グラブル

【グラブル】「ガチャピンルーレット(毎日最高100連ガチャ無料)」まとめ

編集者
グラブル攻略班
最終更新日
復刻イベント開催中
ムゲンHL攻略とフルオート編成
「Unbound Asterism」復刻イベント攻略
全キャラ評価一覧
最強キャラランキング

グラブルで開催される「ガチャピンルーレット(毎日最高200連ガチャ無料)」について解説。ガチャピン、ムックそれぞれのルーレットの仕様や確定100連ガチャのタイミング、についても紹介。ガチャをいつ引くべきかについても解説しているので、参考にどうぞ。

ルーレットキャンペーン

©Cygames, Inc. ©GACHAMUKKU

無料ガチャ期間
3月10日(月)0:00 〜 3月31日(月)4:59

ガチャピン無料ガチャまとめ

毎日最高100連無料

無料

無料期間 3月10日(月)0:00 〜 3月31日(月)4:59
100連確定 グランデフェス:3月21日
レジェフェス:3月30日

ガチャを引くタイミング

ガチャ切り替わりタイミングに注意

レジェンドフェスバナー

無料ガチャ期間中にレジェンドフェスとグランデフェス、2度のフェスが開催するため、どちらのフェスで天井を引くかで無料ガチャを引くタイミングを考えよう。また、フェス開催日と終了日はフェス中にガチャを引くようにしよう。

フェス外はクラシックを引くのも選択肢

キャラが揃っておりPUが必要ないならあり

クラシックガチャ

次回のクラシックガチャの更新日
2025/3/10

「クラシックガチャ」は1年に1回更新されるため、天井を狙いやすい。よって、無料ガチャ期間中、開催されているレジェンドガチャを引く理由が無い人は「クラシックガチャ」を引いて「神石」や「恒常キャラ武器」の天井を狙うことも可能。

ただし、「クラシックガチャ」からは古いキャラしか出ない。よって、強力なキャラやサプ不可石が揃っている且つ、開催中のガチャのピックアップに欲しいキャラがいない場合のみ選択肢に入る。

クラシックの対象範囲と交換おすすめ

ガチャピンモードとゲージの解説

ガチャピンモード

SSRが当たるまで10連を回せる

ガチャピンモード

ガチャピンモードに入ると、SSRが出るまで10連ガチャを回し続けられる。最大300連までガチャを回せ、通常のガチャと同じで回した数だけ蒼光の御印も溜まる。

ガチャピンゲージ最大でモードに突入

ゲージはSSRの数が少ないほど大きく上昇

無料ガチャを引くたびに、左側にある「ガチャピンゲージ」がたまっていき、最大になるとガチャピンモードに突入する。ガチャピンゲージは、無料ガチャの回数が少ないほどゲージの上昇量が大きくなる仕様だ。

30連の上昇量はガチャピンとムックで異なる

ガチャピンゲージの上昇量
ガチャ10>ガチャ20=ムック20>ムック30>ガチャ30

同じ30連を引いた場合でもガチャピンとムックルーレットではゲージの上昇量が異なる。ガチャピンの30連はミリ程度しか上がらないが、ムックの30連は0.5メモリほど上昇する。また、ガチャピンの20連とムックの20連のゲージ上昇量はほとんど変わらない。

30連 20連 10連
30連ガチャピンゲージ 20連ガチャピンゲージ 10連ガチャピンゲージ
結果 ゲージ上昇量
30連 ごくごく微量
20連 12.5%程度(8回でMAX)
10連 30%程度(4回でMAX)

※100連と200連ではゲージ増加なし

無料10連ガチャの後ガチャピンも回せる

ゲージが最大になったガチャピンモードは、通常のルーレットとは別に追加で回せる。突入したタイミング次第では天井の300連付近まで一気に引くのも可能だ。

ガチャピンゾーンに止まるとモード突入

ガチャピンゾーン

ルーレットが「ガチャピンゾーン」に止まると、ガチャピンモードに突入。ガチャピンゲージがたまるにつれ、ガチャピンゾーンがどんどん広がるようになっている。

ガチャピンゾーンはルーレット共通

ガチャピンゾーンは、ガチャピンとムックどちらのルーレットを選んでも共通で存在する。ルーレットで変化するのはあくまで無料ガチャの回数のみで、ガチャピンゾーン自体の確率は現在のガチャピンゲージの貯まり具合に依存する。

