エレメントシャード

【ARK】エレメントシャードの入手方法と使い道

編集者
ARK攻略班
最終更新日

ARK(Ark:Survival Evolved)PS4版/PC版におけるエレメントシャードの入手方法と使い道を解説。素材の呼び出しコマンドや採取に役立つ設備や生物も掲載しているため、資源/素材を採取する際の参考にどうぞ!

モバイル PC/PS/Xbox Switch

概要

基本情報

エレメントシャード
エレメントシャード
高度な物質の小さな塊。ARK間を転送すると消失する。
重量 スタック最大所持数
0.05 1000
入手方法 腐敗時間
採取・クラフト -

コマンド

エレメントシャードのコマンド
入手

全コマンド一覧とコマンド入力方法

採取場所

マップ

MB版アイランド CS版アイランド センター
ラグナロク バルゲロ クリスタルアイルズ
ロストアイランド フィヨルド
スコーチドアース アベレーション エクスティンクション
ジェネシス ジェネシス2

全マップ評価一覧

マップ別入手方法

▼ 以下から選択して切り替える

月面バイオームで採取する

月面バイオーム_シャード_アンバーグリス

エレメントシャードは、月面バイオーム全域に設置されている岩石から大量に採取可能だ。護衛用生物を追従させながら、マインドリルで採取するのがおすすめである。また、同時にマグマサウルスの回復餌であるアンバーグリスを採取可能だ。

マインドリルの作り方と使い道

雪山にある水晶から採取する

見た目 採取エリア

エレメントシャードは、雪山にある青い水晶から採取できる。水晶からは宝石も採取可能。水晶は電気を発生させる巨大水晶の近くにあるため、水晶を探すときはマップ内にある巨大水晶を探そう。また、ピッケルよりオノの方がエレメントシャードの採取量が多くなる。

マグマサウルスの巣にある鉱石から採取する

エレメントシャード

座標
鉱石 92.6/92.2
巣への入り口 95.8/80.5

エレメントシャードは、マグマサウルスの巣にある赤い鉱石を攻撃すると採取できる。ただし、マグマサウルスの巣は非常に危険であるため、できるだけ短時間で採取しよう。

メガピテ洞窟の岩から採取する

メガピテ洞窟

座標 56.6/84.6

エレメントシャードは、「メガピテクス」のボスターミナルがある洞窟内で採取しよう。棘状の岩から採取できる。ただし、採取するにはマインドリルが必要だ。

バルヘイムで採取する

採取地点① 採取地点②
80.4/87.4
88.7/93.6

エレメントシャードは、バルヘイムの火山でも採取可能だ。赤い鉱物をマインドリルやカマキリで攻撃して採取しよう。

入手方法

エレメントシャードの入手方法
鉱物から採取する。
エレメントを変換する。
不安定なエレメントシャードを作製する。
防衛戦で入手する。

鉱物から採取する

エレメントシャード鉱物

エレメントシャードは、特定の鉱物から採取できる素材アイテムだ。最終盤に必要な素材であるため、入手できる場所はいずれも過酷な環境である。また、エレメントシャードはマグマサウルスでは採取できない。

おすすめ武器

武器 おすすめ度 材料
マインドリル
マインドリル
★★★★★ セメント
ポリマー
クリスタル
金属のインゴット
黒真珠
金属のピッケル
金属のピッケル
★★★☆☆ 金属のインゴット
木材

おすすめ生物

生物 おすすめ度 特徴
TEKストライダー
TEKストライダー
★★★★★ ・採取量が多い
・重量軽減あり
・TEKストレージへ転送可
カマキリ
カマキリ
★★★★☆ ・移動速度が速い
アンキロサウルス
アンキロサウルス
★★★☆☆ ・重量が高い

エレメントを変換する

変換比率

エレメントシャードは、TEKレプリケーターでエレメントを変換して入手できる。エレメント1個あたりシャード100個を入手可能だ。また、シャード100個からエレメント1個への変換も行える。

TEKレプリケーターの作り方と使い道

不安定なエレメントシャードを作製する

不安定なエレメントシャード

エレメントダスト10個で「不安定なエレメント」を作製できる。不安定なエレメントは作製後30秒で自動的にエレメントシャードへ変化する仕様だ。ガチャが生産したエレメントダストを利用して作製するのがおすすめ。

