グラブル

【グラブル】EXスキルのおすすめ当たり効果と継承方法

編集者
グラブル攻略班
最終更新日
グランデフェス開催中!
グランデフェスの天井おすすめ優先度とPU
「荒るる旻天、帛裂く調べ」復刻攻略と報酬
「アーテルマグナ」報酬と青箱救援フルオ
最強キャラランキングとTier表まとめ

グラブルのEXスキルのおすすめや当たりスキルについて解説。武器ごとのおすすめEXスキルやレベル継承のやり方も紹介。マグナ武器や六竜武器、六道武器のEXスキルの堀り方や厳選の参考にどうぞ。

EXスキル記事アイキャッチ

©Cygames, Inc.

EXスキルの最新情報

3月にプライマル武器のEXスキルが追加

新しくEXスキルが追加された武器
エリクトニオス
エリクトニオス

パラスの剣
パラスの剣

シグルズの弓
シグルズの弓

ヴィルヘルム
ヴィルヘルム

ソロモンドライブ
ソロモン
ドライブ
マイムールヴィジョン
マイムール
ヴィジョン
インドラリム
インドラリム

スパルナフェザー
スパルナ
フェザー
グングニル
グングニル

スレイプニルシュー
スレイプ
ニルシュー
ブラック・アンド・ダークネス
ブラック・アンド
・ダークネス
サンダー・オブ・ファントム
サンダー・オブ・
ファントム
アップデート日
2023年3月30日(木)

砂箱の「エリア・ムンドゥス」でドロップ

エリア・ムンドゥス

3月の砂箱アプデで、一部のプライマル武器がEXスキル付きでドロップするようになった。新エリアの「エリア・ムンドゥス」でのみ入手可能だ。

大当たりは他武器と同様に渾身3

一番の当たりEXスキル
渾身
渾身(最大3)

当たりスキルは他武器と同様に渾身3だ。背水武器やHP武器でも基本的に渾身の方が恩恵を受けやすい。次いで渾身2や攻撃3.5%もおすすめだ。

堅守武器は次点で防御背水もあり

堅守武器
インドラリム
インドラリム
スレイプニルシュー
スレイプニルシュー

堅守武器はHPが減りやすい高難度で使用するため、防御+背水もおすすめ。一番の当たりが渾身3なのは変わらないが、他の武器と比べて渾身との差が少ない。

EXスキルの概要

ランダムで追加スキルが付与

EXスキル
▲入手時に青文字でEXスキル:◯◯と記載されている

「レプリカルド・サンドボックス」で入手したマグナ武器や「アンセスタルシリーズ」に付与されるEXスキルはランダム抽選で、特定のスキルが付与されるわけではない。また、付与されるスキル効果は1〜2個となっている。

一部のドロップ武器にのみ実装

EXスキルが付く武器
マグナシリーズマグナ武器
アンセスタルシリーズアンセスタルシリーズ(六竜武器)
プライマルシリーズプライマルシリーズ(石マルチ武器)
オールド・プライマルシリーズオールドプライマルシリーズ(石マルチ武器)
六道武器六道武器(ゼノ武器)

EXスキルは一部の武器にのみ実装されている。EXスキルがドロップするレプリカルドサンドボックス内でも「レガリアシリーズ」の武器にはEXスキルは付かない。

EXスキルは固定値でスキルLvは存在しない

EXスキルはスキルレベルによる効果量の上昇はなく、入手した時の効果量で固定されている。キャラクターのEXリミットボーナスやエーテリアルプラスなどの効果と似た仕様といえる。

EXスキルのレベル継承方法

強化で同名武器に効果を移せる

EXスキルが付与された武器をベースにして強化

レベル継承

EXスキルは武器強化画面の「レベル継承」から他の同名武器に効果を付け替られる。「レベル継承」はEXスキルが付与された武器をベースにし、素材となる武器を選択して行う。素材にした武器のレベルとスキルレベルは継承されるので、育成した分はリセットされない。

素材は保護中だと表示されない点に注意

レベル継承の素材

素材にする武器は保護中だと一覧に表示されない。一度保護を外してから強化を行おう。

編成している武器もレベル継承可能

スキル継承アプデ

アップデートで、編成している武器もレベル継承可能になった。編成している武器にレベル継承を行うと、編成していた武器は自動で外された扱いになる。忘れずに継承した武器を編成しよう。なお、参戦中の編成で使用中の武器はレベル継承できない。

EXスキル付き武器同士の継承はベース武器が優先

EXスキル付き武器をベースにして継承をした場合、ベース武器のEXスキルが残る。つまり、既に持っているEXスキル付き武器よりも強いEXスキル持ち武器を手に入れた際、強いEXスキルを持った状態でスキルLvや武器Lvを継承できる。

操作動画

EXスキルの掘り方と効率的な周回方法

各EXスキル武器のメニュー
シュヴァリエソード・マグナ
マグナ&
プライマル
ワムデュスナイダリア
アンセスタル

極マリシ烈火ノ太刀
六道武器

マグナシリーズ&プライマルシリーズ

シュヴァリエソード・マグナオールド・エッケザックス
武器掘りのポイント
対応する有利属性のエリアと敵で周回する
ゲージ5のHPが低いボスを高速周回する
育成が進んだ属性で周回するのがおすすめ
エリアムンドゥスでは全武器が落ちる

対応する有利属性のエリアと敵で周回する

マグナシリーズのドロップエリア一覧
エリア・エローシオ
エローシオ(火/光)
エリア・フェイム
フェイム(水/闇)
エリア・ゴリアテ
ゴリアテ(土/闇)
エリア・ハービンガー
ハービンガー(風/光)
プライマルシリーズのドロップエリア一覧
エリア・インヴィディア
インヴィディア(火/光)
エリア・ジョクラトル
ジョクラトル(水/闇)
エリア・カレンダエ
カレンダエ(土/闇)
エリア・リベル
リベル(風/光)

武器は対応する属性からしかほぼ入手できないため、欲しい属性のエリアと敵を確認してから周回を行おう。エリアによって属性が分かれており、第1エリアからは「マグナシリーズ」が、第2エリアからは「プライマルシリーズ」がドロップする。

ゲージ5のHPが低いボスを周回する

ゲージ5を周回
▲ 3ゲージはHP6,000万、5ゲージはHP2,000万

周回時は5ゲージの敵を狙ってEXスキル付きの武器の入手を目指そう。3ゲージはHP約6,000万と多めで、5ゲージはHP約2,000万と少ないため周回が楽だからだ。ゲージの差によるドロップ率に変化はなく、数をこなせる方が効率が良い。

ドロップによる期待値は低いため、「セフィラゲージ」がたまると開けられる「セフィラボックス」を獲得して武器を狙うのがメインだ。貯まったゲージに対応した属性の武器が落ちる。

育成が進んだ属性で周回すると良い

敵には属性耐性が存在しないため、自分がもっとも育成を進めた強い属性で周回編成を作ると良い。また、敵の属性を強制的に変える土のアナサンや水の水着クラリスを持っていれば、多少装備が揃っていなくとも周回しやすいといえる。

他にも、ゲージ5のHP2,000万の周回編成は以下の効率周回記事にも掲載している。下記記事を参考に、自分の育てている属性と相談して周回可能な編成を組んでみよう。

エリア・ムンドゥスでは全武器を入手可能

エリア・ムンドゥス

砂箱の最終エリア「エリア・ムンドゥス」では、マグナ・プライマルシリーズの全武器がドロップする。特定の武器のみが欲しい場合は他エリアで、複数の武器をまとめて狙いたい場合はエリアムンドゥスを周回しよう。

