【グラブル】ハデス編成の理想と移行ライン目安
- 編集者
- グラブル攻略班
- 最終更新日
20日19時から闇古戦場開催! |
---|
闇古戦場の日程と準備まとめ |
闇古戦場マグナ2200万肉集め周回編成 |
【速報】フェスで新キャラ登場!石スタレも! |
ヴァイトの評価と最終上限解放まとめ |
グラブルのハデス編成(闇神石編成)の理想と移行ラインを掲載。ハルマル短剣入り編成やハデスハイランダー編成やリッチ斧編成、カレー入りの編成も紹介。高難度クエストやマルチバトル、古戦場イベントを攻略する際の参考にどうぞ。
©Cygames, Inc.
闇属性の編成記事 | ||
---|---|---|
闇マグナ理想 |
ハデス理想 |
闇PT |
直近3ヶ月の環境変化
フェディエル石実装(2月28日)
フェディエル石が実装。3月22日には最終上限解放もされたため、更に強力になった。加護効果も強力で純粋な火力強化につながる他、バブ斧2本の確定クリも現実的になり武器枠を1つ空けられるのが利点。
フェディエル(召喚石)の評価 |
ハルマル短剣実装(1月19日)
全編成に入る最強武器
新リミキャラ「ハルマル」が実装され、パー剣と同様のスキルを持ったハルマル短剣が実装。同武器種4本で発揮するEX攻撃&防御25%%ダメ上限7%UPが強力で、全ての編成に入れられる強力な武器だ。
永遠の落款(ハルマル短剣)の評価 |
ハデス編成の移行ライン
バブ斧2+ハルマル短剣+無凸リッチ斧で移行
移行ラインの武器 | ||
---|---|---|
バブ斧 |
ハルマル短剣 |
リッチ斧 |
2本 | 1本 | 無凸1本 |
現在のハデス編成は、リッチ斧を無凸で所持しておりバブ斧2本+ハルマル短剣を4凸できる状態なら移行ラインだといえる。バブ斧を持っていない状態だとハルマル短剣のスキルを発動させるのに複数のセレ斧が必要になってしまい、マグナから移行するメリットがない。
移行ライン編成 |
闇属性のダマスカスを使うおすすめ武器と優先度 |
ハデス理想編成一覧
短剣本数 | その他の課金武器本数 |
---|---|
▼短剣3本 | 周回 |
▼短剣1~2本 | 周回 |
移行ライン | 課金武器本数 |
---|---|
▼奥義軸 | |
▼アビ軸 |
以下は正確には理想編成ではありません |
---|
ハルマル短剣が入っていない編成のため、理想ではありません。ハルマル短剣の作成ができていないプレイヤー向けの編成となっておりますのでご了承ください。 |
編成名 | 課金武器本数 |
---|---|
▼渾身ハイランダー | |
▼技巧ハイランダー | |
▼剣豪(奥義軸) | |
▼背水編成 | |
▼渾身編成 |
各武器の必要本数(理想)
各課金武器の必要本数まとめ | |||
---|---|---|---|
リッチ斧 | 2 | ハルマル短剣 | 3 |
バブ斧 | 0〜2 | フォールン | 1 |
フェディ槍 | 0〜2 | ルミナス斧(※) | 0~1 |
※ルミナス斧は最強の武器だが、闇属性を極める人用の武器。コストも金月150と他のリミ武器とは比べ物にならないほど重いため、取得するかは他属性の育成などを考えてからにしよう。
闇属性のダマスカスを使うおすすめ武器と優先度 |
ハルマル短剣入り理想編成例
ハルマル短剣3本
編成の特徴 |
---|
エレシュキガル必須 |
3ターンで爆発的な火力を出せる |
操作が非常に簡単 |
終末は上限が出るなら虚詐、出ないなら誘惑 |
メイン武器 | サブ武器 | ||
---|---|---|---|
ルミナス斧SP |
永遠の落款SLv.15 |
永遠の落款SLv.15 |
永遠の落款SLv.15 |
リッチ斧SLv.15 |
リッチ斧SLv.15 |
デス短剣SLv.20 |
|
M終末SLv.20 アビ/ 虚詐or誘惑 |
アゴナイズSLv.15 |
オメガ拳SLv.20 渾身/奥義 天司 |
ハルマル短剣代用 |
---|
パラゾニウム覚醒Lv4 |
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
ベルセルク |
イルザ |
シスLv.150 |
ニーア |
メイン石 | サポート石 | サブ石 | サブキャラ |
---|---|---|---|
ベルゼバブ |
ハデス |
デス |
ボーマン |
運用手順 | |
---|---|
1 | ニーア「1アビ」 |
2 | デス召喚 |
3 | イルザ「2アビ(時間に余裕があるなら)」 |
4 | 奥義攻撃を3ターン目まで続ける |
編成の特徴 |
---|
主人公はチェンジで入れ替わる想定編成 |
主人公を使うならアプやヴァイキングなどを使う |
メイン武器 | サブ武器 | ||
---|---|---|---|
アゴナイズSLv.15 |
永遠の落款SLv.15 |
永遠の落款SLv.15 |
永遠の落款SLv.15 |
リッチ斧SLv.15 |
リッチ斧SLv.15 |
神終末SLv.20 アビ/渾身 |
|
バブ斧SLv.15 |
バブ斧SLv.15 |
天司武器SLv.15 |
想定ジョブ | メイン石 | サポート石 | サブ石 |
---|---|---|---|
ハウンド ドッグ |
ハデス |
ハデス |
フェディ エル |
主人公で戦う場合の武器候補 |
---|
呪蝕の骸槍 |
アゴナイズと入れ替え |
ハルマル短剣1〜2本
編成の特徴 |
---|
エレシュキガル必須 |
3ターンで爆発的な火力を出せる |
操作が非常に簡単 |
メイン武器 | サブ武器 | ||
---|---|---|---|
ルミナス斧SP |
永遠の落款SLv.15 |
リッチ斧SLv.15 |
アゴナイズSLv.15 |
永遠の落款SLv.15 |
リッチ斧SLv.15 |
アゴナイズSLv.15 |
|
フォールンSLv.15 |
M終末SLv.20 アビ/虚詐 |
オメガ斧SLv.20 渾身/奥義 天司 |
ハルマル短剣1本分の代用 |
---|
フォールン・ソード |
メイン石 | サポート石 | ||
---|---|---|---|
ベルゼバブ |
ハデス |
編成の特徴 |
---|
主人公はチェンジで入れ替わる想定編成 |
主人公を使うならアプやヴァイキングなどを使う |
メイン武器 | サブ武器 | ||
---|---|---|---|
アゴナイズSLv.15 |
永遠の落款SLv.15 |
リッチ斧SLv.15 |
バブ斧SLv.15 |
永遠の落款SLv.15 |
リッチ斧SLv.15 |
バブ斧SLv.15 |
|
フェディ槍SLv.15 |
神終末SLv.20 アビ/渾身 |
天司武器SLv.15 |
想定ジョブ | メイン石 | サポート石 | サブ石 |
---|---|---|---|
ハウンド ドッグ |
ハデス |
ハデス |
フェディ エル |
ハルマル短剣1本分の代用 | |
---|---|
フォールン・ソード |
マジェスタス |
火力向け | 耐久向け |
天司武器の入れ替え |
---|
ハーバル・バスケット |
※敵が無属性の場合に耐久目的で入れ替え |
移行ライン編成
奥義軸の編成例
メイン武器 | サブ武器 | ||
---|---|---|---|
金重SP 魔獄 |
バブ斧SLv.15 |
バブ斧SLv.15 |
リッチ斧SP 無凸 |
フェディ剣SLv.15 |
フェディ剣SLv.15 |
永遠の落款SLv.15 |
|
神終末SLv.20 アビ/渾身 |
アゴナイズSLv.15 |
天司武器SLv.15 |
想定ジョブ | メイン石 | サポート石 | |
---|---|---|---|
剣豪 |
ハデス |
ハデス |
編成の特徴 |
---|
剣豪で奥義を回す編成 |
アビ軸の編成例
メイン武器 | サブ武器 | ||
---|---|---|---|
アゴナイズSLv.15 |
バブ斧SLv.15 |
バブ斧SLv.15 |
リッチ斧SP 無凸 |
麒麟弓SLv.20 |
アゴナイズSLv.15 |
永遠の落款SLv.15 |
|
神終末SLv.20 アビ/渾身 |
黒銀SLv.20 |
天司武器SLv.15 |
