【グラブル】イベントとキャンペーン一覧
- 編集者
- グラブル攻略班
- 最終更新日
9周年アプデ2弾実施!アーカルム外伝もスタート |
---|
【3月22日アプデ第2弾】9周年アップデートまとめ |
シエテHLの攻略とヤマト/剣豪編成例 |
アーカルム外伝の攻略と報酬まとめ |
ガチャチケもらえる!推奨ブラウザSkyLeap |
グラブルで開催される様々な期間限定イベントの攻略記事を一覧で掲載。過去開催イベントやコラボイベント、サイドストーリー攻略まで多彩な記事を紹介。半額キャンペーンについてもまとめているので、攻略の参考にどうぞ。
©Cygames, Inc.
開催中のイベント
アーカルムの転世外伝(カイム)
開催期間 |
---|
2023年3月22日(水) 17:00 〜 3月28日(火) 16:59 |
開催中のキャンペーン
9周年アニバーサリーキャンペーン
開催期間 | 3月10日(金) 5:00 ~ 3月31日(金) 16:59 |
概要 | ・RP・EXP9倍キャンペーン ・AP&BP&マルチトレジャー半額 ・CP限定クエスト ・ディフェンダーゲージ+1 ・アーカルムチケット追加発行 など |
ドロップアップキャンペーン
全体開催期間 |
---|
2023年2月22日(水) 〜 2023年4月13日(木) |
開催中のドロップアップと期間 | |
---|---|
水属性 | 3月20日(月) 5:00 〜 3月28日(火) 4:59 |
ホワイトデーキャンペーン
開催期間 |
---|
3月14日(火)5:00 ~ 3月29日(水)4:59 |
開催スケジュール
カレンダー
スケジュール表
イベント/キャンペーン | 開催期間 |
---|---|
ドロップアップCP |
02/22(水) 〜 04/13(木) |
andyou |
02/25(土) 〜 03/21(火) |
ホワイトデー |
03/14(火) 〜 03/29(水) |
風ドレバラ |
03/15(水) 〜 03/21(火) |
アーカルム外伝 |
03/22(水) 〜 03/28(火) |
シナリオイベント | 03/29(水) 〜 04/06(木) |
闇古戦場 |
04/20(木) 〜 04/27(木) |
定期的に開催されるイベント
プレミアムフライデーコレクション
開催期間 | 報酬配布 毎月最終金曜日の15時挑戦 いつでも可能 |
概要 | 2020年に開催されたプレミアムフライデークエストに挑戦でき、未クリアの場合は報酬も獲得する。クリア報酬の「エビフライ・レプリカ」は「宝晶石」や限定アイテムと交換可能。 |
季節限定イベント
イベント名 | 獲得できる報酬 |
---|---|
クリスマス開催期間 2021/12/16 ~ 12/30 |
主な報酬 ・クリスマスキャラチケット |
ハロウィン開催期間 2021/10/31 ~ 11/15 |
主な報酬 ・ハロウィン限定ガチャチケット ・トリートスティック |
エイプリルフール開催期間 2021/4/1 |
主な報酬 ・『ぐらぶるっ!』風スキン ・D・ビィ ・ビィボール |
ホワイトデー開催期間 2021/3/14 ~ 3/29 |
主な報酬 ・各男性キャラの専用メッセージ ・各男性キャラからのお菓子アイテム |
バレンタイン開催期間 2021/2/14 ~ 2/28 |
主な報酬 ・各女性キャラの専用メッセージ ・各女性キャラからのお菓子アイテム |
半額キャンペーン
開催期間 | 1週間〜1ヶ月程度 |
概要 | 期間限定で消費APとBPが半額になるキャンペーン。消費トレジャーがゼロになったり、無料で10連ガチャが回せたり、同時に行われる様々な催しについても掲載。 |
決戦!星の古戦場
開催期間 | 8日間 |
概要 | 騎空団同士の対戦イベント。対戦の勝敗と全体でのランキングで報酬が決まり、金剛晶やヒヒイロカネといったレアアイテムを入手できる。 |
四象降臨
開催期間 | 1週間前後 |
概要 | 四象降臨限定の武器と召喚石や、「ヒヒイロカネ」「久遠の指輪」を交換可能なトレジャーが入手できる不定期開催のイベント。全属性+無属性のボスが登場するので、全属性の編成を強化しておく必要がある。 |
