【グラブル】ダウルダヴラの評価と必要本数
- 編集者
- グラブル攻略班
- 最終更新日
ネギまコラボ後編開催!サプチケ&スタレ販売中 |
---|
ネギまコラボの登場キャラとイベントの進め方 |
セレクトスタレは引くべき? |
サプチケおすすめキャラと召喚石 |
最強キャラランキング |
グラブル(グランブルーファンタジー)に登場するブレグラ武器のひとつ、風属性SSR楽器「ダウルダヴラ」の性能評価。奥義・スキル・ステータスと評価、最終上限解放素材の情報を掲載。必要本数も紹介しているので入手時や編成時の参考にどうぞ。
火ブレグラ攻略メニュー | |||
---|---|---|---|
効率周回 |
ヴィント ホーゼ |
ダウル ダヴラ |
武器覚醒 |
バトル攻略 | |||
---|---|---|---|
PROUD+ |
PROUD |
MANIAC |
EX+他 |
ダウルダヴラの総合評価とステータス
総合評価
必要本数 | 評価まとめ |
---|---|
2本 | ・特殊2本作成がおすすめ ・メイン武器としても使える |
ステータス
レア/属性 | 武器種 | 上限解放 |
---|---|---|
★★★★★ |
MaxLv | HP | 攻撃力 |
---|---|---|
150 |
入手方法 | |
---|---|
ドロップ: イベント『ブレイブグラウンド』イベント報酬: 『ブレイブグラウンド』 討伐章報酬/ブレイブポイント報酬ログインポイント: 200で交換可能(月2個まで) |
奥義とスキル | ||
---|---|---|
クラールシャス++ | 効果 | |
ゲイルオブアームズ | 効果 | |
ジェイド・アーツ |
ダウルダヴラの必要本数
5凸2本作成しよう
スキル | 効果量 | 上限 |
---|---|---|
アビ上限 | 1本20%(覚醒なし) | 100% |
1本25%(特殊) |
ダウルダヴラは2本でアビ上限が40%〜50%上昇できるため、終末アビ上限と合わせて上限100%を目指せる2本まで作成しよう。1本は汎用的に使いやすく、2本使う編成はアビ軸での運用がメインだ。
「終末武器」一覧とおすすめスキル/交換優先度 |
ダウルダヴラのおすすめ覚醒タイプ
覚醒は特殊2本で進めよう
ダウルダヴラはアビ上限を上げたい時に使うEX攻刃武器のため、攻撃でEX攻刃量を伸ばすよりも特殊でアビ上限を伸ばすのが最優先。よって、覚醒は特殊で進めるのがおすすめだ。
ダウルダヴラの奥義とスキル
奥義
4凸時 | |
---|---|
クラールシャス++風属性ダメージ(特大/倍率5.0) 風属性追加ダメージ(上限約62万) 味方全体の奥義ゲージUP(10%) |
3凸時 | |
---|---|
クラールシャス風属性ダメージ(特大) 風属性追加ダメージ(上限約62万) |
0凸時 | |
---|---|
クラールシャス風属性ダメージ(特大) 風属性追加ダメージ |
奥義倍率まとめ |
武器スキル
最大強化時の効果 | |
---|---|
ゲイルオブアームズ風属性キャラの攻撃力上昇(EX攻刃) (Lv10:15%/Lv15:18%/Lv20:20%) |
|
ジェイド・アーツ (Lv120で習得) 風属性キャラのアビリティダメージ上限UP (Lv10:10%/Lv15:15%/Lv20:20%/上限100%) |
最大強化時の効果 | |
---|---|
ゲイルオブアームズ風属性キャラの攻撃力上昇(EX攻刃) (Lv10:15%/Lv15:18%/Lv20:20%) |
|
ジェイド・アーツ (Lv120で習得) 風属性キャラのアビリティダメージ上限UP (Lv10:10%/Lv15:15%/Lv20:20%/上限100%) |
ダウルダヴラの上限解放素材
4凸の必要素材
4凸必要素材一覧 | 必要数 |
---|---|
20個 | |
3個 | |
80個 | |
100個 | |
200個 | |
200個 | |
10個 | |
10000 |
5凸の必要素材
5凸必要素材一覧 | 必要数 |
---|---|
200個 | |
200個 | |
3個 | |
50000 |
関連記事
火ブレグラ攻略メニュー | |||
---|---|---|---|
効率周回 |
ヴィント ホーゼ |
ダウル ダヴラ |
武器覚醒 |
バトル攻略 | |||
---|---|---|---|
PROUD+ |
PROUD |
MANIAC |
EX+他 |
ブレイブウェポン一覧
関連記事 |
---|
ブレイブウェポン一覧 |
風属性の編成記事 | ||
---|---|---|
マグナ編成 |
神石編成 |
キャラ編成 |