FF16_ボス

【FF16】ボス攻略一覧|再戦できる?

編集者
FF16攻略チーム
最終更新日

FF16のボスについて一覧で掲載。出現するストーリーや特徴も紹介。ボス戦のコツも解説しているため、ファイナルファンタジー16をプレイする際の参考にどうぞ!

ボス攻略関連記事
攻略チャート一覧 ボス攻略一覧

ボス攻略一覧

少年期のボス一覧

ボス 出現時期/場所/攻略ポイント
ギガースギガース 【出現時期】
ストーリー「迷霧を越えて・道中で登場する中ボス
・「ビッグスイング」に注意
モルボルモルボル 【出現時期】
ストーリー「迷霧を越えて・章の最後に登場するボス
・敵の前方を避ければ攻略は容易
眩耀の竜騎士眩耀の竜騎士 【出現時期】
ストーリー「不死鳥の雛・道中で登場する中ボス
・ジャンプによる空中攻撃を行う
火の召喚獣火の召喚獣 【出現時期】
ストーリー「不死鳥の雛・召喚獣フェニックスとのバトル
・終盤の「地獄の火炎」に注意

青年期のボス一覧

ボス 出現時期/場所/攻略ポイント
召喚獣シヴァのドミナント召喚獣シヴァのドミナント 【出現時期】
ストーリー「邂逅・まずは敵を一掃して3vs1にする
・突進攻撃は横回避かパリィ
氷の花は影を見てパクステ
・ブリザガは影を見て歩き回避
ティアマットティアマット 【出現時期】
ストーリー「邂逅・回避後に攻撃を徹底すればOK
・突進斬りは構え確認後に回避
・魔法剣ルインは全段回避し反撃
・魔法攻撃は反射可能
ファーヴニルファーヴニル 【出現時期】
ストーリー「ドミナントの行方・動きが遅く対処が簡単
・突進攻撃には注意
暗夜の渡鴉暗夜の渡鴉 【出現時期】
ストーリー「ドミナントの行方・動きが俊敏で手数が多い
・競り合いイベントが発生
チラーダチラーダ 【出現時期】
ストーリー「不穏な静寂・緑オーラの予備動作を見る
・足元を見て爆発を避ける
・マジックバーストで隙を突く
チラーダ&スパルナチラーダ&スパルナ 【出現時期】
ストーリー「風のドミナント・近接&遠距離タイプの2体が相手
・片方を倒すと能力を吸収
ベネディクタベネディクタ 【出現時期】
ストーリー「風のドミナント・遠距離からの攻撃や突進が多め
・高頻度でQTEが発生
召喚獣ガルーダ召喚獣ガルーダ 【出現時期】
ストーリー「因果・クライブとイフリートで2回戦
・広範囲のエリアルブラストに注意
残照の竜騎士残照の竜騎士 【出現時期】
ストーリー「それぞれの想い・ザンブレク軍用エイビスから倒す
・ジャンプは着地点から回避して反撃
・ミラージュダイブは移動しながら回避
テツキョジンテツキョジン 【出現時期】
ストーリー「真実の在り処・踏みつけにカウンターを合わせる
・アトミックチャージはダメージを与えて阻止する
炎影のイフリート炎影のイフリート 【出現時期】
ストーリー「真実の在り処・技名が表示されたら回避に専念
・背後に立つときは尻尾に注意
・隙の大きい攻撃後にHPを削る
皓々の砲滅士皓々の砲滅士 【出現時期】
ストーリー「クリスタルの牢獄・大振りな攻撃が多いので、予備動作を見て避ける
・火炎放射は後ろに下がるとやり過ごせる
アカシックドラゴンアカシックドラゴン 【出現時期】
ストーリー「クリスタルの牢獄・ドラゴンダンスはドッジに注力しよう
・カータライズは横に回って回避しよう
ティフォンティフォン 【出現時期】
ストーリー「クリスタルの牢獄・イフリートで回避しつつ攻撃
・終わりなき福音は突進で回避
・後方に移動したらビーム警戒

