FGO

【FGO】ジークフリートの再臨画像とマテリアル情報

編集者
FGO攻略班
最終更新日
29日から限定星5確定スタダガチャ実装!
スタートダッシュガチャは引くべき?
モルガンが29日に復刻!引くべき?
強化クエ第18弾まとめ|強化予想も掲載!
マーリンは引くべき?おすすめ宝具レベル目安

FGO(フェイトグランドオーダー)のキャラ「ジークフリート」の霊基再臨画像とマテリアル情報を紹介。最終霊基画像やバトルアイコン、バトル時のグラフィックも掲載しているので、FGO(FateGO)再臨の参考にどうぞ。

ジークフリート

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

関連記事
ジークフリート
ジークフリート
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説

霊基再臨画像一覧

第一段階 第二段階
第三段階 最終再臨
スーパー・クールビズ

バトルアイコン画像一覧

第一段階 第二段階 第三段階 最終再臨
スーパー・クールビズ

バトルキャラクター画像一覧

リニューアル後

第一段階 第二段階 第三段階
スーパー・クールビズ

リニューアル前

第一段階 第二段階 第三段階

マテリアル情報一覧

キャラクター詳細
「ニーベルンゲンの歌」に謳われる万夫不当の英雄。
聖剣バルムンクを手に邪竜ファヴニールを打倒した“竜殺し”。
寡黙であるが、情は深い。戦場では常に前面へと出て仲間を守る。
絆Lv.1で開放
身長/体重:190cm・80kg
出典:ニーベルンゲンの歌
地域:ドイツ
属性:混沌・善 性別:男性
呪いにより、背中を晒さなければならない。
絆Lv.2で開放
ジークフリートは中世の叙事詩「ニーベルンゲンの歌」
に登場する大英雄である。
幾多もの冒険を重ね、その過程で聖剣バルムンクや姿を消す外套を手に入れた彼は、遂に邪竜ファヴニールを打ち倒す。
絆Lv.3で開放
竜種の血を浴び、雫を飲んだジークフリートは不死身の存在となり、戦場で傷つくことすらもなくなった。
だが華々しき栄光は、彼がブルグントの姫クリームヒルトと添い遂げたあたりから影が差す。
絆Lv.4で開放
義兄の望みを叶えた結果、義兄の妻とクリームヒルトが対立状態に陥り、
戦いを防ぐためにはジークフリート自身が死ぬしかない、
という状況にまで追い込まれた。
人々の期待に応え続けた彼が、最後に望まれたのは自身の死だったのである。
絆Lv.5で開放
『幻想大剣・天魔失墜』
ランク:A+ 種別:対軍宝具
魔剣としての属性を持つ黄昏の剣である。
柄に填め込まれた青い宝玉は真エーテルが貯蔵されており、真名を以って発動させる際に使用する。
「ドラゴンスレイヤー」をクリアすると開放
英霊となった彼は、生前の「他者に望まれた英雄」としての己を省みて、一つのささやかな夢を抱いている。
「誰かのため」ではなく、ただ己の正義を信じて戦う正義の味方――。それが彼の夢となった。

パラメーター

パラメーター
筋力 B+ 耐久 A
敏捷 B 魔力 C
幸運 E 宝具 A

イラストレーター・声優

イラストレーター 声優
近衛乙嗣 諏訪部順一

担当絵師の関連イラスト

関連リンク

関連記事
ジークフリート
ジークフリート
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説