グラブル

【グラブル】「ブレイブグラウンド(水ブレグラ)」攻略と報酬まとめ(2023年2月)

編集者
グラブル攻略班
最終更新日
20日19時から闇古戦場開催!
闇古戦場の日程と準備まとめ
闇古戦場マグナ2200万肉集め周回編成
【速報】フェスで新キャラ登場!石スタレも!
ヴァイトの評価と最終上限解放まとめ

グラブルのイベント「ブレイブグラウンド(ブレグラ)」の攻略を掲載。2月水有利の開催日程や限定報酬、武器の性能や評価、進め方やおすすめキャラも掲載。ブレグラ自体の進め方や開催履歴、限定称号も紹介しているので、水ブレグラを攻略する際の参考にどうぞ。

ブレイブグラウンド

©Cygames, Inc.

水ブレグラの開催期間
2023年2月7日(火) 17:00〜 2月13日(月) 16:59
水ブレグラ攻略メニュー
ポセイドン
効率周回

マルケサス
マルケサス

ウシュムガル
ウシュム
ガル
武器覚醒
武器覚醒

バトル攻略
ブレグラ(水有利)_PROUD+
PROUD+
ブレグラ(水有利)_PROUD
PROUD
ブレグラ(水有利)_MANIAC
MANIAC

水有利ブレグラの開催概要

ブレグラ

開催日程 2023年2月7日(火) 〜 2月13日(月)
有利属性 水属性
報酬 ウシュムガルウシュムガルマルケサスマルケサス
ボーナス TA発動時に与ダメージUP

トリプルアタック発動時に与ダメUP

確定TAを持つキャラ例
ポセイドン(リミテッド)
ポセイドン


ゼタ(水)
ゼタ


グウィン
グウィン

リベレートセル
消費
ボーナスの効果量
与ダメージ20%UP(天司枠加算)

今回の水有利ブレグラではトリプルアタック時にボーナスで与ダメージがUPする。明確に火力が上がるため、できるだけ有効活用するのがおすすめだ。

前回からの変更点

報酬武器に5凸と覚醒Lvが追加

報酬武器
ウシュムガル
ウシュムガル
マルケサス
マルケサス

報酬武器「ウシュムガル」に5凸と覚醒Lvが追加され、新武器「マルケサス」も5凸と覚醒が可能。5凸や覚醒Lv上げには「赤灼の大槌」と「火の金槌」を使用する。ブレグラ固有素材のため、必ず開催中に集めきろう。

5凸に必要な素材

5凸に必要な大鎚の数
剣のエレメント武器エレメント×200
火晶のエレメント火晶のエレメント×200
灼赤の大鎚灼赤の大鎚×3
ルピルピ×50000

覚醒Lv上げに必要な素材と性能

獲得経験値(火有利)
火の金鎚火の金鎚 1個で10
灼赤の大鎚灼赤の大鎚 1個で100
覚醒LvMAXまでに必要な経験値:1500
攻撃タイプ 防御タイプ 特殊タイプ
EX攻刃+15%
攻撃+500
HP+1000
防御+20%
攻撃+200
HP+50
アビ上限+5%
ダメ上限+3%
攻撃 防御 特殊

目玉報酬

ウシュムガル(剣)

ウシュムガル

性能

MaxHP 268 MaxATK 3240
属性 火 武器種 剣
奥義
奥義
ティアーズブレイク火属性ダメージ(特大)
火属性追加ダメージ(上限約63万)
火属性防御DOWN(15%)
ブレイズオブアームズ
スキル1
ブレイズオブアームズ火属性キャラの攻撃力上昇
(大/EX攻刃枠/Slv15:18%/Lv20:20%)
スカーレット・アーツ
スキル2
スカーレット・アーツ火属性キャラのアビダメ上限UP
(SLv15:15%/SLv20:20%/最大100%)

入手方法

ブレイブpt 100万/500万/1,000万
討伐章 165万
ドロップ イベントボスやコンプリート報酬から

簡易評価とおすすめ作成本数

必要本数 特殊2本と攻撃1本
※余裕があれば攻撃2本目も作成
簡易評価 TOT編成やアビ軸フルオートで強力な剣武器。奥義効果も強力で、レリックやクリュサオルのメイン武器としても優秀。覚醒込みで大鎚「72個」分がゴールになる。

