ハルナ

【ブルアカ】ハルナの評価とおすすめ編成

編集者
ブルアカ攻略班
最終更新日

ブルアカ(ブルーアーカイブ)の「ハルナ」について紹介。ハルナの評価やコンテンツ適正、運用方法、相性の良いキャラ、スキル効果、ステータスなどを掲載しているため、ブルアカのハルナを育成するさいの参考にどうぞ。

ハルナの衣装違い
正月ハルナ
正月ハルナ
体操服ハルナ
体操服ハルナ

ハルナの評価と役割

基本情報と総合評価

基本性能
ハルナ 分類★3 / STRIKER
属性 神秘 / 重装甲 (遮蔽:◯)
役割 アタッカー アタッカー/BACK
適正市街: S /屋外: D /屋内: B
総合評価 最強 リセマラ
8.5/10.0 B 最強ランキング B リセマラ
ハルナの特徴
最低コスト3で単発高火力攻撃
擬似的な範囲攻撃も可能
序盤任務やクレジット回収で活躍

コンテンツ別の適性

みんなの評価

みんなの採点数 177
総合
9.3/10点
6
10

ハルナの強い点と弱い点

高火力の直線貫通攻撃持ち

ハルナEX

EXスキルの直線上の範囲は実質無制限で、貫通するため敵はもちろん遮蔽物も貫いて敵に攻撃できる。スキルレベル最大ならコスト3で900%近い倍率で攻撃可能なため、アタッカーとしては特に使い勝手が良い。

ただし横への攻撃範囲は狭いため、範囲攻撃としての使い勝手は悪い。また、2つ目以降の攻撃対象に対してはダメージが徐々に低下するため、単体攻撃としての運用が基本となる。

サブスキルで常時攻撃力が高い

ハルナサブ

ハルナはEXスキルを含めて、基本的に止まってから攻撃するため、常時サブスキルの効果を受けられる。ハルナは元々攻撃力のステータスが高いため攻撃アップの恩恵が特に大きい。

対応できるコンテンツが多い

ハルナは神秘アタッカーの中でも癖がなく使いやすい。単体への火力が高いため神秘有利の総力戦全般への適性が高く、手動なら2〜3体への攻撃は可能なため任務でも神秘アタッカーとして重宝する。

ハルナの育成優先度

星上げ優先度

育成要素 優先度 理由
星上げ ★★☆ 任務での運用なら星3で充分
星上げの恩恵は大きい
固有装備 ★☆☆ 固有2でHP強化
PS強化の恩恵は薄い
愛用品 - 未実装

星上げ(神秘解放)の優先度

スキル強化優先度

スキル名 強化優先度
貫くエレガンス EXスキル ★★★★★
爆発するエキゾチック ノーマルスキル ★★★☆☆
美食家の気品 パッシブスキル ★★☆☆☆
美食家の冷静さ サブスキル ★★★★☆

EXスキルを最優先で強化

EXスキルはコストを4→3へするためにも最優先で強化。実質的な火力強化となるパッシブや単純に打点として強いノーマルスキルの強化も欠かさず行おう。パッシブは一旦後回しで良いが、総力戦や戦術対抗戦想定なら上げておくべきだ。

ハルナのおすすめ編成

任務用編成

ストライカー
ハルナ
ハルナ
チセ
チセ
アスナ
アスナ
ツバキ
ツバキ
スペシャル
セリナ
セリナ
コタマ
コタマ

入れ替え候補

役割 キャラ
アタッカー コユキ シロコ(ライディング) ヒナタ アリス イズナ
スペシャル イロハ アカネ(バニーガール) ヒマリ ハルナ(体操服) ノドカ(温泉)

第10任務以降で使う可能性がある編成。ハルナ以外は星2以下の神秘アタッカーとタンクで組める。別で強力な神秘アタッカーを手に入れたらアスナと入れ替え。

ハルナと相性の良いキャラ

特になし

メインアタッカーとして運用する場合に採用
ヒマリ
ヒマリ
アコ
アコ
カヨコ(正月)
正月カヨコ

ハルナは自己完結した性能のため、良くも悪くも相方を選ばない。単体アタッカーの主力として活躍させる場合はヒマリアコを組み合わせる場合がある。

ハルナの贈り物と絆ボーナス

相性の良い贈り物

効果 贈り物
効果特大
特大
音楽演奏会入場券 音楽演奏会入場券
効果大
刺繍付きのハンカチ 刺繍付きのハンカチ
効果中
-

絆ボーナス

対象キャラ 絆ランクボーナス最大値
ハルナ
ハルナ
攻撃力:246最大HP:1020
正月ハルナ
正月ハルナ
攻撃力:212最大HP:1005
体操服ハルナ
体操服ハルナ
調査中

メモロビ

入手方法 絆ストーリー4「真の美食」の報酬

ハルナの性能

スキル効果

EX 貫くエレガンス 貫くエレガンス直線範囲内の敵に対して、攻撃力の887%分のダメージ/敵を貫通するたびにダメージが10%減少(最少で30%ダメージまで)
ノーマル 爆発するエキゾチック 爆発するエキゾチック30秒毎に、敵1人に対して攻撃力の380%分のダメージ
パッシブ 美食家の気品 美食家の気品HPを26.6%増加
サブ 美食家の冷静さ 美食家の冷静さ移動していない時、攻撃力を19.1%増加