壮年期のボス一覧

ボス 出現時期/場所/攻略ポイント
ダルメキア軍用パンサーダルメキア軍用パンサー 【出現時期】
ストーリー「大罪人シド・回避からのカウンターでHPを削る
・連撃技のサベージは回避に専念する
アカシックモルボルアカシックモルボル 【出現時期】
ストーリー「氷華に舞う・正面に立たない立ち回りを心がける
・息を溜め始めたらモルボルから離れよう
・酸性雨の後は連続コンボに備え回避
フレイムリザードフレイムリザード 【出現時期】
ストーリー「氷華に舞う・側面で立ち回るのが安全
・熱線は側面に回り込み避ける
・インセンス時は横転がりを警戒
リクイドフレイムリクイドフレイム 【出現時期】
ストーリー「氷華に舞う・4体に分身して攻撃してくる
・後半はフィールドが縮小
クァールクァール 【出現時期】
ストーリー「シドとフーゴ・エレクトロチャージは阻止しよう
・電撃の球は弾速が早いので注視しよう
フーゴフーゴ 【出現時期】
ストーリー「シドとフーゴ・近接攻撃を回避からの反撃が基本
・ガードは背後に回るかアビリティで崩す
・トーメント→大地の怒りは回避に専念
アンダーテイカーアンダーテイカー 【出現時期】
ストーリー「魔窟・ビームは反時計回りに回って避ける
・ジャンプの範囲攻撃は一拍おいて回避する
・エグズームは地面をよく見て回避に専念
召喚獣タイタン召喚獣タイタン 【出現時期】
ストーリー「魔窟・回避しながらスキを見て攻撃
・超巨大なタイタンとバトル
ホワイトドラゴンホワイトドラゴン 【出現時期】
ストーリー「慟哭の空・隙の大きい攻撃後を狙う
・エマネーションは距離を取って回避
・ドラゴンダンス中は回避に専念する
ネクロフォビアネクロフォビア 【出現時期】
ストーリー「慟哭の空・ユニットの色で攻撃を見分ける
・HP50%からは全力で紫ゲージを削る
・後半戦は連続魔や魔法剣に注意
召喚獣バハムート召喚獣バハムート 【出現時期】
ストーリー「慟哭の空・召喚獣操作の特殊バトル
・HPを削ると形態が変化
・新技「スピットフレア」で倒す
スレイプニルスレイプニル 【出現時期】
ストーリー「カンベル陥落・特殊な弾幕の避け方を覚える
・デッドマンズピアは回避に専念
・連続攻撃の後隙が攻撃チャンス
バルナバス(1回目)バルナバス(1回目) 【出現時期】
ストーリー「深淵・近接攻撃を横回避で対処
・天の秤量は軌道を見極める
・HP75%で負けイベ発生
制御システム制御システム 【出現時期】
ストーリー「贄の王・前哨戦のためHPや回復を温存
・突進や全方位電撃の隙を狙う
・ビームなぎ払いを警戒する
・帯電を使ったら急いで削る
オーラムジャイアントオーラムジャイアント 【出現時期】
ストーリー「贄の王・3連斬りは回避で反撃チャンス
・衝撃波は残滓部分も避ける
・ゴールデンセクションは噴出部分に注意
バルナバス(2回目)バルナバス(2回目) 【出現時期】
ストーリー「贄の王・第4形態まであり長期戦必須
・斬鉄閃は背後と空中が安置
・構えたら大急ぎで紫ゲージを削る
・ゲージを削りきれない場合はLB
ベヒーモスベヒーモス 【出現時期】
ストーリー「魔都騒乱・細かな隙を狙いダメージを稼ぐ
・コメットは着弾地点から離れて対処
・メテオ中は回避に専念
アルテマアルテマ 【出現時期】
ストーリー「魔都騒乱・多彩な連撃を避けて反撃しよう
・第二〜三形態がある
ラスボスラスボス 【出現時期】
ストーリー「オリジン・ラスボス戦
・多数の形態がある
・ヒット&アウェイで倒す

ボス攻略のコツ

ボス攻略のコツまとめ
ジャスト回避やパリィを狙って反撃する
アイテムもふんだんに使用する
レベル上げや装備を揃えてから挑戦する
アビリティをカスタマイズする

ジャスト回避やパリィを狙って反撃する

FF16_ジャスト回避やパリィを狙って反撃する

敵の攻撃パターンが把握できたら、攻撃に合わせてジャスト回避やパリィを行って反撃できるようにしよう。敵からの攻撃を防げるだけでなく、こちらが攻撃できるチャンスも増やすことができる。

ジャスト回避のやり方とコツ

アイテムもふんだんに使用する

アイテムもふんだんに使用する

HPがピンチになったら、回復アイテムであるポーションなどを積極的に使おう。ポーションはフィールド上にも落ちているため、ボス戦で消費してもその後の道中で拾える可能性が高い。

レベル上げや装備を揃えてから挑戦する

レベル上げや装備を整える

どうしてもボスに勝てない場合は、レベルを上げたり装備を揃えてから挑戦するのがおすすめ。ステータスが低いままだと、戦闘の難易度が高くクリアが困難になる。

レベル上げの効率的なやり方

アビリティをカスタマイズする

アビリティをカスタマイズ

ボス毎に異なるギミックを対処するために、アビリティの組み合わせを見直すのも有効だ。敵単体に強力な攻撃ができるアビリティや、カウンターができるアビリティなど、ボスと戦いやすいアビリティを選ぼう。