上限解放素材

赤星の輝き赤星の輝き×20
火のプシュケー火のプシュケー×3
紅蓮の宝珠紅蓮の宝珠×80
ファイア・ジーンファイア・ジーン×100
剣のエレメント剣のエレメント×200
火晶のエレメント火晶のエレメント×200
業火の石片業火の石片×10
ルピルピ×10000
剣のエレメント剣のエレメント×200
火晶のエレメント火晶のエレメント×200
灼赤の大鎚灼赤の大鎚×3
ルピルピ×50000

ウシュムガルの評価

マルケサス(格闘)

マルケサス

性能

MaxHP 317 MaxATK 3015
属性 火 武器種 格闘格闘
奥義
奥義
ハンティング・タトゥ火属性ダメージ(倍率5.5)
味方全体に
・吸収効果(ダメージの10%/最大500/1+2ターン)
・会心効果(1+2ターン)
ブレイズオブアームズ
スキル1
ブレイズオブアームズ火属性キャラの攻撃力上昇
(大/EX攻刃枠/Slv15:18%/Lv20:20%)
スカーレット・アーツ
スキル2
スカーレット・レティクル火属性キャラのクリティカル確率上昇(特大/20%)
※効果量は固定で加護も乗らない

入手方法

ブレイブpt 55万/375万
討伐章 140枚/180枚
ドロップ イベントボスやコンプリート報酬から

簡易評価とおすすめ作成本数

必要本数 攻撃1本と特殊1本
※無課金マグナの場合可能なら攻撃5本
簡易評価 格闘ジョブのメイン武器として使える武器。メイン以外の使い道は少ないため、ウシュムガルよりは優先度が低い。

上限解放素材

赤星の輝き赤星の輝き×20
火のプシュケー火のプシュケー×3
紅蓮の宝珠紅蓮の宝珠×80
ファイア・ジーンファイア・ジーン×100
格闘のエレメント格闘のエレメント×200
火晶のエレメント火晶のエレメント×200
業火の石片業火の石片×10
ルピルピ×10000
格闘のエレメント格闘のエレメント×200
火晶のエレメント火晶のエレメント×200
灼赤の大鎚灼赤の大鎚×3
ルピルピ×50000

マルケサスの評価

ブレグラ共通の目玉報酬

報酬と入手方法
2022年8月ブレグラSSレア確定チケット
SSRチケット
至極の指輪
至極の指輪
猛火の耳飾り
猛火の耳飾り
討伐章115枚 ポイント900万 討伐章190枚
ポイント1500万

ブレグラ(水有利)の目標と進め方

進め方と目標まとめ

ここまでは進めよう
1 クリア可能な難度まで初回クリアしていく
┗MANIACは可能なら毎日クリア
2 討伐章200枚&ポイント1,000万集める
3 ウシュムガルウシュムガルの5凸を1本作成する
4 ウシュムガルウシュムガルを特殊タイプで覚醒
時間に余裕がある場合に進めよう
5 ウシュムガルウシュムガルの特殊2本目と攻撃1本目を作成
6 マルケサスマルケサスの攻撃1本目を作成
7 ウシュムガルウシュムガルの攻撃2本目を作成

周回はEX+以下で充分

EX+

ブレグラでの周回はEX+より下で充分取り切れる。MANIACは報酬は良いが毎日回数制限があり、PROUDとPROUD+は初回のみ報酬を得られる上級者用のクエストで周回コンテンツではないからだ。

