【ブルアカ】応援団ウタハの性能評価と星上げ優先度|贈り物
- 最終更新日
ブルアカ(ブルーアーカイブ)の「応援団ウタハ」について紹介。応援団ウタハの評価やコンテンツ適正、運用方法、相性の良いキャラ、スキル効果、ステータスなどを掲載しているため、ブルアカの応援団ウタハを育成する際の参考にどうぞ。
ウタハ(応援団)の衣装違い |
---|
ウタハ |
応援団ウタハの評価と役割
基本情報と総合評価
基本性能 | ||
---|---|---|
|
分類★3 / STRIKER | |
属性
|
||
役割
|
||
適正市街:
|
総合評価 | 最強 | リセマラ |
---|---|---|
8.5/10.0 |
|
|
応援団ウタハの特徴 |
---|
EXの自己強化で通常攻撃性能を上昇 |
EXの自己強化は90秒持続で保ちが良い |
デバフが付与されている敵へのダメージが高い |
コンテンツ別の適性
総力戦の適性 | |||
---|---|---|---|
|
- |
|
- |
|
- |
|
- |
|
- |
|
- |
|
S |
|
B |
|
SS |
|
- |
|
- |
|
- |
総力戦の攻略まとめ |
大決戦の攻略まとめ |
恒常コンテンツの適性 | |||
---|---|---|---|
|
B |
|
B |
合同火力演習の適性 | |||
---|---|---|---|
|
S |
|
C |
|
A |
|
B |
制約解除決戦の適性 | |||
---|---|---|---|
|
S |
|
- |
総力戦の攻略まとめ |
合同火力演習の攻略まとめ |
みんなの評価
応援団ウタハの強い点と弱い点
応援団ウタハの強い点と弱い点 | |
---|---|
持続の長い自己強化で通常攻撃性能を強化自己強化は90秒持続でコスパが良い | |
デバフが付与されている敵へのダメージが高い自己強化は90秒持続でコスパが良い | |
瞬間火力と最大火力が低い高倍率バッファーで火力を伸ばし辛いバフ込みだと他アタッカーの方が火力を出せる |
持続の長い自己強化で常時高火力
通常時 | EX効果中 | |
---|---|---|
通常攻撃 | 100% | 146% |
NS | 315% | 539% |
応援団ウタハはEXで自己強化を行うが、持続時間が90秒と長い。EX効果中は通常攻撃の火力は約1.5倍、ノーマルスキルの倍率は約1.7倍増加するため強化幅も大きい。
EX効果中はNSの発動頻度も上がる
EXスキルの効果中は、ノーマルスキルの発動条件が30秒毎から通常攻撃6回毎に変更となる。ノーマルスキルの発動頻度が2〜3倍に増加するため、攻撃倍率の増加込みで攻撃性能が大幅に強化される。
デバフ効果中の敵へのダメージが高い
応援団ウタハはデバフが付与されている敵へ攻撃すると追加ダメージが発生する。発動条件が緩い割に実質1.1倍の火力増加が見込める強力な効果で、EX効果中の手数の多さを活かして通常攻撃とノーマルスキルで効率よくダメージを与えられる。
弱体効果の一覧と効果の解説 |
瞬間火力と最大火力が低い
応援団ウタハと相性が悪いバッファー | ||
---|---|---|
ヒマリ |
アコ |
キサキ |
応援団ウタハは倍率強化や追加ダメージはあるが、攻撃力や会心ダメージを上げる要素は殆ど持たない。よって火力を最大限上げたいなら他キャラ以上にバフが重要になるが、応援団ウタハは高倍率バフとの相性が悪いのが致命的な弱点だ。
高倍率バフでダメージを伸ばし辛い
継続的に火力を出す応援団ウタハは、ヒマリやアコのような短時間の高倍率バフでは火力を伸ばし辛い。また、キサキのEXダメージ強化バフの効果も受けられない。バッファーとの組み合わせを踏まえると、他アタッカーより火力面で劣るケースが多い。
バフスキル持ちのキャラ一覧 |
ワカモやシロコテラーの方が強い事が多い
キャラ | 特徴 |
---|---|
応援団ウタハ |
・通常1.5倍、NS1.7倍の火力増加 ・デバフ中の敵に追加ダメ ・屋内適性S以上 ・瞬間高倍率バフと相性が悪い |
シロコテラー |
・EX使用時900%倍率のNSで攻撃 ・特殊装甲へのダメージが常時1.25倍 ・屋外適性S以上、屋内適性A ・瞬間高倍率バフでの火力強化も可能 |
ワカモ |
・BOSSに対して火力が1.3倍 ・屋内適性S以上 ・瞬間高倍率バフで火力を伸ばしやすい |
ワカモはバフで火力を底上げしやすく、各種スキルの攻撃倍率も高い。屋内戦なら応援団ウタハよりワカモの方が最適解となる事が多い。
シロコテラーに関しては役割が似ているが、自前で高倍率の会心バフや神秘特攻を所持しており、基礎火力が応援団ウタハよりも高い。加えてアコやヒマリとの相性も良いため、ほぼ全ての場面で応援団ウタハよりダメージを出せる。
応援団ウタハの育成優先度
星上げ優先度
育成要素 | 優先度 | 理由 |
---|---|---|
星上げ | ★★☆ | 応援団ウタハ単体で考えるなら星5への強化推奨 ただしワカモやシロコテラー所持済なら後回しでOK |
固有装備 | ★☆☆ | 固有2で攻撃速度強化 固有3の屋内SS化込みで恩恵は大きいが後回しでOK |
愛用品 | - | 未実装 |
固有武器の一覧と強化するメリット |
スキル強化優先度
スキル名 | 強化優先度 |
---|---|
|
★★★☆☆ |
|
★★★★★ |
|
★★☆☆☆ |
|
★★★★☆ |
EX |
---|
ターレットを強化(90秒間)ターレットは強化状態が維持される間、通常攻撃が攻撃力の146%分のダメージを与えるように変更され、ノーマルスキルの発動条件が変更される。 |
ノーマルスキル |
---|
ターレット強化状態の場合は発動条件が変更され、通常攻撃6回毎に、敵1人に対して攻撃力の539%分のダメージ |
ノーマルスキル |
---|
さらに攻撃力を26.6%増加 |
ノーマルスキル |
---|
|
スキルは全部強化するのがおすすめ
応援団ウタハのスキルは全て火力に影響があるため、運用する際は全て上げていくと良い。中でもノーマルスキルは影響が大きいため、素材が少ない時はノーマルスキルから強化しよう。
スキル上げのメリットと素材の入手方法 |
応援団ウタハのおすすめ編成
屋内戦のシロクロやゴズで活躍
応援団ウタハが活躍できるコンテンツ | |
---|---|
シロクロ |
ゴズ |
応援団ウタハは、敵が特殊装甲の単体ボスかつ屋内戦なら、メインアタッカーとして活躍できる。ワカモやシロコテラーの次点の立ち位置にはなるが、TORMENTで2凸以上必要な場合は採用する価値が高い。
シロクロの攻略と編成|大玉攻撃の対策 |
ゴズ(屋内)のおすすめキャラと編成 |
屋内戦以外では採用率が落ちる
戦地 | おすすめキャラ |
---|---|
市街地 |
|
屋外 |
|
屋内戦以外では、他に適した単体アタッカーが存在するため採用率が低下する。ただしTORMENTで神秘タイプのアタッカーが不足する場合は戦地関係なく採用される場合もある。
戦地(地形)適性の倍率とキャラの適性一覧 |
応援団ウタハと相性の良いキャラ
役割 | おすすめキャラ |
---|---|
火力バフ |
|
速度バフ |
|
デバフ |
|
持続の長いバフで継続火力を強化
特に相性の良いキャラ | |||
---|---|---|---|
正月カヨコ |
水着ホシノ |
正月アカリ |
クリスマス セリナ |
火力強化バフを持たない応援団ウタハにとって、攻撃や会心、神秘特攻バフの価値は非常に高い。特に正月カヨコや水着ホシノはバフの持続が50秒近くあるため、継続的に火力を出す応援団ウタハを最大限強化できる。
攻撃速度バフで通常攻撃やNSの性能強化
特に相性の良いキャラ | |||
---|---|---|---|
温泉チナツ |
水着エイミ |
水着ミモリ |
水着アツコ |
通常攻撃の速度を上げるとNSの発動頻度も増えるため、応援団ウタハによって通常攻撃速度の恩恵は特に大きい。ただし火力関連のバフが無いと攻撃速度を上げてもダメージの伸びは悪いため、まずは攻撃や会心バフの確保を優先しよう。
敵へのデバフでSS発動の条件を満たす
特に相性の良いキャラ | |||
---|---|---|---|
水着イズナ |
水着シロコ |
水着アズサ |
水着カンナ |
サブスキルの追加ダメージの発動条件を満たすために、敵へデバフを付与できるキャラは必ず編成しよう。特に実質永続デバフが可能で、攻撃防御タイプ同じの水着イズナは同時採用したいキャラの1人だ。
デバフスキル持ちのキャラ一覧 |
応援団ウタハの贈り物と絆ボーナス
相性の良い贈り物
効果 | 贈り物 |
---|---|
特大 |
|
大 |
|
中 |
|
絆ボーナス
対象キャラ | 絆ランクボーナス最大値 |
---|---|
応援団ウタハ |
攻撃力:227最大HP:1840 |
ウタハ |
攻撃力:148最大HP:910 |
メモロビ
入手方法 | 絆ストーリー2「情熱のマスゲーム」の報酬 |
応援団ウタハの性能
スキル効果
EX |
|
ノーマル |
ターレット強化状態の場合は発動条件が変更され、通常攻撃6回毎に、敵1人に対して攻撃力の539%分のダメージ |
パッシブ |
|
サブ |
|
※スキルレベル最大時
スキルの強化素材
Lv | 素材 | クレジット | |||
