【グラブル】青竜印符の入手方法と使い道
- 編集者
- グラブル攻略班
- 最終更新日
ネギまコラボ開催!サプチケ販売中 |
---|
ネギまコラボの登場キャラとイベントの進め方 |
サプチケおすすめキャラと召喚石 |
これグラ2月号のアプデ日程まとめ |
最強キャラランキング |
グラブルのイベント「四象降臨」で入手できるトレジャー「青竜印符」の入手方法と使い道について掲載。青竜武器の強化、黄龍・黒麒麟への挑戦権にも関わってくるトレジャーなので、計画的に獲得しておこう。
©Cygames, Inc.
青竜印符の入手方法
青竜にその武を認められた証。新たな試練への道標になるという伝説がある。 |
カテゴリ | おもな入手先 | |
---|---|---|
交換 | イベント「四象降臨」四象の輝きで交換 ・1個目:10000 ・2個目:15000 ・3個目:20000 ・4個目:25000 ・5~9個目:30000 ※開催ごとにリセットされる青竜討伐章 ・討伐章120枚達成シングルバトルクリア報酬 ・「Lv120 青竜(PROUD)」初回クリア報酬トレジャー交換 東青の霊宝×3 入手個数3個まで |
|
マルチバトル | ・四象瑞神 |
効率的な集め方
「四象の輝き」と交換
四象降臨イベントで獲得できる「四象の輝き」での交換で入手できる。必要な輝き数は交換するたびに5,000ずつ増加し、最大30,000となる。四象降臨イベント期間中でないと交換できないので、開催中に必要数集めよう。
青竜印符の使い道
使い道 | 個数 |
---|---|
青竜牙矛の4凸 | 1個 |
青竜髭刃の4凸 | 1個 |
春ノ柔風の4凸 | 1個 |
青竜牙矛・邪の5凸 | 3個 |
青竜牙矛・王の5凸 | 3個 |
青竜牙矛・覇の5凸 | 3個 |
四象金印の交換 | 1個 |
青竜の4凸 | 2個 |
関連記事
青竜印符に関連する記事 |
---|
「四象降臨」攻略 |
四象印符シリーズ | |
---|---|