おすすめキャラ

ボーナスが付くおすすめのキャラ

確定TAができるキャラ
ポセイドン(リミテッド)
ポセイドン

常時TA

ゼタ(水)
ゼタ

常時TA

グウィン
グウィン

リベレートセル
消費
ミリン(クリスマス)
ミリン

カウンター付与中

アン
アン

カウンター付与中

スツルム(水)
スツルム

敵に強化効果
付与中
シュラ
シュラ

蒼華効果中

ジャンヌダルク(水着/闇堕)
ジャンヌダルク

ターンダメージを
受けた時
シャトラ(クリスマス)
シャトラ

再攻撃付与中

確定TAをサポートできるキャラ
ルシオ(水着)
ルシオ

グレア(水着)
グレア
ディアンサ(水着)
ディアンサ
3アビ(2ターン)
対象:単体


3アビ(2ターン)
対象:自身
デュオ効果中の味方も対象
1アビ(1ターン)
対象:味方全体


ボーナス外のおすすめのキャラ

火力を出せるキャラ
ヴァジラ(十二神将)
ヴァジラ
ランスロット(リミテッド)
ランスロット
ウーノ(限界超越)
超越ウーノ
ヘレル・ベン・シャレム(水着)
シャレム
- -
防御役かつ火力も出せるキャラ
クラリス(水着)
クラリス
カシウス(バレンタイン)
カシウス
ハーゼリーラ
ハーゼリーラ

バトル攻略

記事 概要
効率的な周回方法と編成例
効率周回編成
イベントを効率的に周回する方法と具体的な編成例を掲載。初心者向け編成から上級者向け編成まで幅広く紹介している。
ブレグラ(水有利)_PROUD+
PROUD+攻略
イベントの最難関バトルを攻略。個人や団内のランキングもあるバトル。20ターン以内攻略編成や3ターン以内攻略編成、フルオート編成も掲載。
ブレグラ(水有利)_PROUD
PROUD攻略
PROUD+と同様にランキングがある高難度バトル。フルオート編成や3ターン編成も掲載。
ブレグラ(水有利)_MANIAC
MANIAC攻略
1日1回限定のバトル。PROUDと同様にランキングがある。2ターンクリア編成やフルオート編成を掲載。
敵の防御値がトライアルより高い
水ブレグラのボスは防御値がトライアルバトルよりも高い。普段使っている周回編成も想定よりダメージが場合がある。
・EXの2戦目、EX+の2戦目、MANIACの1,2戦目は防御値11、EX+の1戦目は防御値12を確認

周回編成例

一部の高速周回編成を掲載
紹介として特に効率良く周回できる編成を掲載。効率周回記事では初心者向けの編成やMANIAC、EX向けの編成も紹介しているので参考にどうぞ。

【EX+】両面黄龍0ポチ奥義攻撃のみ

1戦目
キャバルリー カトル(限界超越) ルリア(水) ヨダルラーハ(水SSR) - -
メイン石 メイン武器 EXアビリティ
黄龍 クラリオン

2戦目
キャバルリー ウーノ(限界超越) ヴァンピィ&ベス ゼタ(水) - -
メイン石 メイン武器 EXアビリティ
黄龍 クラリオン

メインキャラ
キャバルリー
キャバ
ルリー
カトル(限界超越)
カトル

120
ルリア(水)
ルリア

ヨダルラーハ(水SSR)
ヨダル
ラーハ
EXアビリティ サブキャラ
- -
代用キャラ
ロミオ(SSR)
ロミオ
- - -
ルリア/ヨダ
メインキャラ
キャバルリー
キャバ
ルリー
ウーノ(限界超越)
ウーノ

120
ゼタ(水)
ゼタ

ヴァンピィ&ベス
ヴァンピィ
&ベス
EXアビリティ サブキャラ


- -
代用キャラ
ヴェイン(SSR)
ヴェイン
- - -
ゼタ
ヴァンピィ
武器編成
クラリオン
クラリオン
SLv.20
コロンバ
コロンバ
SP
コロンバ
コロンバ
SP
シグルズの弓
グラニ弓
SLv.15
バハムートダガー・フツルス
バハ短剣
SLv.20
テュロスビネット
ロペ琴
SLv.15
テュロスビネット
ロペ琴
SLv.15
フェイトレス
フェイト
SLv.20

絶対否定の杖
神終末
SLv.20
アビ/英傑
美と慈愛の杖
天司武器
SLv.15

メイン サブ
黄龍
黄龍
★★★
ザ・ムーン
ザ・ムーン
★★★★★
ステ石
ステ石
ステ石
ステ石
ステ石
ステ石
サポート サブ加護
黄龍
黄龍
★★★
なし
なし
-
なし
なし
-

