グラブル

【グラブル】11周年セレクトスタレのおすすめキャラと当たり

編集者
グラブル攻略班
最終更新日
マルチバトル「魔星の試練」追加!
「魔星の試練」攻略
「エクスコロゥ神滅戦」攻略
周年サプチケのおすすめキャラ

グラブルの11周年を記念して発売されるスターレジェンドガチャ(10周年スタレ/アニバスタレ)の当たりやおすすめキャラと召喚石について掲載。引くべきタイミングや対象キャラ一覧、開催履歴についても掲載。11周年スタレを買う際の参考にどうぞ。

11周年スタレ

©Cygames, Inc.

11周年メニュー
11周年生放送
生放送
11周年サプチケ
周年サプチケ
11周年スタレ
周年スタレ
ステップアップアニバフェス
ステップアップ
アニバフェス
アニバーサリーメモリアル
メモリアル
ガチャ
11周年武器交換チケット
武器交換チケ

ブギーマン
ブギーマン
アーティファクト
アーティファクト
11周年ミッション
周年ミッション

11周年セレクトスタレの開催内容

第2弾は3月29日〜3月31日(フェス限)

第2弾

販売期間 3月29日(土) 12:00 〜3月31日(月) 11:59
値段 3,000円
概要 ・自分でキャラを10枠選んで回せる
・フェス限がまとめて登場
・2025年2月までのキャラが対象
・1回目はダマスカス鋼を1つ獲得
・2回目で金剛晶を1つ獲得

第1弾は3月10日〜3月13日(季節限定)

第1弾

販売期間 3月10日(月)〜3月13日(木)
値段 3,000円
概要 ・自分でキャラを10枠選んで回せる
・火/水/土、風/光/闇で分かれている
・各スタレ1回ずつ購入可能
・2024年12月までのキャラが対象

フェススタレのおすすめと当たり

おすすめ度の基準
古戦場での活躍をおすすめの基準に設定
直近4月光古戦場キャラは優先度↑
次次回の属性と予想される火も若干優先度↑

おすすめ度S

キャラ 解説
サンダルフォン
リミサン
古戦場適性:肉集め90〜250HELL・肉集めから250HELLまで採用される
・攻撃や防御どちらもこなせる点が強い
・サブ運用だけでも取得優先度トップ
ネハン(リミテッド)
ネハン
古戦場適性:肉集め90〜200HELL・攻撃性能を大幅に上げられる
・光属性唯一の再行動付与持ち
コスモス(リミテッド)
コスモス
古戦場適性:150〜250HELL・2連奥義のディスペルが古戦場で強い
・自動アビダメでターンダメージが高い
・光属性の高難度で必須級の性能
マコラ(十二神将)
マコラ
(十二神将)
古戦場適性:150〜250HELL・裏のキャラとチェンジする特殊運用
・火力を出すフルオートで使える
パーシヴァル
リミパー
古戦場適性:肉集め90〜250HELL・肉集めから250HELLまで必須級
・初ターンから追撃付きツープラが強い
・火属性の中で取得優先度トップ
ナルメア
ナルメア
古戦場適性:肉集め90〜150HELL・150HELL以下で必須級
・全属性でもトップクラスの攻撃性能
・風属性の短期周回では必須