ルーレットとゲージの分析

過去開催時のルーレットの当選確率

無料ガチャルーレット拡大表示
無料ガチャルーレット開催期間
第11回 2022/12/22(木)0:00 〜 2023/1/5(木)4:59
第10回 2022/3/10(木) 0:00 ~ 2022/3/31(木)4:59
第9回 2021/12/22(水) 0:00 ~ 2022/1/5(水)4:59 ※全員のガチャ回数が一律
第8回 2021/3/10(水) 0:00 ~ 2021/3/31(水)4:59
第7回 2020/12/22(火) 0:00 ~ 2021/1/5(火)4:59
第6回 2020/3/10(火) 0:00 ~ 3/31(火)4:59
第5回 2019/12/22(日) 0:00 ~ 2020/1/5(土)4:59
第4回 2019/3/10(日) 0:00 〜 3/31(日) 4:59
第3回 2018/12/22(土)5:00 〜 2019/1/5(金)4:59
第2回 2018/3/10(土) 5:00 ~ 3/24(土) 4:59
第1回 2017/12/21(木) 5:00 ~ 2018/1/4(木) 4:59

第7回

ルーレット結果 当選率
10連ガチャ 当選率「
※ゲージにより変動
20連ガチャ 当選率「
※30〜35%程度
30連ガチャ 当選率「
※15%〜20%程度
100連ガチャ 当選率「極小
※1%〜2%程度
200連ガチャ 当選率「極小
※1%程度
ガチャピンゾーン 当選率「
※ゲージにより変動

ガチャピンゲージが増加するにつれ、ガチャピンゾーンの当選率が上がり、10連ガチャの当選率が下がる。

第4回と第3回

ルーレット結果 当選率
10連ガチャ 当選率「
※ゲージにより変動
20連ガチャ 当選率「
※30〜35%程度
30連ガチャ 当選率「
※15%〜20%程度
100連ガチャ 当選率「極小
※1%〜2%程度
ガチャピンゾーン 当選率「
※ゲージにより変動

ガチャピンゲージが増加するにつれ、ガチャピンゾーンの当選率が上がり、10連ガチャの当選率が下がる。

第2回

10連を引ける回数 当選率
10連ガチャ1回無料 当選率40%
10連ガチャ2回無料 当選率40%
10連ガチャ3回無料 当選率18.5%
10連ガチャ10回無料 当選率1.5%

※最終日までに1度も10回無料(100連ガチャ)を引けなかった場合、最終日は100連ガチャが当選確定。

ガチャピンゲージの増加量

ガチャピンルーレット選択時

30連 20連 10連
30連ガチャピンゲージ 20連ガチャピンゲージ 10連ガチャピンゲージ
結果 ゲージ上昇量
30連 ごくごく微量
20連 12.5%程度(8回でMAX)
10連 30%程度(4回でMAX)

※100連と200連ではゲージ増加なし

ムックルーレット選択時

30連 20連
20連ムックゲージ 20連ムックゲージ
結果 ゲージ上昇量
30連 6.25%?(16回程度でMAX)
20連 12.5%程度(8回でMAX)
ガチャピンルーレットとほぼ同等

各モードの確率

ガチャピンモードの確率

フェス開催期間内

SSR SR R
単発確率 6% 15% 79%
継続率 53.9% 期待値 21.7連
確率分布
10連 46.14% 110連 0.10%
20連 24.85% 120連 0.05%
30連 13.39% 130連 0.03%
40連 7.21% 140連 0.02%
50連 3.88% 150連 0.01%
60連 2.09% 160連 -
70連 1.13% 170連 -
80連 0.61% 180連 -
90連 0.33% 190連 -
100連 0.18% 200連 -