想定ジョブ | メイン石 | サポート石 | |
---|---|---|---|
ハウンド ドッグ |
ハデス |
ハデス |
編成の特徴 |
---|
主人公はチェンジで入れ替わる想定編成 |
他ジョブならメイン武器も合わせて変える |
ハルマル短剣なし編成
渾身ハイランダー編成
メイン石 | サポート石 |
---|---|
ハデス |
ハデス |
5凸 | 5凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
フォールンメイン武器 SLv.15 |
バブ斧SLv.15 |
シューニャSLv.15 |
フェディ槍SLv.15 |
マジェSLv.15 |
神終末SLv.20 アビ/渾身 |
リッチ斧SLv.15 |
|
黒銀SLv.20 |
天司武器SLv.15 |
天秤SLv.15 |
入れ替え候補
課金武器 | 詳細 |
---|---|
ブルトガング |
シューニャ、フェディ槍 と入れ替えW攻刃武器。他のリミ武器がない時や基礎火力を上げたい時に有用。 |
ウンハイル |
シューニャ、フェディ槍 と入れ替え候補英傑+恩寵武器。奥義主体の長期戦編成で採用する。 |
第十一戌行刃 |
ウンハイルと入れ替え英傑と奥義特殊ダメ上限UPスキルを持つ武器。奥義主体のキャラや超火力の超越シスがいる場合に採用。 |
ドロップ武器 | 詳細 |
---|---|
アゴナイズ |
ウンハイル、マジェと入れ替え フェディ槍の代用アビダメ軸の編成なら優先的に採用。パワーは少し落ちるが、フェディ槍の代用としても編成可能。フェディ槍と同時運用しても強い。 |
麒麟弓 |
ウンハイル、フェディ槍と入れ替えダメージ上限を上げられる武器。リッチ斧が無凸の場合は採用する。 |
フェディエル スパイン |
ウンハイル、フェディ槍、マジェ と入れ替え奥義の与ダメが上昇する武器。奥義主体にする場合や、リミ武器を未所持の場合は入れ替え候補となる。 |
技巧ハイランダー編成
メイン石 | サポート石 |
---|---|
ハデス |
ハデス |
5凸 | 5凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
ブルトメイン武器 SLv.15 |
フォールンSLv.15 |
バブ斧SLv.15 |
スカーSLv.15 |
フェディ槍SLv.15 |
神終末SLv.20 アビ/渾身 |
リッチ斧SLv.15 |
|
黒銀SLv.20 |
天司武器SLv.15 |
天秤SLv.15 |
入れ替え候補
課金武器 | 詳細 |
---|---|
ウン・ハイル |
フォールン、フェディ槍と入れ替え奥義頻度が高い時や、アビダメ主体の編成で無い時に採用。メイン武器としても強力。 |
グラーシーザー |
フォールンと入れ替え背水寄せの編成にする場合にフォールン・ソードと入れ替え。終末武器のスキルも背水に変更しよう。 |
ルーリングペン |
ブルトガングと入れ替えクラフトスキルでクリティカル時の与ダメージを上げられる。火力が足りている場合はブルトガングと入れた方がダメージを出せる。ブルトガングが無い場合の代用武器としては一番優秀。 |
アビュドス |
リッチ斧、フェディ槍と入れ替え与ダメージを上げられる武器。進境スキルを持つが、アビリティの与ダメージを上げられるフェディ槍やアゴナイズの方が火力面での貢献はしやすい。 |
イシュタル |
ブルトガングの代用ブルトガングがない場合の代用の技巧中武器達。全体的な火力は下がる。代用の火力としては、リッチ斧で火力を上げられるソウルイーターが少し強い。また、ブラッディスカーがない場合は技巧中武器の2本採用すれば確定クリティカルは実現可能。 |
ソウルイーター |
|
ライトニング・ シュヴァルツ |
|
ミミング バゼラード |
ドロ武器 | 詳細 |
---|---|
アゴナイズ |
フォールンと入れ替え フェディ槍の代用アビリティの与ダメージを上げられる。フェディ槍の代用になるが、同時運用しても良い。 |
麒麟弓 |
リッチ斧と入れ替え攻刃とダメージ上限を上げられる武器。リッチ斧がない場合の代用武器。 |