ガチャのテイム方法とメリット

防衛戦で入手する

エレメントノード

防衛戦クリア後に、エレメントノードとミニエレメントノードを採掘すると、エレメント系アイテムを採取できる。エクスティンクションを所持しているプレイヤーは、ぜひ挑戦してみよう。

防衛戦の攻略と発生場所の座標

使い道

エレメント作製の素材にする

エレメント

TEKレプリケーターでは、エレメントシャード100個を素材に、エレメントを作製できる。エレメントが足りない場合は、シャードが余っていないか確認すると良い。

エレメントの入手方法と使い道

クローン作成の素材にする

クローン

エレメントシャードは、クローンを作成する際の素材に使用できる。クローン装置に格納できる素材は、エレメントシャードのみであるため、足りない分はエレメントから変換すると良い。

クローン装置の作り方と使い道

TEKジェネレーターの燃料にする

ジェネレーター

エレメントシャードは、TEKジェネレーターの燃料としても活用できる。ジェネシスで入手できるTEKホバーの燃料としても活用可能だ。なお、エレメントと同時に格納している場合は、エレメントシャードから消費される。

TEKジェネレーターの作り方と使い道

使用先アイテム

▼ 以下から選択して切り替える

TEKの柵の支柱

TEKの柵の支柱の製作情報
TEKの柵の支柱 Lv-解放EP-消費 クラフト材料
エレメントシャード エレメントシャード×25
セメント セメント×2
金属のインゴット 金属のインゴット×5

TEKの三角天井

TEKの三角天井の製作情報
TEKの三角天井 Lv-解放EP-消費 クラフト材料
エレメントシャード エレメントシャード×50
ポリマー ポリマー×12
水晶 水晶×10
金属のインゴット 金属のインゴット×25

TEKの三角土台

TEKの三角土台の製作情報
TEKの三角土台 Lv-解放EP-消費 クラフト材料
エレメントシャード エレメントシャード×50
ポリマー ポリマー×20
水晶 水晶×10
金属のインゴット 金属のインゴット×50

傾斜付きのTEK製壁(左)

傾斜付きのTEK製壁(左)の製作情報
傾斜付きのTEK製壁(左) Lv-解放EP-消費 クラフト材料
エレメントシャード エレメントシャード×25
セメント セメント×5
金属のインゴット 金属のインゴット×15

傾斜付きのTEK製壁(右)

傾斜付きのTEK製壁(右)の製作情報
傾斜付きのTEK製壁(右) Lv-解放EP-消費 クラフト材料
エレメントシャード エレメントシャード×25
セメント セメント×5
金属のインゴット 金属のインゴット×15

TEKの階段

TEKの階段の製作情報
TEKの階段 Lv-解放EP-消費 クラフト材料
エレメントシャード エレメントシャード×50
セメント セメント×35
金属のインゴット 金属のインゴット×125

傾斜付きのTEK製屋根

傾斜付きのTEK製屋根の製作情報
傾斜付きのTEK製屋根 Lv-解放EP-消費 クラフト材料
エレメントシャード エレメントシャード×50
セメント セメント×10
金属のインゴット 金属のインゴット×35

TEKの三角屋根

TEKの三角屋根の製作情報
TEKの三角屋根 Lv-解放EP-消費 クラフト材料
エレメントシャード エレメントシャード×25
セメント セメント×5
金属のインゴット 金属のインゴット×20

関連記事

アイテム系一覧記事

一覧
素材一覧
素材一覧
建造物
建造物一覧
武器
武器一覧
防具
防具一覧
アイテム一覧
アイテム一覧
サドル
サドル一覧
キブル_モバイル
MB版キブル
キブル_PS4_PC
CS版キブル
料理
料理
染料
染料
大量の癒し効果のある香料
課金アイテム
-

クラフト系記事

クラフト/エングラム
クラフトのやり方 エングラム一覧
TEKクラフトの作り方 TEK装備の作り方と性能
ジェネシスのエングラム ジェネシス2のエングラム
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました