グラブル

【グラブル】どうして空は蒼いのか|竜の試練攻略まとめ

編集者
グラブル攻略班
最終更新日
光古戦場200HELL追加!水着ガチャ開催!
【速報】水着スタレ&PUガチャが開催!
光古戦場200HELL攻略とフルオート編成例
光古戦場のフルオート周回編成
光古戦場150/100HELL攻略とフルオート編成例

イベント「どうして空は蒼いのか」におけるEXバトル『竜の試練』の攻略方法やオススメ編成を紹介。「バハムートの鉤爪」を使ったバハ武器交換の優先取得度なども解説していく。

どうして空は蒼いのか
©Cygames, Inc.


▼『どうして空は蒼いのか』関連リンク
どうして空は蒼いのかICイベントTOP
サンダルフォンEXバトル攻略 竜の試練竜の試練攻略

「竜の試練」の概要

ストーリークリアで出現

サイドストーリー『どうして空は蒼いのか』で登場するエクストラストーリー。イベントストーリーを最後までクリアすると出現する。

ある程度のHPと攻撃力があれば誰でも攻略することが可能。クリア報酬として「バハムートの鉤爪」を獲得できる。

さらに、クリアターン数によっては特別な称号も得られるため、力試しに挑戦してみよう。

クリア報酬「バハムートの鉤爪」

バハムートウェポン・ノヴムと交換可能

竜の試練クリアで入手できる「バハムートの鉤爪」は、「SSR進化済みのバハムート武器(ノヴム)」と交換可能。

バハムートの鉤爪 バハムートの鉤爪「トレジャー交換」よりバハムート・ノヴム武器と交換できる。

交換おすすめバハムート武器

10種類存在するバハムート武器のうち、交換しておきたい武器種をピックアップ。交換に悩んだ際は参考にしてみよう。

武器 解説
バハムートダガー・ノヴム バハムートダガー・ノヴム交換優先度:S最もキャラ数が多いヒューマンの攻撃力を大幅に強化できる。フツルスまで進化させるとHP増加+エルーンも補正対象になる。
バハムートソード・ノヴム バハムートソード・ノヴム交換優先度:Aヒューマンとドラフの攻撃力とHPを強化できる。編成の融通が効きやすい。フツルスまで進化させるとHPと攻撃力の増加量が増える。
バハムートマズル・ノヴム バハムートマズル・ノヴム交換優先度:Aハーヴィンの攻撃力を大幅に強化できる。フツルスまで進化させるとHP増加+ヒューマンも補正対象になる。

未所持ならダガーがおすすめ

グラブルの仲間キャラクターに、最も多いヒューマン族が絡んだバハムートウェポンがオススメ。

まだ1本もバハムートウェポンを所持していないならば迷わずダガーを取得しておこう。

▼ その他のバハムートウェポンに関してはこちら

バハムートウェポンの特徴

「竜の試練」基本情報

Lv?? 試練を齎す者(闇)

ステータス

推定HP チャージターンモードゲージ
約1,000万 ◇◇◇あり
異常耐性
無効毒、暗闇、灼熱、腐敗、魅了、睡眠、麻痺、弱体耐性DOWN、DA率DOWN、TA率DOWN、アンデッド、即死

特殊行動

▼特殊行動
開始時 竜の試練・全体にアビリティ封印付与(2T)
・全体に竜の試練付与(永続)
※ 竜の試練:HPが毎ターン回復/HPが1以下にならない
HP90% 火属性へ属性変化
HP80% 水属性へ属性変化
HP70% 土属性へ属性変化
HP60% 風属性へ属性変化
HP50% 闇属性へ属性変化
HP25% スーパーノヴァ・全体に無属性ダメージ
・最大チャージターンが7に増加
※ 以降敵の防御力大幅アップ

基本的に負けることはない

戦闘開始時の特殊行動「竜の試練」の効果により、HPが1以下になることは無いため、敵のHP1,000万を削りきれるだけの火力があればクリアできる。

ただし、あまりにもターン経過数が多すぎると「竜の試練」効果消滅などで例外的に負けるケースも存在する。

討伐ターン数に応じて特殊称号を獲得

この遥かなる旅路に祝福を

「竜の試練」では討伐するのに掛かったターン毎に特殊な称号を獲得できる。称号取得報酬も「宝晶石×100個」となかなか魅力的。

一度クリアした後も、クリア済みストーリーから再チャレンジ可能なので、まだ称号を取得していないプレイヤーは挑戦してみよう。

竜の試練で獲得できる称号

千磨百練の士
20ターン以内にクリア
雲外蒼天の兆し
10ターン以内にクリア
この遥かなる旅路に祝福を
3ターン以内にクリア

「竜の試練」攻略オススメ編成

主人公のジョブ

ジョブ 解説
セージ
セージ
推奨リミットアビリティ
・キュアーフェン・アビリティ封印無効を持っているので、戦闘開幕の全体アビリティ封印が効かない。
・キュアーフェンで味方の封印状態も解除できる。
エリュシオン
エリュシオン

