【ARK】建築の基本や応用と拠点におすすめのエリア

編集者
ARK攻略班
最終更新日

ARKモバイル(ARK:Survival Evolved)攻略では、ARKにおける建築の基礎と応用方法を紹介しています。拠点におすすめのエリアやマルチプレイ(PvP/PvE)時の建築法についても記載しているので、ARK攻略の参考にどうぞ!

初心者向け攻略ガイド

建築の基本情報

建築の基本情報まとめ
建築物の設置には土台が必要
土台設置箇所は生物がスポーンしない
設置後30秒間は回収できる

建築物の設置には土台が必要

設置可能 設置不可能
▲表示が赤い場合は設置不可

壁やベッドなどの建築物は、土台に面した部分にのみ設置可能。地面には直接設置できないため、まずは建築したい場所に土台を設置しよう。

土台の代わりに柱を建てても良い

柱活用術
▲柱を使った坂での建築法。番号は設置順。

「〇〇の土台」と名のついたアイテム以外に、「〇〇の柱」にも土台判定がある。柱の上に平坦な屋根を乗せれば、土台と同じように建築物を建造可能だ。柱を使えば起伏の激しい場所でも床の平行を保てるため、土台作りの方法として覚えておくのがおすすめ。

一部の建築設備は直接地面における

「木箱」や「寝袋」などの一部アイテムは、土台が無くても地面に直接設置できる。探索先でもすぐに使用できるため、緊急用としてインベントリに入れておくのもおすすめ。

土台設置箇所は生物がスポーンしない

土台を設置した部分には、恐竜などの生物がスポーンしなくなる。しかし反面、鉱石などの資源が湧かなくなるため、資源が潤沢なポイントには土台を設置しすぎないようにしよう。

設置後30秒間は回収できる

再設置

建築物を設置後、30秒間は建築物を回収できる。回収は、他の建築物を設置する前に左上のやり直しを選択すれば可能。時間が過ぎると作り直しになり資源を無駄遣いしてしまうため、再設置したい場合は素早く回収しよう。

建築の応用

土台の仕様を利用して資材を節約

節約術

ARKの仕様により、土台を設置すればどれだけ高くても建造物が設置可能だ。必須条件として足場の起点となる部分は、柱などで土台と接着されている必要がある。起点以外の部分に柱などが必要ないので、資源の大幅な節約が可能だ。

いかだの上に移動要塞を建築可能

クラフトで作成できるいかだには、建造物が設置できる。設置できる建造物は大小問わず88個が上限とされている。工夫次第で便利な移動要塞を作れるので、建造に慣れてきたら挑戦してみよう。

シングルの拠点におすすめの場所

資材が潤沢な場所を拠点にする

拠点おすすめ場所_マップ

水場の近くが特におすすめ

ARKでは水分ゲージの回復や農業をするのに水源が必要になるため、拠点は水場の近くに設置するのがおすすめ。拠点と水場を行き来することが多いので、近くに建築すれば時短にもなる。中盤以降はパイプで水を引けるため、水場から遠くても問題無い。

金属岩石の近くもおすすめ

金属が多く採掘できる金属岩石がスポーンする場所の近くもおすすめだ。金属からは鉄製のツールなどが作成でき、中盤以降のクラフトで大量に必要となる。ただし、金属岩石の近くには肉食恐竜が密集している場合が多いため、プテラノドンなどで空中から通える距離などに拠点を構えると良い。

見通しの良い拓けた平地もおすすめ

拓けた平地

安全を確保しやすい

障害物がない平地に拠点を作れば、見通しが良く外敵の侵入をいち早く発見できる。迎撃や戦闘の準備を整えやすいので、安全な拠点を建築したいならおすすめの場所だ。

探索からの帰還も容易

障害物がなく拠点が見つけやすいため、迷子になりにくく探索からの帰還が容易になるのも利点の一つ。迷子中に凶暴な生物と遭遇して死んでしまう場合もあるので、発見しやすい拠点の価値は高い。

マルチの拠点におすすめの場所

襲撃されにくい場所がおすすめ

マルチプレイ(PvP/PvE共通)では他のプレイヤーから意図的に拠点を破壊される危険性がある。拠点建築の際は他プレイヤーから襲撃されにくい場所を選ぶようにしよう。

崖上建築すれば空中の襲撃にも対処可能

崖上
▲北東で崖2点を結ぶ大きめの建築が可能

崖の上に拠点を建築すれば地上からは襲撃されにくく、空中からの襲撃には「ガトリング砲」などで対処できる。ARKモバイルのマップでは、中央寄りの北東方面に大きめの建築が可能なスポットがある。