有利属性 | 全属性(バトルによって異なる) |
ブレイブグラウンド
開催期間 | 1週間前後 |
概要 | 複数のパーティを使って戦うイベント。ダメージ上限UPや与ダメージUP効果を持つ武器が報酬。最低6人最大15人のキャラが必要であり、初心者にはハードルが高いイベントと言える。 |
有利属性 | 全属性(開催ごとに異なる) |
撃滅戦
開催期間 | 1週間前後 |
概要 | 全6属性存在し、強力なEX攻刃武器が報酬のイベント。主に難度EXのクエストを周回して武器ドロップや報酬交換を狙う。敵が強く、属性耐性もあることから始めたてのプレイヤーには厳しい難易度となっている。 |
有利属性 | 全属性(開催ごとに異なる) |
生放送
開催期間 | 通例では周年(3月)、夏(8月)、冬(12月)の3回。 |
概要 | グラブルの歩みを振り返り、プレゼント配布とアップデート予定の発表が行われることが多い。 |
シナリオイベント開催履歴
開催期間 | 1週間程度 |
概要 | 毎月末に新作が出る、ストーリー付きのイベント。1〜2ヶ月に1度、過去に開催されたイベントも復刻される。 |
コラボイベント開催履歴
開催期間 | 2週間程度 |
概要 | 年に数度、他のゲームやアニメとコラボレーションして開催される。基本的にはシナリオイベントと同じ形式だが、開催期間が長く、話数も多い。 |
恒常クエスト
アーカルムの転世
開催期間 | 恒常クエスト |
概要 | 1日1枚配布される「アーカルムチケット」を消費する恒常コンテンツ。「アーカルム石」と呼ばれる召喚石や「十賢者」と呼ばれるキャラなど超強力な報酬を入手できる。 |
解放条件 | メインクエスト44章クリア後、フリークエスト「胎動する世界」をクリアする |
レプリカルド・サンドボックス
解放条件 | アーカルムの転世EXTREMEクリア |
概要 | 「アーカルムの転世」の続編であるシングルコンテンツ。AAP(=アーカルムアクションポイント)を消費して挑戦する。 新武器「新世界の礎」シリーズを入手できる。 |
天上征伐戦
開催期間 | 恒常クエスト(今後も不定期に追加予定) |
概要 | 最高難度のシングルバトル。PROUDとPROUD+の2種類用意される。ドロップアイテムや経験値は獲得できない。初回クリア報酬として、貴重なアイテムと交換できる「トロフィー」を獲得できる。 |
有利属性 | 全属性(クエストごとに異なる) |
サイドストーリー
開催期間 | いつでもプレイ可能 |
概要 | 過去に開催されたシナリオイベント・コラボイベントが順次追加されていき、いつでもプレイできるようになる。 |
解放条件 | メインクエスト8章クリア以降、各条件達成時に順次追加 |
フェンリル&ケルベロス
開催期間 | イベントとしての開催は無し |
概要 | ハデス編成とヴァルナ編成向けの武器が獲得できる。年に数回、期間限定で復刻していた。恒常コンテンツ化される予定だったが、現在は武勲交換で武器のみ入手できる状態。 |
属性 | 入手できる武器 | |
---|---|---|
水属性 | グレイプニル |
フィンブル |
闇属性 | ヘルウォードダガー |
ケルベロス・オーダー |
討滅戦
開催期間 | いつでもプレイ可能 |
概要 | 通常攻刃の武器と属性攻撃力UPの召喚石が獲得できる。 |
関連記事
ジャンル別イベント攻略一覧 |
---|
▶ シナリオイベント一覧 |
▶ ミニゲーム一覧 |
▶ コラボイベント一覧 |
▶ サイドストーリー攻略一覧 |
▶ 「撃滅戦」攻略まとめ |
イベント以外の攻略一覧 |
---|
▶ クエスト攻略一覧 |
▶ マルチバトル攻略一覧 |
▶ 「討滅戦」攻略まとめ |
おすすめの攻略記事一覧 | ||
---|---|---|
キャラ評価 |
召喚石評価 |
最強キャラ ランキング |
武器編成 |
アイテム一覧 |
|
マルチバトル |
パーティ編成 |
ジョブの一覧と 優先度 |
十天衆おすすめ |
イベント |
|
初心者ガイド |