(闇属性限定)
推奨メイン武器
・麒麟弦・武器のスキル効果で闇属性の味方はアビリティ封印を無効化する。
・バフが非常に強力なため、火力で押し切れるプレイヤーにおすすめ。

水属性編成オススメキャラ

キャラ 解説
アルタイル
アルタイル
・パーテー全体の奥義加速が可能
・全体バフと敵のデバフ両方を使える
シルヴァ
シルヴァ
・奥義威力が高い
・ウェポンバースト持ち
ヨダルラーハ
ヨダルラーハ
・三幕があるときに確定トリプルアタック
・三幕があると追加100万ダメージ

エリクシールを複数本飲む時に注意が必要

ヨダルラーハは奥義時に三幕があると追加ダメージが発生する。しかし、1度奥義を使用すると三幕を全て消費してしまうため、エリクシールを複数本使用する場合は、2回目以降のヨダルラーハの奥義使用時には注意が必要。

闇属性編成オススメキャラ

キャラ 解説
ナルメア
ナルメア
・反骨アビリティでオーバードライブ状態の敵に大火力
サルナーン
サルナーン
・高火力のダメージアビリティもちで条件さえ整えば1000万近いダメージを出すことも可能
水着ゾーイ
水着ゾーイ
・コンジャクションで開幕から全員のHPを1にできる。背水編成が整っていれば必須。
ジャンヌダルク
ジャンヌダルク
・敵の防御DOWNデバフもち
・背水と相性がいいサポアビもち

水着ゾーイを所持しているかどうかが鍵

コンジャクションからのルナーメア砲や、ナルメアの反骨を使った連続攻撃が決まれば、それほど苦労することなく3ターン以内でのクリアが可能。

風属性編成オススメキャラ

キャラ 解説
シエテ
シエテ
・サポアビによって味方全体の奥義ダメージUP
・3アビによって3ターン目必ずフルチェイン

シエテが居なければ風はおすすめできない

シエテ自身は3ターン攻略に最適ともいえるキャラだが、風属性の他のキャラはあまり適しているとは言いにくいため、シエテを加入させている場合のみ風での挑戦を検討するべき。

3ターン討伐のポイント

アビリティ封印対策が必須

戦闘開始時の「アビリティ封印」を受けると、3ターン以内の討伐は絶望的になる。まず、アビリティ封印に対する無効化対策を行うことが重要だ。

アビリティ封印無効化方法

1:主人公のジョブを「セージ」に設定
セージはサポアビの効果で「アビリティ封印」を無効化できる。EXアビリティににクリアオール or キュアーフェンを装備すれば、1ターン目から全員でアビリティを使用可能。
2::召喚石バアルをサポート石に設定
バアルの召喚効果でクリアオールと同様にアビリティ封印状態を回復できる。サポート石ならば1ターン目から召喚可能。加護の効果量を考えるとできれば4凸を使いたいところ。
3:麒麟弦をメイン武器に装備する
闇属性キャラで挑む場合限定だが、麒麟弦のスキル効果により味方全員が「アビリティ封印」無効となる。クリアオールが必要ないため、火力を補助できるアビリティを組み込める。
4.エリクシール1本を使用する
戦闘開始直後にエリクシールを使用し、アビリティ封印を解除する。上記3種類の方法がどれも用意できない場合の選択肢。

HP25%手前からたたみかける

HP25%トリガーで防御大幅UP

HP25%の特殊行動「スーパーノヴァ」以降は与えられるダメージが激減する。そのため、2ターン目までに25%手前まで減らしておき、フルチェインや高火力連続攻撃で一気にとどめを刺そう。

3ターン討伐編成例

ハデス麒麟琴闇パ

まずはサクッと攻略可能な編成からということで、ハデス所持かつ背水装備が整っているプレイヤー向けの編成を紹介。

パーティ編成メンバー

竜の試練3T−A1

サポート召喚石も3凸ハデスで挑戦。

装備編成例

竜の試練3T-A3

対光属性予測ダメージの値は45919。麒麟弦(琴)をメイン武器に装備すれば「アビリティ封印」を無効化して戦える。

攻略パターン

1ターン目 ナルメア:2アビ→1アビ
その他:コンジャクション以外のアビリティを使用後に通常攻撃攻撃後敵HP71%:オーバードライブ突入
2ターン目 通常攻撃のみ攻撃後敵HP50%:闇モード突入
3ターン目 ナルメア:3アビ使用
水着ゾーイ:コンジャクション使用
→ 通常攻撃で討伐完了

リミキャラ、水ゾ無し麒麟琴闇パ

予測ダメージ

紹介する編成の予測ダメージ数値の欄は、約40,000となっている。所持する武器によって、全く同じ武器編成にできない場合もあると思うので、編成を組む際の1つの参考数値にしてほしい。