---|---|---|---|---|---|
1→2 |
×5 |
5,000 | |||
2→3 |
×8 |
7,500 | |||
3→4 |
|
|
|
60,000 | |
4→5 |
|
|
|
87,500 | |
5→6 |
|
|
|
|
300,000 |
6→7 |
|
|
|
450,000 | |
7→8 |
|
|
|
|
1,500,000 |
8→9 |
|
|
|
2,400,000 | |
9→10 |
×1 |
4,000,000 |
装備と愛用品
武器種 | 固有武器 |
---|---|
SMG |
マイスター・ゼロ |
マイスター・ゼロ
上昇ステータス | |
---|---|
武器種 | SMG |
上昇ステ (Lv.50) |
攻撃力:832最大HP:5319 |
強化状態による追加効果 | |
---|---|
★2 | 応援団長の情熱+(Lv.10)攻撃速度を2660増加 さらに攻撃力を26.6%増加 |
★3 | 屋内戦への地形別戦闘力を
|
フレーバーテキスト |
---|
ウタハが所有しているシンプルなデザインのサブマシンガン。 応援中は邪魔にならないよう雷ちゃんの内部に収納している。 |
装備 | 愛用品 | ||
---|---|---|---|
帽子 |
ヘアピン |
腕時計 |
未実装 |
ステータス
項目 | ステータス | 全キャラ中の順位 |
---|---|---|
HP | 54,917 | 23/216位 |
攻撃力 | 7,247 | 16/216位 |
防御力 | 122 | 106/216位 |
治癒力 | 5,724 | 152/216位 |
命中値 | 111 | 166/216位 |
回避値 | 1,067 | 48/216位 |
会心値 | 842 | 57/216位 |
会心ダメージ | 200% | 2/216位 |
安定値 | 1,384 | 113/216位 |
射程距離 | 450 | 183/216位 |
CC強化力 | 100 | 58/216位 |
CC抵抗力 | 136 | 1/216位 |
※固有装備、絆RANKボーナスの値は除外。
項目 | ステータス | 全キャラ中の順位 |
---|---|---|
HP | 2,768 | 42/216位 |
攻撃力 | 424 | 21/216位 |
防御力 | 22 | 93/216位 |
治癒力 | 1,663 | 135/216位 |
命中値 | 111 | 144/216位 |
回避値 | 1,067 | 36/216位 |
会心値 | 252 | 36/216位 |
会心ダメージ | 200% | 2/216位 |
安定値 | 1,384 | 113/216位 |
射程距離 | 450 | 183/216位 |
CC強化力 | 100 | 1/216位 |
CC抵抗力 | 100 | 1/216位 |
応援団ウタハの入手方法
ガチャ | 恒常排出キャラ |
神名文字 | 入手ステージなし |
ガチャから恒常排出
応援団ウタハはステージ報酬や各コインによる神名文字の入手手段が無いため、ガチャで入手するしか入手手段が無い。恒常排出キャラのため、いつガチャを回しても入手できる可能性はある。
応援団ウタハのプロフィールと声優
項目 | ウタハ(応援団)のプロフィール |
---|---|
名前 | 白石(しらいし)ウタハ |
所属 |
|
学年 | 3年生 |
部活 | エンジニア部 |
年齢 | 17歳 |
誕生日 | 11月13日 |
身長 | 162cm |
趣味 | 発明や修理全般 |
声優 | 青地希望 |
イラスト | やまかわ |
ゲーム内の紹介文 |
---|
ミレニアムサイエンススクール所属、大運動会を迎え、応援団長の衣装に身を包んだエンジニア部の部長。 急遽引き受けることになった応援だが、最善を尽くすマイスターらしく、彼女の情熱はどの応援団よりも熱く燃え上がる。行き過ぎた情熱で、たまに本来の目的を忘れたりしている模様…… |
ウタハ(応援団)の衣装違い |
---|
ウタハ |
キャラの関連記事
人気記事
ランキング記事 | |
---|---|
|
|
固有装備・愛用品 | |
---|---|
|
|
一覧記事
全キャラ一覧 |
レアリティ別 | ||
---|---|---|
星3 |
星2 |
星1 |
戦術的な役割別 | |
---|---|
STRIKER |
SPECIAL |
攻撃タイプ別 | |||
---|---|---|---|
爆発 |
貫通 |
神秘 |
振動 |
防御タイプ別 | |||
---|---|---|---|
軽装備 |
重装甲 |
特殊装甲 |
弾力装甲 |