【FF16】召喚獣タイタンの倒し方
- 最終更新日
FF16における「召喚獣タイタン」の倒し方について解説。タイタンの攻撃モーションごとに対策を掲載。勝てない時の対処法についてもまとめているため、ファイナルファンタジー16をプレイする際の参考にどうぞ!
タイタンの倒し方
タイタンの倒し方まとめ |
---|
攻撃を回避して反撃でダメージを与えよう |
ジオクラッシュ時は離れておこう |
大地の叫びは後方に回避しよう |
連続岩投げは回避に専念しよう |
ブリムストーンを駆使して戦おう |
攻撃を回避して反撃でダメージを与えよう
タイタン戦は、敵の大ぶりの攻撃を避けてから反撃でダメージを与えよう。タイタンは、巨体から繰り出される範囲攻撃が強力だが、動きは遅く回避を取るのは難しくない。反撃でウィルゲージを削っていき、確実にダメージを稼ぐのがおすすめ。
ジオクラッシュ時は離れておこう
タイタンがジオクラッシュを使ってきたら、回避に専念しよう。地面に肘を叩きつけ、全方位に岩石を盛り上がらせ攻撃してくるため、離れてダメージを回避する。
大地の叫びは後方に回避しよう
タイタンが「大地の叫び」を使ってきたら、全力で後方に回避しよう。叫んだあとに広範囲に石が突き出されるため、すぐ後ろに避けてダメージを回避する。
連続岩投げは回避に専念しよう
タイタンが戦場奥に行き、連続で岩を投げてきたら回避に専念しよう。タイタンのいる位置まではイフリートでは近づけず、攻撃モーションに入ると岩に当たりダメージを受けてしまう。回避に専念しつつ、余裕があれば魔法でダメージを入れるのがおすすめ。
ブリムストーンを駆使して戦おう
タイタンとの戦闘は、中盤から覚える「ブリムストーン」を駆使して戦おう。ブリムストーンを使えば、「アースシェイカー」などを防ぎつつ反撃ダメージを入れられるため、タイタン戦が攻略しやすくなる。
デビルタイタンの倒し方
デビルタイタンの倒し方まとめ |
---|
岩を避けてデビルタイタンに近づこう |
デビルタイタンの腕を攻撃しよう |
パンチは左右に避けよう |
薙ぎ払いはジャスト回避しよう |
上空から岩の触手を叩きつけよう |
岩を避けてデビルタイタンに近づこう
デビルタイタン戦では、降ってくる岩と落ちているを避けてデビルタイタンに近づこう。降ってくる岩や道に落ちている岩は、魔法で破壊もできるため、回避が難しいと感じたらチャージした魔法で破壊もおすすめだ。
触手に載ったら地面から生える結晶を避ける
岩を避けてデビルタイタンに近づくと、今度は触手を辿って近づこう。今度は岩ではなく、触手から生える結晶を避けながら進むことになる。
デビルタイタンの腕を攻撃しよう
デビルタイタンに近づけたら、振り下ろされる腕を攻撃しよう。腕にダメージが入り、デビルタイタンのHPを削れる。
パンチは左右に動こう
デビルタイタンは、巨大な腕でパンチを繰り出してくる。拳自体が巨大なため、ジャスト回避を狙うのではなく、左右の端まで動いて回避するのがおすすめだ。
薙ぎ払いはジャスト回避しよう
デビルタイタンの薙ぎ払い攻撃は、ジャスト回避しよう。薙ぎ払いは戦場全体を巻き込むため、ジャスト回避以外ではダメージを受けてしまう。
ストーンスローはブリムストーンで防ごう
デビルタイタンは、HPが3分の1を削ると、「ストーンスロー」を使ってくる。ストーンスローは、ブリムストーンを使ってダメージを回避するのがおすすめだ。
グラニットレインは影を目印に避けよう
無数の岩を落としてくる「グラニットレイン」は、影を目印に避けよう。岩が降ってくる地点には影ができるため、影を避けながらどうしても当たってしまう時は回避する。
上空から岩の触手を叩きつけよう
デビルタイタンの岩触手を、上空から叩きつけよう。空からダイブするときに、岩が飛んで来たり他触手が邪魔をしてくるため、魔法で破壊して、止めの一撃を繰り出そう。
タイタン2戦目の倒し方
タイタン2戦目の倒し方まとめ |
---|
攻撃を避けてからダメージを与えよう |
アースシェイカーは左右の結晶を避けよう |
攻撃を避けてからダメージを与えよう
タイタン2戦目は、今までのタイタン戦同様攻撃を避けながらダメージを与えよう。空中で繰り出される攻撃を回避して、反撃ダメージを入れていけば、HPを削りきれる。
アースシェイカーは左右の結晶を避けよう
タイタン2戦目のアースシェイカーは、左右から結晶が生えてくる。タイタンから離れてつつ、ダメージを受けそうな時は回避しよう。
勇者の紋章を取るコツ
ブリムストーンを活用しよう
タイタン戦から使用可能な、ブリムストーンを活用して戦おう。敵の攻撃を防ぎつつ、反撃ダメージもはいるため、ノーダメージかつ討伐速度も上がっておすすめだ。
