グラブル

【グラブル】ガチャ更新スケジュールと次回のガチャ予想

編集者
グラブル攻略班
最終更新日
大事なもの追加&ルミナス調整!
ルミナスシリーズのおすすめ
大事なものの効果と入手方法まとめ
エクスコキュートス神滅戦攻略
エクスコキュ拳の評価

グラブルのレジェンドガチャの更新スケジュール(日程)を予想込みで掲載。開催中のガチャの中身や期間限定のガチャの内容に関しても紹介。ガチャを引く際の参考にどうぞ。

ガチャ

©Cygames, Inc.

レジェンドフェスレジェンドフェス グランデフェスグランデフェス
レジェフェスガチャシミュレジェフェスガチャシミュ グラフェスガチャシミュグラフェスガチャシミュ
水着ガチャ水着ガチャ バレンタインガチャバレンタインガチャ
ハロウィンガチャハロウィンガチャ クリスマスガチャクリスマスガチャ
サプチケおすすめサプチケおすすめ サプチケ対象キャラサプチケ対象キャラ
スタレスタレ 金剛晶確定スタレ金剛晶確定スタレ
水着スタレ水着スタレ バレンタインスタレバレンタインスタレ
ハロウィンスタレハロウィンスタレ クリスマススタレクリスマススタレ
ガチャ開催履歴ガチャ開催履歴 ガチャピンルーレットガチャピンルーレット
クラシックガチャクラシックガチャ 銀朱の御印銀朱の御印
天井おすすめ天井おすすめ 無課金天井無課金天井
蒼光の御印蒼光の御印 ガチャの引き時ガチャの引き時
スタダおすすめスタダおすすめ 特典ポイントショップ特典ポイントショップ

最新のガチャ

【1月20日】水召喚石スタレ

ガチャバナー

開催期間 1月20日(月)19:00 〜 1月23日(木)18:59

スタレは引くべき?

【1月20日】水召喚石PU

ガチャバナー

開催期間 1月20日(月)19:00 〜 1月23日(木)18:59

ガチャは引くべき?

引くべきではない

SSR2倍のフェスではない

ガチャのSSR排出確率は3%のままのため、引くべきではない。ガチャはSSR確率が2倍になる「レジェンドフェス」「グランデフェス」で引いた方が効率が良いからだ。

次回ガチャと無料ガチャ予想

レジェンドフェスは31日

フェス

次回のレジェンドフェスは31日だ。レジェフェスは原則月末に更新される。

サプチケは3月に販売されると予想

サプチケ

次回のサプチケは周年である3月になりそうだ。例年、周年サプチケではリミテッドキャラや季節限定キャラも交換可能。

サプチケおすすめキャラと召喚石

無料ガチャは3月に来ると予想

無料ガチャ

過去2年は、12月下旬から無料200連が来た後、3月から無料100連ガチャが開催されていた。よって、今年も次回無料ガチャは3月に来ると予想。

半額キャンペーンまとめと開催履歴

最新情報は公式Xで確認できる

公式ツイート

グラブルのガチャ最新情報は、ガチャ更新日12時に公式Xで告知される。また、月末且つ昼12時にガチャ更新の場合「レジェフェス」で、月中旬且つ昼12時に告知が無い場合「グランデフェス」だ。他にも様々な告知があるので、公式Xをフォローしておくと良い。

グラブル公式X

ガチャの確率と天井回数

SSR排出確率は3%

レアリティ

グラブルのガチャのSSR排出確率は3%。ただし、「レジェフェス」「グランデフェス」中は6%であるため、フェスで引くのが基本だ。フェス中は限定キャラや新キャラが出るといったメリットもある。

武器が被った場合は「ムーン」が手に入る

キャラ解放武器が被った場合、レアリティに応じた「ムーン」が手に入る。「ムーン」を貯めるとショップにて「ダマスカス鋼」「シェロカルテの特別交換券」などの豪華景品と交換できる。被ってしまった場合でも多少プラスになる仕組みだ。

期間中にガチャ300連で天井

天井

開催期間中にガチャを300回すると天井となり、一定範囲内の中から武器や召喚石を1個選んで交換できる。基本的にはガチャでピックアップされている武器や召喚石を交換できて、さらにフェス中は限定キャラも交換可能。

次回以降のガチャへの引き継ぎはない

ガチャを引いた回数は、次回以降のガチャに引き継がれない。よって、天井する場合は一回のガチャ期間中に300回引き切る必要がある。天井交換はガチャ1回ごとに手に入る「蒼光の御印」300個でできるが、余ったらガチャ終了後に「蒼光の輝石」に変わる。

