【グラブル】ガチャを引く効率のいいタイミング
- 編集者
- グラブル攻略班
- 最終更新日
メインクエスト更新!極致の証アプデ! |
---|
【速報】新マルチと極致ジョブ追加! |
水着入り土キャラスタレは引くべき? |
「エクスウォフマナフ神滅戦」攻略まとめ |
古戦場の進め方と報酬まとめ |
グラブル(グランブルーファンタジー)の「レジェンドガチャ」はいつ引くべきなのかを解説。ガチャチケットや宝晶石の使いどころ、引きどきともいえるおすすめのタイミングを紹介しているので、ガチャを引く際の参考にどうぞ。
©Cygames, Inc.
SSRがとにかく欲しい場合の引き時
レジェンドフェス ・SSR出現率2倍 ・フェス限定のSSRキャラが出現する ・おもに月末・月初に開催される |
グランデフェス ・SSR出現率2倍 ・一部のフェス限定SSRキャラが出現する ・月の中旬に開催 |
スターレジェンド10連ガチャ(課金必須) ・SSRが1個以上確定で出現する ・宝晶石で引くことができない ・開催中に1回のみ挑戦可能 ・Wスターレジェンドは期間が2つに分かれる |
レジェンドフェス・グランデフェス
SSR排出確率が通常の2倍
とにかくSSRが欲しい人は、SSRを入手できる確率が高くなる「レジェンドフェス」や「グランデフェス」を狙ってガチャを引こう。通常時の2倍の確率でSSRが排出されるため、フェス以外の時にガチャを引くよりもSSRに期待ができる。
レジェンドフェス |
グランデフェス |
十二神将が出る「レジェンドフェス」の方がおすすめ
レジェンドフェスとグランデフェスの違い |
---|
各フェスで排出されるリミテッド武器が異なる |
レジェンドフェスは「十二神将」キャラも排出される |
グランデフェスはリミテッド武器の性能が高め |
「レジェンドフェス」では、「リミテッドキャラ」に加えて「十二神将」も排出される。「十二神将」は全員が各属性で活躍できるキャラであり、「レジェンドフェス」でしか排出されない。よって、初心者は「レジェンドフェス」を優先して引くのがおすすめだ。
神石編成を作るなら排出される「リミテッド武器」の性能が高い「グランデフェス」も魅力的だが、神石編成は作成ハードルが高く、初心者向けとは言えない。よって、「レジェンドフェス限定キャラをある程度手に入れたら、グランデフェス限定キャラを狙いに行く」といった方針で良い。
十二神将(干支キャラ)一覧 |
リミテッド武器一覧と最終上限解放の実装順 |
スターレジェンド10連ガチャ
課金必須だがSSRが最低1個確定出現
課金できる人はSSRが1個以上確定で出現する「スターレジェンド10連ガチャ」がオススメ。属性別や得意武器別などで月に1回ほど開催されるため、自分の手持ちを見て足りない部分を埋められそうなら引こう。ただし、既に持っているSSRが当たることもあるので、期待し過ぎは禁物。
スターレジェンド |
Wスターレジェンド |
確実に狙いの1点がほしい場合の引き時
サプライズ!スペシャルガチャセット(課金必須) ・期間限定かつ突発的に販売。 ・価格は3000円相当。宝晶石での購入不可。 ・期間限定キャラ、フェス限キャラは交換不可。 |
300連(9万天井)引いて交換 ・「蒼光の御印」装備品交換一覧にあるとき ・提供期間中に300回ガチャ引く必要がある。 ・交換リストにあれば必ず入手可能。 |
特定キャラピックアップ ・対象キャラの出現率がアップしているガチャ。 ・虹クリスタルが出た際に気持ち高めの出現率。 ・SSR出現率はフェス以外だと3%。 |
恒常排出のキャラ・召喚石ならサプチケ
3000円相当でほしい対象を確実に入手
狙いのキャラ・召喚石を確実に入手するなら「サプライズ!スペシャルガチャセット」がオススメ。不定期開催のうえ、宝晶石での購入はできず課金必須だが、恒常排出するものならば一部の召喚石を除いた全てのキャラ・召喚石が交換対象。欲しいキャラまたは召喚石を1つ、確実に入手できる。
サプチケおすすめキャラ |
サプチケ対象(恒常)キャラ/召喚石一覧 |
サプチケ交換できない召喚石一覧 |
天井交換のリストに並んでいるとき
300回ガチャを引けば天井対象と交換可能
次回ガチャ更新までの期間内にガチャを300回引いて「蒼光の御印」を300個集めると…交換対象のキャラ・召喚石から1つを選択して交換可能となる。SSR確率2倍の上に限定キャラが手に入るレジェフェスやグランデフェスで引こう。
無課金でも狙える!が石とチケットは節約必須
無課金プレイヤーであっても、天井交換は狙っていける。ただし、ガチャ300回分の宝晶石・レジェンドガチャチケットを集めるのは非常に大変だ。完全無課金であれば、各イベントをしっかりこなしても半年〜1年ほどの時間がかかるため、目指す場合は長期の節約が求められる。