おすすめ度A

キャラ 解説
ジャンヌダルク(リミテッド)
ジャンヌ
古戦場適性:肉集め90HELL・肉集めや90HELLで使える
・サポアビのTA時追撃が強い
ユニ(リミテッド)
ユニ
古戦場適性:200〜250HELL・味方への防御性能アップが強い
・回復と弱体短縮で安定度が上がる
ルシオ(リミテッド)
ルシオ
古戦場適性:200〜250HELL・瀕死の味方がいる時にHP全回復
・攻撃性能が高くバッファーにもなれる
ゼタ(リミテッド)
ゼタ
古戦場適性:肉集め90〜250HELL・サポアビの自動アビダメが強い
・自分への攻撃性能アップ効果が強い
ミカエル
ミカエル
古戦場適性:肉集め100〜250HELL・100HELL以上の敵バフ対策で使える
・味方への追撃付与もこなせて強い
・サブ運用だけでも取得優先度が高い
ユエル(リミテッド)
ユエル
古戦場適性:150〜250HELL・通常攻撃後ディスペルが古戦場特攻
・毎ターンHPと弱体を短縮できる
・長期戦での自己火力が高い
ガブリエル
ガブリエル
古戦場適性:肉集め90〜250HELL・サポアビの自動アビダメが強い
・サブ効果の加護アップが強い
ヤチマ(リミテッド)
ヤチマ
古戦場適性:200〜250HELL・味方への防御性能アップが強い
・奥義ディスペル持ち
シャルロッテ(リミテッド)
シャルロッテ
古戦場適性:200〜250HELL・味方への防御性能アップが強い
・味方へ奥義ゲージUPを付与できる
シンダラ(十二神将)
シンダラ
(十二神将)
古戦場適性:肉集め150〜200HELL・ツープラを使う肉集めで採用
・攻撃大幅UPを使ったHELLで採用する可能性あり
ウリエル
ウリエル
古戦場適性:肉集め95〜250HELL・95HELL以上のアビ軸で採用される
・1アビの被ダメアップが強い
・サブ運用だけでも取得優先度が高い
メドゥーサ
メドゥーサ
古戦場適性:200〜250HELL・200HELL以上の敵バフ対策で使える
・1ターン敵トリガーを無視できる
・デバフ向けキャラの中で優先度が高い
ラファエル
ラファエル
古戦場適性:肉集め150〜250HELL・150HELL以上のトリガー対策で使う
・2ターン敵トリガーを無視できる
・サブ運用だけでも取得優先度が高い
クビラ(十二神将)
クビラ
(十二神将)
古戦場適性:100〜250HELL・アビ火力が高く耐久力もあるため、速度重視のフルオートで採用する可能性あり
フェディエル
フェディ
古戦場適性:150〜200HELL・150HELL以上の奥義編成で必須級
・味方への防御性能アップが強い
・通常軸でも使えて取得優先度が高い
オロロジャイア
ロジャー
古戦場適性:200〜250HELL・瀕死の味方がいる時にHP全回復
・攻撃性能が高くバッファーにもなれる
リッチ(リミテッド)
リッチ
古戦場適性:150〜250HELL・自動アビダメでターンダメージが高い
・奥義スロウ持ち
ハールート・マールート(リミテッド)
ハルマル
古戦場適性:150〜250HELL・デバフ性能が高い
・一度で最大5個までディスペルできる

おすすめ度B

キャラ 解説
フェニー(リミテッド)
フェニー
古戦場適性:200〜250HELL・自動復活後の攻撃性能が強い
・大ダメージを受けた時自動ディスペル
インダラ(十二神将)
インダラ
(十二神将)
古戦場適性:200〜250HELL・アビ火力によるターンダメージが高い
・敵のバフ5ターン短縮が特殊技後のバフ対策で有効
ポセイドン
ポセイドン
古戦場適性:肉集め90〜150HELL・肉〜90HELLで採用優先度が高い
・0ポチなら最強格の攻撃性能
・攻撃のみ編成なら取得優先度が高い
ヴェイン
ヴェイン
古戦場適性:200〜250HELL・200HELL以上の敵バフ対策で使う
・開幕味方にバリアを付与できる
・条件を満たすと毎ターンディスペル
・リミシャル無しなら取得優先度が高い
ル・オー
ル・オー
古戦場適性:150〜200HELL・150HELL以上のアビ軸で採用される
・フィールド効果の自動アビダメが強い
・味方の連撃率を上げられる点も強い
・コスモス無しなら取得優先度が高い
レイ
レイ
古戦場適性:200〜250HELL・200HELL以上のトリガー対策で使う
・味方に再行動を付与できる点が強い
・オリヴィエ無しなら取得優先度が高い
ヴィーラ(リミテッド)
ヴィーラ
古戦場適性:200〜250HELL・自身に防御アップを付与し全体かばう
・奥義ディスペル持ち
カグヤ(リミテッド)
カグヤ
古戦場適性:200〜250HELL・味方へのバッファー性能が強い
・1アビはフルオでは使えない
イーウィヤ(リミテッド)
イーウィヤ
古戦場適性:150〜200HELL・味方への攻撃性能アップが強い
・主にジークHLで使われる