マジェスタス |
フェディ槍、フォールンと入れ替え堅守武器。耐久が欲しい時に採用。アビダメ軸でない時はフェディ槍と入れ替えても火力は大きく低下しない。 |
ハイランダーで技巧寄りに組んだ渾身編成
技巧Ⅱ | 技巧大 | 技巧小 |
---|---|---|
バブ斧 |
ブラッディスカー |
ブルトガング |
技巧Ⅱ+技巧大+刹那小でクリティカル確定できる。基本的な武器はハイランダー渾身編成と同じだが、古戦場HELLなど防御力が高い相手に対しては技巧編成のほうが有効。
技巧スキルについて |
優先して作る必要はない
技巧大の「ブラッティスカー」が必須だが、ダマスカスを使用してまで完成させる必要はない。自力で4本入手した場合に目指そう。
闇属性のダマスカスを使うおすすめ武器と優先度 |
技巧中武器2本でも作成可能だが非推奨
技巧中武器 | ||
---|---|---|
ルーリングペン |
イシュタル |
ソウルイーター |
ライトニング・ シュヴァルツ |
ミミング バゼラード |
技巧中の武器が2本あれば「ブラッディスカー」なしでも技巧が確定する。ただし、技巧中武器の1本は「ルーリングペン」にしないと編成例よりも火力は大幅に落ちるため、基本は「ブラッディスカー」と「ブルトガング」入りの編成をおすすめする。
剣豪編成
メイン石 | サポート石 |
---|---|
ハデス |
ハデス |
5凸 | 5凸 |
メイン武器 | サブ武器 | ||
---|---|---|---|
金重SP |
バブ斧SLv.15 |
バブ斧SLv.15 |
フェリ琴SLv.15 |
リッチ斧SLv.15 |
リッチ斧SLv.15 |
神終末SLv.20 奥義/渾身 |
|
フェデ剣SLv.15 |
フェデ剣SLv.15 |
天司武器SLv.15 |
入れ替え候補
課金武器 | 詳細 |
---|---|
第十一戌行刃 |
各種リミ武器、フェディ剣と入れ替え 非有利属性なら天司とも入れ替え可英傑と奥義ダメ特殊上限UPスキル持ち。ウンハイルの代わりに入れてもよいが、火力に寄せるならバブ斧やリッチ斧と入れ替えても良い。 |
ドロ武器 | 詳細 |
---|---|
黒銀の滅爪 |
リッチ斧が1本の時に採用EX攻刃武器。リッチ斧が1本の時はEX攻刃確保のために採用。 |
ビガ・エドフ |
フェディ剣と入れ替えフェディ剣とは逆にHPが減るほど奥義の与ダメージが上昇する武器。強敵相手の場合はHPが減る前提で採用。 |
マジェスタス |
各種リミ武器、フェディ剣と入れ替え 非有利属性なら天司とも入れ替え可堅守武器。高難度を想定する場合に採用。 |
アゴナイズ 呪蝕の骸槍 |
各種リミ武器、フェディ剣と入れ替え非有利属性なら天司とも入れ替え可アビの与ダメを強化できる武器。フェディリッチは2人共多段アビダメ持ちなので相性は良い。 |
高難度やフルオ向けの奥義軸編成
固定メンバー | ||
---|---|---|
剣豪 |
リッチ |
フェディエル |
剣豪で奥義回転率を高め、リッチとフェディエルで火力と耐久を両立した編成。安定感が抜群に高く、高難度に関してはソロでベルゼバブやベリアルのソロ討伐も可能。
「ベルゼバブソロ」闇属性編成例 |
「ベリアルソロ」闇属性編成例 |
カレー2本採用背水編成
メイン石 | サポート石(レスラー時は黒麒麟) | |
---|---|---|
ハデス |
ハデス |
黒麒麟 |
5凸 | 5凸 | 3凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
黒銀メイン武器 SLv.20 |
カレー拳SLv.15 |
カレー拳SLv.15 |
麒麟弓SLv.20 |
リッチ斧SLv.15 |
リッチ斧SLv.15 |
シェーデルSLv.15 |
|
マグナ終末SLv.20 アビ/M背水 |
セレ拳SLv.20 |
天司武器SLv.15 |
入れ替え候補
武器 | 詳細 |
---|---|
バブ・エル・ マンデブ |