ドロップするEXスキル付き武器まとめ
杖鳴らす悠久の地
(砂箱上4エリア)
全マグナ武器
剣掲げる行軍の地
(砂箱下4エリア)
エッケなど一部プライマル武器
オールドプライマル武器
盃満たす開闢の地
(砂箱最終エリア)
全マグナ武器
全プライマル武器

「サンドボックス(砂箱)」攻略まとめ

アンセスタルシリーズ

イーウィヤビークフェディエルスパイン

自発は毎日行う

EXスキルを掘る際は、最低限毎日自発を行おう。アンセスタルシリーズのドロップは自発赤箱、順位赤箱、貢献度の青箱の3つから出現するが、中でも自発赤箱からの出現率が一番高いからだ。

救援は青箱や可能なら赤箱を狙う

救援での周回は、青箱を狙いつつ可能なら赤箱を狙って周回しよう。各攻略記事の編成例を参考に周回編成を組むのがおすすめだ。

六竜HLマルチ攻略記事
ウィルナスHL
ウィルナスHL
ワムデュス
ワムデュスHL
ガレヲン
ガレヲンHL
イーウィヤ
イーウィヤHL
ル・オー
ル・オーHL
フェディエル
フェディエルHL

六道武器(ゼノ武器)

真・灼滅天の刃鎌真・道天浄土

ドロップ効率を可能な限り上げて周回する

ドロップ率上昇の召喚石例
カグヤ
カグヤ
ノビヨ
ノビヨ

六道武器はドロップUPの効果が影響するため、可能な限り片面カグヤまたはノビヨ、エッセルをサブに編成するなどの効果を活用してドロップUPを付ければ効率を上げられる。また、雫のドロップUPは必ず付けてから周回しよう。

HELLはスキップせずに手動で周回する

シングルEXやMANIAC周回で出現するHELLは、スキップせずに周回しよう。スキップするとドロップUPの影響が計算されないため、効率が落ちる。難度による武器ドロップにほぼ差はないため、アビポチの数が増えて周回の速度が下がる場合は難度の低いHELL周回で良い。

「撃滅戦」攻略まとめ

EXスキルの種類と組み合わせ

マグナ&プライマル&アンセスタル

1枠目 2枠目
EX攻撃
攻撃
EX奥義
奥義ダメ

EXアビ上限
アビ上限
EXDA
DA
EXTA
TA
EX防御
防御
EXHP
HP

EX回復性能
回復
性能
弱体耐性
弱体
耐性
背水
背水

EXHP
HP
EXHP
防御

EX回復性能
回復
性能
弱体耐性
弱体
耐性
渾身
渾身

EX連撃
連撃率
EX奥義
奥義ダメ

EXアビ上限
属性
攻撃
EXDA
DA

EXTA
TA

EX奥義ダメ
奥義ダメ
EX攻撃
攻撃

EXアビ上限
属性
攻撃
奥義上限
奥義
上限
渾身
渾身

ルピやEXPが付く場合(プライマルのみ)

1枠のみ
EXP
獲得経験値
ルピ
獲得ルピ

※獲得経験値や獲得ルピが付いた場合、他のEXスキルとは異なり2枠目は存在しない。

六道武器(ゼノ武器)

1枠目 2枠目
EX攻撃
攻撃
EX通常
通常
上限
EXアビ与ダメ
アビ
与ダメ
EX奥義
奥義ダメ


EX連撃
連撃率

EX防御
防御

EX属性軽減
属性
軽減
弱体耐性
弱体
耐性
EX回復性能
回復
性能
背水
背水

EXHP
HP
EX属性軽減
属性
軽減
弱体耐性
弱体
耐性
EX回復性能
回復
性能
渾身
渾身

EX連撃
連撃率
EX奥義与ダメ
奥義
与ダメ
EX通常
通常
上限
背水
背水

渾身
渾身

EX奥義ダメ
奥義ダメ
EX奥義与ダメ
奥義
与ダメ
EXアビ与ダメ
アビ
与ダメ
渾身
渾身

EX連撃
連撃率

EXスキルの当たり

全武器共通で「渾身」が当たり

一番の当たりEXスキル
渾身
渾身(最大3)

