【グラブル】ルシフェルの召喚石加護と性能評価
- 更新日時
グラブルのレジェンドガチャにて出現する、プロヴィデンスシリーズ:光属性SSR召喚石「ルシフェル」の性能評価。加護・召喚時効果・ステータスなどの固有データ、最終上限解放素材についても掲載。
©Cygames, Inc. |
ルシフェルの召喚石性能評価

評点 |
9.0/10 |
特徴 |
光属性最強の属性加護召喚石・加護は使いやすい属性攻撃力UP ・召喚で味方の攻撃UP ・4凸以降は召喚で味方のHPを3000回復可能 ・ステータスも高い |
最強の光属性加護
光属性100/120/130%UP
光属性攻撃力を100%(3凸120%)アップさせる加護を持つ。"光"の"属性攻撃力"加護の中では最大の効果だ。
ゼウス・マグナ・属性×属性すべての編成に対応
ゼウス(神石)×属性編成・マグナ×属性編成、属性×属性編成いずれもルシフェルをメイン装備することで運用できる。
例外は両面ゼウス
初心者でも上級者でも攻撃力を上昇させられる強力な石だが、エデンとガンバンテインを多く編成できる場合にはゼウス×ゼウス(両面ゼウス)編成が最強となる。
光属性攻撃力130%UPへ強化
召喚加護は光属性の攻撃力が130%UPと10%上昇する。元々強力な加護であるため、上昇値は控えめ。
また、解放後のステータスは大幅に上昇。+ボーナスを含めると攻撃力は3000を超える非常に高い数値を持つ。
召喚効果で味方のHPを回復
召喚効果に味方全体の最大HPの30%を回復する効果(最大3000)が追加される。
ルシフェルを最終解放できる戦力を持っているプレイヤーなら3000回復効果としてフルに効果受けることができるので高難易度のバトルで回復用の召喚石として有効に使うことができる。
金剛晶の使用は不可
3凸までは金剛晶で上限解放できるが、4凸には使用できない。最終上限解放素材を集める必要がある。
▼ルシフェルの最終上限解放素材

5凸で強化される内容
MAXLv |
150→200に上昇。伴ってステータスもUP |
使用間隔 |
初回・使用間隔ともに8ターンへ短縮 |
召喚効果 |
味方全体へ活性効果 が追加 ├ HP最大500回復/4ターン └ HPMAX時は奥義ゲージ10%UP/4ターン |
加護効果 |
光属性攻撃力が 150% UP |
ルシフェル5凸の全身イラスト |
 |
ルシフェルのステータス・入手方法
ステータス
レア |
属性 |
区分 |
ドロップ |
SSR |
光 |
ガチャ |
- |
最終解放 |
MaxLv |
MaxHP |
Max攻撃力 |
◯ |
200 |
1470 |
3268 |
入手方法
入手方法一覧 |
・レジェンドガチャ ・チケット交換(シェロチケ) |
スタダ・サプチケでの交換不可 |
ルシフェルはスタダやサプチケなどで交換ができない仕様になっており、基本的にはレジェンドガチャから直接引き当てるほかない。ただし、高額な課金要素である「シェロカルテの特別交換券」を使えば交換可能だ。 |
ルシフェルの召喚・加護効果
最大強化時の効果
召喚「パラダイス・ロスト」
効果 |
敵全体に光属性ダメージ(特大)/味方全体の攻撃UP(大)/味方全体のHP3000回復 / 味方全体に活性効果使用間隔9ターン |
加護「ルシフェルの加護」
段階別・効果変動一覧
初期 (☆〜★★) |
召喚 |
敵全体に光属性ダメージ(特大)/味方全体の攻撃UP(大) |
加護 |
光属性攻撃力100%UP |
3凸 (★★★) |
召喚 |
★召喚ダメージUP |
加護 |
光属性攻撃力120%UP |
4凸 (★★★★) |
召喚 |
味方全体のHP3000回復が追加 |
加護 |
光属性攻撃力130%UP |
5凸 (★★★★★) |
召喚 |
味方全体に活性効果が追加 |
加護 |
光属性攻撃力150%UP |
ルシフェルの上限解放素材
最終上限解放(4凸)の必要素材
さらなる上限解放(5凸)の必要素材
プロフィールデータ
ルシフェルのプロフィール
召喚石冠名 |
プロヴィデンスシリーズ |
CV |
櫻井孝宏 |
フレーバー |
原初の星晶獣群である天司を指揮する天司長。とある星の民の研究者が空の世界の特質である「進化」に興味を持ち、その管理を司ることを目的とし造り出された。星の民をして最高傑作と言わしめた圧倒的な力は、空の世界に生きる人々を守り、支えるためだけに振るわれる。そんな絶大なる力に似合わぬ優しき双眸は、今日も蒼き空のどこかから、人々の変遷を見守っているだろう。 |
ルシフェルのイラスト
初期イラスト
上限解放イラスト(5凸後)