【グラブル】神尽エクス・ミトラカルナ(エクスイフ短剣)の評価と必要本数
- 編集者
- グラブル攻略班
- 最終更新日
これグラ7月号が公開! |
---|
これグラ7月号のイベントとアプデ日程 |
6月レジェンドフェスは引くべき? |
久遠の指輪スタレは引くべき? |
「水底より来るもの」効率周回編成例 |
グラブルに登場する六道神器のひとつ、火属性SSR短剣「神尽エクス・ミトラカルナ(エクスイフ短剣)」の性能評価。奥義・スキル・ステータスと評価を掲載。必要本数も紹介しているのでエクス短剣入手時や編成時、エクスイフリート神滅戦攻略時の参考にどうぞ。
攻略メニュー | ||
---|---|---|
攻略TOP |
効率周回編成 |
バトル攻略 |
エクス短剣 |
エクス弓 |
大事なもの |
エクスイフ短剣の総合評価とステータス
総合評価
必要本数 | 評価まとめ |
---|---|
1本 | ・攻撃タイプ1本はメイン武器用で必須級 |
ステータス
レア/属性 | 武器種 | 上限解放 |
---|---|---|
★★★★ |
MaxLv | HP | 攻撃力 |
---|---|---|
150 |
入手方法 | |
---|---|
ドロップ、トレジャー交換: 「エクス・イフリート神滅戦」 |
奥義とスキル | ||
---|---|---|
焔光焼尽++ | 効果 | |
灼滅の覇道 | 効果 | |
赫灼菩薩の神性 |
エクスイフ短剣の必要本数
攻撃1本の作成は必須級
エクス短剣はメイン武器として強力なため、攻撃1本は優先して作成しよう。覚醒のステータスUPが優秀で、短剣得意ジョブのメイン武器として非常に強力だ。
おすすめの短剣得意ジョブ | ||
---|---|---|
マナダイバー |
キング |
義賊 |
エクスイフ短剣の運用方法と編成例
攻撃1本採用マナダイバー編成
メイン武器 | サブ武器 | ||
---|---|---|---|
イフ短剣SLv.15 攻撃 |
パー剣SP |
M終末SLv.20 アビ/渾身 |
柘榴石斧SLv.15 |
ミカ斧SP |
アトゥム槍SLv.15 攻撃 |
シヴァ杖SLv.15 |
|
オメガ斧SLv.20 渾身/通常 /天司 |
バハ短剣SLv.20 |
ソルレムSLv.20 |
想定ジョブ | メイン石 | サポート石 | - |
---|---|---|---|
マナ ダイバー |
コロマグ |
属性石 |
- |
攻撃覚醒エクス短剣をメインに持った速度重視のフルオート編成。耐久が必要な場合は柘榴石斧やアトゥム槍をシヴァ剣や防御覚醒ムゲン剣と入れ替えるとよい。
エクスイフ短剣のおすすめ覚醒タイプ
覚醒は攻撃1本を作成
攻撃(※) | 特殊 |
---|---|
EX攻刃+20% | 通常攻刃+20% |
通常ダメ上限+10% | HP+20% |
ダメ上限+10% | - |
※メイン装備時のみステータスUP発動
覚醒Lv10までに必要な素材 | |
---|---|
54個 |
エクス短剣はメイン武器に持つ運用になるため、攻撃タイプ1本は優先して作ろう。特殊を作成する必要はないが、2本目が自然に集まった場合は作成しても良い。
エクスイフ短剣の奥義とスキル
奥義
4凸時 | |
---|---|
焔光焼尽++火属性ダメージ(特大/倍率4.5) 自分が敵の全ての攻撃を回避(1回) 味方全体の ・ダブルアタック確率UP(累積) ・トリプルアタック確率UP(累積) |
3凸時 | |
---|---|
焔光焼尽+火属性ダメージ(特大) 味方全体の ・ダブルアタック確率UP(累積) ・トリプルアタック確率UP(累積) |
0凸時 | |
---|---|
焔光焼尽火属性ダメージ(特大) 味方全体の ・ダブルアタック確率UP(累積) ・トリプルアタック確率UP(累積) |
奥義倍率まとめ |
武器スキル
最大強化時の効果 | |
---|---|
灼滅の覇道火属性キャラの攻撃力上昇(特大/Slv15:23%) | |
赫灼菩薩の神性 (習得Lv100) 自分がトリプルアタック発動時、火属性キャラに ・火属性攻撃UP(累積10%/最大30%) ・与ダメージ上昇(累積1万/最大3万/※) ◆メイン装備時/主人公のみ ※水着エニュオ3アビと同枠加算(上限6万) |
最大強化時の効果 | |
---|---|
灼滅の覇道火属性キャラの攻撃力上昇(特大/Slv15:23%) | |
赫灼菩薩の神性 (習得Lv100) 自分がトリプルアタック発動時、火属性キャラに ・火属性攻撃UP(累積10%/最大30%) ・与ダメージ上昇(累積1万/最大3万/※) ◆メイン装備時/主人公のみ ※水着エニュオ3アビと同枠加算(上限6万) |
エクスイフ短剣の上限解放素材
4凸の必要素材
4凸必要素材一覧 | 必要数 |
---|---|
20個 | |
20個 | |
10個 | |
30個 | |
20個 | |
10個 | |
10000 |
関連記事
攻略メニュー | ||
---|---|---|
攻略TOP |
効率周回編成 |
バトル攻略 |
エクス短剣 |
エクス弓 |
大事なもの |
火属性の編成記事 | ||
---|---|---|
マグナ編成 |
神石編成 |
キャラ編成 |