季節限定スタレのおすすめと当たり

火/水/土のおすすめと当たり

ワムデュス(クリスマス)
ワムデュス(クリスマス)
おすすめ度:S
適性:短期周回・1ターン周回時のアタッカー枠で最強
・HP6万以上でTA確定&アビ追撃発動
ノア(クリスマス)
ノア
(クリスマス)
おすすめ度:A
適性:高難度・火属性で高難度攻略するなら使う
・フレ黒麒麟での即時2アビ起動が強み
ヴィーラ(バレンタイン)
ヴィーラ
(バレンタイン)
おすすめ度:A
適性:高難度・火属性で高難度攻略するなら使う
・被ダメしない全体かばう役で強力
ナタク(浴衣)
ナタク
(浴衣)
おすすめ度:B
適性:短期周回・短期戦周回のアタッカー候補
・リミゼタより火力が少し低いが、星晶獣3人でTA確定する点で使いやすい
水着ベリアル
水着ベリアル
おすすめ度:B
適性:全属性/短期周回・肉集め0ポチ周回のカウンター用
・裏カッツェの別枠バフで優秀
・召喚のバフ使った周回も可能
サブ枠運用なら無凸で使える
ヘレル・ベン・シャレム(水着)
シャレム
(水着)
おすすめ度:S
適性:高難度・高難度攻略で必須級のキャラ
・封印で敵の行動を1ターン止められる
テフヌト(水着)
テフヌト
(水着)
おすすめ度:A
適性:古戦場フルオート・毎ターンディスペルを発動
・防御役として強力
カシウス(バレンタイン)
カシウス
(バレンタイン)
おすすめ度:A
適性:古戦場フルオート・特殊反応ディスペル持ち
・回復役として強力
シャトラ(クリスマス)
シャトラ
(クリスマス)
おすすめ度:B
適性:短期周回・4ターンの程度の周回で強力
フレズヴェルク持ちの場合特に有用
ルシオ(水着)
ルシオ
(水着)
おすすめ度:B
適性:短期周回・1〜2ターンの周回で優秀
フレズヴェルク持ちの場合特に有用
ラジエル(水着)
ラジエル
(水着)
おすすめ度:S
適性:全コンテンツ・バッファー最強キャラ
・3アビの乱撃付きツープラが強力
ククル(ハロウィン)
ククル
(ハロウィン)
おすすめ度:A
適性:短期周回・通常軸で強い確定TA3ヒットキャラ
・V2マルチの予兆解除に使いやすい
マナマル(ハロウィン)
マナマル
(ハロウィン)
おすすめ度:A
適性:1ターン周回・開幕刻印付与がマナダイバーを使った周回編成で強い
ダーント(ハロウィン)
ダーント
(ハロウィン)
おすすめ度:B
適性:短期週回・TA時の追撃が短期周回で優秀
水着マンドラゴラ
水着
マンドラゴラ
おすすめ度:C
適性:土属性/短期周回・開幕ストレングスで火力を確保可能
・開幕ディスガでディスペル対策可能
運用は4凸必須

風/光/闇スタレのおすすめと当たり

ガレヲン(水着)
ガレヲン
(水着)
おすすめ度:S
適性:短期週回古戦場フルオート・確定TA&5割追撃が通常軸で強力
・主人公に強力な火力バフを付与
エスタとセット運用で毎ターンディスペル発動可能
ヴァンピィ(浴衣)
ヴァンピィ
(浴衣)
おすすめ度:S
適性:短期周回古戦場フルオート・毎ターン攻撃大幅UPで攻撃可能
・毎ダーンスロウ&ディスペル発動
・全体追撃/耐性UPなどのバフが優秀
・封印で敵の行動を1ターン止められる
リッチ(ハロウィン)
リッチ
(ハロウィン)
おすすめ度:A
適性:古戦場フルオート・毎ターンディスペルを発動可能
・アビダメの火力が非常に高い
グリームニル(バレンタイン)
グリームニル
(バレンタイン)
おすすめ度:A
適性:短期週回・通常軸で強い確定TA3ヒットキャラ
・V2マルチの予兆解除に使いやすい
アニラ(水着)
アニラ
(水着)
おすすめ度:B
適性:短期周回・TA時の追撃が短期周回で優秀
・属性を問わない単体弱点追撃バフが使える場面あり
水着ティアマト
水着ティアマト
おすすめ度:C
適性:風属性/1ターン周回・開幕1ターン味方を確定TAにできる
・開幕マウントで弱体対策可能
運用は4凸必須
ホルス(水着)
ホルス
(水着)
おすすめ度:S
適性:高難度・天元やルシゼロ含め全ての高難度を攻略する際に最適なキャラ
ムゲン(ハロウィン)
ムゲン
(ハロウィン)
おすすめ度:S
適性:短期週回・最強の通常軸周回バッファー
・ネハンとの相性が良い
イルノート(クリスマス)
イルノート
(クリスマス)
おすすめ度:A
適性:古戦場フルオート・アビ軸のアタッカー火力が非常に高い
・ディスペルの発動頻度高め
フロレンス(ハロウィン)
フロレンス
(ハロウィン)
おすすめ度:B
適性:短期周回・味方単体に1ターン攻撃大幅UP付与
レリバスと合わせたブリッツレイド運用が強力
光ゾーイ(クリスマス)
光ゾーイ
(クリスマス)
おすすめ度:B
適性:ルシゼロ・水着ホルス&コスモスと組み合わせたルシゼロ編成で強力
水着マーズ
水着マーズ
おすすめ度:C
適性:光属性/短期周回・味方を確定クリティカルにできるためエフェスを使う周回で強力
・召喚の通常与ダメ上昇と追撃も使える
運用は4凸必須
イルザ(浴衣)
イルザ
(浴衣)
おすすめ度:S
適性:周回全般・確定TA3ヒット持ち
・全体追撃&上限&クリバフが強力
・最大4回行動で一気に火力を出せる
サテュロス(ハロウィン)
サテュロス
(ハロウィン)
おすすめ度:A
適性:古戦場フルオートコスモス・アビダメ1500万ごとにディスペル
・全体かばう役/HP回復役として強力
メイガス(水着)
メイガス
(水着)
おすすめ度:B
適性:古戦場フルオートコスモス・弱体10個維持で毎ターンディスペル
・アビダメの火力が非常に高い