ガチャの種類と解説

レジェンドフェス/グランデフェス
サプライズスペシャルガチャセット(サプチケ)
スターレジェンドガチャ(スタレ)
季節限定ガチャ
ピックアップガチャ
クラシックガチャ

レジェンドフェス/グランデフェス

レジェンドフェス(レジェフェス)

開催時期 レジェフェス:月末12時から翌月頭
グランデフェス:月中旬(15日前後)
内容 ・SSR排出確率2倍
・新キャラ登場
・各フェス限定キャラが排出

フェスはSSR確率が2倍になった上で、レジェフェスとグランデフェスそれぞれの限定キャラを狙えるイベント。非常にお得なガチャなので、基本的にはフェスでガチャを引くことになる。

サプライズスペシャルガチャセット

サプライズスペシャルチケット(サプチケ)

開催時期 不定期(おおよそ2〜3ヶ月に1回)
内容 ・特定範囲の装備品を1個交換できる
・10連ガチャチケもついてくる
・3000円強の課金が必要

サプチケは、限定キャラや直近の新恒常キャラ・召喚石など一部装備品を除いた特定範囲から、1個交換できるチケット。3000円相当の課金は必要だが、課金対象の中では最も効率が良い。

サプチケおすすめキャラと召喚石

スターレジェンドガチャ(スタレ)

スターレジェンドガチャ(スタレ)

開催時期 不定期(毎月1〜2回ほど)
内容 ・特定範囲内のSSR1個以上確定
・期間中1回のみ買える
・3000円強の課金が必要

スターレジェンドガチャはSSR1個以上確定の10連ガチャ。特定の装備品を狙いやすいガチャだが、3000円相当の課金が必要。

スタレは引くべき?確定枠対象と開催日程

季節限定ガチャ

季節限定ガチャ

開催時期 バレンタイン:2月中旬〜下旬
水着:7月中旬〜8月末
ハロウィン:10月下旬
クリスマス:12月中旬〜下旬
内容 ・各季節に沿った服装の別verキャラが排出
・各季節限定ガチャは不定期に復刻

季節限定ガチャは基本的には各季節に沿って開催されて、毎年新キャラも実装される。ただし、復刻に関しては不定期であり、例えばハロウィンガチャが6月に復刻されることもある。

ピックアップガチャ

ピックアップガチャ

開催時期 不定期(毎月1〜2回ほど)
内容 イベントや特定属性の装備品がピックアップ

ピックアップガチャは、開催中のイベントや特定属性の装備品がピックアップされているガチャ。「+1ボーナス」が確定することもあるが、SSR確率2倍でない且つ限定キャラもでないので、引くことはない。

クラシックガチャ

クラシックガチャ

開催時期 常時
内容 ・過去に実装されたキャラや石が排出
・毎年3月に排出範囲が更新

クラシックガチャは、過去に実装されたキャラや召喚石が排出されるガチャ。長年運営されてきてキャラや召喚石数が増えた結果、古いものが分けられた形。

クラシックガチャの対象範囲と天井おすすめ

関連記事

フェスガチャ

レジェンドフェスレジェンドフェス グランデフェスグランデフェス
レジェフェスガチャシミュレジェフェスガチャシミュ グラフェスガチャシミュグラフェスガチャシミュ

季節限定ガチャ

水着ガチャ水着ガチャ バレンタインガチャバレンタインガチャ
ハロウィンガチャハロウィンガチャ クリスマスガチャクリスマスガチャ

サプチケ/スタレ

サプチケおすすめサプチケおすすめ サプチケ対象キャラサプチケ対象キャラ
スタレスタレ 金剛晶確定スタレ金剛晶確定スタレ
水着スタレ水着スタレ バレンタインスタレバレンタインスタレ
ハロウィンスタレハロウィンスタレ クリスマススタレクリスマススタレ

ガチャ知識

ガチャ開催履歴ガチャ開催履歴 ガチャピンルーレットガチャピンルーレット
クラシックガチャクラシックガチャ 銀朱の御印銀朱の御印
天井おすすめ天井おすすめ 無課金天井無課金天井
蒼光の御印蒼光の御印 ガチャの引き時ガチャの引き時
スタダおすすめスタダおすすめ 特典ポイントショップ特典ポイントショップ

グラブル攻略TOP