「水ブレグラ」効率周回方法と編成例

ブレグラの仕様

バトル・編成の仕様まとめ
2〜3つのパーティを編成して連戦のバトルに挑む
フレ石は1つだけ選択でき、全バトル同じフレ石で戦う
開催ごとに変化する特攻要素がある
┗風デバフを付与すると与ダメージが上昇する
団内&個人ランキングがあるが報酬はない

複数のパーティで戦うイベント

編成

「ブレイブグラウンド」は複数のパーティを駆使して戦う連戦方式のバトルだ。編成はブレグラ専用のため新しく組む必要があり、また連戦中は選択したフレ石を変更できない

戦えるキャラが9〜15人程度必要

ブレグラをまともに攻略するには、最低でも2パーティ分のキャラが必要になる。クエストは最大3パーティ使うため、メインキャラだけで9人、サブも合わせると15人まで必要だ。

撤退した場合直前のバトルからやり直せる

連戦中で敗北や撤退を行った場合、直前のバトルから再度やり直せる。クエストからリタイアを選択しない限り、何度でも連戦の途中から挑戦可能だ。

バトル1とバトル2は同じ編成が使えない

バトル2

ブレイブグラウンドではバトル1とバトル2では同じ編成を使えない。主人公以外は全て異なるキャラにする必要がある。

バトル3は一度使った編成も使える

PROUD以上はバトル3まであり、1,2バトル目で使った編成を再度使用可能。ただし、一度使った編成で挑むと、HPやバフの状況、アビや召喚石のCTも引き継ぐ。3rdバトルでも使う予定のある編成は直前のバトルで余力を残そう。

開催ごとに変化する特攻要素がある

特攻要素

ブレグラは、開催ごとにイベント専用で特攻の特殊効果が追加される。今回の火有利ブレグラの特攻は、「風属性防御DOWN&風属性攻撃DOWN」の付与で、付与しているとダメージを与えやすくなる。

団内&個人ランキングがあるが報酬はない

MANIAC以上の難度で適用される

ランキングの仕様
1 ターン数が少ない人が上位
2 同じ順位の場合はポイントが高い人が上
3 ポイントも同じ場合は討伐時間が早い人が上

ブレイブグラウンドには「個人ランキング」と「騎空団内ランキング」がある。MANIAC,PROUD,PROUD+にそれぞれランキングがあり、上記の指標を元にランク付けされている。上位100位までは編成を確認できるため参考にしよう。

ランクインによる報酬はない

ランクインによる特別報酬はなく、完全なるやりこみ要素となっている。また、ランキングの反映には少し時間がかかるため、反映されない場合は少し時間を置こう。

連隊戦のやり方

連隊戦の進め方
1 難易度を選択してクエスト開始連隊戦
VH→EX→EX+とクリアごとに難度が解放
2 サポーター召喚石を選択ブレイブグラウンド2
バトル1〜バトル3で共通
3 編成選択ブレイブグラウンド3
4 1戦ごとに報酬獲得ブレイブグラウンド4
5 全バトルクリアでコンプリート報酬獲得ブレイブグラウンド5
バトル報酬とは別で獲得
連隊戦1回分終了!①に戻る

ブレグラデータ集

討伐章とポイント効率

難易度 消費AP 討伐章目安 pt目安
ブレグラ(水有利)_VHシングル
VH
20 1〜4枚 4万
ブレグラ(水有利)_EXシングル
EX
30 2〜4枚 9万
ブレグラ(水有利)_EX+シングル
EX+
40 4〜8枚 30万
ブレグラ(水有利)_MANIAC
MANIAC
50 約6枚 90万
ブレグラ(水有利)_PROUD
PROUD
50 約10枚 130万
ブレグラ(水有利)_PROUD+
PROUD+
50 約10枚 195万

