【FF16】バルナバス(1回目)の倒し方
- 最終更新日
FF16におけるバルナバス(1回目)の倒し方について解説。「深淵」に登場するバルナバスの倒し方や勝てない時の対処法についてまとめているため、ファイナルファンタジー16をプレイする際の参考にどうぞ!
バルナバス攻略記事 | |
---|---|
バルナバス(1回目) | バルナバス(2回目) |
バルナバスの攻略の流れ
バルナバスの攻略の流れまとめ |
---|
「深淵」と「贄の王」の計2箇所で戦うボス |
1戦目はHP75%まで削る(負けイベ発生でクリア) |
2戦目はHPを全て削るとクリア |
2戦目は第4形態まで存在するため長期戦必須 |
1戦目(深淵)
形態名 | バトルの特徴/攻略ポイント |
---|---|
▼1戦目 | 【HP100%〜76%】・近接攻撃を横回避しつつ反撃 └居合派生は横回避以外狩られる ・天の秤量は軌道を見極めて回避 ・グングニルは槍と衝撃波を回避 ・斬鉄閃を使わせればクリア |
2戦目(贄の王)
形態名 | バトルの特徴/攻略ポイント |
---|---|
第1形態 | 【HP100%〜81%】・第1戦と同じ要領で戦ってOK ・HP80%以下でQTEイベント発生 |
第2形態 | 【HP80%〜56%】・QTE後に細長いステージへ移動 ・衝撃波など一部攻撃が強化 ・斬鉄閃は背後と空中が安置 ・天の秤量は軌道を見極めて回避 |
第3形態 | 【HP55%〜31%】・構えから約90秒経過で強制敗北 └紫ゲージを削るかLBで耐える ・斬鉄閃コンボは回避後に反撃可 ・天の裁量→グングニル連携を警戒 |
最終形態 | 【HP30%〜0%】・オーディン顕現後は回避に専念 ・マリアスの輪は計4回回避する ・天の秤量後に接近して背後を取る |
「贄の王」の攻略チャート |
バルナバス(1回目)の倒し方
バルナバス(1戦目)の倒し方 |
---|
HP3/4まで削って斬鉄閃を使わせればクリア |
瞬間移動後の攻撃は横移動でかわす |
天の秤量は青い線から離れて回避 |
グングニルは槍と衝撃波の両方を避ける |
HP75%で敗北イベントが発生しクリア
第1戦目では、HPを25%程度削るとバルナバスが「斬鉄閃の構え」を取り、一定時間後にイベントが発生して戦闘終了となる。いわゆる負けイベントであり、紫ゲージを削り切れず発動阻止も狙えないため、構え後はイベント発生まで倒されないように逃げ回ろう。
勝てない場合はサポート装備をつける
アクションが苦手でどうしても第1戦を突破できないなら、「オートドッジの指輪」や「オートスローの指輪」といったお助け装備を付けると良い。攻撃をジャスト回避して反撃チャンスを作りやすくなり、一気に攻略難易度が下がる。
プレシジョンドッジのやり方とコツ |
最強アクセサリの性能と入手方法 |
瞬間移動後の攻撃は横回避でかわす
バルナバスは瞬間移動からの攻撃を頻繁に使用する。通常攻撃は「突き」「振り下ろし」「居合斬り」などに派生するが、いずれも横回避で安全に対処可能だ。
横回避以外は真空波で狩られやすい
横回避以外は、「居合斬り」後の真空波を避けきれずダメージを受けやすい。バルナバスの瞬間移動後は、手癖のバックステップや前ステップを出さないように注意が必要だ。
天の秤量は青い線から離れて回避する
「天の秤量」は複数の青い線を発生させ、数秒後に線を爆発させる技である。線を避けるだけで回避でき、「天の秤量」単体ならさほど脅威にならないが、斬鉄閃の構え中のみ「天の秤量→グングニル」の連続攻撃が発生するため要注意だ。
グングニルは槍と衝撃波の両方を避ける
「グングニル」は赤熱した槍を投げつけ、着弾地点に円状の衝撃波を発生させる技だ。両方にダメージ判定があるため、槍は回避で、衝撃波は回避かジャンプでかわそう。
時間差で本体が攻撃してくる場合も
「グングニル」発動後はバルナバスが自由に動けるため、衝撃波と本体の同時攻撃が発生する場合がある。衝撃波をかわした後も油断せず、次の攻撃を警戒するのがおすすめだ。
勇者の紋章をとるコツ
横回避と反撃の繰り返しで削る
バルナバスの通常攻撃は横へ回避すれば安全に回避できる。プレシジョンドッジ→カウンターが狙える場合は、次の攻撃に注意しつつ積極的に狙い、「斬鉄閃の構え」になるまで体力を削ろう。
「斬鉄閃の構え」後は回避に専念
バルナバス1戦目は、敗北イベントが発生するがノーダメージで終えると勇者の紋章を確認できる。「斬鉄閃の構え」の技名が見えたら無理に攻撃に行かず、「天の秤量」や「グングニル」などの大技回避に専念しよう。
オートドッジの指輪を装備する
オートドッジの指輪を装備すれば、敵の攻撃を自動で回避してくれるため、ノーダメージで勝利しやすくなる。ただし、クライヴが回避できる状態でなければ発動しないので、装備していても過信は禁物だ。
オートドッジの指輪の性能と入手方法 |
バルナバス(1回目)の基本情報
登場場所 | ナルディア海域 |
登場ストーリー | 「深淵」 |
経験値 | 6500 |
獲得AP | 500 |
獲得ギル | 6700 |
ドロップ報酬 |
光の玉響インパルスx1 鉄生糸x100 丈夫な皮x100 メテオライトx2 |
勇者の紋章を入手可能
バルナバスをノーダメージで倒すと、勇者の紋章を入手可能だ。ノーダメージクリアを目指すなら、レベル上げや装備の強化などをして戦力を整えてから挑戦しよう。
勇者の紋章の一覧と入手方法 |
ボス関連記事
少年期のボス攻略
少年期のボス攻略記事 | |
---|---|
ギガース | モルボル |
眩耀の竜騎士 | 火の召喚獣 |
青年期のボス攻略
青年期のボス攻略記事 | |
---|---|
召喚獣シヴァのドミナント | ティアマット |
ファーヴニル | 暗夜の渡鴉 |
チラーダ | チラーダ&スパルナ |
ベネディクタ | 召喚獣ガルーダ |
残照の竜騎士 | テツキョジン |
炎影のイフリート | 皓々の砲滅士 |
アカシックドラゴン | ティフォン |
壮年期のボス攻略
壮年期のボス攻略記事 | |
---|---|
ダルメキア軍用パンサー | アカシックモルボル |
フレイムリザード | リクイドフレイム |
クァール | フーゴ |
アンダーテイカー | 召喚獣タイタン |
ホワイトドラゴン | ネクロフォビア |
召喚獣バハムート | スレイプニル |
バルナバス(1回目) | ソウルテイカー |
制御システム | オーラムジャイアント |
バルナバス(2回目) | ベヒーモス |
アルテマ | ラスボス |