EXスキルは全武器共通して「渾身」は大当り。最大値の「渾身3」では、HP75%以上の時に別枠5%攻撃力が上がるため、古戦場の肉集めや周回編成を想定するなら最優先で確保しよう。EXスキルの厳選を行う場合は基本的に「渾身3」を目指すと良い。

マグナ&プライマル&アンセスタル

当たりEXスキルと組み合わせ
攻撃重視 「渾身3」+α
「攻撃3.5%」+「アビ上限2%」
「奥義ダメージ8.5%」+「奥義上限2%」
防御重視 「HP11%」+「防御7.5%」or「背水3」
「防御7.5%」+「背水3」
連撃重視 「連撃4%」+「DA2%」or「TA2%」

「渾身」は単体で当たりで、「奥義ダメージ」か「HP」のどちらかになる。奥義は純粋な火力の底上げ、HPは渾身の維持に有用なため、最大値を狙えるとなお良い。

「攻撃」や「背水」は「渾身」に劣るため、他との組み合わせが重要。防御や連撃系のEXスキルでも「HP」+「防御」や「連撃」+「TA」などスキルの方向性が明確で、効果量の高いものは確保しておこう。

六道武器(ゼノ武器)

当たりEXスキルと組み合わせ
汎用性重視 「渾身3」+α
通常軸向け 「攻撃3.5%」+「通常上限1.5%」
「連撃4%」+「通常上限1.5%」
防御重視 「防御7.5%」+「属性軽減5%」
「HP11%」+「属性軽減5%」
プライマルのみ EXP

六道武器のEXスキルは攻撃寄りで優秀な物が多いが、「渾身3」が最も当たりなのは変わらない。また、防御スキルは必須となる可能性は低いが、攻略の安定に役立つ。よって、EXスキルの種類に限らず、最大効果量の武器は倉庫に保管がおすすめ。

また、プライマルシリーズ限定で「獲得EXP」「獲得ルピ」が付与される。EXPはキャンペーン周回のようなクエストで大いに役立つため、保管しよう。

EXスキル武器別おすすめの組み合わせ

マグナシリーズ&プライマルシリーズ

火属性の当たりスキル
コロッサスケーン・マグナ
コロ杖
オールド・エッケザックス
オッケ
エッケザックス
エッケザックス
渾身 渾身、背水(妥協)、EXP
水属性の当たりスキル
レヴィアンゲイズ・マグナ
リヴァ短剣
オールド・オベロン
オルオベ
オベロン
オベロン
渾身 渾身、EXP
シグルズの弓
シグルズの弓
渾身
土属性の当たりスキル
世界樹の晶剣・マグナ
ユグ剣
オールド・ペルセウス
オルペ
ペルセウス
ペルセウス
渾身 渾身、EXP
風属性の当たりスキル
ティアマトボルト・マグナ
ティア銃
オールド・ナラクーバラ
オルナラ
ナラクーバラ
ナラクーバラ
渾身、アビ上限 渾身、アビ上限、EXP
ティアマトガントレ・マグナ
ティア拳
インドラリム
インドラリム
渾身、アビ上限 渾身、背水(妥協)
光属性の当たりスキル
シュヴァリエソード・マグナ
シュバ剣
オールド・アルテミスボウ
オルテミス
アルテミスボウ
アルテミス
渾身 渾身、背水(妥協)、EXP
スレイプニルシュー
ニルシュー
渾身、背水(妥協)
闇属性の当たりスキル
セレストクロー・マグナ
セレ爪
オールド・コルタナ
オルタナ
コルタナ
コルタナ
渾身、背水(妥協) 渾身、EXP
セレストザグナル・マグナ
セレストザグナル・マグナ
渾身