洞窟建築もアリ

洞窟
▲外敵が弱い or 襲撃されにくい2つの洞窟

洞窟内にも土台が置ければ建築が可能なので、襲撃されにくい洞窟建築もアリだ。マップ東の海底洞窟は広めの空間があり、拠点建築が可能。攻めにくい立地なので、メイン拠点として活用できる。

オベリスク付近

オベリスク付近

モバイル版のオベリスクでは、ペットの蘇生や洞窟クリアアイテムを消費して報酬が受け取れる。今後サーバー間のアイテム受け渡しなどができるようになる可能性もあるので、オベリスク付近に拠点を構えるのも良い。

建造物の役割

主な設備 主な効果
ベッド ・就寝して時間が進む(シングルプレイ時)
・ファストトラベルが可能
・外敵の侵入を防ぐ
・外敵の侵入を防ぐ
・未許可プレイヤーの侵入を防ぐ
屋根 ・雨や日差しを遮断し、気温を保つ

ファストトラベルポイントになる

ベッドを利用すればファストトラベルが可能だ。設置したベッドから別のベッドへ飛べるため、マップ上では遠く離れた場所にも一瞬で移動できる。しかし、ファストトラベルではアイテムの持ち運びができずその場に落としてしまうため、木箱などに保管してから実行しよう。

プレイヤーの身を守れる

気温調整の役割を持つ

建築物の中は気温が保たれやすく、温度変化による体力減少などの影響を受けにくい。気温を一定に保ちやすいため、卵の孵化なども室内で行うのがおすすめだ。

外敵から身を守れる

建造物を建てた部分には恐竜がスポーンしなくなるため、拠点の室内で突然襲われるといった事態は起こらない。また外壁に守られているため、凶暴な恐竜が外から攻撃を仕掛けてきても安全に対処しやすくなる。

ただし、建造物にも耐久値が設定されており、耐久値がなくなると破壊されてしまう点には注意しよう。

ベッドで寝れば夜をスキップ可能

シングルプレイ時は、ベッドや寝袋で就寝が可能。時間が経過して朝になるため、視界が悪く恐竜の接近に気付きづらい危険な夜をスキップできる。

関連記事

恐竜/生物

関連記事
MB版恐竜一覧
MB版恐竜
PS4版恐竜一覧
CS版恐竜
おすすめ恐竜
おすすめ恐竜
恐竜ステータス
恐竜ステータス
PvP恐竜
PvP向け恐竜
コマンド
召喚コマンド

テイム/キブル

関連記事
昏睡テイム
昏睡テイム
手渡しテイム
手渡しテイム
ARK_孵化テイム
孵化テイム
テイムクロニクル
クロニクル
MB版キブル
MB版キブル
CS版キブル
CS版キブル

攻略ガイド

攻略ガイド記事
序盤の進め方
序盤の進め方
ARK_中盤の進め方
中盤の進め方
ARK_マップ
おすすめマップ
孵化のやり方
孵化のやり方
ARK_ブリーディングのやり方
ブリ手順
ARK_変異オーバーフロー
突然変異OF
スイートベジタブルケーキ
ケーキの作り方
エングラム開放優先度
エングラム解放
ARK_釣り
釣りのやり方

洞窟/アーティファクト

洞窟攻略メニュー
アイランド
アイランドの洞窟
センター
センターの洞窟
ラグナロク
ラグナロクの洞窟
スコーチドアース
スコーチドアースの洞窟
エクスティンクション
エクスティンクションの洞窟
アベレーション
アベレーションの洞窟
バルゲロ
バルゲロの洞窟
クリスタルアイルズ
クリスタルアイルズの洞窟
ARK_ロストアイランド
ロストアイランドの洞窟

課金コンテンツ

課金コンテンツ記事
ARK_月パス
月パスの購入方法
ARK_古来の琥珀
琥珀の入手方法
ARK_課金アイテム一覧
課金アイテム一覧

亜種生物

亜種生物関連記事
変種
変種
X種
X種
R種
R種
TEK種
TEK種

レシピ

レシピ一覧
キブル_モバイル
MB版キブル
キブル_PS4_PC
CS版キブル
料理
料理
染料
染料

PvP

PvP関連記事
PvP戦争
戦争の基礎知識
レックス
PvPのおすすめ生物
ARK_C4_爆破
コツと序盤の進め方
拠点_山頂
拠点の作り方

各マップ解説と出現生物一覧

マップ解説記事
ARK_アイランド
アイランド
ARK_センター
センター
ARK_スコーチドアース
スコーチドアース
ARK_ラグナロク
ラグナロク
ARK_エクスティンクション
エクスティンクション
ARK_アベレーション
アベレーション
バルゲロ
バルゲロ
ARK_ジェネシス
ジェネシス
クリスタルアイルズ
クリスタルアイルズ
ARK_ジェネシス2_DLC
ジェネシス2
ARK_ロストアイランド
ロストアイランド


ARK_フィヨルド
フィヨルド