ローカルサーバーの設定

【ARK】ローカルサーバー(シングルプレイ)の設定方法と各項目の詳細

編集者
ARK攻略班
最終更新日

ARK(Ark: Survival Evolved)PS4版/PC版ローカルサーバーの設定について解説している。シングルプレイのおすすめ設定や各設定の効果についても掲載しているため、ARKでシングルプレイまたはローカルサーバーの設定をする際の参考にどうぞ!

ローカルサーバーとは

自分やフレンドだけでプレイできるサーバー

ローカルサーバー

ローカルサーバーは、ゲーム内設定やサーバーに入れるプレイヤーを自由に設定できるサーバーだ。シングルプレイで自由に楽しみたい、友人たちとARKを楽しみたいという場合に活用しよう。

ローカルサーバーの設定方法

設定手順
1 スタート画面から「ゲーム作成」を選択。
2 画面左のバーとチェックボックスを編集。
┗左上の「詳細」「設定」で他の設定が可能▼各設定項目の解説
3 画面中央から遊びたいマップを選択。
4 1人で遊びたい場合は「シングルプレイ」を選択。マルチで遊びたい場合は「非専用サーバー」を選択。
┗パスワードとプレイヤー名を決めて「決定」を選択

公式サーバーの設定変更はできない

公式サーバー

サーバー検索から遊べる公式サーバーでは、テイム倍率や攻撃倍率などの変更ができない。倍率や出現する生物のレベルを自分で設定したい場合は「ゲーム作成」からARKをプレイしよう。自分の好みに合わせて設定で遊べるのがメリットだ。

非専用サーバーには距離制限がある

非専用サーバーはフレンドとマルチプレイする際に便利だが、プレイヤーはサーバー作成者から一定距離以上離れられないという制限がある。距離制限なく遊びたいという場合は公式サーバーか専用サーバーでプレイしよう。

専用サーバーは必要なものが多い

サーバー設立に必要なもの
PS4 ・サーバー維持用のPS4
 ┗プレイ用と合わせて2台必要
PC ・サーバー維持用のsteamアカウント
 ┗ARKの購入も必要
・Ark Server Manager(任意)
 ┗細かいサーバー設定が可能

専用サーバーの作成には、サーバー維持用のPS4やARK本体などが必要だ。必要なものを揃えてでも専用サーバーを作成したい場合にのみ選択しよう。また、PCでプレイする際は「Ark Server Manager」をインストールしておくと、より細かくサーバーを設定できる。

PS4で専用サーバー作成は非推奨

サーバー維持するために用意したPS4の電源を切ると、他のプレイヤーがログインできなくなる。サーバー維持のために常時電源を付けっぱなしにすると消費電力とPS4への負荷が大きいため、PS4で専用サーバーを作成するのは非推奨だ。

シングルプレイ時のおすすめ設定

おすすめサーバー設定
初心者/時短 ハードコア

初心者/時短向け設定

変更する設定 デフォルト/変更後
プレイヤーの被ダメージ 1.0→0.5
経験値倍率 1.0→3.0
テイム速度 1.0→3.0
採取量 1.0→4.0
プレイヤーの水分消費速度 1.0→0.5
プレイヤーの食料消費速度 1.0→0.5
マップでのプレイヤー位置表示 OFF→ON
最高難易度に設定 OFF→ON
リスペックを無制限化 OFF→ON
詳細
リスポーン後の感染症を無効化 OFF→ON
産卵可能になるまでの期間 1.0→0.01
交配可能になるまでの期間 1.0→0.01
卵の孵化速度 1.0→10.0
赤ちゃんの成長速度 1.0→6.0
赤ちゃんの世話の猶予期間 1.0→6.0
日中の経過速度 1.0→0.5
夜間の経過速度 1.0→2.0
腐敗までの時間 0.0→1.0
作物の成長速度 1.0→6.0

時間がかかるコンテンツは時短する

テイムやブリーディングなどの時間がかかるコンテンツは、必要な時間を短縮しておくのがおすすめだ。また、一度に採取できる量を増やしておくと、素材集めにかかる時間も短縮できる。

難易度は高い方がプレイしやすい

一般にある「難易度」は、初心者の場合でも高い方がプレイしやすい。出現する生物のレベルが低くなってしまい、高レベルの生物をテイムできないからだ。初期値は0.2だが、バーの最大値である1.0に変更しておこう。

