グラブル

【グラブル】パラスソード・ミーレスの評価と必要本数

編集者
グラブル攻略班
最終更新日
11周年イベント第3部更新!
11周年イベント/PROUD/第3部配布キャラ
生放送の新情報まとめ
周年サプチケのおすすめキャラ
周年セレクトスタレのおすすめキャラと当たり

グラブル(グランブルーファンタジー)に登場するミーレス武器のひとつ、火属性SSR剣「パラスソード・ミーレス」の性能評価。奥義・スキル・ステータスと評価を掲載。必要本数も紹介しているので入手時や編成時の参考にどうぞ。

パラスソード・ミーレス

パラスソード・ミーレスの総合評価とステータス

総合評価

パラスソード・ミーレス

必要本数 評価まとめ
1本 ・アディショナルウェポンで使える
・剣染めはしやすい属性が多い

ステータス

レア/属性 武器種 上限解放
SSRSSR /火 剣 ★★★
MaxLv HP 攻撃力
100 HP221 ATK2643
入手方法
ドロップ
「レプリカルド・サンドボックス」エリア・インヴィディアにてドロップ(ボス/セフィラボックス)
▶エリア・インヴィディア攻略
奥義とスキル
奥義 メーティススラスト・レペーテル++ 効果
ボルテージ・オブ・ソードⅡ ボルテージ・オブ・ソードⅡ 効果
焔の邁進 焔の邁進
セフィラレギオ・イグニス セフィラレギオ・イグニス

パラスソード・ミーレスの必要本数

アーカルムや連撃目的で1本作成

ミーレス剣はアーカルムで優秀な追撃付与武器のため、1本4凸で作成を目指そう。また、連撃率を上げる目的でも使える点で優秀であり、通常軸の周回で使う可能性がある。

パラスソード・ミーレスの奥義とスキル

奥義

4凸時
奥義 メーティススラスト・レペーテル++火属性ダメージ(特大)
味方全体に以下効果
・風属性ダメージ軽減
・防御UP
3凸時
奥義 メーティススラスト・レペーテル+火属性ダメージ(特大)
味方全体の風属性ダメージ軽減
0凸時
奥義 メーティススラスト・レペーテル火属性ダメージ(特大)
味方全体の風属性ダメージ軽減

武器スキル

最大強化時の効果
ボルテージ・オブ・ソードⅡ ボルテージ・オブ・ソードⅡ装備している「剣」の数が多いほど攻撃力上昇(特殊EX攻刃枠/1本につき8%上昇/上限80%)
焔の邁進 焔の邁進火属性キャラのHPが多いほど連続攻撃確率上昇(HP100%時TA&DA率20%/HP1%時TA&DA率5%)
セフィラレギオ・イグニス セフィラレギオ・イグニス (Lv120で取得) バトル開始時、主人公に火属性追撃(30%/1ターン)
メイン装備時/主人公のみ
◆アーカルムの転世で対象が火属性キャラに変化/メイン装備時以外でも発動

パラスソード・ミーレスの上限解放素材

4凸の必要素材

4凸必要素材一覧 必要数
剣のエレメント剣のエレメント 150個
火晶のエレメント火晶のエレメント 100個
セフィラストーンセフィラストーン 20個
エゲイラ・ゴスペルエゲイラ・ゴスペル 10個
世界のイデア世界のイデア 10個
ルピルピ 10000

関連記事

ミーレス武器一覧
エリクトニオス・ミーレス
エリクトニオス
・ミーレス
パラスソード・ミーレス
パラスソード
・ミーレス
シグルズボウ・ミーレス
シグルズボウ
・ミーレス
ヴィルヘルム・ミーレス
ヴィルヘルム
・ミーレス
ソロモンドライブ・ミーレス
ソロモンドライブ
・ミーレス
マイムールヴィジョン・ミーレス
マイムールヴィジョン
・ミーレス
インドラリム・ミーレス
インドラリム
・ミーレス
スパルナフェザー・ミーレス
スパルナフェザー
・ミーレス
クークヴァーギア・ミーレス
クークヴァーギア
・ミーレス
ヘリオガバルス・ミーレス
ヘリオガバルス
・ミーレス
ラムスンド・ミーレス
ラムスンド
・ミーレス
ヴァイナテーヤ・ミーレス
ヴァイナテーヤ
・ミーレス
関連記事
ミーレス武器
ミーレスシリーズ武器全種一覧
レプリカルド・サンドボックス
「レプリカルド・サンドボックス(砂箱)」攻略まとめ
火属性の編成記事
マグナ編成
マグナ編成
神石編成
神石編成
キャラ編成
キャラ編成

SSR武器一覧