「奥義上限」や「アビ上限」もあり

短期周回ならダメ上限に到達している場合もあるため、「奥義上限」や「アビ上限」で最大ダメージを伸ばすのもあり。ドロップした場合は保管しておこう。

アンセスタルシリーズ

武器 当たりスキル
ウィルナスフィンガー
ウィルナスフィンガー
渾身
ワムデュスナイダリア
ワムデュスナイダリア
渾身攻撃力
ガレヲンジョー
ガレヲンジョー
渾身奥義ダメ上限
イーウィヤビーク
イーウィヤビーク
渾身攻撃力アビダメ上限
ルオーホーン
ルオーホーン
渾身攻撃力連撃系
フェディエルスパイン
フェディエルスパイン
渾身奥義ダメ上限

いずれも「渾身」+αが理想

どの武器も「渾身」が狙い目。武器によっては優先するスキルは変わるが、渾身3をとりあえず確保する考えは変わらない。ウィルナスフィンガーは背水でも良いが、HPを50%まで減らしても渾身に勝てないため妥協枠。

六道武器(ゼノ武器)

火属性の当たりスキル
真・灼滅天の刃鎌
真・灼滅天の刃鎌
極マリシ烈火ノ太刀
極マリシ烈火ノ太刀
通常上限、渾身
水属性の当たりスキル
真・氷逆天の戦棍
真・氷逆天の戦棍
ダンテ・アリギエーリ
ダンテ・アリギエーリ
渾身、HP 渾身、奥義ダメージ
土属性の当たりスキル
真・裁考天の鳴弦
真・裁考天の鳴弦
ラスト・シャフレワル
ラスト・シャフレワル
通常上限、渾身 HP、属性ダメ軽減
風属性の当たりスキル
真・黄木天の箭
真・黄木天の箭
アルカブ・プリオル
アルカブ・プリオル
渾身、HP 渾身、通常上限
光属性の当たりスキル
真・道天浄土
真・道天浄土
フラマ・オルビス
フラマ・オルビス
渾身、通常上限 渾身、アビ与ダメ
闇属性の当たりスキル
真・普天幻魔
真・普天幻魔
デモン・アドヴォケイト
デモン・アドヴォケイト
通常上限、渾身 通常上限、渾身、背水(妥協)

攻撃寄りスキルかつ高数値なら当たり

運用方法によって理想のEXスキルは変わるが、基本的には「渾身3」が出れば大当たり。ただし、高難度のメイン武器としての使い道がある「ラスト・シャフレワル」は防御系スキルを確保する価値が少し高い。

EXスキルの効果量一覧

EXスキル 最小値 最大値
攻撃力 1% 3.5%
属性攻撃力 2% 5%
渾身 1 3
背水 1 3
アビリティダメージ上限 1% 2%
奥義ダメージ 2% 8.5%
奥義ダメージ上限 1% 2%
連続攻撃確率 1.5% 4%
ダブルアタック確率 1% 2%
トリプルアタック確率 1% 2%
防御力 1% 7.5%
HP 1% 11%
弱体耐性 1% 3%
回復性能 2% 5%
通常攻撃ダメージ上限 0.5% 1.5%
アビリティ与ダメージ上昇 1 5
奥義与ダメージ上昇 1 5
属性ダメージ軽減 1% 5%
獲得EXP 5% 10%
獲得ルピ 10% 20%

渾身の効果量

HP 100% 75% 50% 25% 1
+1 3% 3% 2% 1.5% 1%
+2 4% 4% 4% 3% 2%
+3 5% 5% 4% 3% 2%

背水の効果量

HP 100% 75% 50% 25% 1
+1 1% 2% 2.25% 3.64% 5%
+2 1% 2% 2.33% 4.18% 6%
+3 1% 3% 3.38% 5.45% 7.5%

アビリティ与ダメージ上昇の効果量

1 2 3 4 5
1,000 1,500 2,000 2,500 3,000

他のアビ与ダメ上昇スキルとは共存

「イーウィヤビーク」「ワールド・エンド」などのアビリティ与ダメージ上昇スキルとは共存。効果量の上限20万を越えても効果が加算される。

奥義与ダメージ上昇の効果量

1 2 3 4 5
10,000 15,000 20,000 25,000 30,000

他の奥義与ダメ上昇スキルとは共存

「ガレヲン・ジョー」や「フェディエル・スパイン」などの奥義与ダメージ上昇スキルとは共存。効果量の上限100万を越えても効果が加算される。

獲得EXP&獲得ルピの効果量

獲得EXP 効果上限
5% 7% 10% 30%
獲得ルピ 効果上限
10% 15% 20% 50%

人気の組み合わせランキング

2021年3月7周年生放送

マグナシリーズのEXスキルの組み合わせ

火・水・土属性ランキング
マグナシリーズEXスキル
風・光・闇属性ランキング
マグナシリーズEXスキルランキング風・光・闇

アンセスタルシリーズのEXスキル組み合わせ

火・水・土属性ランキング
アンセスタルシリーズEXスキル組み合わせ火・水・土
風・光・闇属性ランキング
アンセスタルシリーズEXスキル組み合わせ風・光・闇

「ここだけレポート」7周年生放送まとめ

関連記事

レプリカルドサンドボックスの攻略一覧

攻略全般
周回
砂箱
攻略TOP
周回
効率周回

ゼノレルム
ゼノレルム


セフィラ導本
セフィラ
導本

報酬

「アーカルムの転世」関連武器
ワールド
ワールド
新世界の礎
新世界の礎
ミーレス武器
ミーレス
セフィラ武器
セフィラ
十賢者関連記事
ニーア
十賢者一覧
セフィラ玉髄
加入手順
至賢の領域
至賢の領域
十賢者最終
最終手順

エリア攻略

チュートリアル 新エリア
エリア・デア
デア
ムンドゥスバナー
ムンドゥス
ワールドバナー
ザ・ワールド攻略
杖鳴らす悠久の地(エリア攻略)
エリア・エローシオ
エローシオ


エリア・フェイム
フェイム


エリア・ゴリアテ
ゴリアテ


エリア・ハービンガー
ハービ
ンガー
杖鳴らす悠久の地(エリアボス)
エローシアン・グライガー
エローシオ


フェイミアン・ガンナー
フェイム

ゴライアス・トライン
ゴリアテ


ハービングストーム
ハービ
ンガー
剣掲げる行軍の地(エリア攻略)
エリア・インヴィディア
インヴィ
ディア
エリア・ジョクラトル
ジョク
ラトル
エリア・カレンダエ
カレンダエ


エリア・リベル
リベル


剣掲げる行軍の地(エリアボス)
アテナ・ミーレス
インヴィ
ディア
グラニ・ミーレス
ジョク
ラトル
バアル・ミーレス
カレンダエ


ガルーダ・ミーレス
リベル


「アーカルムの転世」攻略と報酬まとめ

撃滅戦の攻略一覧

撃滅戦一覧
ゼノ・イフリート撃滅戦
ゼノイフ
撃滅戦
ゼノ・コキュートス撃滅戦
ゼノコキュ
撃滅戦
ゼノ・ウォフマナフ撃滅戦
ゼノウォフ
撃滅戦
ゼノ・サジタリウス撃滅戦
ゼノサジ
撃滅戦
ゼノ・コロゥ撃滅戦
ゼノコロゥ
撃滅戦
ゼノ・ディアボロス撃滅戦
ゼノディア
撃滅戦

「撃滅戦」攻略と開催履歴まとめ

六竜の攻略一覧

六竜HLマルチ攻略メニュー
ウィルナスHL
ウィルナスHL
ワムデュスHL
ワムデュスHL
ガレヲンHL
ガレヲンHL
イーウィヤHL
イーウィヤHL
ル・オーHL
ル・オーHL
フェディエルHL
フェディエルHL

六竜マルチと六竜討伐戦まとめ

オススメの記事