ハードコア設定

変更する設定 デフォルト/変更後
経験値倍率 1.0→3.0
テイム速度 1.0→3.0
ハードコアモード OFF→ON
最高難易度に設定 OFF→ON
シングルプレイヤー設定を有効化 ON→OFF
詳細
産卵可能になるまでの期間 1.0→0.01
交配可能になるまでの期間 1.0→0.01
卵の孵化速度 1.0→3.0
赤ちゃんの成長速度 1.0→3.0
赤ちゃんの世話の猶予期間 1.0→3.0

ハードコアモードをONにする

難しい設定でARKに挑戦したい場合は、ハードコアモードをONにしよう。一度デスしてしまうとリスポーンできない非常に難しい設定だ。テイム速度や孵化速度を上げているが、より難易度を上げたい場合はデフォルトの1.0に戻そう。

各設定項目の詳細

設定/効果
難易度値が高いほど出現する生物のレベルが上がる代わりに、戦利品の量や品質が良くなる。
恐竜の攻撃力値が高いほど出現する生物とテイムした生物が与えるダメージが増える。▶恐竜一覧とテイム方法
プレイヤーの攻撃力値が高いほどサバイバーが与えるダメージが増える。
建造物への攻撃力値が高いほど建造物に対して与えるダメージが増える。
┗恐竜、サバイバー共にダメージ増加▶建造物一覧
プレイヤーの被ダメージ値が高いほどサバイバーが受けるダメージが増える。
恐竜の被ダメージ値が高いほど恐竜が受けるダメージが増える。▶恐竜一覧とテイム方法
建造物の被ダメージ値が高いほど建造物が受けるダメージが増える。
経験値倍率値が高いほど貰える経験値が増える。
┗サバイバー/トライブ/恐竜に有効。
テイム速度値が高いほどテイムにかかる時間が少なくなる。
┗必要な餌やアイテムの数も減少。▶昏睡テイムのやり方
建造物の修理不可時間値が低いほど建造物がダメージを負ってから修理できるようになるまでの時間が少なくなる。
┗入力する値は秒数。0の場合は修理不可時間が消える。▶建造物一覧
恐竜へのタレットダメージ値が高いほどタレットが恐竜に与えるダメージが増える。▶オートタレット
恐竜の採取効率値が高いほど恐竜が1度の攻撃で採取できる量が増える。▶素材の入手方法一覧
採取量値が高いほど素材の採取量が増える。▶素材の入手方法一覧
プレイヤーの水分消費速度値が高いほどサバイバーの喉が乾きやすくなる。
プレイヤーの食料消費速度値が高いほどサバイバーが空腹になりやすくなる。
恐竜の食料消費速度値が高いほど恐竜が空腹になりやすくなる。
プレイヤーのスタミナ消費速度値が高いほどサバイバーのスタミナ消費量が増える。
┗スタミナはダッシュやジャンプなどで消費される。
恐竜のスタミナ消費速度値が高いほど恐竜のスタミナ消費量が増える。
プレイヤーの体力回復速度値が高いほどサバイバーの体力が早く回復する。
┗自然回復や料理を食べたときに影響
恐竜の体力回復速度値が高いほど恐竜の体力が早く回復する。
プレイヤーの採取効率値が高いほどサバイバーが1度の攻撃で採取できる量が増える。
┗金属の採取などには武器が必要▶武器一覧
マップ内の恐竜数値が高いほどマップ内に生息する恐竜の数が増える。▶恐竜一覧とテイム方法
3人称視点の有効化3人称視点への視点切り替えができるようになる。
全体ボイスチャットの有効化同じマップ内にいるプレイヤーにボイスチャットが聞こえるようになる。
┗ボイスチャットしたいプレイヤーに近づく必要がある
近接テキストチャットの有効化近くにいるプレイヤーにのみテキストチャットが表示されるようになる。
┗トライブチャットは対象外
他プレイヤーのログアウト通知他のプレイヤーがサーバーから離れると通知が届くようになる。
他プレイヤーのログイン通知他のプレイヤーがサーバーに入ると通知が届くようになる。
管理者ログの有効化管理者コマンドを使うとログが表示されるようになる。
クロスヘアの有効化クロスヘア(銃を持った時に表示される十字線)が表示されるようになる。
フローティングHUDの無効化恐竜に近づいても名前やレベルが表示されなくなる。
クレート無効化戦利品クレートの出現を無効化する。
ハードコアモードリスポーンできなくなる。
┗デスした時点でサバイバーが消滅する。
PvEモードPvEモードが有効になり、他プレイヤーへ攻撃できなくなる。
フレンドリーファイア無効化テイムした恐竜やトライブメンバーなどに対するフレンドリーファイアが無効になる。
マップでのプレイヤー位置表示マップに自分の現在地が表示されるようになる。
ARKデータダウンロードの無効化他のサーバーからサバイバー、アイテム、恐竜をダウンロードできなくなる。
サバイバーダウンロードの無効化他のサーバーからキャラクターをダウンロードできなくなる。
アイテムダウンロードの無効化他のサーバーからアイテムをダウンロードできなくなる。
生物ダウンロードの無効化他のサーバーから恐竜をダウンロードできなくなる。
最高難易度に設定マップに関わらず、恐竜の最高レベルが150になる。
PvPガンマの有効化PvPモードでもガンマ設定が可能になる。
┗ガンマ補正を上昇させると暗い場所が見やすくなる。
シングルプレイヤーモードの有効化ソロプレイでもARKを効率的にプレイできるようになる。
┗レベルが上がりやすくなる
┗テイムした恐竜が本来より強くなる
死体の位置表示を有効化死体から緑のビーコンが表示される。
建造物設置時のコリジョン制限を無効化地形に食い込む建築ができなくなる。
複数のプラットフォームフロアを有効化プラットフォームサドル上に階層を持つ拠点を作成できる。
リスペックを無制限化マインドワイプトニックを何度も使えるようになる。
┗本来だと最大レベル時に1度だけ使用可能▶マインドワイプトニックのレシピと効果