報酬一覧

討伐章とブレイブポイント報酬一覧

討伐章数 達成報酬
1 ルピ10,000ルピ
3 エリクシールハーフエリクシールハーフ×1
6 ソウルシードソウルシード×3
9 JP50JP
12 ラジエルの書・銅ラジエルの書・銅×1
15 Sレア以上武器確定ガチャチケットSレア以上確定ガチャチケット×1
18 ルピ10,000ルピ
21 エリクシールハーフエリクシールハーフ×1
24 ソウルシードソウルシード×3
27 ルピ10,000ルピ
30 火の金鎚火の金鎚×1
35 栄冠の指輪栄冠の指輪×1
40 ソウルシードソウルシード×3
45 JP50JP
50 ラジエルの書・銅ラジエルの書・銅×1
55 コーデックス・アニムスコーデックス・アニムス×1
60 火の金鎚火の金鎚×2
65 ルピ10,000ルピ
70 エリクシールハーフエリクシールハーフ×1
75 ソウルシードソウルシード×3
80 Sレア以上武器確定ガチャチケットSレア以上確定ガチャチケット×1
85 ルピ10,000ルピ
90 火の金鎚火の金鎚×2
95 エリクシールハーフエリクシールハーフ×1
100 ソウルシードソウルシード×3
105 JP50JP
110 ラジエルの書・銅ラジエルの書・銅×1
115 2022年8月ブレグラSSレア確定ガチャチケットSSレア確定ガチャチケット
120 ルピ10,000ルピ
125 エリクシールハーフエリクシールハーフ×2
130 ソウルシードソウルシード×5
135 ラジエルの書・銀ラジエルの書・銀×1
140 マルケサスマルケサス
145 灼赤の大鎚灼赤の大鎚×2
150 エリクシールハーフエリクシールハーフ×2
155 ソウルシードソウルシード×5
160 JP50JP
165 ウシュムガルウシュムガル
170 ラジエルの書・銅ラジエルの書・銅×1
175 ルピ20,000ルピ
180 マルケサスマルケサス
185 灼赤の大鎚灼赤の大鎚×2
190 猛火の耳飾り猛火の耳飾り×1
195 ラジエルの書・銀ラジエルの書・銀×1
200 Sレア以上武器確定ガチャチケットSレア以上確定ガチャチケット×1
ポイント 達成報酬
50,000 コロッサスのマグナアニマコロッサスのマグナアニマ×5
100,000 虹星晶虹星晶×5
150,000 赤竜鱗赤竜鱗×3
200,000 栄光の証栄光の証×1
250,000 覇者の証覇者の証×1
300,000 栄冠の指輪栄冠の指輪
350,000 コロッサスのマグナアニマコロッサスのマグナアニマ×5
400,000 ソウルシードソウルシード×5
450,000 エリクシールハーフエリクシールハーフ×1
500,000 シヴァのアニマシヴァのアニマ×1
550,000 マルケサスマルケサス
600,000 栄光の証栄光の証×1
700,000 覇者の証覇者の証×1
800,000 碧空の結晶碧空の結晶×1
900,000 虹星晶虹星晶×10
1,000,000 ウシュムガルウシュムガル
1,250,000 風竜鱗風竜鱗×3
1,500,000 ラジエルの書・金ラジエルの書・金×1
1,650,000 ハロウィンマカロンハロウィンマカロン×30
1,750,000 シヴァのアニマシヴァのアニマ×1
2,000,000 覇業の指輪覇業の指輪×1
2,250,000 栄光の証栄光の証×2
2,500,000 覇者の証覇者の証×1
2,750,000 虹星晶虹星晶×10
3,000,000 栄冠の指輪栄冠の指輪×1
3,250,000 ハロウィンマカロンハロウィンマカロン×30
3,500,000 碧空の結晶碧空の結晶×1
3,750,000 マルケサスマルケサス
4,000,000 栄光の証栄光の証×2
4,500,000 覇者の証覇者の証×1
5,000,000 ウシュムガルウシュムガル
5,500,000 赤竜鱗赤竜鱗×3
6,000,000 火のプシュケー火のプシュケー×1
6,500,000 栄光の証栄光の証×2
7,000,000 覇者の証覇者の証×1
7,500,000 覇業の指輪覇業の指輪×1
8,000,000 碧空の結晶碧空の結晶×1
8,500,000 虹星晶虹星晶×5
9,000,000 至極の指輪至極の指輪×1
9,500,000 虹星晶虹星晶×10
10,000,000 ウシュムガルウシュムガル
12,500,000 覇者の証覇者の証×1
15,000,000 猛火の耳飾り猛火の耳飾り×1

コンプリート報酬

主なコンプリート報酬
コロッサスのアニマ
コロッサスの
アニマ
コロッサスのマグナアニマ
コロッサスの
マグナアニマ
プロミネンスリアクター
プロミネンス
リアクター
主なコンプリート報酬
ラジエルの書・銅
ラジエル銅


ラジエルの書・銀
ラジエル銀

(低確率)
栄光の証
栄光の証


覇者の証
覇者の証

(低確率)
碧空の結晶
碧空の結晶


ウシュムガル
ウシュ
ムガル

(低確率)
マルケサス
マルケサス


(低確率)
-
主なコンプリート報酬
ラジエルの書・銅
ラジエル銅


ラジエルの書・銀
ラジエル銀

(低確率)
栄光の証
栄光の証


覇者の証
覇者の証


碧空の結晶
碧空の結晶



ウシュムガル
ウシュ
ムガル

(低確率)
マルケサス
マルケサス


(低確率)
火のクリスタル
クリスタル


火の羽根
火の羽根

(低確率)
主なコンプリート報酬
覇者の証
覇者の証


碧空の結晶
碧空の結晶

火のクリスタル
クリスタル

火晶のエレメント
エレメント

×30
ウシュムガル
ウシュ
ムガル

(低確率)
マルケサス
マルケサス


(低確率)
栄冠の指輪栄冠の指輪

(低確率)
火のプシュケー
プシュケー



主なコンプリート報酬
覇者の証
覇者の証


碧空の結晶
碧空の結晶

火のクリスタル
クリスタル

火晶のエレメント
エレメント

×30
ウシュムガル
ウシュ
ムガル

(低確率)
マルケサス
マルケサス


(低確率)
栄冠の指輪栄冠の指輪


覇業の指輪
覇業の指輪



火のプシュケー
プシュケー
水の金鎚金鎚 澄青の大鎚
大鎚
主なコンプリート報酬
覇者の証
覇者の証

×3
碧空の結晶
碧空の結晶

×3
火のクリスタル
クリスタル

火晶のエレメント
エレメント

×30
ウシュムガル
ウシュ
ムガル

(低確率)
マルケサス
マルケサス


(低確率)
栄冠の指輪栄冠の指輪


覇業の指輪
覇業の指輪



火のプシュケー
プシュケー


水の金鎚金鎚

澄青の大鎚
大鎚

猛火の耳飾り
耳飾り

(低確率)

