FF16_堕ちた凶星の倒し方

【FF16】堕ちた凶星(ターミナスシステム)の出現場所と倒し方|モブハント

編集者
FF16攻略チーム
最終更新日

FF16のモブハント「堕ちた凶星」について解説。堕ちた凶星(ターミナスシステム)の出現場所や最寄りのオベリスク、出現条件や倒し方、手に入る報酬についても掲載しているので、ファイナルファンタジー16をプレイする際の参考にどうぞ。

堕ちた凶星の出現場所と条件

出現場所はドラゴニール平原南東の巨大な水壺

堕ちた凶星_出現場所マップ

出現場所 ザンブレク皇国領
皇国猟場の巨大な水壺
オベリスク ドラゴニエール平原

ターミナスシステムは、ドラゴニール平原南東にある巨大な水壺に出現する。ザンブレク皇国領のドラゴニール平原に転移し、獣道を進んでいけば巨大な水壺にたどり着けば、ターミナスシステムと戦闘可能だ。

サイド「大工房増進せよ」クリア後に出現

出現条件 ストーリー「魔都への道」開始後かつ、サイド「大工房増進せよボムキング討伐後

ターミナルシステムは、サイドクエスト「大工房増進せよ」をクリアすると出現する。「大工房増進せよ」は、ストーリー「決意を新たに」まで進めたうえで、クライブの隠れ家にて受注可能だ。

大工房増進せよの発生場所

マップ位置 外観
大工房増進せよ クライヴたちの隠れ家 大工房増進せよ 技術助手のオウェイン

大工房増進せよの攻略

堕ちた凶星の倒し方

ターミナスシステムの倒し方まとめ
魔法を回避して接近しよう
電気をため始めたら後方に下がろう
レーザーは薙ぎ払いを回避しよう
ハイパーサージの3連続放電を避けよう

魔法を回避して接近しよう

ターミナスシステムとは、放ってくる魔法を回避して接近しよう。ターミナスシステムは攻撃の感覚が広く、接近してしまえば、コンボで確実にHPを削り取っていける。

電気をため始めたら後方に下がろう

ターミナスシステムは、電気をため始めたら後方に下がるのがおすすめ。電気を溜めたあとに全方位に放電して来るため、ジャスト回避に自信がなければ、範囲外に出てしまおう。

レーザーは薙ぎ払いを回避しよう

ターミナスシステムのレーザーは、正面に放ったあとに薙ぎ払うように追撃してくる。最初のレーザーを回避して攻撃をしていると、追撃の薙ぎ払いでダメージを追ってしまう。レーザーは薙ぎ払いを回避してから、攻撃しよう。

ハイパーサージの3連続放電を避けよう

ターミナスシステムの「ハイパーサージ」は、3連続で放電を行ってくる。回避に自信がない時は範囲外に出て、ジャスト回避できるのであれば、反撃でダメージを与えていこう。

サポートアクセでドッジを補助できる

サポートアクセサリをつけていれば、敵の攻撃タイミングに合わせたドッジが容易になる。プレシジョンドッジのタイミングが掴みづらい人は、サポートアクセサリで調節してみよう。

堕ちた凶星の報酬

討伐報酬
名声 35
ギル 9800
EXP 3200
AP 85
その他 メテオライト メテオライト×2

堕ちた凶星の基本情報

堕ちた凶星

レベル 40
ランク A
出現時期 ストーリー「魔都への道」開始後かつ、サイド「大工房増進せよボムキング討伐後
出現場所 堕ちた凶星_出現場所マップ ザンブレク皇国領
皇国猟場の巨大な水壺

リスキーモブ関連

FF16_モブハント

リスキーモブの場所と攻略一覧

Sランク
眠れる巨人像眠れる巨人像 目覚めし災厄目覚めし災厄 三首の魔獣三首の魔獣
パンデモニウムパンデモニウム 放たれた暴君放たれた暴君
Aランク
光る泥光る泥 マーゲスブラザーズマーゲスブラザーズ ドレッドコメットドレッドコメット
ゴバームークゴバームーク 処刑人処刑人 青き収穫者青き収穫者
堕ちた凶星堕ちた凶星 クーザークーザー バイグルバイグル
アグニアグニ ナイン・オブ・ナイヴズナインオブナイヴズ 執意の竜騎士執意の竜騎士
風まとう人影風まとう人影
Bランク
ベルフェゴールベルフェゴール セクレトセクレト セヴェリアンセヴェリアン
殺意の巨岩殺意の巨岩 ドズメアドズメア ボムキングボムキング
黒騎士黒騎士 テン・オブ・クラブズテンオブクラブズ キャロットキャロット
Cランク
アーリマンアーリマン 翼の生えた貴婦人翼の生えた貴婦人 ソウルスティンガーズソウルスティンガー
グリマルキングリマルキン ザ・パックザ・パック