おすすめアビリティと組み合わせ

ボスが強い時の対処法

ストーリーフォーカスモードに変更する

ストーリーフォーカス

アクションフォーカスモードでプレイしている場合、ストーリーフォーカスモードに切り替えてみよう。複雑な操作をシンプルに出来たり、ほんの少しではあるが敵のHPが少なくなる恩恵を受けられる。

サポートアクセサリを着ける

アクセサリ 性能 / 入手方法
オートポーションの指輪
オートポーション
の指輪
HPが一定より減ると自動でポーションを消費する初期から所持
オートスローの指輪
オートスロー
の指輪
敵の攻撃を受ける寸前に時間の流れが遅くなり、R1ボタンで簡単に回避できる初期から所持
オートドッジの指輪
オートドッジ
の指輪
敵の攻撃を自動で回避する初期から所持
オートアタックの指輪
オートアタック
の指輪
▢ボタンのみでアビリティのコンボを繋げられる初期から所持
オートトルガルの指輪
オートトルガル
の指輪
トルガルが自動でサポートしてくれるトルガル加入時に入手

敵の攻撃を受けて倒されてしまう時は、サポートアクセサリをつけよう。「オートスローの指輪」または「オートドッジの指輪」を装備すると回避が格段に楽になるため、ボスに苦戦する際におすすめだ。

スローとドッジは一つしか効果が出ない

サポートアクセサリーの「オートスロー」と「オートドッジ」は、両方つけてもドッジの効果しか発揮されない。カウンターを狙いたい場合はスロー、とにかく回避したい時はドッジなどと使い分けよう。

裏ボスはいる?

裏ボス的な存在は確認できない

解放条件_メインストーリーを最後までクリアする

1週目クリア後の「FFチャレンジ」モードでも、裏ボスは確認できていない。何らかの条件で出現する可能性もあるが、存在は依然不明のままだ。

Sランクリスキーモブが実質的な裏ボス

スヴァローグ

FF16の裏ボス的存在として、リスキーモブがあげられる。Sランクのスヴァローグなどは、メインストーリー「鳴動する世界」が始まったタイミングで出現し、レベルも50と高いため、実質的な裏ボスとなっている。

隠しボス出現条件の考察

再戦できるボス一覧

メインストーリー ステージ / ボス
ドミナントの行方
ドミナントの行方
グレートウッドファーヴニル
暗夜の渡鴉
風のドミナント
風のドミナント
ノルヴァーン砦スパルナ&チラーダ
ベネディクタ
因果
因果
アイ・オブ・ザ・テンペストガルーダ
それぞれの想い
それぞれの想い
キングスフォール残照の竜騎士
真実の在り処
真実の在り処
フェニックスゲート跡地テツキョジン
炎影のイフリート
クリスタルの牢獄
クリスタルの牢獄
マザークリスタル
ドレイクヘッド皓々の砲滅士
アカシックドラゴン
ティフォン
大罪人シド
大罪人シド
コストニツェ難民街ダルメキア軍用パンサー
氷華に舞う
氷華に舞う
マザークリスタル
ドレイクブレスアカシックモルボル
フレイムリザード
リクイドフレイム
シドとフーゴ
シドとフーゴ
旧都ロザリスクァール
フーゴ
魔窟
魔窟
マザークリスタル
ドレイクファングアンダーテイカー
タイタン
慟哭の空
慟哭の空
クリスタル自治領・ホワイトドラゴン
ネクロフォビア
バハムート
カンベル陥落
カンベル陥落
自由都市カンベルスレイプニル
深淵
深淵
ナルディア海域バルナバス
贄の王
贄の王
幻想の塔制御システム
オーラムジャイアント
バルナバス
魔都騒乱
魔都騒乱
マザークリスタル
ドレイクスパインベヒーモス
アルテマ

リプレイモードで再戦可能

リプレイできるステージのみ

リプレイモードがあるステージのボス戦は、再戦可能だ。アレテストーンからリプレイモードにアクセスできるため、再戦したい人は装備を整えて挑戦しよう。

ダンジョンボス以外は再戦不可

ダンジョンボス以外は再戦不可

召喚獣シヴァのドミナントやチラーダなど、リプレイモードに対応していないボスは、再戦できない。ニューゲームで始めるか、一度ゲームをクリアして、2周目の高難易度モード「FFチャレンジ」で挑戦するのもおすすめだ。

最強ボスは誰?【アンケート】