限定称号

ストーリー系 Spooky Night
ブレイブポイントを600万獲得
ストーリー系 お化けなんて怖くないさ
EXTREMEをクリア
ストーリー系 骨身にしみました!
EXTREME+をクリア
ストーリー系 骸骨を倒すにはコツがいる
MANIACをクリア
ストーリー系 粉骨砕身
PROUDをクリア
ストーリー系 縺翫a縺ァ縺ィ縺(意味:おめでとう)
PROUD+をクリア
ストーリー系 ゴースト・ハンター
PROUD+を20ターン以内にクリア
ストーリー系 闇の軍勢を祓いし者
連隊戦を合計10回クリア
ストーリー系 南無三
連隊戦を合計30回クリア
ストーリー系 パンプ・キング
連隊戦を合計50回クリア
ストーリー系 滾ってきた
EXTREMEをクリア
ストーリー系 俺たち仕事仲間
EXTREME+をクリア
ストーリー系 伝説のブラックスミス
MANIACをクリア
ストーリー系 鍛冶の始祖
PROUDをクリア
ストーリー系 マッスルメモリー
PROUD+をクリア
ストーリー系 これが鍛えあげた速筋だ
PROUD+を20ターン以内にクリア
ストーリー系 筋トレが趣味です
連隊戦を合計10回クリア
ストーリー系 筋肉モリモリマッチョマン
連隊戦を合計30回クリア
ストーリー系 脳は筋肉なので全身筋肉の俺は賢い
連隊戦を合計50回クリア
ストーリー系 泡沫に舞う者
EXTREMEをクリア
ストーリー系 ヴァッサークリンゲ
EXTREME+をクリア
ストーリー系 雪華美人
MANIACをクリア
ストーリー系 海嘯を統べる者
PROUDをクリア
ストーリー系 海の底へよ〜こそ〜
PROUD+をクリア
ストーリー系 海神の祝福
PROUD+を20ターン以内にクリア
ストーリー系 海上の流浪人
連隊戦を合計10回クリア
ストーリー系 大海を制し者
連隊戦を合計30回クリア
ストーリー系 溟海の王
連隊戦を合計50回クリア
ストーリー系 可愛いものにも棘はある
EXTREMEをクリア
ストーリー系 駆け出し狩猟者
EXTREME+をクリア
ストーリー系 熟練のハンター
MANIACをクリア
ストーリー系 獣道を征く者
PROUDをクリア
ストーリー系 弱肉強食
PROUD+をクリア
ストーリー系 獣王無尽
PROUD+を20ターン以内にクリア
ストーリー系 目覚めし狩猟本能
連隊戦を合計10回クリア
ストーリー系 獲物を狙う鋭い眼光
連隊戦を合計30回クリア
ストーリー系 ワイルドハント
連隊戦を合計50回クリア
ストーリー系 暗いのなんか怖くない
EXTREMEをクリア
ストーリー系 恐怖に打ち勝つ
EXTREME+をクリア
ストーリー系 エクソシスト
MANIACをクリア
ストーリー系 光を照らす執行者
PROUDをクリア
ストーリー系 悪霊退散!
PROUD+をクリア
ストーリー系 アビス・リベレータ
PROUD+を20ターン以内にクリア
ストーリー系 深淵を討つ者
連隊戦を合計10回クリア
ストーリー系 深淵を祓いし者
連隊戦を合計30回クリア
ストーリー系 深淵を越える者
連隊戦を合計50回クリア
ストーリー系 提灯持ち
EXTREMEをクリア
ストーリー系 カンデラの案内人
EXTREME+をクリア
ストーリー系 光学の探求者
MANIACをクリア
ストーリー系 威光のある者
PROUDをクリア
ストーリー系 雷名を轟かせし者
PROUD+をクリア
ストーリー系 御光さす修験者
PROUD+を20ターン以内にクリア
ストーリー系 流星光底
連隊戦を合計10回クリア
ストーリー系 光速周回
連隊戦を合計30回クリア
ストーリー系 光輝燦然
連隊戦を合計50回クリア