恐竜テイムの無効化恐竜をテイムできなくなる。
恐竜騎乗の無効化恐竜に騎乗できなくなる。
クリエイティブモードを表示ポーズメニュー内にクリエイティブモードの切り替えボタンを表示する。
クリエイティブモードを表示ポーズメニュー内にクリエイティブモードの切り替えボタンを表示する。
飛行スピードレベリングを許可飛行生物の移動速度をレベル上昇で上げられるようになる。
設定/効果
PvEへの自動切り替えを許可ゲーム内時間によってPvEとPvPが切り替わるのを許可する。
PvEのシステム時間使用を許可現実時間に合わせてPvEとPvPが切り替わるのを許可する。
┗サーバー側の時間を基準にする
トライブ同盟を禁止トライブ間で同盟が組めなくなる。
PvEトライブ戦争を許可PvEモードでも宣戦布告によってトライブ同士が争うのを許可する。
PvEトライブ戦争の中止戦争前であればトライブで取り決められた戦争をキャンセルできる。
PvEトライブ戦争の中止戦争前であればトライブで取り決められた戦争をキャンセルできる。
PvEガンマの無効化PvEモードでガンマ値の設定ができなくなる。
PvE洞窟内建築を許可PvEモードで洞窟内へ建築できるようになる。
PvE飛行運搬を許可PvEモードで他の生物やプレイヤーを運べるようになる。
┗アルゲンタヴィスなどの掴み攻撃で生物を持ち運べる
資源豊富エリアへの建造制限を有効化鉱山などにある資源が豊富なエリアでの建築を禁止する。
PvE建造物の所有権失効時間を無効化7日間で建造物が消失する設定を無効化する。
┗失効時間は所有者が建造物の近くにいくとリセットされる
PvE恐竜の所有権失効時間を無効化7日間でテイムした恐竜の所有権が消失する設定を無効化する。
PvE建造物の所有権失効時間値が高いほど建造物の所有権失効時間が長くなる。
PvE恐竜の所有権失効時間値が高いほど恐竜の所有権失効時間が増える。
自動PvE開始時間(秒)PvEへの自動切り替えを許可した場合、PvEモードが開始する時間を設定できる。
┗0だと0:00:00、3600だと1:00:00からスタート
自動PvE終了時間(秒)PvEへの自動切り替えを許可した場合、PvEモードが開始する時間を設定できる。
┗0だと0:00:00、3600だと1:00:00からスタート
感染症を無効化ヒルなどから感染する感染症が発症しなくなる。
リスポーン後の感染症を無効化リスポーン時に感染症が解除される。
生物の洞窟内飛行を有効化洞窟内で飛行生物が飛行できるようになる。
PvPでの恐竜の所有権失効の制限を有効化オフラインのダメージ無効化状態がオンになっている間、恐竜の所有権失効時間が経過しない。
┗通常はオフライン時に所有権失効時間が経過
プラットフォームへの建造禁止を無効化プラットフォームサドルにタレットや防護柵を設置できるようになる。
PvPでのリスポーン設定を有効化下記設定「PvPでのリスポーン間隔」を有効にする。
オフライン時のダメージ無効化オフライン時にダメージを受けなくなる。
オフライン時のダメージ無効化時間値が高いほどログアウトしてからダメージ無効化時間に入るまでの時間が長くなる。
PvPでの死亡判定周期値が高いほど同じ敵トライブメンバーに倒されたときに発生するリスポーン間隔が長くなる。
┗10は10秒、300は300秒
PvPでの連続死亡時のリスポーン間隔値が高いほど同じ敵トライブに倒されたときに発生するリスポーン間隔が長くなる。
┗PvPでのリスポーン間隔×数値
PvPでのリスポーン間隔値が高いほど敵トライブに倒されたときに発生するリスポーン間隔が長くなる。
10は10秒、100は100秒
PvPエリア建造物へのダメージ値が高いほど建造物が洞窟内で受けるダメージが増加する。
建造物周辺の資源リスポーン間隔値が高いほど建造物周辺の資源がリスポーンしない範囲が広くなる。
ワールド設定
恐竜への刷り込み時のバフ無効化ブリーディング時に発生するバフが無効化する。▶ブリーディングのやり方とメリット
全員に赤ちゃんの世話を許可刷り込みを行ったプレイヤー以外でも赤ちゃんの世話ができるようになる。
排泄の間隔値が高いほどサバイバーの排泄頻度が増える。
┗1で100%、0.5で50%
産卵可能になるまでの期間値が高いほど恐竜が産卵可能になるまでの期間が長くなる。
┗1で100%、0.5で50%
交配可能になるまでの期間値が高いほど恐竜が交配可能になるまでの期間が長くなる。
┗1で100%、0.5で50%
卵の孵化速度値が高いほど卵が孵化するのに必要な時間が長くなる。
┗1で100%、0.5で50%▶孵化方法と孵化しない場合の対処法
赤ちゃんの成長速度値が高いほど赤ちゃんが成長するのに必要な時間が長くなる。
┗1で100%、0.5で50%
赤ちゃんの食料消費速度値が高いほど赤ちゃんが食料を食べる速度が早くなる。
┗1で100%、0.5で50%
採取可能物の耐久力値が高いほど採取可能オブジェクトの耐久率が高くなる。
┗耐久率が高いほどオブジェクトから資源を多く採取できる
採取可能物のリスポーン速度値が低いほど採取可能オブジェクトのリスポーン頻度が上がる。
赤ちゃんの世話の間隔値が高いほど赤ちゃんが世話を求める頻度が上がる。
┗ステータスバフの最大値は変わらない
赤ちゃんの世話の猶予期間値が高いほど赤ちゃんの世話の猶予期間が長くなる。
赤ちゃんの世話の刷り込み時のバフ効果減少速度値が高いほど世話の猶予期間が過ぎた場合に、刷り込みレベルが低下しやすくなる。
赤ちゃんへの刷り込み時のバフ効果値が高いほど世話による刷り込みバフが大きくなる。
┗0の場合バフが無効化する
