【ブルアカ】マキの評価とおすすめ編成
- 最終更新日
ブルアカ(ブルーアーカイブ)の「マキ」について紹介。マキの評価やコンテンツ適正、運用方法、相性の良いキャラ、スキル効果、ステータスなどを掲載しているため、ブルアカのマキを育成するさいの参考にどうぞ。
マキの衣装違い |
---|
キャンプマキ |
マキの評価と役割
基本情報と総合評価
基本性能 | ||
---|---|---|
|
分類★3 / STRIKER | |
属性
|
||
役割
|
||
適正市街:
|
総合評価 | 最強 | リセマラ |
---|---|---|
9.0/10.0 |
|
|
マキの特徴 |
---|
25秒毎に発動する35%の防御デバフが強力 |
EXなしの置物運用でも火力を出せる |
ビナーやホバクラなど様々なボス戦で活躍 |
コンテンツ別の適性
総力戦の適性 | |||
---|---|---|---|
|
B |
|
- |
|
- |
|
SS |
|
B |
|
S |
|
A |
|
B |
|
- |
|
SS |
|
- |
|
- |
総力戦の攻略まとめ |
大決戦の攻略まとめ |
恒常コンテンツの適性 | |||
---|---|---|---|
|
B |
|
C |
合同火力演習の適性 | |||
---|---|---|---|
|
S |
|
C |
|
B |
|
A |
制約解除決戦の適性 | |||
---|---|---|---|
|
- |
|
- |
総力戦の攻略まとめ |
合同火力演習の攻略まとめ |
みんなの評価
マキの強い点と弱い点
マキの強い点と弱い点 | |
---|---|
コスト消費なしで高倍率の防御デバフ効果量35%のデバフを25秒毎に付与 | |
単体アタッカーとしても運用可能 | |
手数稼ぎ要員としても活躍通常攻撃の攻撃回数が多い |
コスト消費なしで高倍率の防御デバフ
キャラ | 種類 | 防御デバフ効果量(スキルマ) |
---|---|---|
マキ |
NS | 34.8%(15秒間) |
ヒヨリ |
EXNS | アリウス生徒2人 30.1%(30秒間) アリウス生徒3人 51.6%(30秒間)10%(30秒間) |
アカネ |
EX | 37.7%(30秒間) |
ミネ |
EXNS | 13%(40秒間) 中型の敵 32.5%(40秒間)15.2%(30秒間) |
アズサ |
NS | 24.6%(20秒間) |
アズサ (水着) |
サブ | 15.2%(13秒間) |
マキはノーマルスキルで25秒毎に防御デバフを付与できる。コストを使わない防御デバフの中では特に効果量が高く、総力戦ではアカネと並んで貫通タイプの防御デバッファーとして活躍する。
総力戦の攻略まとめ|勝てない時の対処法 |
単体相手へのアタッカーとしても活躍
EXスキルはコストは5と重く、倍率もコストに対しては控えめだ。ただしノーマルスキル使用後は追加ダメージが発生し、防御デバフも付与されている状態なので数値以上のダメージを出せる。単体ボスのビナーに対しては特に強い。
ビナーの攻略とおすすめ編成 |
マキの育成優先度
星上げ優先度
育成要素 | 優先度 | 理由 |
---|---|---|
星上げ | ★★★ | 総力戦での採用機会が多いため星5以上推奨 火力と耐久両方重要 |
固有装備 | ★★★ | |
愛用品 | - | 未実装 |
総力戦に挑むなら必ず星上げ
マキはビナーやホバークラフトなどボス戦での出番が多いため星上げは優先的に行うべきだ。毎月の総力戦コイン交換で最大強化を目指そう。
固有武器の一覧と強化するメリット |
スキル強化優先度
スキル名 | 強化優先度 |
---|---|
|
★★★☆☆ |
|
★★★★★ |
|
★★★☆☆ |
|
★★★★☆ |
EX |
---|
敵1人に対して、攻撃力の1081%分のダメージ/攻撃力を54.5%増加(30秒間) |
ノーマルスキル |
---|
|
ノーマルスキル |
---|
さらに攻撃速度を26.6%増加 |
ノーマルスキル |
---|
|
全体的にスキル強化優先度は高い
防御デバフであるノーマルスキルは必ずLvMAXにしよう。マキは総力戦での運用が基本となる上に、NS以外のスキルも火力面での貢献度が大きいため、最終的には全スキルLvMAXにしておいた方が良い。
スキル上げのメリットと素材の入手方法 |
マキのおすすめ編成
ボス | 編成 |
---|---|
屋外ビナー INSANE1凸 |
スコア:26,042,944 |
屋外ビナー TORMENT2凸 |
スコア:39,049,760 |
屋外ホバクラ TORMENT2凸 |
|
ビナーに対しては特攻クラスの性能
高防御力対策の防御デバフと防御相性有利で、ビナーに対してはトップクラスのメタ性能を持つ。ビナー戦ではマキNSのペイントボールを起点に攻撃を開始するのが基本的な流れとなる。
屋外戦はアタッカー適正も高い
戦地選ばず活躍できるが、屋外戦ならアタッカーとしても強力。INSANE以下ならメインアタッカーはミカに任せる事が多いが、TORMENTではマキをメインアタッカーして使う場合もある。
実際に2024年7月開催の屋外ビナーでは、TORMENTの2凸で自前と助っ人で2回マキを使う編成が存在した。2凸目の残りHP500万を、マキをメインアタッカーにして削り切るのが1つの攻略法となっている。
ビナー(屋外)のおすすめキャラと編成 |
ホバークラフト後半のデバフ要員
ストライカー | |||
---|---|---|---|
マキ |
キャンプハレ |
パジャマノア |
ネル |
スペシャル | |
---|---|
ウタハ |
キサキ |
ホバークラフトの後半戦は、防御デバフに加えてギミック面でもデバッファーとして活躍する。攻撃回数が多いほど敵の被ダメージが増えるギミックに、通常攻撃の手数の多さで対応できるからだ。実際にTORMENTの上位編成のほぼ全てで採用されている。
屋外戦ホバークラフトの編成 |
ビナー以外でも防御デバフ役として活躍
過去にINSANEでの使用実績がある総力戦ボス | |
---|---|
ホド |
シロ&クロ |
マキ自身の火力は低くはないが、特化型のアタッカーと比べるとダメージは出せないため、総力戦では主に防御デバフ役としての運用が主になる。コストを使わず防御デバフが出来るのが強みで、爆発タイプのボスでなければ防御デバフ役として常に採用の余地はある。
総力戦の攻略まとめ |
弱体効果(デバフ)の一覧と効果の解説 |
マキと相性の良いキャラ
NS以外の防御デバフ持ち
NS以外の防御デバフ持ち | |||
---|---|---|---|
水着カンナ |
アカネ |
水着アズサ |
正月ハルナ |
同じ種類のデバフはスキルの種類が違うと重複するため、ノーマルスキル以外の防御デバフであれば重ねがけが可能。代表的なものはビナー戦における水着カンナやアカネのEXスキルで、難易度問わず有効な組み合わせの1つだ。
他にもサブスキルで防御デバフが付与可能な水着アズサや正月ハルカ等とも相性が良い。ただし防御力の高い相手には有効だが、防御力が並以下なら過剰なデバフのため、編成を分けた方が良い場面もある。
ビナーの攻略まとめ |
弱体効果(デバフ)の一覧と効果の解説 |
単体高火力アタッカーでデバフを活かす
同時採用する単体アタッカー | |||
---|---|---|---|
ミカ |
ドレス カヨコ |
カズサ |
ドレス ヒナ |
マキよりも火力を出せるキャラがいる場合、自身はサブアタッカー兼デバフ役に徹した方が強い。防御デバフ自体は攻撃タイプを選ばないため、貫通タイプ以外のアタッカーと組み合わせる場合もある。
マキの贈り物と絆ボーナス
相性の良い贈り物
効果 | 贈り物 |
---|---|
特大 |
- |
大 |
|
中 |
|
絆ボーナス
対象キャラ | 絆ランクボーナス最大値 |
---|---|
マキ |
攻撃力:148最大HP:1070 |
キャンプマキ |
メモロビ
入手方法 | 絆ストーリー5「永遠の思い出」の報酬 |
マキの性能
スキル効果
EX |
|
ノーマル |
|
パッシブ |
|
サブ |
|
※スキルレベル最大時
スキルの強化素材
Lv | 素材 | クレジット | |||
---|---|---|---|---|---|
1→2 |
×5 |
5,000 | |||
2→3 |
×8 |
7,500 | |||
3→4 |
×5 |
×12 |
×5 |
60,000 | |
4→5 |
×8 |
×5 |
×14 |
87,500 | |
5→6 |
×5 |
×12 |
×8 |
×16 |
300,000 |
6→7 |
|
|
|
450,000 | |
7→8 |
×8 |
×12 |
×5 |
×9 |
1,500,000 |
8→9 |
|
|
|
2,400,000 | |
9→10 |
×1 |
4,000,000 |
装備と愛用品
武器種 | 固有武器 |
---|---|
MG |
オートラッカー |
オートラッカー
上昇ステータス | |
---|---|
武器種 | MG |
上昇ステ (Lv.50) |
攻撃力:543最大HP:3129 |
強化状態による追加効果 | |
---|---|
★2 | 芸術的な演出+(Lv.10)攻撃速度を2660増加 さらに攻撃速度を26.6%増加 |
★3 | 屋外戦への地形別戦闘力を
|
フレーバーテキスト |
---|
マキがグラフィティを描く時にもよく使用するマシンガン。 ミレニアムの技術を用いて改造されており、実弾と同時にペイント弾を装填・発射することができる。 |
装備 | 愛用品 | ||
---|---|---|---|
グローブ |
ヘアピン |
腕時計 |
未実装 |
ステータス
項目 | ステータス | 全キャラ中の順位 |
---|---|---|
HP | 37,391 | 120/217位 |
攻撃力 | 4,727 | 115/217位 |
防御力 | 447 | 63/217位 |
治癒力 | 5,562 | 197/217位 |
命中値 | 318 | 161/217位 |
回避値 | 196 | 180/217位 |
会心値 | 1,335 | 11/217位 |
会心ダメージ | 200% | 2/217位 |
安定値 | 1,424 | 90/217位 |
射程距離 | 750 | 76/217位 |
CC強化力 | 100 | 58/217位 |
CC抵抗力 | 136 | 1/217位 |
※固有装備、絆RANKボーナスの値は除外。
項目 | ステータス | 全キャラ中の順位 |
---|---|---|
HP | 2,563 | 57/217位 |
攻撃力 | 276 | 111/217位 |
防御力 | 81 | 37/217位 |
治癒力 | 1,616 | 177/217位 |
命中値 | 98 | 208/217位 |
回避値 | 196 | 170/217位 |
会心値 | 245 | 54/217位 |
会心ダメージ | 200% | 2/217位 |
安定値 | 1,424 | 90/217位 |
射程距離 | 750 | 76/217位 |
CC強化力 | 100 | 1/217位 |
CC抵抗力 | 100 | 1/217位 |
マキの入手方法
ガチャ | 恒常排出 |
神名文字 | 「総力戦コイン」で購入可能 |
総力戦コインと交換で手に入る
マキは総力戦で手に入る「総力戦コイン」を使って、神名文字を入手できる。1回の総力戦シーズンにつき50個まで入手できるため、入手や神秘解放の自体のハードルは低い。
最優先で交換して良い
固有武器の最大強化が終わるまでは、総力戦コインはマキの神名文字の交換を最優先で行って良い。未加入から固有武器星3にするまでは640個の神名文字が必要だが、月に100個〜150個交換出来ると考えた場合、6ヶ月あれば最大強化を目指せる。
マキのプロフィールと声優
項目 | マキのプロフィール |
---|---|
名前 | 小塗(こぬり)マキ |
所属 |
|
学年 | 1年生 |
部活 | ヴェリタス |
年齢 | 15歳 |
誕生日 | 8月1日 |
身長 | 149cm |
趣味 | グラフィティ、ゲーム |
声優 | 三上枝織 |
イラスト | 9ml |
ゲーム内の紹介文 |
---|
ミレニアムサイエンススクール所属、ハッカー集団「ヴェリタス」の部員。グラフィティが好きないたずらっ子で、ヴェリタスのエンブレムも彼女の作品。 基本的に楽天的で思いつくままに動くタイプのため、よく他の部活とトラブルを起こしてしまう。 |
マキの衣装違い |
---|
キャンプマキ |
キャラの関連記事
人気記事
ランキング記事 | |
---|---|
|
|
固有装備・愛用品 | |
---|---|
|
|
一覧記事
全キャラ一覧 |
レアリティ別 | ||
---|---|---|
星3 |
星2 |
星1 |
戦術的な役割別 | |
---|---|
STRIKER |
SPECIAL |
攻撃タイプ別 | |||
---|---|---|---|
爆発 |
貫通 |
神秘 |
振動 |
防御タイプ別 | |||
---|---|---|---|
軽装備 |
重装甲 |
特殊装甲 |
弾力装甲 |