※スキルレベル最大時

スキル倍率詳細

スキルの強化素材

Lv 素材 クレジット
1→2 初級戦術教育BD(ゲヘナ)
×12
レヒニッツ写本のページ
×18
80,000
2→3 中級戦術教育BD(ゲヘナ)
×12
初級戦術教育BD(ゲヘナ)
×18
傷んだレヒニッツ写本
×15
マンドレイクの種
×27
500,000
3→4 上級戦術教育BD(ゲヘナ)
×12
中級戦術教育BD(ゲヘナ)
×18
編集済みのレヒニッツ写本
×8
マンドレイクの芽
×23
3,000,000
4→5 最上級戦術教育BD(ゲヘナ) 上級戦術教育BD(ゲヘナ) 完全なレヒニッツ写本 マンドレイクジュース 10,000,000
Lv 素材 クレジット
1→2 初級技術ノート(ゲヘナ)
×5
5,000
2→3 初級技術ノート(ゲヘナ)
×8
7,500
3→4 中級技術ノート(ゲヘナ)
×5
初級技術ノート(ゲヘナ)
×12
レヒニッツ写本のページ
×6
60,000
4→5 中級技術ノート(ゲヘナ) 傷んだレヒニッツ写本 マンドレイクの種 87,500
5→6 上級技術ノート(ゲヘナ) 中級技術ノート(ゲヘナ) 傷んだレヒニッツ写本 マンドレイクの種 300,000
6→7 上級技術ノート(ゲヘナ) 編集済みのレヒニッツ写本 マンドレイクの芽 450,000
7→8 最上級技術ノート(ゲヘナ)
×8
上級技術ノート(ゲヘナ)
×12
完全なレヒニッツ写本
×4
マンドレイクジュース
×7
1,500,000
8→9 最上級技術ノート(ゲヘナ) 完全なレヒニッツ写本 マンドレイクジュース 2,400,000
9→10 秘伝ノート
×1
4,000,000

装備と愛用品

武器種 固有武器
SR
SR
アイディール
アイディール
装備 愛用品
帽子
帽子
ヘアピン
ヘアピン
腕時計
腕時計
未実装

ステータス

項目 ステータス 全キャラ中の順位
HP 36,322 152/216位
攻撃力 7,818 10/216位
防御力 106 175/216位
治癒力 5,815 130/216位
命中値 924 29/216位
回避値 205 141/216位
会心値 795 72/216位
会心ダメージ 200% 2/216位
安定値 1,944 47/216位
射程距離 750 76/216位
CC強化力 100 58/216位
CC抵抗力 136 1/216位

※固有装備、絆RANKボーナスの値は除外。

項目 ステータス 全キャラ中の順位
HP 2,451 120/216位
攻撃力 457 12/216位
防御力 19 120/216位
治癒力 1,690 115/216位
命中値 924 15/216位
回避値 205 130/216位
会心値 205 129/216位
会心ダメージ 200% 2/216位
安定値 1,944 47/216位
射程距離 750 76/216位
CC強化力 100 1/216位
CC抵抗力 100 1/216位

ハルナの入手方法

ガチャ 恒常排出キャラ
神名文字 ハード8-3、12-3でドロップ

ハード任務で神名文字が入手可能

ハルナの神名文字

ハルナの神名文字は任務ハードで入手できる。ハードの8-3と12-3で入手でき、クリアできれば比較的早めに加入や神秘解放が進む。神秘キャラで低コストなキャラは貴重なため、ハルナは必ず入手して鍛えておこう。

ハルナのプロフィールと声優

ハルナ

項目 ハルナのプロフィール
名前 黒舘(くろだて)ハルナ
所属 ゲヘナ学園 ゲヘナ学園
学年 3年生
部活 美食研究会
年齢 17歳
誕生日 3月1日
身長 163cm
趣味 美味しいもの探し
声優 田所あずさ
イラスト whoisshe
ゲーム内の紹介文
ゲヘナ学院所属、美食研究会の部長。

一見すると金持ちのお嬢様のような孤高な気品を思わせるが、食べ物に関わることになると弁別が無くなってしまう熱血属性の美食家。
その食い意地に反して食は細く、あまり量は食べられない方。
好きな食べ物は、もつ鍋やホルモンのような脂っこい食べ物。

ハルナの衣装違い
正月ハルナ
正月ハルナ
体操服ハルナ
体操服ハルナ

キャラの関連記事

人気記事

ランキング記事
最強ランキング 最強キャラランキング リセマラランキング リセマラ当たりランキング
固有装備・愛用品
固有 固有武器一覧 愛用品 愛用品一覧

一覧記事

全キャラ
全キャラ一覧
レアリティ別
星3
星3
星2
星2
星1
星1
戦術的な役割別
STRIKER
STRIKER
SPECIAL
SPECIAL
攻撃タイプ別
爆発
爆発
貫通
貫通
神秘
神秘
振動
振動
防御タイプ別
軽装備
軽装備
重装甲
重装甲
特殊装甲
特殊装甲
弾力装甲
弾力装甲
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました