【ARK】 賢者と群集の洞窟(フィヨルド)の攻略方法とおすすめ装備
- 更新日時
ARK(Ark:Survival Evolved)PS4版/PC版での賢者と群集の洞窟(フィヨルド)の攻略方法とおすすめ装備の攻略方法とおすすめ装備を解説。また、アーティファクトまでの道のりを掲載しているため、ARKでフィヨルド洞窟を攻略する際の参考にどうぞ!
© Wildcard Properties LLC
賢者と群集の洞窟の概要
マップ | フィヨルド |
座標 | 21.1/57.4 |
アーティファクト |
|
おすすめ生物/装備 | ・ギリー装備 ・デスモダス ・カリエンスープ |
賢者と群集の洞窟の攻略チャート
アーティファクト入手ルート | |
---|---|
1 | 賢者と群集の洞窟の入り口に行く。 |
2 | デスモダスに騎乗して溶岩地帯を進む。 |
3 | 分かれ道を右に進む。 |
4 | 賢者のアーティファクトを回収する。 |
5 | 分かれ道に戻る。 |
6 | 群集のアーティファクトを回収する。 |
賢者と群集の洞窟の入り口に行く
座標 | 21.1/57.4 |
最寄りテレポート | ヴァナランド南 NW |
賢者と群集の洞窟は、「21.1/57.4」にある。気温が高く設定されているため、ギリー装備を着用しよう。
また、2つのアーティファクトの距離は近い。したがって、1度の進入で2つとも回収するのがおすすめだ。
フィヨルドのテレポート地点一覧 |
デスモダスに騎乗して溶岩地帯を進む
洞窟に進入したら、デスモダスに騎乗して溶岩地帯を駆け抜けよう。プテラノドンも洞窟には入れるが、強制的に騎乗解除される仕様だ。デスモダスは騎乗解除対象外のため、デスモダスに騎乗するのがおすすめ。
デスモダスの出現場所とテイム方法 |
サバイバーだけでも攻略可能
サバイバーのジャンプでも攻略は可能であるため、デスモダスは必須ではない。なお、移動速度に無振りでもアーティファクトまで到達でき、クレートを無視する場合はグラップリングフックも不要だ。
グラップリングフックの作り方と使い道 |
分かれ道を右に進む
次に、分かれ道を右へ進もう。道なりに進んでいけば突き当りで「賢者のアーティファクト」を回収できる。
分かれ道まで戻る
賢者のアーティファクトを回収できたら、再び分かれ道まで戻ろう。賢者のアーティファクトがある道とは逆の道を進むと、「群集のアーティファクト」のある部屋に到達する。
出現していない場合は? |
---|
シングルプレイやローカルサーバーの場合、バグによりアーティファクトが出現していないケースがある。一度リログしたり、洞窟内で時間を経過させたりすると出現する。 |
クレート回収ルート
賢者と群集の洞窟に出現する生物
生物一覧 |
---|
採取できる希少資源
エレメントシャード
賢者部屋の手前にある空間の底部にはエレメントシャードを採取できる鉱物が湧いている。採取しに向かう際は、アンキロサウルスやカマキリを低温ポッドに格納して持ち込んでおくと良い。
賢者のアーティファクトの使い道
ブルードマザーの挑戦に必要
賢者のアーティファクトは、ブルードマザーへ挑戦するのに必要なアイテムだ。フィヨルドにおいては、全難易度で要求される。
群集のアーティファクトの使い道
メガピテクスの挑戦に必要
野獣のアーティファクトは、メガピテクスへ挑戦するのに必要なアイテムだ。フィヨルドにおいては、全難易度で要求される。
関連記事
フィヨルド
フィヨルド攻略メニュー | ||
---|---|---|
新生物 |
エリア解説 |
資源場所/新素材 |
固有仕様 |
新エングラム |
洞窟とAF |
中ボス攻略 |
ラスボス攻略 |
出現生物一覧 |
恐竜と生物の関連記事
関連記事 | ||
---|---|---|
MB版恐竜 |
CS版恐竜 |
おすすめ恐竜 |
恐竜ステータス |
PvP向け恐竜 |
召喚コマンド一覧 |
テイムやキブル関連記事
関連記事 | ||
---|---|---|
昏睡テイム |
手渡しテイム |
テイムクロニクル |
MB版キブル |
CS版キブル |
攻略ガイド
攻略ガイド記事 | ||
---|---|---|
序盤攻略 |
おすすめマップ |
孵化のやり方 |
ブリ手順 |
突然変異OF |
ケーキの作り方 |
エングラム解放 |
釣りのやり方 |
洞窟とアーティファクト
洞窟攻略メニュー | ||
---|---|---|
アイランドの洞窟 |
センターの洞窟 |
ラグナロクの洞窟 |
スコーチドアースの洞窟 |
エクスティンクションの洞窟 |
アベレーションの洞窟 |
バルゲロの洞窟 |
クリスタルアイルズの洞窟 |
ロストアイランドの洞窟 |
課金コンテンツ
課金コンテンツ記事 | ||
---|---|---|
月パスの購入方法 |
琥珀の入手方法 |
課金アイテム一覧 |
亜種生物
亜種生物関連記事 | |||
---|---|---|---|
変種 |
X種 |
R種 |
TEK種 |
レシピ
レシピ一覧 | |||
---|---|---|---|
MB版キブル |
CS版キブル |
料理 |
染料 |
PvP
PvP関連記事 | |
---|---|
戦争の基礎知識 |
PvPのおすすめ生物 |
コツと序盤の進め方 |
拠点の作り方 |
各マップ解説と出現生物一覧
マップ解説記事 | |
---|---|
アイランド |
センター |
スコーチドアース |
ラグナロク |
エクスティンクション |
アベレーション |
バルゲロ |
ジェネシス |
クリスタルアイルズ |
ジェネシス2 |
ロストアイランド |
フィヨルド |