飛んでくる岩と触手を魔法で破壊しよう
触手を上空から叩きつける時は、常に魔法を撃ち続けよう。左スティックで魔法の照準を合わせると、岩や触手に照準が合い、岩と触手を破壊できる。クライヴに向かってくる岩は、風をまとっている岩のみなため、見逃さないように画面を注視しよう。
チャージショットを強化するのがおすすめ
タイタンに挑む前にチャージショットを強化しておこう。チャージショット強化で溜め時間を短縮でき、イフリート使用時も簡単にチャージショットを撃てるようになる。岩はチャージショットで一撃で破壊できるため、エイムも用意になるためチャージショット強化は忘れずにしておこう。
タイタンに勝てない時の対処法
大技を回避したあとに攻撃を心がけよう
タイタン戦では、敵の大技を回避したあとに攻撃を心がけよう。タイタンの攻撃は範囲が広いが、一撃一撃が大振りなため、技を回避したあとに攻撃すれば安全に攻略可能だ。
ストーリーフォーカスモードに切り替える
アクションフォーカスモードでプレイしている場合、ストーリーフォーカスモードに切り替えてみよう。複雑な操作をシンプルに出来たり、ほんの少しではあるが敵のHPが少なくなる恩恵を受けられる。
ストーリーフォーカスモードの違いは? |
サポートアクセサリを着ける
アクセサリ | 性能 / 入手方法 |
---|---|
オートポーション の指輪 |
HPが一定より減ると自動でポーションを消費する初期から所持 |
オートスロー の指輪 |
敵の攻撃を受ける寸前に時間の流れが遅くなり、R1ボタンで簡単に回避できる初期から所持 |
オートドッジ の指輪 |
敵の攻撃を自動で回避する初期から所持 |
オートアタック の指輪 |
▢ボタンのみでアビリティのコンボを繋げられる初期から所持 |
オートトルガル の指輪 |
トルガルが自動でサポートしてくれるトルガル加入時に入手 |
敵の攻撃を受けて倒されてしまう時は、サポートアクセサリをつけよう。オートスローか、オートドッジの指輪をつければ、回避が格段に楽になるため、ボスに勝てないときにおすすめだ。
スローとドッジは一つしか効果が出ない
サポートアクセサリーの「オートスロー」と「オートドッジ」は、両方つけてもドッジの効果しか発揮されない。カウンターをしたい時はスロー、とにかく回避したい時はドッジをつけて、使い分けよう。
サポートアクセサリ一覧 |
タイタン戦の基本情報
出現場所 | メインストーリー「魔窟」 |
行動変化 | 【序盤】タイタン ・HPが僅かになるとイベント ┗QTE成功で後半戦へ【中盤】デビルタイタン ・QTEタイミング ┗HPを3分の1削る ┗HPを半分 ┗HP残り3分の1【後半】タイタン2戦目 ・HP僅かになるとイベント ┗QTE成功で勝利 |
魔窟で召喚獣タイタンと戦える
タイタン戦までの簡易チャート | |
---|---|
1 | ドレイクファングを進む |
2 | 中ボス「アンダーテイカー」を倒す |
3 | ダジボーグ城を進む |
4 | ボス「タイタン」と戦う |
タイタンとは、メインストーリー「魔窟」で戦える。タイタンから始まり、3回連続で戦うため、ダメージを受けないよう立ち回ろう。
タイタン戦はすべて召喚獣で戦う
タイタン戦は、最初から召喚獣となって戦う。コンボの動作や回避タイミングがいつもと違うため、召喚獣の動きを把握して戦おう。
勇者の紋章を入手可能
タイタンをノーダメージで倒すと、勇者の紋章を入手可能だ。ノーダメージクリアを目指すなら、レベル上げや装備の強化などをして戦力を整えてから挑戦しよう。
勇者の紋章の一覧と入手方法 |
ボス関連記事
少年期のボス攻略
少年期のボス攻略記事 | |
---|---|
ギガース | モルボル |
眩耀の竜騎士 | 火の召喚獣 |
青年期のボス攻略
青年期のボス攻略記事 | |
---|---|
召喚獣シヴァのドミナント | ティアマット |
ファーヴニル | 暗夜の渡鴉 |
チラーダ | チラーダ&スパルナ |
ベネディクタ | 召喚獣ガルーダ |
残照の竜騎士 | テツキョジン |
炎影のイフリート | 皓々の砲滅士 |
アカシックドラゴン | ティフォン |
壮年期のボス攻略
壮年期のボス攻略記事 | |
---|---|
ダルメキア軍用パンサー | アカシックモルボル |
フレイムリザード | リクイドフレイム |
クァール | フーゴ |
アンダーテイカー | 召喚獣タイタン |
ホワイトドラゴン | ネクロフォビア |
召喚獣バハムート | スレイプニル |
バルナバス(1回目) | ソウルテイカー |
制御システム | オーラムジャイアント |
バルナバス(2回目) | ベヒーモス |
アルテマ | ラスボス |