継続率と期待値は小数点第二位で四捨五入
確率分布は小数点第三位で四捨五入し、0.00になるものは非表示

通常期間

SSR SR R
単発確率 3% 15% 79%
継続率 73.7% 期待値 38.0連
確率分布
10連 26.26% 160連 0.27%
20連 19.36% 170連 0.20%
30連 14.28% 180連 0.15%
40連 10.53% 190連 0.11%
50連 7.77% 200連 0.08%
60連 5.73% 210連 0.06%
70連 4.22% 220連 0.04%
80連 3.11% 230連 0.03%
90連 2.30% 240連 0.02%
100連 1.69% 250連 0.02%
110連 1.25% 260連 0.01%
120連 0.92% 270連 0.01%
130連 0.68% 280連 0.01%
140連 0.50% 290連 0.01%
150連 0.37% 300連 -

継続率と期待値は小数点第二位で四捨五入
確率分布は小数点第三位で四捨五入し、0.00になるものは非表示

ムックモードの確率

ムックモードに突入する確率

ムックモードの仕様
ガチャピンがすぐ終わるほど高確率
10連で終わっても確定ではない
SSR SR R
単発確率 9% 15% 76%
継続率 38.9% 期待値 16.4連
確率分布
10連 61.06%
20連 23.78%
30連 9.26%
40連 3.61%
50連 1.40%
60連 0.55%
70連 0.21%
80連 0.08%
90連 0.03%
100連 0.01%
110連 -

継続率と期待値は小数点第二位で四捨五入
確率分布は小数点第三位で四捨五入し、0.00になるものは非表示

スーパームックモードの確率

SSR SR R
単発確率 15% 15% 70%

10連にどの程度SSRが含まれるのか

10連でSSRを引く確率
0枚 19.69% 6枚 0.12%
1枚 34.74% 7枚 0.01%
2枚 27.59% 8枚 12万分の1
3枚 12.98% 9枚 300万分の1
4枚 4.01% 10枚 1億7千万分の1
5枚 0.85%

小数点第三位で四捨五入し0.00になるものは分数表示

スーパームックモードでどれぐらい引けるのか

期待値 37.8連
確率分布
10連 0.98% 110連 0.03%
20連 16.03% 120連 0.01%
30連 30.54% 130連 4万分の1
40連 26.11% 140連 15万分の1
50連 15.12% 150連 58万分の1
60連 6.97% 160連 220万分の1
70連 2.77% 170連 880万分の1
80連 1.00% 180連 3500万分の1
90連 0.33% 190連 1億4千万分の1
100連 0.10% 200連 5億9千万分の1

期待値は小数点第二位で四捨五入
確率分布は小数点第三位で四捨五入し、0.00になるものは分数表示
※1月4日開催分は最大でも100連まで。(100連到達で終了する)

スーパームックモードシミュレーター

無料ガチャルーレット開催履歴

無料ガチャルーレット開催期間
第15回 2025/3/10(月) 〜 2025/3/30(金)
第15回 2024/12/22(日) 〜 2025/1/5(日)
第14回 2024/3/10(日) 〜 2024/3/31(日)
第13回 2023/12/24(日) 〜 2024/1/7(日)
第12回 2023/3/10(金)0:00 〜 2023/3/30(木)4:59
第11回 2022/12/22(木)0:00 〜 2023/1/5(木)4:59
第10回 2022/3/10(木) 0:00 ~ 2022/3/31(木)4:59
第9回 2021/12/22(水) 0:00 ~ 2022/1/5(水)4:59 ※全員のガチャ回数が一律
第8回 2021/3/10(水) 0:00 ~ 2021/3/31(水)4:59
第7回 2020/12/22(火) 0:00 ~ 2021/1/5(火)4:59
第6回 2020/3/10(火) 0:00 ~ 3/31(火)4:59
第5回 2019/12/22(日) 0:00 ~ 2020/1/5(土)4:59
第4回 2019/3/10(日) 0:00 〜 3/31(日) 4:59
第3回 2018/12/22(土)5:00 〜 2019/1/5(金)4:59
第2回 2018/3/10(土) 5:00 ~ 3/24(土) 4:59
第1回 2017/12/21(木) 5:00 ~ 2018/1/4(木) 4:59

関連記事

無料100連ガチャ関連記事
▶ ガチャのリセマラランキング
▶ ガチャを引くタイミング解説
▶ 天井ガチャ交換を無課金や微課金で
▶ 天井おすすめキャラと武器一覧

ガチャ更新スケジュール