麒麟弓、セレ拳、 ツヴァイ・シェーデルと入れ替え確定技巧編成にする場合はバブ斧2本+ブルトガングが必要。リッチ斧のEX攻刃量もあげられる。バブ斧を採用する場合は両面ハデスで運用。 |
ブルトガング |
麒麟弓、セレ拳、 ツヴァイ・シェーデルと入れ替えバブ斧2本と合わせて確定技巧を実現するために必要。今後、ハデスの加護効果を上昇させる召喚石「フェディエル」が実装されれば不要になる。 |
マジェスタス |
ツヴァイ・シェーデルと入れ替え短期戦以外で運用するなら。カレーの修羅スキルにより、ある程度堅守が発動した状態で戦闘を進められる。 |
絶対否定の太刀 |
永遠拒絶の太刀と入れ替え両面ハデスで運用する場合は方陣終末と入れ替え。 |
背水で強い編成だがコスパは非常に悪い
タアロ・マサラ2本により、バトル開始時からHP60%の状態になるため、水着ゾーイに頼らずとも背水が可能な編成最低でもリミ武器2本、季節武器2本に加え、確定技巧編成を作る場合はさらにリミ武器が3本になるためコスパは非常に悪い。
フォールン5本渾身編成
武器編成 | |||
---|---|---|---|
黒銀メイン武器 SLv.20 |
フォールンSLv.15 |
フォールンSLv.15 |
フォールンSLv.15 |
フォールンSLv.15 |
フォールンSLv.15 |
コスモス剣SP |
|
リッチ斧SLv.15 |
マグナ終末SLv.20 アビ/M渾身 |
天司武器SLv.15 |
入れ替え候補
武器 | 解説 |
---|---|
ブルトガング |
フォールン・ソードの代用武器フォールンソードの本数が足りない場合1~2本であれば採用できる。高HP帯での火力は落ちる反面、HPが減った際の火力は少し上がる。 |
麒麟弓 |
リッチ斧の代用リッチ斧がない場合の代用武器。最大HPは下がるが短期戦であればデメリットにならない。 |
火力は高いがコスパが非常に悪い
火力は高いが、「フォールンソード」が5本必要なので作成コストが非常に高い。2本目移行のフォールンソードを他編成で使う場面はほとんどないため汎用性も悪い。フォールンソードが自然に重なった場合を除き優先して作成する必要はない。
古戦場2200万編成
奥義軸
メインキャラ | サブキャラ | ||||
---|---|---|---|---|---|
メイン石 | メイン武器 | EXアビリティ | |
---|---|---|---|
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
アプサラス |
ルルーシュ |
ボーマン |
シス Lv.150 |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
エッセル |
育成枠 |
メイン武器 | サブ武器 | ||
---|---|---|---|
天司武器SLv.15 |
フェディ剣SLv.15 |
アゴナイズSLv.15 |
アゴナイズSLv.15 |
永遠の落款SP 無凸 |
リッチ斧SP 無凸 |
リッチ斧SP 無凸 |
|
M終末SLv.20 アビ/誘惑 |
セレ斧SLv.20 |
セレ斧SLv.20 |
メイン | サブ | |
---|---|---|
黄龍★★★ |
ベリアル★★★★ |
デス★★★★★ |
サリエル★★★★ |
ステ石- |
サポート | サブ加護 | |
---|---|---|
黄龍★★★ |
なし- |
なし- |
運用手順 | |
---|---|
1 | 奥義攻撃 |
通常軸
メインキャラ | サブキャラ | ||||
---|---|---|---|---|---|
- | - |
メイン石 | メイン武器 | EXアビリティ | |
---|---|---|---|
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
アプサラス |
シス 150 |
ボーマン |
ヴァイト |
久遠 | TA5% |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
- | - |
メイン武器 | サブ武器 | ||