1日の経過速度値が高いほど昼夜の移り変わりが早くなる。
日中の経過速度値が低いほど日中の時間が長くなる。
┗夜の時間が短くなる
夜間の経過速度値が低いほど夜の時間が長くなる。
┗日中の時間が短くなる
腐敗までの時間値が高いほどアイテムが腐敗するまでの時間が長くなる。
アイテム消失までの時間値が高いほどドロップアイテムが消失するまでの時間が長くなる。
死体消失までの時間値が高いほど値が消失するまでの時間が長くなる。
資源のリスポーンに必要なプレイヤーからの距離値が高いほどプレイヤーが資源の再生に影響を与える範囲が大きくなる。
資源のリスポーンに必要な建造物からの距離値が高いほど建造物が資源の再生に影響を与える範囲が大きくなる。
作物の成長速度値が高いほど作物の成長速度が早くなる。▶農業のやり方
作物の腐敗速度値が高いほど作物が枯れる時間が早くなる▶農業のやり方
Lv毎の野生恐竜データ
体力値が高いほど野生恐竜の体力が増える。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
スタミナ値が高いほど野生恐竜のスタミナが増える。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
気絶値値が高いほど野生恐竜が気絶するまでに必要な昏睡値が増える。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
酸素量値が高いほど野生恐竜が溺れにくい。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
食料値が高いほど野生恐竜が空腹になりにくい。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
水分値が高いほど野生恐竜の喉が乾きにくい。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
気温値が高いほど野生恐竜が暑さと寒さに強くなる。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
重量値が高いほど野生恐竜が重いアイテムを持っても移動できる。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
攻撃力値が高いほど野生恐竜の近接攻撃力が高くなる。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
速度値が高いほど野生恐竜の移動速度が速くなる。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
忍耐力値が高いほど野生恐竜の昏睡耐性/気温耐性/状態異常耐性が高くなる。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
Lv毎のテイム済恐竜データ
恐竜への刷り込み時のバフ無効化ブリーディング時に発生するバフが無効化する。▶ブリーディングのやり方とメリット
全員に赤ちゃんの世話を許可刷り込みを行ったプレイヤー以外でも赤ちゃんの世話ができるようになる。
排泄の間隔値が高いほどサバイバーの排泄頻度が増える。
┗1で100%、0.5で50%
産卵可能になるまでの期間値が高いほど恐竜が産卵可能になるまでの期間が長くなる。
┗1で100%、0.5で50%
交配可能になるまでの期間値が高いほど恐竜が交配可能になるまでの期間が長くなる。
┗1で100%、0.5で50%
卵の孵化速度値が高いほど卵が孵化するのに必要な時間が長くなる。
┗1で100%、0.5で50%▶孵化方法と孵化しない場合の対処法
赤ちゃんの成長速度値が高いほど赤ちゃんが成長するのに必要な時間が長くなる。
┗1で100%、0.5で50%
赤ちゃんの食料消費速度値が高いほど赤ちゃんが食料を食べる速度が早くなる。
┗1で100%、0.5で50%
採取可能物の耐久力値が高いほど採取可能オブジェクトの耐久率が高くなる。
┗耐久率が高いほどオブジェクトから資源を多く採取できる
採取可能物のリスポーン速度値が低いほど採取可能オブジェクトのリスポーン頻度が上がる。
赤ちゃんの世話の間隔値が高いほど赤ちゃんが世話を求める頻度が上がる。
┗ステータスバフの最大値は変わらない
赤ちゃんの世話の猶予期間値が高いほど赤ちゃんの世話の猶予期間が長くなる。
赤ちゃんの世話の刷り込み時のバフ効果減少速度値が高いほど世話の猶予期間が過ぎた場合に、刷り込みレベルが低下しやすくなる。
赤ちゃんへの刷り込み時のバフ効果値が高いほど世話による刷り込みバフが大きくなる。
┗0の場合バフが無効化する
1日の経過速度値が高いほど昼夜の移り変わりが早くなる。
日中の経過速度値が高いほど日中の時間が長くなる。
┗夜の時間が短くなる
夜間の経過速度値が高いほど夜の時間が長くなる。
┗日中の時間が短くなる
腐敗までの時間値が高いほどアイテムが腐敗するまでの時間が長くなる。
アイテム消失までの時間値が高いほどドロップアイテムが消失するまでの時間が長くなる。
死体消失までの時間値が高いほど値が消失するまでの時間が長くなる。
資源のリスポーンに必要なプレイヤーからの距離値が高いほどプレイヤーが資源の再生に影響を与える範囲が大きくなる。
資源のリスポーンに必要な建造物からの距離値が高いほど建造物が資源の再生に影響を与える範囲が大きくなる。
作物の成長速度値が高いほど作物の成長速度が早くなる。▶農業のやり方
作物の腐敗速度値が高いほど作物が枯れる時間が早くなる▶農業のやり方
Lv毎の野生恐竜データ
体力値が高いほど野生恐竜の体力が増える。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
スタミナ値が高いほど野生恐竜のスタミナが増える。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
気絶値値が高いほど野生恐竜が気絶するまでに必要な昏睡値が増える。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
酸素量値が高いほど野生恐竜が溺れにくい。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
食料値が高いほど野生恐竜が空腹になりにくい。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
水分値が高いほど野生恐竜の喉が乾きにくい。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
気温値が高いほど野生恐竜が暑さと寒さに強くなる。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
重量値が高いほど野生恐竜が重いアイテムを持っても移動できる。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
攻撃力値が高いほど野生恐竜の近接攻撃力が高くなる。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
速度値が高いほど野生恐竜の速度が速くなる。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
忍耐力値が高いほど野生恐竜の昏睡耐性/気温耐性/状態異常耐性が高くなる。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
Lv毎のテイム済み恐竜データ
体力値が高いほどテイム済み恐竜の体力が増える。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
スタミナ値が高いほどテイム済み恐竜のスタミナが増える。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
気絶値値が高いほどテイム済み恐竜が気絶するまでに必要な昏睡値が増える。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
酸素量値が高いほどテイム済み恐竜が溺れにくい。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
食料値が高いほどテイム済み恐竜が空腹になりにくい。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
水分値が高いほどテイム済み恐竜の喉が乾きにくい。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
気温値が高いほどテイム済み恐竜が暑さと寒さに強くなる。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
重量値が高いほどテイム済み恐竜が重いアイテムを持っても移動できる。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
攻撃力値が高いほどテイム済み恐竜の近接攻撃力が高くなる。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
速度値が高いほどテイム済み恐竜の速度が速くなる。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
忍耐力値が高いほどテイム済み恐竜の昏睡耐性/気温耐性/状態異常耐性が高くなる。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
Lv毎のテイム時恐竜ボーナス
体力/スタミナ/気絶値/酸素量/食料/水分/気温/重量/攻撃力/
速度/忍耐力
値が高いほどレベルアップ時に割り振れるポイントで上昇するステータスが増える。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
テイム済恐竜データ傾向
体力値が高いほどテイムしたときに体力が増える。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
スタミナ値が高いほどテイムしたときにスタミナが増える。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
気絶値値が高いほどテイムしたときに気絶値が高くなる。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
酸素量値が高いほどテイムしたときに酸素量が増える。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
食料値が高いほどテイムしたときに食料値が高くなる。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
水分値が高いほどテイムしたときに水分値が高くなる。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
気温値が高いほどテイムしたときに気温値が高くなる。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
重量値が高いほどテイムしたときに重量が増える。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
攻撃力値が高いほどテイムしたときに近接攻撃力が高くなる。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
速度値が高いほどテイムしたときに速度が速くなる。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
忍耐力値が高いほどテイムしたときに忍耐力が高くなる。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
Lv毎のプレイヤーデータ
体力値が高いほどプレイヤーがポイントで得られる体力が増える。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
スタミナ値が高いほどプレイヤーがポイントで得られるスタミナが増える。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
気絶値値が高いほどプレイヤーがポイントで得られる気絶値が高くなる。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
食料値が高いほどプレイヤーがポイントで得られる食料値が高くなる。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
水分値が高いほどプレイヤーがポイントで得られる水分値が高くなる。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
気温値が高いほどプレイヤーがポイントで得られる気温値が高くなる。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
重量値が高いほどプレイヤーがポイントで得られる重量が高くなる。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
攻撃力値が高いほどプレイヤーがポイントで得られる近接攻撃力が高くなる。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
速度値が高いほどプレイヤーがポイントで得られる毒度値が高くなる。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
忍耐力値が高いほどプレイヤーがポイントで得られる忍耐力が高くなる。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
経験値倍率
一般時間経過によって得られる経験値が多くなる。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
キルサバイバーや恐竜のキルによって得られる経験値が多くなる。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
採取資源採取によって得られる経験値が多くなる。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
製作クラフトによって得られる経験値が多くなる。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍▶クラフトのやり方と素材表示方法
特殊一般/キル/採取/製作以外で得られる経験値が多くなる。
┗1.0でデフォルト、3.5で3.5倍
その他設定
トライブ内の最大人数トライブに入れるプレイヤー数の上限を設定できる。
プレイヤーの最大経験値プレイヤーが入手できる経験値の上限を設定する。
恐竜の最大経験値恐竜が入手できる経験値の上限を設定する。
飛行生物のプラットフォーム上への生物の搭乗許可プラットフォーム上にトライブのテイム済恐竜以外が立てるようになる。
騎乗者のいない恐竜への防護柵ダメージ有効化防護柵防護柵が野生生物と騎乗者のいないテイム済生物にもダメージを与えるようになる。
特定のエングラムのみ許可エングラムリストに特定されていないエングラムが表示されなくなる。
┗エングラムリストは詳細の右側
ダメージテキストを表示ゲーム内にダメージが表示されるようになる。
カスタムレシピを許可プレイヤー独自のレシピが作成できるようになる。
レイド恐竜への給餌を有効化ティタノサウルスが食料を食べるようになる。
┗通常は餓死する▶ティタノサウルスのテイム方法とメリット
レイド恐竜の食糧消費値が高いほどテイムされたティタノサウルスが空腹になりやすくなる。
カスタムレシピの効果値が高いほどカスタムレシピの効果が高くなる。
製作速度によるカスタムレシピの性能値が高いほどカスタムレシピを作るために必要な製作スキルポイントが高くなる。
製作スキルボーナス倍率値が高いほど高品質のアイテムを製作しやすくなる。
物資クレート戦利品品質値が高いほど戦利品クレートから得られるアイテムの品質が良くなる。
釣り上げた戦利品の品質値が高いほど釣りによって得られるアイテムの品質が良くなる。▶釣りの方法とおすすめ釣り餌一覧
燃料消費間隔の倍率値が高いほど燃料が消費される速度が速くなる。
土台の建造物設置上限値が高いほど土台に乗せられる建造物が増える。

