チャレンジEX

【ブルアカ】チャレンジEX「お祭り物資補給港」攻略|百花繚乱夏イベント

編集者
ブルアカ攻略班
最終更新日

ブルアカ(ブルーアーカイブ)のイベント「百ヨリ出ズル一輪ノ~いざ尋常に、水上勝負~」のチャレンジクエストEX「お祭り物資補給港」の攻略を紹介。クエストの攻略ポイントをはじめ、おすすめ編成や攻略手順などを掲載しているため、百花繚乱夏イベントのチャレンジを攻略する際の参考にどうぞ!

攻略メニュー
攻略一覧
効率的な進め方
チャレンジ一覧
チャレンジ攻略一覧
PUキャラ
水着ユカリ
水着ユカリ
水着キキョウ
水着キキョウ
水着レンゲ
水着レンゲ
チャレンジ攻略一覧
チャレ1
1
チャレンジ2
2
チャレンジ3
3
EX
EX

チャレンジEXのステージ構成

チャレンジEX

推奨Lv Lv.90
エネミー
属性
ノーマル 弾力装甲
戦地 屋外 屋外
ギミック ・雑魚戦+ボス戦(戦車)が3セット
・ボス戦はEXのダメージが大幅減少
・ヒット数が多いと敵の被ダメと移動速度にデバフ
・敵が右端まで移動すると強力な攻撃を行う

多段攻撃で敵の戦車を止めつつ攻撃

チャレEX戦闘

チャレンジEXで出てくるボスの戦車は、被弾回数が多いほど被ダメージと移動速度にデバフが入るため、多段攻撃での足止めが重要だ。また、EXで与えるダメージが大幅に減少するため、通常攻撃やNSでダメージを出せるアタッカーが主力になる。

チャレンジEXの攻略ポイント

攻略ポイントまとめ
通常攻撃やNS主体のアタッカーを用意星3クリアにはメイドモモイ必須
多段攻撃で戦車にデバフを付与する
バフは最大限確保する

通常攻撃やNS主体のアタッカーを用意

おすすめのアタッカー
メイドモモイ
メイドモモイ
シロコテラー
シロコテラー
キララ
キララ

ボスの戦車にはEXスキルのダメージが通りにくいため、通常攻撃やNSでダメージを与えられるアタッカーが必要になる。ただし、アタッカーの候補は少なく、屋外の戦地適性も考慮するとメイドモモイかシロコテラーのどちらかになる。

星3クリアにはメイドモモイ必須

メイドモモイが居ないと、星3クリアの条件の1つである「100秒以内クリア」を達成できない。メイドモモイを用意できるなら星3クリア、未所持なら星2クリアを目指そう。メイドモモイはLvや装備やスキルの強化が済んでいるなら星3でも問題ない。

多段攻撃で戦車にデバフを付与する

合計3回出てくるボスの戦車は、被弾回数が多いと被ダメージと移動速度にデバフがかかる。チャレンジEXの仕様上、メインアタッカーの攻撃でもデバフの条件を満たせるが、事前に多段攻撃アタッカーで攻撃しておくと、より効率的にダメージを与えられる。

バフは最大限確保する

バフ おすすめキャラ
攻撃力 リオ
リオ
ヒマリ
ヒマリ
ハレ(キャンプ)
キャンハレ
会心ダメ アコ
アコ
アル(ドレス)
ドレスアル
キキョウ(水着)
水キキョウ
属性特攻 ヒカリ
ヒカリ
攻撃速度 チナツ(温泉)
温泉チナツ

ボスの戦車はHPが高く、特に3回目はHPが約500万もあるため、バフによる火力補助は必須だ。攻撃力・会心ダメージ・属性特攻(ヒカリ)は最低限用意しよう。シロコテラーをメインアタッカーにしている場合は、ヒカリの代わりに温泉チナツを採用する。

デバッファーも可能なら用意する

おすすめのデバッファー
マキ
マキ
水着シロコ
水着シロコ
水着カンナ
水着カンナ
アカネ
アカネ

編成枠に空きがある場合は、デバッファーを追加で用意するのがおすすめ。攻撃回数が多いマキや、コストサポートもできる水着シロコは編成に無理なく採用しやすい。

ペロロジラ
攻略班
チャレンジEXは被弾の心配がほとんどないため、耐久役は最小限で良いです。1〜2回目の戦車の攻撃を受けるまで戦闘が長引くと、時間制限以内のクリア自体が厳しくなります。