---|---|---|---|
ミーレス斧SP |
リッチ斧SLv.15 |
リッチ斧SP 無凸 |
コルタナSLv.15 |
アゴナイズSLv.15 |
アゴナイズSLv.15 |
コルタナSLv.15 |
|
M終末SLv.20 アビ/虚詐 |
フォールンSLv.15 |
オメガ拳SLv.20 渾身/通常/ 天司 |
メイン | サブ | |
---|---|---|
ハデス★★★★★ |
ベリアル★★★★ |
デス★★★★★ |
ハールート・マールート★★★★ |
ステ石- |
サポート | サブ加護 | |
---|---|---|
ハデス★★★★★ |
サリエル☆☆☆☆ |
なし- |
運用手順 | |
---|---|
1 | 通常攻撃 |
サブ召喚石のおすすめ
デスが召喚サブ効果共に優秀
召喚石 | 性能 |
---|---|
デス |
サブ加護 闇属性のキャラが光属性の敵に対して与ダメージ10%UP召喚効果 4番目に配置された闇属性キャラを戦闘不能にし、闇属性キャラが4ターンの間必ずトリプルアタック |
周回と高難度どちらでも活躍する
サブ加護効果はもちろんだが、召喚効果でニーアを落として敵の防御下限と味方全員の確定TAを実現させる動きが短期戦においては特に強力。高難度ではシャレムのデバフだけ使い、デスですぐに落として後続に繋げるといった動きも可能にする。
ニーアのキャラ評価と運用方法 |
シャレム(リミテッド)のキャラ評価と運用方法 |
闇編成では必須
ニーア+デスの動きができないと背水レスラーの火力が大幅に落ち、周回編成として成立しなくなってしまう。マグナハデスを問わず闇属性を強化するなら、デスの最大強化はもちろんニーアの加入までは必ず行おう。
十賢者と対応するアーカルム石 |
ジルニトラは必ず入れよう
召喚石 | 性能 |
---|---|
ジルニトラ |
サブ加護 闇属性のキャラの最大HPが15%UP 3凸で25%UP召喚効果 闇属性キャラに闇属性追撃効果/連続攻撃確率UP |
闇属性にはHPを上げるアーカルム石が存在しないため、追撃石のジルニトラでのみHPを上げられる。召喚効果も短期戦で優秀な追撃付与なため、所持しているなら最優先でサブ枠に入れよう。
他のサブ石の候補
召喚石 | 性能 |
---|---|
フェディエル |
神石の加護効果を高める石。無凸段階から強力なため、持っているなら編成に入れよう。 |
ベリアル |
サブで与ダメ上昇できる優秀な召喚石。闇属性だけでなく全属性で強力なため、金剛晶を使って凸する価値も高い。 |
サリエル |
闇キャラのダメ上限10%が優秀。召喚効果で味方全体の奥義ゲージを30%増加出来る点も優秀。 |
ナイアルラトホテップ |
刻印パーティを活用する際は編成候補。主人公で終末武器を持つ際に入れても使える召喚石。ただし、闇属性には刻印キャラが少ない。 |
攻撃力の計算方法
3つの攻刃をバランス良く組み込むのが基本
武器編成で重要な要素となる「○○攻刃」は、3つの種類をバランス良く組み込むのが基本。別の枠組み同士は掛け算で計算されるため、火力が伸びやすい。
通常攻刃 | 主にガチャ武器についているスキル。 バハムートウェポンも通常攻刃枠。主なスキル 紅蓮の攻刃、紅蓮の攻刃Ⅱ |
方陣攻刃 | 主にマグナからドロップする武器についているスキル。名称に方陣と記載されている。主なスキル 機炎方陣・攻刃、機炎方陣・攻刃Ⅱ |
EX攻刃 | イベントや高難度バトルで入手できる攻刃スキル主なスキル 名称はスキルごとに定まっていない |
計算機を活用すると火力を視覚化しやすい
グラブルでは有志のプレイヤーが作成し、運用している攻撃力計算ツールが存在する。詳細な火力を求めたい人は参考にどうぞ。
攻撃力計算機のおすすめと使い方 |
武器スキルの火力計算式 |
関連記事
闇属性の編成記事 | ||
---|---|---|
闇マグナ理想 |
ハデス理想 |
闇PT |
マグナ理想編成 | 神石理想編成 |
---|---|
武器編成の知識 | ||
---|---|---|
強力な武器の作り方 | ||
---|---|---|