開催履歴

2023年
2月
水
水有利
2022年
2月
闇
闇有利
7月
光
光有利
8月
土
土有利
10月
火
火有利
2021年
4月
光
光有利
7月
風
風有利
10月
火
火有利
2020年
4月
土
土有利
5月
火
火有利
7月
風
風有利
10月
闇
闇有利
2019年
2月
火
火有利
6月
土
土有利
9月
水
水有利
10月
光
光有利
12月
風
風有利
2018年
11月
水
水有利
開催日程 2023年2月7日(火) 17:00〜
2023年2月13日(月) 16:59
有利属性 水属性
報酬 ウシュムガルウシュムガルマルケサスマルケサス
ボーナス TA発動時に与ダメージUP
開催日程 2022年10月21日(金) 17:00 〜
2022年10月28日(金) 16:59
有利属性 火属性
報酬 ヴィントホーゼヴィントホーゼダウルダヴラダウルダヴラ
ボーナス 「属性攻撃DOWN」または「属性防御DOWN」を敵に付与すると与ダメージ上昇
開催日時 2022年8月20日(土) 17:00〜
2022年8月27日(土) 16:59
有利属性 土属性
ボス ディプロア・ソロウ
インフェルノ・エミッサリー
報酬武器 クラリオンクラリオン(復刻)バイデントバイデント(復刻)
ボーナス クリティカル
開催日時 2022年7月7日(木) 17:00〜
2022年7月14日(木) 16:59
有利属性 光属性
ボス ディプロア・ソロウ
インフェルノ・エミッサリー
報酬武器 ビスマルクビスマルク(復刻)ツヴァイ・シェーデルツヴァイ・シェーデル(復刻)
ボーナス 回復アビリティ
開催日時 2022年2月21日(月) 17:00〜
2022年2月28日(月) 16:59
有利属性ボス 闇属性雷霆公 / キマイラ
報酬武器 ファントムクローファントムクロー(復刻)
ボーナス ダメージアビリティ
開催日時 2021年10月7日(木)17:00~
2021年10月14日(木)16:59
有利属性ボス 火属性ヘイスティパンプキン
ホーンテッド・メイル
報酬武器 ダウルダヴラダウルダヴラヴィントホーゼヴィントホーゼ(復刻)
ボーナス 累積攻防DOWN
開催日時 2021年7月8日(木) 17:00〜
2021年7月14日(木)16:59
有利属性ボス 風属性アルキオネ / ゴリラ
報酬武器 剱嶽剱嶽(復刻)ゴライコウゴライコウ(復刻)
ボーナス チェインバースト
開催日時 2021年4月23日(金)17:00~
2021年4月29日(木)16:59
有利属性ボス 光属性マザーシステム / 掃討機関砲ライオネル
報酬武器 ビスマルクビスマルクツヴァイ・シェーデルツヴァイ・シェーデル(復刻)
ボーナス 奥義ダメージ
開催日時 2020年10月22日(木)17:00~
2020年10月28日(水)18:59
有利属性ボス 闇属性マザーシステム / 掃討機関砲ライオネル
報酬武器 ファントムクローファントムクローツヴァイ・シェーデルツヴァイ・シェーデル(復刻)
ボーナス 回避成功時4回ダメージ
開催日時 2020年7月22日(水)17:00~
2020年7月28日(火)20:59
有利属性ボス 風属性ゴルイニチ / ズメエヴィチ
報酬武器 剱嶽剱嶽
ボーナス トリプルアタック
開催日時 2020年5月8日(金)17:00~
2020年5月14日(木)20:59
有利属性ボス 火属性ディコトムス / ローカスト /
クイーンビー
報酬武器 ヴィントホーゼヴィントホーゼ
開催日時 2020年4月7日(火)17:00~
2020年4月13日(月)16:59
有利属性ボス 土属性煉獄カツウォヌス / 真鯛
報酬武器 バイデントバイデント
開催日時 2019年12月23日(月) 17:00 〜
2019年12月28日(土) 18:59
有利属性ボス 風属性ジョヤ / 斗死鼓士ソヴァ
報酬武器 ゴライコウゴライコウ
開催日時 2019年10月13日(日)17:00 ~
2019年10月19日(土)20:59
有利属性ボス 光属性ジャック・オー・ランタン / キュルビス卿
報酬武器 ツヴァイ・シェーデルツヴァイ・シェーデル
開催日時 2019年9月7日(土)17:00 ~
2019年9月12日(日)20:59
有利属性ボス 水属性マルドゥーク / ガンダゴウザ
報酬武器 ウシュムガルウシュムガル
開催日時 2019年6月4日(火)17:00 ~
2019年6月9日(日)16:59
有利属性ボス 土属性スノウホワイト / マキュラ・マリウス
報酬武器 クラリオンクラリオン
開催日時 2019年2月9日(土)17:00~
2019年2月13日(水)20:59
有利属性ボス 火属性クイーンビー / ディコトムス
報酬武器 ヴィントホーゼヴィントホーゼ
開催日時 2018年11月12日(月)17:00~
2018年11月16日(金)16:59
有利属性ボス 水属性アマツマウラ / セスランス
報酬武器 ウシュムガルウシュムガル

関連記事

水有利ブレグラ関連記事

水ブレグラ攻略メニュー
ポセイドン
効率周回

マルケサス
マルケサス

ウシュムガル
ウシュム
ガル
武器覚醒
武器覚醒

バトル攻略
ブレグラ(水有利)_PROUD+
PROUD+
ブレグラ(水有利)_PROUD
PROUD
ブレグラ(水有利)_MANIAC
MANIAC

ブレグラ武器一覧

ブレイブグラウンド関連記事
ブレグラ武器
ブレイブグラウンド(ブレグラ)武器全種一覧

イベント一覧

オススメの記事