【グラブル】雄風の葉の入手方法と使い道
- 編集者
- グラブル攻略班
- 最終更新日
新イベント&スタレ&レジェフェス開催! |
---|
「威風DoDoダンディズム」攻略と報酬まとめ |
【速報】3月29日ガチャ更新まとめ |
【期限迫る】9周年サプチケのおすすめキャラ |
ガチャチケもらえる!推奨ブラウザSkyLeap |
グラブルのトレジャー「雄風の葉」の入手方法と使い道について解説。効率よく「雄風の葉」を集める際の参考にどうぞ。
©Cygames, Inc.
雄風の葉の入手方法
カテゴリ | おもな入手先 |
---|---|
クエスト | 共闘クエスト・ステージ1(Normal/Hard) 共闘クエスト・EX(1-5,2-4,3-3,4-3) マルチバトル「ローズクイーンHL」 |
交換 | トレジャー交換:復刻イベント 共闘素材セット→1セットにつき5個入手 |
効率的な集め方
周回すべき場所 |
---|
「雄風の葉」のみを集めるなら共闘Hard |
英雄武器やジョブの証も集めるなら共闘EX |
風属性の共闘クエストを周回
「雄風の葉」は、共闘クエストの風属性ボスが主にドロップ。NormalよりもHardの方がドロップ率が良いため、難易度Hardのステージ1を周回するのがおすすめだ。
共闘ハード・ステージ1攻略 |
ラビットやカグヤをメイン装備して周回
ドロップUP効果持ちの召喚石 | |||
---|---|---|---|
ホワイト ラビット |
ブラック ラビット |
カグヤ |
ノビヨ |
ラビット系やカグヤ、ノビヨなどメイン効果でドロップ率を上げられる召喚石をセットして周回しよう。戦力は大幅に落ちてしまうが、Hard位なら武器やキャラが強れば特に苦戦することもない。
証や英雄武器目的ならEXを周回
ドロップする英雄武器とジョブの証 | |
---|---|
EX1-5 | 全ての英雄武器とジョブの証(ランダム) |
EX2-4 | 英雄武器 セージ、アプサラス、剣豪ジョブの証 義賊、エリュシオン |
EX3-3 | 英雄武器 義賊、ハウンドドッグジョブの証 ハウンドドッグ、ソルジャー、キャバルリー |
EX4-3 | 英雄武器 エシュシオン、ドクター、トーメンタージョブの証 魔法戦士、剣豪、ハウンドドッグ、ソルジャー |
「雄風の葉」は共闘EXの一部ボスからもドロップする。同時に英雄武器やジョブの証のドロップも狙えるため、目当てのアイテムがあるならEXを周回しても良い。
ただし、敵が少し強くなる関係で周回にかかる時間が増加し、消費APも20から40になる。「雄風の葉」のみを狙う場合と比べるとAP、時間効率共に大幅に落ちる。
ジョブの証の集め方と使い道 |
英雄武器一覧と作成おすすめ武器 |
雄風の葉の使い道
リゾート島の開拓に必要
使い道 | 個数 |
---|---|
個人邸のLv2強化 | 30個 |
リゾート島の開拓に「雄風の葉」は、個人邸のLv2強化に30個使用する。他のリゾート島開拓では、雄風の葉を使わない。
売却してルピに変換
「ショップ」→「トレジャー交換」→「アイテム/他」→「共闘専用」→「トレジャー売却」から1個5000ルピで売却可能。共闘クエストを周回すると大量に入手できるため、余った分は売ってしまって問題ない。
共闘専用アイテムとの交換
ショップのトレジャー交換にて、「風見鶏の羽(5個)」と交換できる。風見鶏の羽は共闘クエストのルームで使える専用アイテムで、1個につきトレジャーハントレベルが1上昇する。効果は最大で9なため、9個使用すれば効果が最大となる。交換に必要な雄風の葉の数は1個だ。
関連記事
関連記事 |
---|
リゾート島の開拓 |
共闘クエスト攻略ショートカット |
---|
NORMAL | |||
---|---|---|---|
Stage1 |
HARD | |||
---|---|---|---|
ドロップアイテム | |||
---|---|---|---|
雄風の葉 |
烈火の岩石 |
麗水の珊瑚 |
豊沃の琥珀 |