【ブルアカ】ビナー(屋外)のおすすめキャラと編成
- 最終更新日
ブルアカ(ブルーアーカイブ)の総力戦「屋外・ビナー」の攻略を掲載。屋外戦でのおすすめキャラやINSANEの攻略編成の紹介、実際のクリア動画などを掲載しているので、屋内戦のビナーを攻略する際の参考にどうぞ!
©2020Yostar,Inc. All Rights Reserved
ビナー(屋外)の開催期間
開催期間 | 7/3(水) 11:00 ~7/10(水) 3:59 |
敵の属性 |
|
ビナー(屋外)TORMENT攻略編成
2凸編成(スコア:39,049,760)
キャラ | 星/固有 | スキル | |||
---|---|---|---|---|---|
|
固有3 | M | M | M | M |
|
星3 | M | 7 | M | M |
|
固有3 | M | M | M | M |
|
固有2 | M | M | M | M |
|
固有2 | M | M | M | M |
|
固有2 | M | M | M | M |
開始スキル |
---|
|
※ミカは攻撃力の能力開放+25
運用方法(520万付近までの削り)
-
コストたまり次第
単体バフは全てミカを対象とする
-
コスト9付近
-
コスト9付近、マキのNSが見えたら
ココナはNS発動中なら終了後、花丸スタンプ付与を確認してからEXを使う
2回目のミカはコストたまり次第最速
-
コスト6付近、ミカのNSが見えたら
-
コスト5付近
敵がグロッキーに入らないならリスタート
-
1:54付近
ココナはNS発動中なら終了後、花丸スタンプ付与を確認してからEXを使う
-
ココナのコスト軽減が発動したら
-
コスト8付近、マキのNSが見えたら
2回目のミカはコストたまり次第最速
-
グロッキーゲージが灰色になったら(ビナーの移動直前)
-
ビナーの移動がはじまったら
-
ビナーの移動終了直後
-
コスト10付近
2回目のミカはコストたまり次第最速
-
マキのNSが見えたら
-
ココナのコスト軽減が発動したら(またはコスト10手前
ココナが落ちている場合は
正月フウカ→ミカ→ヒマリ→正月フウカ→ミカで攻撃
-
コストたまり次第
以降はキャラの撤退状況によってアドリブが必要
基本的に水着カンナのデバフを入れた状態で、正月フウカ+ヒマリバフ込みのミカEXを1発でも多く敵に当てるように動けばOK
HP520万付近まで削れるなら2凸以内に収められる。3凸以上で妥協する場合はHP600万〜700万付近でもOK。
キャラ | 星/固有 | スキル | |||
---|---|---|---|---|---|
(助っ人) |
固有3 | M | M | M | M |
|
星3 | M | M | 7 | 7 |
|
固有3 | M | M | M | M |
|
星3 | M | M | 4 | 4 |
|
固有2 | M | M | M | M |
|
固有1 | M | M | M | M |
開始スキル |
---|
|
運用方法(残りHP処理)
-
コストたまり次第
単体バフ対象は全てマキ
-
2:45付近
-
マキのNS発動確認後
-
コスト9付近
-
コスト8付近、マキのNS命中後位
-
1:50付近
-
コスト8付近
この辺りで倒しきれないならリスタートまたはギブアップして次の編成へ
キャラ | 星/固有 | スキル | |||
---|---|---|---|---|---|
|
固有3 | M | M | 7 | M |
|
固有3 | M | M | M | M |
|
固有3 | M | M | M | M |
|
固有2 | M | M | M | M |
|
固有3 | M | M | 7 | M |
|
星3 | M | M | 1 | M |
開始スキル |
---|
|
ビナー(屋外)INSANE攻略編成
1凸編成(スコア:26,042,944)
キャラ | 星/固有 | スキル | |||
---|---|---|---|---|---|
