【グラブル】D・ビィ(Dビィ)の評価と必要本数
- 編集者
- グラブル攻略班
- 最終更新日
ネギまコラボ開催!サプチケ販売中 |
---|
ネギまコラボの登場キャラとイベントの進め方 |
サプチケおすすめキャラと召喚石 |
これグラ2月号のアプデ日程まとめ |
最強キャラランキング |
グラブル(グランブルーファンタジー)に登場する特典のひとつ、闇属性SSR杖「D・ビィ」の性能評価。奥義・スキル・ステータスと評価を掲載。必要本数も紹介しているのでDビィ入手時や編成時の参考にどうぞ。
「サンリオコラボ2024」攻略メニュー | ||
---|---|---|
攻略まとめ |
いちばん たいへん攻略 |
ポチャッコ |
D・ビィ |
シナモロール& ポムポムプリン |
サンリオ キャラクターズ |
バザラガスキン |
アテナスキン |
復刻スキン |
Dビィの総合評価とステータス
総合評価
必要本数 | 評価まとめ |
---|---|
1本 | ・ドロップ率UPに使える有用武器 ・リサイクルやエレメント化は非推奨 |
ステータス
レア/属性 | 武器種 | 上限解放 |
---|---|---|
★★★ |
MaxLv | HP | 攻撃力 |
---|---|---|
100 |
入手方法 | |
---|---|
エイプリルフールイベント「深い闇」(2018〜): トレジャー交換グラブルフェス(2017): 公式パンフレット特典の武器 |
奥義とスキル | ||
---|---|---|
気弾 | 効果 | |
アゲていこうぜェ… | 効果 |
Dビィの必要本数
周回時に役立つ武器
アイテムドロップ率が上昇
D・ビィのスキルは、「アイテムドロップ率UP」になっている。レアリティの高い武器やアイテム、ドロップする宝箱の数にも影響のあるスキルだ。
ただし、攻撃力を上げる攻刃や渾身スキルは持っていないので、編成の攻撃力が下がる。高難易度バトルには装備していかないようにしよう。
ドロップ率を上げる方法まとめ |
他のドロップ率UP武器と一緒に使える
D・ビィのスキルは、セプティアンバーナーやオリバー等の既存武器のスキルとは別枠になっている。そのため、メインにセプティアンバーナーやオリバー、サブにD・ビィを装備してドロップ率を上げる運用が可能。
セプティアンバーナーの詳細 |
オリバーの評価とスキル |
D・ビィを複数装備しても意味がない
D・ビィを武器編成に複数組み込んでも、武器スキルの効果があるのは1本までのため、2本目以降は効果がない。他の武器を組み込もう。
Dビィの奥義とスキル
奥義
3凸時 | |
---|---|
気弾闇属性ダメージ(特大) |
奥義倍率まとめ |
武器スキル
最大強化時の効果 | |
---|---|
アゲていこうぜェ…アイテムドロップ率UP |
3凸時 | |
---|---|
気弾闇属性ダメージ(特大) |
▶奥義倍率まとめ |
最大強化時の効果 | |
---|---|
アゲていこうぜェ…アイテムドロップ率UP |
関連記事
「D・ビィ」に関連する記事 |
---|
『深い闇』攻略まとめ |
闇属性の編成記事 | ||
---|---|---|
マグナ編成 |
神石編成 |
キャラ編成 |