11周年スタレは買うべき?

周年サプなどを課金済なら購入おすすめ

11周年スタレは、ステップアップフェスやサプチケを買った上でまだ課金をする余裕があるなら優先的に買うべきガチャだ。スタレ内の優先度としては、自分が何を未所持かどうかで変動するため、未所持キャラと相談してどのスタレを買うか決めよう。

11周年の課金おすすめ度

S ステップアップフェス5000円
A 11周年サプチケ3000円
B 11周年セレクトスタレ(季節1):3000円
11周年セレクトスタレ(季節2):3000円
11周年セレクトスタレ:3000円
C 育成パッケージ(金剛晶):5000円
育成パッケージ(久遠の指輪):5000円
D 育成パッケージ(ダマスカス鋼):5000円

セレクトスタレの選び方

基本は未所持キャラを優先して選ぼう

未所持

解放武器も強いキャラがおすすめ

スタレ対象を選ぶ時は、基本的には未所持キャラを優先して選択するのがおすすめ。周年スタレ第2弾では、解放武器も強いキャラの方が恩恵が大きい。

武器も使い道が少なければ未所持でも除外

キャラを未所持の場合でも現状ほぼ使い道のないキャラは存在するため、未所持でも必ずしも選ぶ必要はない。解放武器が3凸しかない水着ゾーイなどが該当する。今後バランス調整で使えるようになる可能性もあるが、所持済みで強武器持ちのキャラを優先した方が良い。

リミ武器は所持数をまとめて確認できる

所持数

セレクト画面にて表示形式を変更すると、武器の所持数もまとめて確認できる。リストと倉庫にある合計数が表示されるため、武器目的で選択する場合は確認しておこう。なお、凸段階の区別はされず、プレゼントボックス内の分はカウントされない。

周年スタレの開催履歴

10周年

10周年スタレ

2023年 スタレの内容
3/29〜3/31 リミテッドセレクトスタレ(10枠)
・グランデとレジェで分かれている
・1回ずつ購入可能
・2024年2月までのキャラが対象
3/10〜3/13 季節限定セレクトスタレ(10枠)
・火〜土、風〜闇に分かれている
・1回ずつ購入可能
・2023年12月までのキャラが対象

9周年

9周年スタレ

2023年 スタレの内容
3/29〜3/31 ・レジェフェスのリミキャラ&十二神将▶ 9周年第2弾スタレ
3/10〜3/13 2021〜2022年の季節限定キャラ▶ 9周年第1弾スタレ

8周年

8周年スタレ

2022年 スタレの内容
3/29〜3/31 ・レジェフェスのリミキャラ&十二神将▶ 8周年第2弾スタレ
3/10〜3/13 2020〜2021年の季節限定キャラ▶ 8周年第1弾スタレ

7周年

7周年スタレ

2021年 スタレの内容
3/29〜3/31 ・レジェフェスのリミキャラ&十二神将▶ 7周年第2弾スタレ
3/10〜3/13 2019〜2020年の季節限定キャラ▶ 7周年第1弾スタレ

6周年

6周年スタレ第2弾

2020年 スタレの内容
3/29〜3/31 レジェフェスのリミキャラ&十二神将▶ 6周年第2弾スタレ
3/10〜3/14 2018〜2019年の季節限定キャラ▶ 6周年第1弾スタレ

関連記事

11周年メニュー
11周年生放送
生放送
11周年サプチケ
周年サプチケ
11周年スタレ
周年スタレ
ステップアップアニバフェス
ステップアップ
アニバフェス
アニバーサリーメモリアル
メモリアル
ガチャ
11周年武器交換チケット
武器交換チケ

ブギーマン
ブギーマン
アーティファクト
アーティファクト
11周年ミッション
周年ミッション

イベントとキャンペーン一覧