【FF16】鉄王国とは?内情と他国の関係性
- 最終更新日
FF16における鉄王国を解説。鉄王国の用語解説や内情、他国との関係性、鉄王国のその後に付いて解説しているため、ファイナルファンタジー16をより楽しむための参考にどうぞ!
鉄王国の用語解説
ドレイクブレスを要する西の島国
鉄王国とは、風の大陸西部に位置する島国だ。ドレイクブレスを占領しており、島国という点から独自の文化を築いている。また、マザークリスタルが神聖という考えが特に強く、クリスタル正教が国教であり、マザークリスタルを信奉している。
マザークリスタルの正体考察|ネタバレ解説 |
鉄王国の内情
王政を敷いており西大陸に王都がある
鉄王国は、名前の通り王政を敷いており、西大陸に王都がある。王都の名前は「クレイク・ロイスト」となり、鉄王国の国民は自らを「イアラウン」と称している。
クリスタル正教を国教として定めている
鉄王国は、国教にクリスタル正教を定めている。クリスタル正教は、マザークリスタルを信奉しており、その関係上マザークリスタルを採掘せず、エーテルを用いる魔法自体を禁止している。
クリスタル正教の源流はマリアス教
鉄王国の国教「クリスタル正教」は、元々マリアス教という宗教だった。マリアス教は太古の昔に廃れてしまった宗教であり、マザークリスタルを祀る点は同じだが、マリアス教は唯一の神を信仰していた。
マリアス教とは?バルナバスとの関係性 |
儀式と称して各国の奴隷を集め蹂躙する
鉄王国は、クリスタル正教の名の下、儀式と称して各国から奴隷を集め、蹂躙してきた。侵略国家の側面が強く、FF16のヒロイン「ジル」も鉄王国侵攻の際に捕虜として捕らえられ、理不尽な戦いに駆り出されていた。
ジルは死亡する?|結婚や年齢も掲載 |
布選び(選択肢)でジルの見た目は変化する? |
ベアラーとドミナントの差別が特に酷い
鉄王国は、エーテルを使う魔法を禁止しているため、魔法を使えるベアラーとドミナントへの差別が特に酷い。召喚獣を顕現できるドミナントでさえ、奴隷のような扱いのため、ベアラーの扱いはおよそ人に対するものではないと推測できる。
ベアラーとは?石化現象と迫害の要因考察 |
ドミナントの解説と一覧 |
鉄王国の他国との関係性
ロザリア公国とは長く対立している
鉄王国は、主人公クライヴの故郷であるロザリア公国とは、長らく対立していた。それは、元々ロザリア公国が有していたマザークリスタル「ドレイクブレス」を鉄王国が侵略して奪ったからだ。鉄王国とロザリア公国は、ドレイクブレスを巡って戦争を繰り返していた。
ロザリア公国のマップ情報一覧 |
他国とは一切国交を結んでいない
鉄王国は、他国は一切国交を結んでいない。島国で侵攻されにくい立地でもあるため、同盟を結ぶメリットも薄いのだろう。また、エーテルの魔法を禁止しているクリスタル正教も、他国と相容れない大きな要因だ。
鉄王国のその後
ネタバレ注意 |
---|
この記事には、物語の根幹に関わるネタバレが含まれております。閲覧の際はあらかじめご注意ください。 |
マザークリスタル破壊後は国政が乱れる
鉄王国は、ストーリー「氷華に舞う」でマザークリスタを破壊された後、国政が大きく乱れる。信仰の対象のマザークリスタルを失い、同時に国の中枢を担っていたイムランが死亡したため、国がまとまらなくなったのだろう。
国王の存在感は大きくない
鉄王国は王政だが、国王の存在感は大きくないと予想できる。マザークリスタルとイムランを失ったとはいえ、国のトップである国王は無事だ。それでも国が乱れるというのは、国王の影響力が低く、国のほとんどがクリスタル正教に握られていたと判断できる。
考察関連記事
キャラ考察 | |
---|---|
ジョシュアは死亡した? | マルガラスの正体 |
ジルは死亡する? | アルテマの正体 |
アナベラの最後 | ウェイドは死亡した? |
ハンナは死亡する? | オリヴィエの正体 |
バイロンは死亡する? | ミド |
ディオンは死亡する? | トルガルの正体 |
ベネディクタの最期 | バルナバスの正体と母親 |
用語考察 | |
---|---|
用語集と世界観まとめ | ベアラーとは |
ドミナントの解説 | アカシアの正体とは |
ミュトスとは | 空の文明とは |
メティアの消えた理由 | 火の召喚獣2体いる理由 |
竜騎士とは | マザークリスタルの正体 |
石化の原因考察 | 黒の一帯の原因考察 |
エーテルとは | 白い花の意味 |
魔法生物とは | 飛空艇とは |
マリアス教とは | 黒騎士とは |
リヴァイアサンについて | ストラスとは |
鉄王国とは | 蛮族とは |
顕現とは |
ストーリー考察 | |
---|---|
死亡キャラ一覧 | エンディングの考察 |