|
固有3 | M | M | M | M |
|
星3 | M | 7 | M | M |
|
固有3 | M | M | M | M |
|
固有1 | M | M | 7 | 7 |
|
固有2 | M | M | M | M |
|
固有2 | M | M | M | M |
開始スキル |
---|
|
※ミカは攻撃力の能力開放+25
運用方法
-
最速
-
コスト10直前
WAVE3に移行しなければリスタート
(HP150万以下ならOK)
-
WAVE3移行直後
-
マキのNS見えたら
ビナー(屋外)EX攻略編成
1凸編成
STRIKER |
---|
イオリ |
マキ |
チェリノ |
アカネ |
SPECIAL |
---|
ハナエ |
コタマ |
開始スキル |
---|
|
編成の運用方法 |
---|
・アカネとマキで防御デバフをかける ┗攻撃スキルはマキのペイントが付着してから使う・ハナエはSSの会心ダメージバフ目的で採用 ┗回復が必要ないならバフ系サポと入れ替える・スキルはアカネ→コタマ→イオリ→マキでループ ┗耐久性が足りないならハナエを追加する |
入れ替え候補キャラ
入れ替え候補キャラ | |
---|---|
イオリ | アタッカー枠 |
マキ | |
チェリノ | |
スペシャル |
|
ビナー(屋外)のおすすめキャラ
※難度INSANE以上を想定(敵攻撃タイプが貫通)
優先度 | おすすめキャラ一覧 |
---|---|
SS |
|
S |
|
A |
|
B |
|
おすすめ度:SS
アタッカー | |
---|---|
ミカ |
・確定会心で火力が非常に高い ・ウイか正月フウカのサポート必須 |
防御デバフ | |
---|---|
マキ |
・メインとサポート両方一級品 ・TORMENTは助っ人で借りる筆頭 |
水着カンナ |
・効果時間は20秒とやや短め ・スペシャル生徒の火力強化も可能 ・アカネよりもハイスコアを狙いやすい |
おすすめ度:S
アタッカー | |
---|---|
ドレスカヨコ |
・ミカに次ぐ瞬間火力持ち |
ネル |
・戦地適性のお陰で攻撃と回避が高い ・TORMENTの2凸目以降で採用率高め |
ミユ |
・ネルやマキとの同時運用で大ダメージ ・INSANEの最速編成で使う |
デバッファー | |
---|---|
アカネ |
・INSANEは疑似タンクにもなれる ・水着カンナ未所持なら必須級 |
タンク&デバッファー | |
---|---|
ミネ |
・自己回復持ちで耐久力も高め ・移動スキルで攻撃を誘導しやすい |
バッファー | |
---|---|
キャンプハレ |
・水着シロコとセット運用が強い ・メルやミユとも相性が良い |
温泉チナツ |
・マキをバフして火力を強化 ・スキル回し要因としても優秀 ・TORMENT2凸で採用される |
水着ウイ |
・移動で敵の攻撃回避も一応可能 ・耐久力は高くない |
ヒーラー | |
---|---|
ココナ |
・会心100回でコストダウン ・TORMENTで活躍 |
コストサポーター | |
---|---|
ウイ |
・ミカやマキと相性が良い ・防御相性有利で無理なく採用可能 ・適性補正で普段より打たれ強い |
おすすめ度:A
アタッカー | |
---|---|
メル |
・合計火力が高い ・ネルやマキとの同時運用が前提 |
タンク | |
---|---|
エイミ |
・EXで自己回復も可能 |
ハルカ |
・EXは使わない ・運用は固有装備2以上前提 |
タンク+移動&シールド付与 | |
---|---|
体操服ユウカ |
・攻撃回避と耐久確保要員として優秀 ・相性等倍で素の耐久は高くない |
デバッファー | |
---|---|
水着アズサ |
・TORMENTで使う可能性がある ・EXは使わない |
正月ハルナ |
・TORMENTで使う可能性がある ・EXは使わない |
コストサポーター | |
---|---|