天井ガチャ交換を無課金・微課金で |
天井おすすめキャラと武器一覧 |
ハイリスクなピックアップガチャ
SSR出現率自体は3%のままなのがネック
一部SSRの排出率が上昇しているピックアップガチャなら1点狙いも可能。ピックアップガチャでは、対象の排出率が約20倍まで上がるため狙いを引きやすい。しかし、レジェンドフェスなどと被っていなければ、SSR自体の排出率は3%のままで何も得られない可能性もあり、リスクは高い。
ピックアップガチャ |
特典ポイントショップの解説とおすすめ交換アイテム |
ガチャの種類
レジェンドフェス
開催目安 | 毎月末〜月初 |
特徴 | SSR出現率2倍(3%→6%)フェス限キャラ解放武器が出現 |
グランデフェス
開催目安 | 毎月中旬頃 |
特徴 | SSR出現率2倍(3%→6%)一部のフェス限キャラ解放武器が出現 |
スターレジェンドガチャ
開催目安 | 不定期(ほぼ毎月開催される) |
特徴 | SSRが最低1個以上出現課金必須(宝晶石使用不可) |
Wスターレジェンドガチャ
開催目安 | 不定期(開催されない月もある) |
特徴 | SSRが最低1個以上出現前半と後半で1回ずつ引ける課金必須(宝晶石使用不可) |
+ボーナス確定ガチャ
開催目安 | 不定期(新たな最終上限解放が実装されると開催率高め) |
特徴 | 出現物全部に+ボーナスが付与最終上限解放が実装されている武器の出現率がアップ |
ピックアップガチャ
開催目安 | 不定期 |
特徴 | ピックアップされたキャラ・召喚石の出現率がアップ |
武器LvMAXガチャ
開催目安 | 不定期 |
特徴 | 武器のLvとスキルLvが最大の状態で排出されるガチャ。 |
季節限定ガチャ
開催目安 | バレンタイン:2月水着:8月ハロウィン:10月クリスマス:12月 |
特徴 | 期間限定で対象カテゴリのキャラが出現&出現率アップ |
季節ガチャ記事一覧 | |
---|---|
バレンタインガチャ |
水着ガチャ |
ハロウィンガチャ |
クリスマスガチャ |
グラブルガチャのおさらい
レアリティと基本出現率
通常時 | ||
---|---|---|
SSR 3% | SR 15% | R 82% |
レジェンドフェス/グランデフェス | ||
SSR 6% | SR 15% | R 79% |
ガチャクリスタルの色判定
クリスタル色 | 出現するレアリティ |
---|---|
青色 |
原則Rのみ。 上先端が紫色だったら、未入手のRキャラ解放武器が確定。 |
黄色 |
SR以上が確定。 この状態から中身は虹(SSR)というケースも存在する。 |
虹色 |
SSR確定。 あとは狙いのSSRが出てくれることを祈るのみ。 |
キャラと召喚石
キャラ:解放武器の初回入手時
ガチャで出現するキャラは対象となる解放武器を手に入れた際、同時に仲間として加わる。
▲ 左上(最後)の方が虹色クリスタルの場合、キャラ解放武器の確率が高い。 |
被った場合はゴールドムーンが付与 |
---|
過去に入手したキャラ解放SSR武器が被った場合はゴールドムーンが1個付与される。ゴールドムーンは集めると貴重な品と交換が可能。 |
▶ ムーン交換で得られる報酬一覧 |
召喚石:戦力強化の要
一部の召喚石は強力な加護や召喚効果をもっている。3凸させると性能が強化されるため、複数入手するor金剛晶を使って3凸を目指そう。
カーバンクル(鞄)シリーズ | |
---|---|
▲ 召喚時に属性攻撃・防御を25%UPする。また3凸以上にすると召喚時の効果が倍増。 |
神石と最上級召喚石 | |
---|---|
▲ サプチケ交換ができないため、入手した際は売却・エレメント化しないように! |
蒼光の御印交換(9万天井)
レジェンドガチャを1回引くごとに「蒼光の御印」を1個獲得できる。指定期間中に300個獲得するとその時点の対象装備品一覧から、好きな装備品を一つ交換することができる。
▲ 御印は提供期間を過ぎると「輝石」に変換サれてしまうため、期間内に300回引かなければ交換はできない。 |
対象装備品は引き始める前にチェック
▲ 装備品はガチャ更新の度に変更される。天井交換を狙う際は、希望の装備があるか必ず調べてから挑戦しよう。 |
関連記事
「ガチャの引きどき」に関連する記事 |
---|
「レジェンドガチャ」最新情報 |
「リセマラランキング」当たりはどれ? |
天井ガチャ交換を無課金や微課金で |
天井おすすめキャラと武器一覧 |