【FF16】ベネディクタの倒し方
- 最終更新日
FF16における「ベネディクタ」の倒し方について解説。ベネディクタの攻撃モーションごとに対策を掲載。勝てない時の対処法についてもまとめているため、ファイナルファンタジー16をプレイする際の参考にどうぞ!
ベネディクタ関連記事 | |
---|---|
倒し方 | 最期(ネタバレ) |
ベネディクタの倒し方
ベネディクタ攻略のポイント |
---|
開幕魔法攻撃は隙間に立つ |
突進は横に回避 |
エアロラは手の動きを見て回避 |
エアロガは横移動しながら回避 |
開幕魔法攻撃は隙間に立つ
戦闘開始直後に魔法を扇状に5発撃たれる。弾と弾の隙間に立とう。
突進は横に回避
空中に舞い上がったら突進の合図。横に回避しよう。突進後は隙が大きく、反撃のチャンスだ。
エアロラは手の動きを見て回避
エアロラは弾速が速い。手の動きを見て、振り下ろされたら横に回避しよう。
エアロガは横移動しながら回避
エアロガは着弾時の爆発範囲が広い。横移動+着弾の瞬間に回避で距離を離そう。
ベネディクタ半顕現状態の倒し方
ベネディクタ半顕現状態攻略のポイント |
---|
エアロラとエアロガが連続攻撃に変化 |
ノースダイブは横移動から反撃 |
魔法と切り裂きの連続攻撃は回避に専念 |
エアロレインは1度の回避で十分 |
トルネドは中心から離れる |
横エリアルスラッシュはガード |
縦エリアルスラッシュは隙間に立つ |
エアロラとエアロガが連続攻撃に変化
ガルーダ顕現後はエアロラとエアロガが連続攻撃に変化する。回避方法は変わらないが、慌てて攻撃に転じないよう注意。
ノースダイブは移動から反撃
ノースダイブは着弾点から離れるように移動すれば当たらない。攻撃後の隙も大きいため反撃のチャンスだ。
魔法と切り裂きの連続攻撃は回避に専念
ガルーダは魔法を撃ちながらの突進と切り裂きながらの突進をセットで多用してくる。空中に居る間は反撃が難しいため、回避に専念しよう。
エアロレインは1度の回避で十分
エアロレインは多くの弾が撃たれるが、着弾タイミングはほぼ同時。近づいてきたら1度回避すれば当たらない。
トルネドは中心から離れる
トルネドは超広範囲の攻撃だが、発生が遅い。中心から離れるように移動すれば問題ない。
横エリアルスラッシュはガード
横エリアルスラッシュは範囲が広く、弾速もそこそこある。ガードがおすすめ。
縦エリアルスラッシュは隙間に立つ
縦エリアルスラッシュは隙間に立てば当たらない。タイミングを合わせられれば回避でもよい。
勇者の紋章をとるコツ
半顕現時のガルーダの脚をすべて回避する
ベネディクタ半顕現状態では、ガルーダの脚を使った連撃を繰り出してくる。一撃を回避して反撃に集中すると、続く攻撃でダメージを受けてしまうため、最後の叩きつけ攻撃を見てからアビリティを叩き込もう。
魔法攻撃の緩急に慣れよう
ベネディクタは、遠距離からの魔法攻撃も多様してくる。さらに、一つ一つの魔法が回避のタイミングをずらしてくる仕様なため、魔法を見て即回避だと被弾するケースがある。魔法の発射間隔を見極めて、ノーダメージクリアを目指そう。
ヒートウェイブで反撃がおすすめ
アビリティ | 習得AP強化AP | 性能/効果 |
---|---|---|
ヒートウェイブ |
1206201000 | 【攻撃力】★★☆☆☆ 【ウィル】★★☆☆☆【効果】 炎の壁を生成して衝撃波を放つ。炎の壁で敵の魔法をかき消すと、衝撃波が大幅に強化される。 |
ベネディクタの魔法攻撃は、フェニックスのアビリティ「ヒートウェイブ」でカウンターするのがおすすめ。ヒートウェイブは、魔法をかき消せ、かつ威力が増えるため、効率的にダメージを与えられる。
ベネディクタに勝てない時の対処法
ストーリーフォーカスモードに切り替える
アクションフォーカスモードでプレイしている場合、ストーリーフォーカスモードに切り替えてみよう。複雑な操作をシンプルに出来たり、ほんの少しではあるが敵のHPが少なくなる恩恵を受けられる。
