後
最終上限解放後
年齢 不明 身長 157cm
趣味 何かを学ぶこと
好き 人間、世界、パイ
苦手 混沌
世界に迫る未曾有の危機、調停者たる彼女は真の姿へと還らんとする。だが――彼女はあまりにも人に染まりすぎてしまった。

全身イラスト

銃ゾーイ_初期状態
初期状態
銃ゾーイ_上限解放後
上限解放後
銃ゾーイ_最終上限解放後
最終上限解放後

関連記事

同名キャラ
ゾーイ(特典)
ゾーイ
(特典)
ゾーイ(銃ゾ)
ゾーイ
(銃ゾ)
水着ゾーイ
水着ゾーイ

光ゾーイ(クリスマス)
クリゾーイ

ゾーイ(SR)
ゾーイ(SR)
ゾーイ関連記事
オフェンス・オブ・コスモス・ゾーイ
ゾーイのスキン一覧
光属性の編成記事
マグナ理想編成
マグナ理想編成
神石理想編成
神石理想編成
光キャラ編成
光キャラ編成
キャラ強化の関連記事
キャラLB
キャラLB
おすすめ
指輪
指輪
おすすめ
耳飾り
耳飾り
おすすめ
覚醒レベル
覚醒レベル
おすすめ

グラブル・キャラ一覧