グラブル

【グラブル】クラシックガチャの対象範囲と天井交換おすすめ

編集者
グラブル攻略班
最終更新日
3月8日は11周年直前生放送!
11周年生放送の新情報まとめ
スーパーシンダラのキャラ評価と編成例
11周年イベント攻略
11周年イベント効率周回

グラブルの常設ガチャ「クラシックガチャ」の排出対象キャラ・武器・召喚石をまとめて掲載。銀朱の御印の仕様やおすすめの天井交換先も掲載。更新日(リセット)や切り替え後の範囲、引き方についても紹介。クラシックガチャを引くべきかの参考にどうぞ。

クラシックガチャ

©Cygames, Inc.

クラシックガチャに関連する記事
SSRガチャキャラ
SSRガチャキャラ実装順
召喚石実装順
SSRガチャ召喚石実装順
クラシックガチャ
クラシックガチャ


クラシックフェス
ステップアップ
クラシックフェス

クラシックガチャの概要

対象範囲 Ⅰ:2014年3月10日 〜 2016年3月9日実装
Ⅱ:2016年3月10日 〜 2018年3月9日実装
シミュ ▶クラシックガチャⅠの10連シミュ

古いキャラや石だけが出る常設ガチャ

レジェンドガチャ クラシックガチャ
▲レジェンドガチャ ▲クラシックガチャ

クラシックガチャは、グラブルのサービス開始から3周年までに登場したキャラや召喚石だけが出現するガチャだ。レジェンドガチャと異なり、ピックアップやフェスが行われず常設されている。

クラシックガチャはどこで引ける?

クラシックガチャページへの行き方
ガチャページ 特別チケットページ
▲特別チケットをタップ ▲クラシックガチャをタップ

宝晶石300個で1回引ける

ガチャチケ

クラシックガチャはレジェンドガチャと同じく宝晶石300個か300モバコインで引ける。SSRの排出率も3%でレジェンドガチャと同じだ。

無料ガチャやガチャチケでも引ける

クラシックガチャは無料ガチャやガチャチケットでも引ける。無料ガチャ20連分をクラシックガチャとレジェンドガチャでそれぞれ10連ずつ引くのも可能だ。

クラシックガチャⅡの排出対象一覧

クラシックガチャⅠの排出対象一覧

銀朱の御印の仕様と交換対象

クラシックガチャを1回引く毎に1個入手

クラシックガチャ

銀朱の御印はクラシックガチャを1回引くと1個入手できる。クラシックガチャ以外のガチャを引いても入手できない点に注意しよう。

銀朱の御印300個で好きな装備と交換可能

銀朱

サプ不可石は天井交換できない

銀朱の御印を300個集めると、交換対象の中から好きな装備と交換できる。交換対象は、クラシックガチャの排出対象のうち、サプ不可石以外の全武器と召喚石だ。

交換期限は1年間

銀朱の御印の交換期限は1年で、クラシックガチャの排出対象更新のタイミングで切り替わる。交換しなかった銀朱の御印は「蒼光の輝石」に自動で交換される。更新日は毎年3月10日だ。

50個獲得ごとにアイテムを入手

御印

個数 獲得アイテム
50 至極の指輪至極の指輪×1
100 ゴールドムーンゴールドムーン×1
150 シルバームーンシルバームーン×10猛火の耳飾りランダムな属性の耳飾り×1
200 SSレアキャラ武器確定ガチャチケットSSレア武器確定ガチャチケット×1
※2021年12月31日までに登場したSSR
250 エリクシールハーフエリクシールハーフ×100 ソウルシードソウルシード×100

蒼光の御印と同様の仕組み

銀朱の御印は、蒼光の御印同様、50個獲得するごとにアイテムを入手できる。交換期限が長い分、蒼光の御印よりも多く貯めやすい。

天井交換おすすめ

神石がおすすめ

おすすめ度S
アグニス
アグニス
ヴァルナ
ヴァルナ
ティターン
ティターン
ゼピュロス
ゼピュロス
ゼウス
ゼウス
ハデス
ハデス

銀朱の御印交換は神石がおすすめ。サプチケでも取得できるが、移行したい属性がある場合は天井で取る価値が高い。

クラシックガチャは引くべき?

引くべきではない

宝晶石はガチャフェスで使おう

クラシックガチャは宝晶石やガチャチケを使って引くべきではない。SSR率が3%と低く、限定キャラも排出されない。宝晶石やガチャチケはレジェフェスやグランデフェスに向けて温存しよう。

サプ不可石を天井交換できない

カグヤやグランデなどのサプ不可石は天井交換できず、ガチャを引く価値が薄い。サプチケで欲しいキャラや召喚石が取りきれない場合でも、レジェンドガチャの方が優秀なキャラや石を入手しやすい。

普通のガチャを引く必要がなければあり

レジェンドガチャに欲しい装備がなく、かつクラシックガチャに欲しい装備がある場合はクラシックガチャを引いていい。フェス期間外の無料ガチャだけでも年間約800回引けるため、天井を目指せる。

参考:7周年目に引けた無料ガチャの回数

フェス外 フェス中 合計
無料単発 62回 26回 88回
無料10連 160回 70回 230回
ガチャピン 570回 460回 1030回
合計 792回 556回 1348回
計測の条件
・2021年3月10日〜2022年3月9日の無料ガチャ
・ガチャピンの回数ランダムの日は最低10回換算
・ガチャピンモードとムックモードは対象外
・フェスの切り替わり日はフェスで無料ガチャを消費

クラシックガチャ10連シミュレーター

関連記事

クラシックガチャに関連する記事
SSRガチャキャラ
SSRガチャキャラ実装順
召喚石実装順
SSRガチャ召喚石実装順
クラシックガチャ
クラシックガチャ


クラシックフェス
ステップアップ
クラシックフェス
クラシックガチャ10連シミュクラシックガチャ10連シミュレーター
人気のガチャ記事
▶ ガチャを引く効率のいいタイミング
▶ 天井ガチャ交換を無課金や微課金で
▶ 天井おすすめキャラと武器一覧
フェス開催情報
レジェンドフェス
レジェンドフェス
グランデフェス
グランデフェス
季節限定ガチャ記事一覧
グラブル_水着ガチャ
水着ガチャ
グラブル_ハロウィンガチャ
ハロウィンガチャ
クリスマスガチャバナー
クリスマスガチャ
グラブル_バレンタインガチャ
バレンタインガチャ
ガチャ関連記事
ガチャ虹
リセマラランキング
ガチャシミュ一覧
ガチャシミュ一覧
▶ガチャ報告掲示板

ガチャ更新スケジュール