ストーリーフォーカスモードの違いは? |
サポートアクセサリを着ける
難易度 | おすすめサポートアクセサリ |
---|---|
最低 |
オートドッジの指輪 オートトルガルの指輪 オートアタックの指輪 |
低 |
オートスローの指輪 オートトルガルの指輪 |
中 |
オートトルガルの指輪 オートポーションの指輪 |
アクションフォーカスモードでは、初期状態はサポートアクセサリがついていない。ギリギリの戦闘を楽しみたい人は、サポートアクセサリを装着して、自分で難易度を調節しながら戦おう。
サポートアクセサリ一覧 |
一度回避に集中してモーションを覚える
ベネディクタに勝てないのは、攻撃を被弾しているためなので、一度攻撃せずに回避に徹してみよう。相手の攻撃モーションを覚えられたら、攻撃を避けつつ攻撃する余裕が生まれやすい。
ベネディクタ戦の基本情報
出現場所 | メインストーリー「風のドミナント」 |
行動変化 | 【前半戦】 ・行動変化なし【後半戦】 ・開始直後に回避QTE ・1回目のテイクダウン復帰後にイベント ┗回避QTE→攻撃QTEの順に発生 ・2回目のテイクダウン後に行動変化 ・HP4割以下で2連攻撃QTE |
※攻略班がプレイした際の行動パターンを記載中
風のドミナントでベネディクタと戦える
ベネディクタ戦までの簡易チャート | |
---|---|
1 | 風のドミナントを開始し、ノルヴァーン砦の奥に進む |
2 | 礼拝堂で中ボス「スパルナ&チラーダ」を倒す |
3 | 敵を倒しつつ風の塔の最上部を目指す |
4 | 風の塔の最上部でボス「ベネディクタ」と戦える |
ベネディクタとは、メインストーリー「風のドミナント」で戦える。攻撃が近距離、遠距離と多彩なため、回避をしつつ反撃を入れていこう。
通常時とガルーダ半顕現時の2連戦になる
通常時 | ガルーダ半顕現時 |
---|---|
ベネディクタは通常時とガルーダ半顕現時の2形態存在する。通常時では主に地上での戦闘がメインになり、能力発動時は空中から長射程の攻撃を繰り出してくるため、形態によって戦い方を変えて応戦しよう。
イベントシーンでQTEが発生する
ベネディクタとの戦闘では、高頻度でQTEが発生する。QTEに成功するとダメージを与えられるうえに、ウィルゲージが大きく減少しテイクダウンに繋げられるため、攻撃と回避どちらのボタンを表示されても素早く入力できる準備をしておこう。
バトルシステムと戦闘のコツ |
勇者の紋章を入手可能
ベネディクタをノーダメージで倒すと、勇者の紋章を入手可能だ。ノーダメージクリアを目指すなら、レベル上げや装備の強化などをして戦力を整えてから挑戦しよう。
勇者の紋章の一覧と入手方法 |
ボス関連記事
少年期のボス攻略
少年期のボス攻略記事 | |
---|---|
ギガース | モルボル |
眩耀の竜騎士 | 火の召喚獣 |
青年期のボス攻略
青年期のボス攻略記事 | |
---|---|
召喚獣シヴァのドミナント | ティアマット |
ファーヴニル | 暗夜の渡鴉 |
チラーダ | チラーダ&スパルナ |
ベネディクタ | 召喚獣ガルーダ |
残照の竜騎士 | テツキョジン |
炎影のイフリート | 皓々の砲滅士 |
アカシックドラゴン | ティフォン |
壮年期のボス攻略
壮年期のボス攻略記事 | |
---|---|
ダルメキア軍用パンサー | アカシックモルボル |
フレイムリザード | リクイドフレイム |
クァール | フーゴ |
アンダーテイカー | 召喚獣タイタン |
ホワイトドラゴン | ネクロフォビア |
召喚獣バハムート | スレイプニル |
バルナバス(1回目) | ソウルテイカー |
制御システム | オーラムジャイアント |
バルナバス(2回目) | ベヒーモス |
アルテマ | ラスボス |