チェリノ |
・防御相性有利で無理なく採用可能 ・EXスキルは使わない |
シュン |
・2凸以降向けのサポーター ・EXは使わない |
おすすめ度:B
アタッカー | |
---|---|
ユズ |
・1〜2割だけ削る編成などで強い |
フィーナ |
・移動が少ないため強みを発揮しやすい ・瀕死時に自己回復が可能 |
ミドリ |
・モモイと同時編成で攻撃性能強化 |
モモイ |
・EXは使わない |
タンク | |
---|---|
マリナ |
・チェリノのコスト回復力増加を強化 |
バッファー&タンク | |
---|---|
水着ホシノ |
・相性等倍のため耐久力はやや低い |
バッファー | |
---|---|
ドレスアコ |
・NSで防御デバフも可能 |
ノア |
・TORMENTで使う可能性がある ・火力貢献はできない |
優先度 | おすすめキャラ一覧 |
---|---|
SS |
|
S |
|
A |
|
B |
|
おすすめ度:SS
バッファー | |
---|---|
ヒマリ |
・単体の攻撃を100%以上増加 ・コスト回復力増加も強力 ・アタッカーを選ばず採用可能 |
アコ |
・単体に会心バフ ・TORMENTでは必須級 ・INSANEでも手持ち次第では採用 |
コストサポート | |
---|---|
正月フウカ |
・コスト半減+会心バフ ・ミカ採用時はスペシャルの最適解 ・サブの攻撃力増加も強力 |
水着シロコ |
・初動コストを1軽減 ・編成するだけでコスト回復力増加 |
おすすめ度:S
移動+シールド | |
---|---|
水着シズコ |
・シールドで耐久力を確保 ・NSで高倍率の会心バフ ・サブで攻撃力増加 |
おすすめ度:A
アタッカー | |
---|---|
水着アヤネ |
・サブで会心ダメ率を強化 |
ヒーラー | |
---|---|
セリナ |
・コスト2で便利な単体回復 ・タンクやアタッカーの誘導も可能 ・EXやTORMENTで採用 |
コストサポート | |
---|---|
正月ハルカ |
・デバフで会心被ダメージを底上げ ・コスト回復力増加でサポート ・TORMENTの3編成目以降で採用 ・EXのダメージはおまけ程度 |
おすすめ度:B
アタッカー | |
---|---|
カリン |
・サブスキルで攻撃サポート ・火力はストライカーの方が出しやすいためおすすめ度は少し落ちる |
カンナ |
・NSで防御デバフも可能 ・サブの攻撃力増加の効果量が高い |
バッファー | |
---|---|
コタマ |
・使いやすい範囲攻撃バフ ・EXやTORMENTで採用 |
ヒーラー | |
---|---|
温泉ノドカ |
・コスト4で継続的な回復 ・回復に無駄がない |
デバッファー | |
---|---|
アイリ |
・NSで敵の攻撃速度を低下 ・ミサイルの発動タイミングを遅らせる ・積極的な採用はしない |
ビナー(屋外)の敵ステータス
地形 |
|
攻撃タイプ |
|
防御タイプ |
|
ギミック | ・3エリアに分かれて戦闘 ・防御力が高い |
敵HP
難易度 | HP |
---|---|
Torment | 23,000,000(2,300万) |
INSANE | 7,000,000(700万) |
EXTREME | 6,000,000(600万) |
HARDCORE | 2,000,000(200万) |
VERYHARD | 1,100,000(110万) |
HARD | 800,000(80万) |
Normal | 300,000(30万) |
関連記事
総力戦関連記事
総力戦ボス攻略 | |
---|---|
ヒエロニムス |
カイテンジャー |
グレゴリオ |
ビナー |
ケセド |
ホド |
シロ&クロ |
ペロロジラ |
ゴズ |
ホバークラフト |
クロカゲ |
ゲブラ |
総力戦関連記事 | |
---|---|
総力戦コイン |
総力戦レアコイン |
勝てない時の対処法 |