パーティ編成メンバー

闇パ

サポート召喚石には4凸バハムートを使用。

装備編成例

闇パ武器編成

主人公は他心陣でHPを削るが、他のメンバーはほぼHP最大で戦うことになるため、セレ斧を2本編成に組み込んでいる。
検証時は失念していたが、バハ剣をバハ短剣にすることでシスまでしっかり恩恵がある

攻略パターン

1ターン目 主人公:サポートのバハムートを召喚、全アビリティ使用
闇ジャンヌ:1,2アビ使用
シス:全アビリティ
ヴァイト:2アビ→1アビ使用
奥義の発動を"温存"にして攻撃
ヴァイトの3アビは1T目に使用してもOK
攻撃後敵HP80%:水モード、オーバードライブ突入
2ターン目 そのまま攻撃攻撃後敵HP64%:土モード突入
3ターン目 シス:1アビ使用
ヴァイト:3アビ使用
奥義の発動を"オート"にして攻撃奥義3チェインと闇ジャンヌDA、チェインバーストで討伐完了

重要なポイント

リミキャラ、水ゾ無しでの挑戦時のポイント
解放の歌声による奥義ゲージ+5%×2回でゲージ加速
主人公は1T目に他心陣で大きくHPを削る
キャラの配置は固定推奨
闇ジャンヌの連撃に運が絡む
保険でサブにLv95まで強化したシャルロッテを入れると◎

上記のポイントの中で、闇ジャンヌの連撃が非常に重要且つ運が絡むポイントとなる。検証時は1ターン目シングルアタック、2ターン目トリプルアタック、3ターン目ダブルアタックだった。

奥義を発動させることができれば安定するため、後衛にLv95まで強化したシャルロッテを組み込むと、奥義ゲージが+5%され奥義を狙いやすい。

連撃によって奥義チェインに参加できるかどうか変わるため、キャラの配置は主人公、シス、ヴァイト、闇ジャンヌで固定の方が良い

シエテ風パ

シエテは最終解放していなくとも、3ターン目にフルチェインが可能であることを利用する。

シエテ以外は適宜バフやデバフを持ったキャラであれば良いが、武器のハードルは比較的高いため、シエテ加入済で風の強化を進めているプレイヤーにはおすすめ。

なお、紹介する武器編成で出せる1200万ほどのダメージに対して、必要なダメージは1000万程度なので、完全に完成している必要はない。

また、シエテの存在によって奥義が強いため、武器が無くともエリクシールによるフルチェインを連発することで1000万に届きやすい。

パーティ編成メンバー

竜の試練風

装備編成例

竜の試練風

攻略パターン

1ターン目 キュアーフェンでアビリティ封印を消去
シエテの1アビ他バフデバフを使用攻撃後敵HP72%:オーバードライブ突入
2ターン目 シエテの1アビ使用
リーシャの3アビ使用攻撃後敵HP53%:風モード突入
3ターン目 シエテの1アビ後3アビフルチェインで終了

シュヴァ剣無し光パ

闇属性予測ダメージ

光属性で挑むにあたって、紹介する編成の予測ダメージ数値の欄は、約45,000となっている。

光属性はシュヴァ剣の所持数やシュヴァ銃の4凸など、人によって差が出やすい属性のため、全く同じ武器編成を用意できなくとも所持している武器の組み合わせで同じような数値で挑戦してみてほしい。

パーティ編成メンバー

パーティ

サポート召喚石にはルシフェル4凸を採用。

装備編成例

光の武器編成

攻略パターン

1ターン目 主人公:サポートのルシフェルを召喚、ヒールオール以外の全アビリティ使用
ジャンヌ:全アビリティ使用
セルエル:マウントのみ使用
セルエルとフェリのダメアビは使わない攻撃後敵HP76%:水モード、オーバードライブ突入
2ターン目 セルエル:1アビ→3アビ使用
フェリ:1アビ使用攻撃後敵HP51%:風モード突入
3ターン目 フェリ:2アビ使用奥義で討伐完了

重要なポイント

光パで挑戦時のポイント
ジャンヌをLv95まで強化し、3アビにストレングス効果をつける
セルエルをLv100まで強化し、3アビで味方全体の奥義ゲージが増加するようにする
主人公はデュアルインパルスを使用し、1ターン目のTAを確定させる
主人公のジョブ、賢者をLv20にしてマスターボーナスを取得しておく

ジャンヌはLv95まで強化して3アビを強化、セルエルはLv100まで強化してフェイトエピソードをクリアし、3アビを強化しておこう。

上記のポイントを抑えておけば、3ターン目にフェリの2アビを使用した奥義フルチェインが狙える。


グラブル・イベント一覧

▼『どうして空は蒼いのか』関連リンク
どうして空は蒼いのかICイベントTOP
サンダルフォンEXバトル攻略 竜の試練竜の試練攻略

オススメの記事