【グラブル】インドラリムの評価と必要本数
- 編集者
- グラブル攻略班
- 最終更新日
ネギまコラボ後編開催!サプチケ&スタレ販売中 |
---|
ネギまコラボの登場キャラとイベントの進め方 |
セレクトスタレは引くべき? |
サプチケおすすめキャラと召喚石 |
最強キャラランキング |
グラブル(グランブルーファンタジー)に登場するプライマル武器のひとつ、風属性SSR弓「インドラリム」の性能評価。奥義・スキル・ステータスと評価、最終上限解放素材の情報を掲載。必要本数も紹介しているので入手時や編成時の参考にどうぞ。
インドラリムの総合評価とステータス
総合評価
必要本数 | 評価まとめ |
---|---|
3本 | ・ゼピュロスで優秀な堅守武器 ・フルオートの技巧確保でも使える |
ステータス
レア/属性 | 武器種 | 上限解放 |
---|---|---|
★★★★ |
MaxLv | HP | 攻撃力 |
---|---|---|
150 |
入手方法 | |
---|---|
ドロップ: アーカルムの転世&レプリカルドサンドボックス ガルーダ討伐武勲の輝き: 5000で交換可能(月2個まで) |
奥義とスキル | ||
---|---|---|
インドラの矢++ | 効果 | |
竜巻の刹那 | 効果 | |
乱気の堅守 |
インドラリムの必要本数
攻撃力増加だけでなく防御力が上昇する「堅守」を搭載
「竜巻の刹那」
攻撃力上昇(中)とクリティカル率アップ(中)を合わせ持つスキル。得意属性にしかクリティカルが発動しないため使う相手は選ぶが火力上昇の恩恵は大きい。
「乱気の堅守」
風属性キャラのHPが低いほど防御がアップする、防御力版の「背水」スキル。もちろんHPが下がるほど効果量も大きくなるためHPが下がるほど火力が上昇する「背水」スキルとの相性がいい。
お勧め編成:ゼピュロス編成
ゼピュロスの効果によって2つのスキルの効果が最大120%上昇する。攻撃力・クリティカル率も上昇し、火力面でのサポートもでき、乱気の堅守も効果上昇しており、割合ダメージなどではない場合に限り体力が少し減っても安心して攻め込むことが可能になる。
▼風属性の編成についてはこちら |
---|
風属性理想編成 |
インドラリムの奥義とスキル
奥義
4凸時 | |
---|---|
インドラの矢++風属性ダメージ(特大)/アビリティダメージUP/アビリティダメージ上限UP |
0凸時 | |
---|---|
インドラの矢風属性ダメージ(特大)/アビリティダメージUP |
奥義倍率まとめ |
武器スキル
最大強化時の効果 | |
---|---|
竜巻の刹那風属性キャラの ・攻撃力上昇(中/14.5%) ・弱点を突いた時クリティカル確率上昇(中/6.5%) |
|
乱気の堅守風属性キャラのHPが低いほど防御UP(大) |
インドラリムの上限解放素材
4凸の必要素材
4凸必要素材一覧 | 必要数 |
---|---|
200個 | |
200個 | |
3個 | |
100個 | |
20個 | |
20個 | |
10個 | |
10000 |
関連記事
「インドラリム」に関連する記事 |
---|
風属性の編成記事 | ||
---|---|---|
マグナ編成 |
神石編成 |
キャラ編成 |
プライマル武器シリーズ一覧
プライマル武器まとめ |
---|
プライマルシリーズ(石マルチ)武器全種一覧 |
プライマル武器シリーズ一覧(新石マルチ) | ||
---|---|---|
エリクトニオス |
パラスの剣 |
シグルズの弓 |
ヴィルヘルム |
ソロモンドライブ |
マイムールヴィジョン |
インドラリム |
スパルナフェザー |
グングニル |
スレイプニルシュー |
ブラック・アンド・ダークネス |
サンダー・オブ・ファントム |