関連記事

恐竜/生物

関連記事
MB版恐竜一覧
MB版恐竜
PS4版恐竜一覧
CS版恐竜
おすすめ恐竜
おすすめ恐竜
恐竜ステータス
恐竜ステータス
PvP恐竜
PvP向け恐竜
コマンド
召喚コマンド

テイム/キブル

関連記事
昏睡テイム
昏睡テイム
手渡しテイム
手渡しテイム
ARK_孵化テイム
孵化テイム
テイムクロニクル
クロニクル
MB版キブル
MB版キブル
CS版キブル
CS版キブル

攻略ガイド

攻略ガイド記事
序盤の進め方
序盤の進め方
ARK_中盤の進め方
中盤の進め方
ARK_マップ
おすすめマップ
孵化のやり方
孵化のやり方
ARK_ブリーディングのやり方
ブリ手順
ARK_変異オーバーフロー
突然変異OF
スイートベジタブルケーキ
ケーキの作り方
エングラム開放優先度
エングラム解放
ARK_釣り
釣りのやり方

洞窟/アーティファクト

洞窟攻略メニュー
アイランド
アイランドの洞窟
センター
センターの洞窟
ラグナロク
ラグナロクの洞窟
スコーチドアース
スコーチドアースの洞窟
エクスティンクション
エクスティンクションの洞窟
アベレーション
アベレーションの洞窟
バルゲロ
バルゲロの洞窟
クリスタルアイルズ
クリスタルアイルズの洞窟
ARK_ロストアイランド
ロストアイランドの洞窟

課金コンテンツ

課金コンテンツ記事
ARK_月パス
月パスの購入方法
ARK_古来の琥珀
琥珀の入手方法
ARK_課金アイテム一覧
課金アイテム一覧

亜種生物

亜種生物関連記事
変種
変種
X種
X種
R種
R種
TEK種
TEK種

レシピ

レシピ一覧
キブル_モバイル
MB版キブル
キブル_PS4_PC
CS版キブル
料理
料理
染料
染料

PvP

PvP関連記事
PvP戦争
戦争の基礎知識
レックス
PvPのおすすめ生物
ARK_C4_爆破
コツと序盤の進め方
拠点_山頂
拠点の作り方

各マップ解説と出現生物一覧

マップ解説記事
ARK_アイランド
アイランド
ARK_センター
センター
ARK_スコーチドアース
スコーチドアース
ARK_ラグナロク
ラグナロク
ARK_エクスティンクション
エクスティンクション
ARK_アベレーション
アベレーション
バルゲロ
バルゲロ
ARK_ジェネシス
ジェネシス
クリスタルアイルズ
クリスタルアイルズ
ARK_ジェネシス2_DLC
ジェネシス2
ARK_ロストアイランド
ロストアイランド


ARK_フィヨルド
フィヨルド
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました