光属性キャラスタレ開催中! |
---|
光属性キャラスタレは引くべき? |
浴衣ビカラの評価と編成例 |
リュックサックバトル(エイプリル)攻略 |
これグラ4月のイベントとアプデ日程 |
グラブル(グランブルーファンタジー)に登場するプライマル武器のひとつ、風属性SSR短剣「スパルナフェザー」の性能評価。奥義・スキル・ステータスと評価、最終上限解放素材の情報を掲載。必要本数も紹介しているので入手時や編成時の参考にどうぞ。
スパルナフェザーの総合評価とステータス
総合評価
必要本数 | 評価まとめ |
---|---|
0本 | ・短剣のメイン武器として代用に使える ・サブでは編成に入らない |
ステータス
レア/属性 | 武器種 | 上限解放 |
---|---|---|
★★★★ |
MaxLv | HP | 攻撃力 |
---|---|---|
150 |
入手方法 | |
---|---|
ドロップ: アーカルムの転世&レプリカルドサンドボックス ガルーダ討伐武勲の輝き: 5000で交換可能(月2個まで) |
奥義とスキル | ||
---|---|---|
フェザーサークル++ | 効果 | |
風の治癒 | 効果 | |
乱気の攻刃Ⅱ |
スパルナフェザーの必要本数
攻撃面と回復面に対応できる武器
攻刃(大)が付いているので火力上昇の効果はあるが、もう1つ目のスキルに回復上限(小)が付いているのが最大の特徴の武器。
回復系のスキルは使いにくい
回復量UPでヒールなどの回復量を上げるよりもダメージカットなどで防いだ方が良い場面が多いので編成には入りにくい。
奥義で自分に幻影を付与
「スパルナフェザー」をメイン武器に装備して奥義を発動すると自分に幻影(1回)を付与することができる。
最終解放すると幻影効果が2回になるだけでなく、バリア効果(1,000)が追加。効果は永続だが自分だけにしか効果がない点は変わらない。
最終上限解放で攻刃Ⅱに強化
最終上限解放をすることで「乱気の攻刃」から「乱気の攻刃Ⅱ」に強化され、スキルレベルも15まで強化できるようになって大幅に強化された。
強化はされたが理想編成には入り難い
最終上限解放で大幅に強化されたが、第二スキルが使い難いため、残念だが理想編成には現状では入ってくることはない武器だと言える。
スパルナフェザーの奥義とスキル
奥義
4凸時 | |
---|---|
フェザーサークル++風属性ダメージ(特大) 自分に幻影効果(2回) 自分にバリア効果(1,000) |
0凸時 | |
---|---|
フェザーサークル風属性ダメージ(特大)/幻影効果(1回) |
奥義倍率まとめ |
武器スキル
最大強化時の効果 | |
---|---|
風の治癒風属性キャラの回復上限上昇(小) | |
乱気の攻刃Ⅱ (武器Lv120で強化) 風属性キャラの攻撃力上昇(大) |
スパルナフェザーの上限解放素材
4凸の必要素材
4凸必要素材一覧 | 必要数 |
---|---|
200個 | |
200個 | |
3個 | |
100個 | |
20個 | |
20個 | |
10個 | |
10000 |
関連記事
「スパルナフェザー」に関連する記事 |
---|
風属性の編成記事 | ||
---|---|---|
マグナ編成 |
神石編成 |
キャラ編成 |
プライマル武器シリーズ一覧
プライマル武器まとめ |
---|
プライマルシリーズ(石マルチ)武器全種一覧 |
プライマル武器シリーズ一覧(新石マルチ) | ||
---|---|---|
エリクトニオス |
パラスの剣 |
シグルズの弓 |
ヴィルヘルム |
ソロモンドライブ |
マイムールヴィジョン |
インドラリム |
スパルナフェザー |
グングニル |
スレイプニルシュー |
ブラック・アンド・ダークネス |
サンダー・オブ・ファントム |