チャレンジEXのおすすめ編成

メイドモモイあり(星3クリア)

ストライカー
シロコテラー
シロコテラー
メイドモモイ
メイドモモイ
ヒカリ
ヒカリ
ドレスアル
ドレスアル
スペシャル
水着シロコ
水着シロコ
リオ
リオ
開始スキル
シロコテラー ヒカリ リオ

タイムテーブル

スキル使用タイミングは厳密でなくてOK

  • 雑魚戦〜ボス出現1回目

  • 敵が残り1体になったら

    シロコテラー
    シロコテラー

    ボス登場前ならOK

    ヒカリ
    ヒカリ

    バフ対象は全てメイドモモイ

  • ボス出現後

    リオ
    リオ

  • コスト4付近

    メイドモモイ
    メイドモモイ(コピー)

    ドレスアル
    ドレスアル

  • 雑魚戦〜ボス出現2回目

  • 敵が残り1体になったら

    シロコテラー
    シロコテラー

    ヒカリ
    ヒカリ

    バフ対象は全てメイドモモイ

  • ボス出現後

    リオ
    リオ

  • コスト7付近

    メイドモモイ
    メイドモモイ

    ドレスアル
    ドレスアル

  • メイドモモイEX終了後

    メイドモモイ
    メイドモモイ(コピー)

  • 雑魚戦〜ボス出現3回目

  • 敵が残り1体になったら

    シロコテラー
    シロコテラー

    ヒカリ
    ヒカリ

    バフ対象は全てメイドモモイ

  • ボス出現後

    リオ
    リオ

  • コスト7付近

    メイドモモイ
    メイドモモイ

    ドレスアル
    ドレスアル

  • コストたまり次第順次

    リオ
    リオ

    メイドモモイ
    メイドモモイ(コピー)

    ヒカリ
    ヒカリ

    メイドモモイ
    メイドモモイ

メイドモモイなし(星2クリア)

ストライカー
温泉チナツ
温泉チナツ

臨戦ホシノ
臨戦ホシノ
(防御)
マキ
マキ

シロコテラー
シロコ
テラー
スペシャル
ヒマリ
ヒマリ
アコ
アコ
開始スキル
シロコテラー ヒマリ アコ

タイムテーブル

スキル使用タイミングは厳密でなくてOK

  • 雑魚戦〜ボス出現1回目

  • コスト8付近

    シロコテラー
    シロコテラー

    ボス登場後に使う

    アコ
    アコ

    ヒマリ
    ヒマリ

    バフ対象は全てシロコテラー

  • コストたまり次第

    温泉チナツ
    温泉チナツ

  • 雑魚戦〜ボス出現2回目

  • 敵が残り1体以下になったら

    シロコテラー
    シロコテラー

    ボス登場前に使う

    アコ
    アコ

    ヒマリ
    ヒマリ

    アコとヒマリは多少遅れてもOK

  • ボス登場後

    温泉チナツ
    温泉チナツ

  • コスト8付近

    シロコテラー
    シロコテラー

    アコ
    アコ

    ヒマリ
    ヒマリ

    温泉チナツ
    温泉チナツ

  • コストたまり次第

    マキ
    マキ

    倒しきれそうならマキは省略

  • 雑魚戦〜ボス出現3回目

  • 敵が残り1体以下になったら

    シロコテラー
    シロコテラー

    極力コストに無駄が発生しなければOK

  • ボス登場後

    アコ
    アコ

    ヒマリ
    ヒマリ

    温泉チナツ
    温泉チナツ

  • コストたまり次第順次

    シロコテラー
    シロコテラー

    アコ
    アコ

    ヒマリ
    ヒマリ

    温泉チナツ
    温泉チナツ

  • コスト5付近

    シロコテラー
    シロコテラー

    アコ
    アコ

    ヒマリ
    ヒマリ

関連記事

攻略メニュー
攻略一覧
効率的な進め方
チャレンジ一覧
チャレンジ攻略一覧
PUキャラ
水着ユカリ
水着ユカリ
水着キキョウ
水着キキョウ
水着レンゲ
水着レンゲ
チャレンジ攻略一覧
チャレ1
1
チャレンジ2
2
チャレンジ3
3
EX
EX

イベントの最新情報と攻略

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました