【ブルアカ】ビナー(市街地)編成の立ち回りとおすすめキャラ
- 最終更新日
ブルアカ(ブルーアーカイブ)の総力戦「市街地・ビナー」の攻略を掲載。市街地戦でのおすすめキャラやINSANEの攻略編成の紹介、実際のクリア動画などを掲載しているので、市街地戦のビナーを攻略する際の参考にどうぞ!
©2020Yostar,Inc. All Rights Reserved
ビナー攻略メニュー |
---|
攻略まとめ |
屋外戦 | ||
---|---|---|
軽装備 TORMENT |
特殊装甲 |
弾力装甲 |
ビナー(市街地)の開催期間
開催期間と概要
開催期間 | 12/11(水) 11:00 ~ 12/18(水) 3:59 |
敵の属性 |
|
大決戦での開催
今回は大決戦での開催となる。通常の防御タイプである重装甲とは別に特殊装甲と弾力装甲のビナーも出現する。また、TORMENTは重装甲で実装されるため、本来の総力戦と戦力の要求値は変わらない。
TORMENT2凸編成
キャラ | 星/固有 | スキル | |||
---|---|---|---|---|---|
|
固有2 | M | M | M | M |
|
固有3 | M | M | M | M |
|
固有3 | M | M | M | M |
|
星3 | M | M | 4 | M |
|
固有2 | M | M | M | M |
|
固有2 | M | M | M | M |
開始スキル |
---|
|
編成のポイント |
---|
HP1850万までの削りを想定とした編成 |
水着シロコ使用後にヒマリが来なければリスタート |
最速に拘らないならギブアップせず少し動いても良い |
運用方法
1850万までの削りが目的
2凸目での戦闘を優位に進めるために最低限削るのが1凸目の役割だ。1850万以下まで削るのが一つの目標となる。10万〜20万の削り損ねが2凸目の通しやすさに直結するため、妥協はしない方が良い。
妥協するならギブアップせず少し動く
2回目のミカEXで1850万まで削って即ギブアップが理想だが、2凸を通すだけならギブアップせず少し動いても良い。タイムは大きく落ちるがマキEXを使うまでに動ける余裕はあるため、運に依存せず1800万付近まで削れるようになる。
タイムテーブル
-
コスト5付近
水着シロコ水着シロコEX後にヒマリが右に来ていないならリスタート
-
コスト10手前(オート)
ミカ
ドレスアコ
ヒマリ -
コスト貯まり次第
ミカ左にミカがある場合はオート。HP1850万以下でないならリスタート推奨
キャラ | 星/固有 | スキル | |||
---|---|---|---|---|---|
|
星4 | M | M | M | M |
|
固有2 | M | M | M | M |
|
星3 | M | M | M | M |
|
固有3 | M | M | M | M |
|
固有2 | M | M | M | M |
|
固有2 | M | M | M | M |
開始スキル |
---|
|
編成のポイント |
---|
全体的に正確な操作を要求される |
水着ウイEXでビナーのビームを躱す |
1度目の移動を発生させる難易度が高いHP1320万への削りが鬼門 |
運用方法
全体的に運用・操作難易度は高い
スキルの使用タイミングがシビアな場面が多く、安定値に依存する部分も多いため、攻略を通す難易度は高め。特に1度目の移動(HP1320万以下)を発生させるのが難しく、1凸目のHP削りが甘いとリスタート回数が大幅に増加する。
タイムテーブル
-
即時
正月フウカ -
2:41:70付近
水着ウイビナーのビームを躱す目的
-
コスト6付近
キャンプハレ -
コスト7.5付近
キサキ -
2:25:50付近(等速推奨)
ドレスカヨコHP1600万以下でないならリスタート推奨
水着カンナ
正月フウカ -
コスト5付近
キャンプハレ -
コスト4付近、潜入捜査バフが付与された瞬間
ドレスカヨコHP1320万以下でないならリスタート
-
移動中、コスト10手前
キサキ -
コスト8付近、正月フウカNSが発動後
正月フウカ -
コスト7付近、キャンプハレ移動完了後
キャンプハレ -
1:43:00付近
水着ウイビナーのビームを躱す目的
-
コスト6手前
ドレスカヨコ
水着カンナ -
コスト5付近
正月フウカ
キサキ -
コスト3.1付近
ドレスカヨコグロッキーにならないならリスタート
-
コスト8付近、キャンプハレNS確認後
キャンプハレ
正月フウカ -
1:03:00付近
水着ウイビナーのビームを躱す目的
-
コスト8手前
キサキ -
キサキバフ付与確認後
ドレスカヨコ
水着カンナ -
即時
正月フウカ -
コスト3付近
キャンプハレ -
即時
ドレスカヨコ -
コスト3付近
水着カンナ -
コスト貯まり次第順次
正月フウカ
キサキ
ドレスカヨコ
TORMENT3凸編成
参考スコア |
---|
38,784,322 |
キャラ | 星/固有 | スキル | |||
---|---|---|---|---|---|
|
固有3 | M | M | M | M |
|
固有3 | M | M | M | M |
|
星3 | M | M | M | M |
|
固有3 | M | M | M | M |
|
固有2 | M | M | M | M |
|
固有2 | M | M | M | M |
開始スキル |
---|
|
編成のポイント |
---|
HP1000万付近まで削る編成 |
水着カンナとマキでデバフ中にミカで攻撃 |
運要素が少なく再現度が高い |
運用方法
1000万までの削りが目的
1凸目は敵のHPを1000万以下まで削る編成だ。水着カンナとマキのデバフが効いている間にミカで攻撃するだけなので動きは単純だ。運要素も少ないためリトライ回数も少なめで済む。
1:33:00でのミカEXでのグロッキーが重要
1:30付近のミサイル攻撃をキャンセルするために、少し前でミカEXでグロッキー状態へ持って行く。単純にキャンセルするだけでなくキャンセルするタイミングも重要で、1:33:00付近でミカを使うと、以降の敵の動きが若干遅れて、次の全体攻撃前までにフェーズ移行させやすくなる。
タイムテーブル
-
即時
正月フウカ -
コスト10手前
キサキ -
コスト10手前
ミカ
水着カンナ
正月フウカ -
コスト貯まり次第順次
キサキ
ミカ -
コスト10手前
水着カンナ
正月フウカ
キサキ
ミカミカはNSをキャンセルしないようにする
-
コスト10手前
水着カンナ
正月フウカ -
コスト8付近
キサキ -
1:33:00
ミカ時間厳守
ミサイル攻撃をグロッキーでキャンセルするが、
キャンセルのタイミングも重要
タイミングがズレると後々余計なダメージを受ける
-
コスト10手前
水着カンナ
正月フウカ -
ビナーがグロッキーから復帰したら
キサキ -
マキのNSが見えたら
ミカ -
コスト10手前
水着カンナ
正月フウカ
キサキ
ミカビームを吐く挙動をしないならリスタート
-
コスト8付近
水着カンナ
正月フウカ
キサキ
ミカ -
マキNSが見えたら
マキマキがペイントボールを投げた時点で使って良い
移動が発生
-
移動中、コスト7付近
正月フウカ -
コスト10手前
水着カンナ -
コスト10手前
ミカ
キサキ
正月フウカ
水着カンナ
ミカ -
最速で
マキ被弾後ギブアップ。HP1000万を切れていればOK
参考スコア |
---|
38,784,322 |
キャラ | 星/固有 | スキル | |||
---|---|---|---|---|---|
|
固有2 | M | M | M | M |
|
固有2 | M | M | M | M |
|
固有1 | M | M | M | M |
|
固有3 | M | M | M | M |
|
固有2 | M | M | M | M |
|
固有2 | M | M | M | M |
開始スキル |
---|
|
編成のポイント |
---|
マキと水着シロコのデバフ中にミユで削る |
ミユや水着アヤネが強ければ2凸目の〆も可能 |
敵の攻撃は体操服ユウカで対処体操服ユウカ無しでもいけるが3凸目の負担が重くなる |
運用方法
動き自体は単調
水着アヤネの召喚を維持しつつ、水着シロコとマキNSでデバフをしている間にミユEXでダメージを稼ぐ動きの繰り返しのため、運用難易度は低い。敵の攻撃は体操服ユウカで対処。フェーズ移行のタイミング次第で動きに若干ブレは生じるが、フェーズ移行前後でやる事に変わりはないため対処はしやすい。
強化次第では2凸目での〆も可能?
残りHP100万程度までは削れるため、ミユが固有2か水着アヤネが固有3なら3凸目が不要な可能性がある。3凸目を戦える編成が居ないなら強化を進めるのを検討しても良い。チナトロを目指す位なら編成例以上の戦力は不要。
体操服ユウカなしだと3凸目のハードルが上がる
入れ替え候補 | |
---|---|
体操服ユウカ |
|
水着アヤネ |
|
体操服ユウカ以外の移動+シールド役を使っても編成は成立するが、残り200〜300万付近残るため、3凸目の攻略が難しくなる。敵の全体攻撃に合わせてハルカ以外にシールド付与すると終盤まで生存が可能になる。
また、ビーム攻撃毎のシールド付与は不要になるが、ハルカを移動させてビーム攻撃の対象をハルカのみにさせる必要がある。開幕でハルカを下に移動させるのが必須行動で、以降は状況に合わせて再度調整する。
タイムテーブル
-
即時
水着アヤネ以降、水着アヤネは撤退次第即召喚する
-
コスト2付近
キャンプハレ対象は全てミユ
-
2:40付近
体操服ユウカビナーの攻撃を回避
-
2:30付近
水着シロコ
ミユ
キャンプハレ水着シロコは以降30秒毎目安で使うと操作が楽になる
-
2:20付近、水着アヤネ撤退後
水着アヤネ -
2:07付近、マキのNSが見えたら
体操服ユウカマキのNSをキャンセルしないよう注意
-
2:00付近
水着シロコ
ミユ
キャンプハレ -
水着アヤネ撤退後
水着アヤネ -
1:38付近
体操服ユウカ -
即時
水着シロコ
ミユ
キャンプハレ削りが早いとこのタイミングでフェーズ移行する
-
水着アヤネ撤退後
水着アヤネ -
ビームの挙動が見えたら
体操服ユウカフェーズ移行していない場合はここで移行
-
即時orキャラ移動後
水着シロコフェーズ移行済みの場合は即時
移行直後ならキャラの移動が終わってから使う
-
コスト10手前
キャンプハレ -
マキのNS確認後
ミユ
マキ -
ビナーがビームを構えてから2秒後位
体操服ユウカ体操服ユウカが単独で狙われているならギリギリまで引き付ける
体操服ユウカ以外も狙われているなら1.5秒後位
困ったらビームの挙動をした時点で使って良い
-
水着アヤネ撤退後
水着アヤネ -
即時
水着シロコ
キャンプハレ -
コスト7付近
ミユ
マキ
水着シロコこの辺りで時間切れ
参考スコア |
---|
38,784,322 |
キャラ | 星/固有 | スキル | |||
---|---|---|---|---|---|
|
固有3 | M | M | M | M |
|
固有3 | M | M | M | M |
|
固有1 | M | M | M | M |
|
固有3 | M | M | M | M |
|
固有2 | M | M | M | M |
|
固有2 | M | M | M | M |
開始スキル |
---|
|
編成のポイント |
---|
HP100万〜150万削りを想定とした編成 |
イオリやカズサがメインアタッカー候補長期戦の場合はフィーナやカンナを採用 |
運用方法
速攻で敵のHPを削れれば何でもOK
速攻する場合のアタッカー候補 | ||
---|---|---|
イオリ |
カズサ |
ユズ |
敵のHPが100万位ならデバフ+アコヒマリ+攻撃で大体終わる。ユズは命中も会心も安定しないため、所持しているならイオリかカズサがおすすめ。シュンやチェリノが編成にいればフルバフ2回+ヒマリバフ1回分のEX位は使える。
敵HP200万以上なら耐久に寄せる
耐久が必要な場合のアタッカー候補 | ||
---|---|---|
フィーナ |
ミドリ |
カンナ |
敵HPが200万以上あると、戦闘時間が1分以上になり1度は全体攻撃を受けるため、軽装備かスペシャル枠のアタッカーの採用を推奨。温泉チナツと併用する前提ならフィーナは特にHPを削れるためおすすめ。
温泉チナツの評価とおすすめ編成 |
タイムテーブル
-
即時
アカネ -
コスト10手前、コスト貯まり次第即時
イオリ
アコ
ヒマリ
アカネ
イオリバフ対象は全てイオリ
倒しきれない場合は適当にスキルを回して再度攻撃
INSANE1凸ミカ軸
参考スコア |
---|
26,032,576 |
キャラ | 星/固有 | スキル | |||
---|---|---|---|---|---|
|
星3 | M | M | M | M |
絆50・攻撃+25 |
固有3 | M | M | M | M |
|
固有3 | M | M | M | M |
|
固有2 | M | M | M | M |
|
固有2 | M | M | M | M |
|
固有2 | M | M | M | M |
開始スキル |
---|
|
編成のポイント |
---|
TORMENT挑むのが難しい人向け |
操作難易度はやや高いが再現性は高め |
ミカはフル強化推奨固有3&攻撃+25は最低限 |
タイムテーブル
-
即時
正月フウカ
キャンプハレバフ対象は全てミカ
-
コスト6
水着カンナ -
コスト8過ぎ、ミカの通常攻撃が1発見えたら
ミカ次のミカNSでグロッキーに入らないならリスタート推奨
正月フウカ
キャンプハレ -
コスト10手前
キサキ -
コスト9過ぎ、ミカの通常攻撃が1発見えたら
ミカマキNSが見えた次の通常攻撃が目安
-
即時
水着カンナ
正月フウカ
キャンプハレ -
コスト4過ぎ、ミカの通常攻撃が1発見えたら
ミカ -
即時
水着カンナミカNSで倒しきれればOK
INSANE1凸ドレスカヨコ軸
ストライカー | |||
---|---|---|---|
マキ |
ドレスカヨコ |
ウイ |
アカネ |
スペシャル | |
---|---|
ヒマリ |
正月フウカ |
開始スキル |
---|
|
EX1凸編成
ストライカー | |||
---|---|---|---|
ミカ |
キャンプハレ |
マキ |
アカネ |
スペシャル | |
---|---|
正月フウカ |
キサキ |
開始スキル |
---|
|
編成のポイント |
---|
ミカがメインアタッカー |
ウイがいる場合は正月フウカ→アコでもOK |
ビナー(市街地)のおすすめキャラ
※難度INSANEを想定(敵攻撃タイプが貫通)
※難度INSANE以上を想定(敵攻撃タイプが貫通)
優先度 | おすすめキャラ一覧 |
---|---|
SS |
|
S |
|
A |
|
B |
|
EX以下 |
|
おすすめ度:SS
アタッカー | |
---|---|
ミカ |
・高耐久で運用しやすい ・TORMENTでは必須級 |
ドレスカヨコ |
・ミカ以上のダメージを出せる ・INSANE最速やTORMENTの詰めで使う |
デバッファー | |
---|---|
マキ |
・EXで火力にも多少貢献可能 ・編成次第では助っ人の最有力候補 |
水着カンナ |
・耐久力が高く使いやすい ・スペシャルの火力強化も一応可能 |
バッファー | |
---|---|
キャンプハレ |
・防御相性有利で平時より高耐久 ・ハイスコア狙いなら確実に使う |
おすすめ度:S
アタッカー | |
---|---|
カズサ |
・攻撃バフが豊富で素の火力も高い ・防御相性不利のため短期決戦推奨 |
ユズ |
・会心発生率が低いため運要素が強い ・1〜3回だけEXを使う削り運用が主 |
ミユ |
・ネルやマキとの同時運用が必須 |
デバッファー&タンク | |
---|---|
ミネ |
・タンクとしても高耐久で使いやすい ・TORMENTでの採用率が高い |
タンク | |
---|---|
エイミ |
・ヒーラーに依存せず生存可能 ・編成によってはEXを使う必要すらない |
デバッファー | |
---|---|
アカネ |
・水着カンナよりデバフの効果量は低いが持続は長い ・耐久力も高め |
バッファー | |
---|---|
ドレスアル |
・TORMENTの詰め編成で使う ・低耐久のため短期決戦推奨 |
デバッファー&コストサポーター | |
---|---|
チェリノ |
・マリナやメルと同時採用で効果UP ・NSの会心被ダメデバフも優秀 ・EXは使わない |
おすすめ度:A
アタッカー | |
---|---|
メル |
・ネルやマキとの同時運用がが必須 ・ミユがいる場合は使わない |
ネル |
・コスト2でスキル回し要員として優秀 ・ミユやメルの火力補助役 |
タンク | |
---|---|
マリナ |
・素の耐久力も高い ・コスト3で一応スキル回しも可能 |
デバッファー | |
---|---|
水着アズサ |
・EXは使わない |
正月ハルナ |
・EXは使わない |
バッファー | |
---|---|
温泉チナツ |
・ミユやメル採用時に使う ・マキへバフするのも強力 |
水着ウイ |
・アタッカー複数編成で強い ・自身の耐久力は低め |
コストサポーター | |
---|---|
シュン |
・2凸以上の編成で活躍 |
ウイ |
・攻撃バフや会心値のバフも可能 ・ミカと組み合わせる場合がある |
おすすめ度:B
アタッカー | |
---|---|
イオリ |
・少しだけ削りたい時に使う ・EX以下では普通に強い |
ミドリ |
・モモイと同時採用で火力UP |
モモイ |
・自身のEXは使わない |
フィーナ |
・移動が発生しなければ高火力 |
タンク | |
---|---|
ハルカ |
・自己回復は持たない |
タンク&バッファー | |
---|---|
水着ホシノ |
・タンクとしての安定感は低い |
デバッファー | |
---|---|
ノア |
・デバフ持続が40〜52秒と長い ・低耐久かつ火力に貢献できない |
バニートキ |
・EXコスト2でスキル回しも一応可能 |
水着イズナ |
・実質永続的なデバフが可能 ・低耐久で短期決戦向け |
バッファー | |
---|---|
クリスマス セリナ |
・微量だが貫通特攻も付与 |
ドレスアコ |
・クリセリナと違い会心値も強化 ・NSで防御デバフも可能 |
ヒーラー | |
---|---|
ココナ |
・被弾に合わせて回復して無理やり生存させる動きができる ・条件を満たせばコスト軽減も可能 |
優先度 | おすすめキャラ一覧 |
---|---|
SS |
|
S |
|
A |
|
B |
|
おすすめ度:SS
バッファー | |
---|---|
キサキ |
・コスト回復力増加も優秀 ・ミユやメル採用時以外は最適解 |
アコ |
・NSの回復も優秀 ・チアキ採用時は使わない |
コストサポート&デバッファー | |
---|---|
水着シロコ |
・編成するだけでコスト回復力増加 ・EXの防御デバフも優秀 |
正月フウカ |
・微量だが会心ダメバフもある ・ミカやドレスカヨコと組み合わせる |
おすすめ度:S
バッファー | |
---|---|
ヒマリ |
・編成するだけでコスト回復力増加 ・2凸以上の編成で使う |
移動+シールド | |
---|---|
チーパオトモエ |
・一部攻撃の回避にも役立つ |
水着シズコ |
・一部攻撃の回避にも役立つ ・会心ダメバフで火力補助も可能 |
おすすめ度:A
アタッカー | |
---|---|
水着アヤネ |
・防御無視でダメージを稼げる ・TORMENTでの削り要員 |
ヒーラー | |
---|---|
セリナ |
・EXやTORMENTで使う可能性あり |
バッファー | |
---|---|
コタマ |
・EXやTORMENTで使う可能性あり |
コストサポート | |
---|---|
正月ハルカ |
・EXは使わない |
おすすめ度:B
デバッファー | |
---|---|
アイリ |
・TORMENTでは機能しない |
ビナー(市街地)のステータスと敵HP
地形 |
|
攻撃タイプ |
|
防御タイプ |
|
ギミック | ・3エリアに分かれて戦闘 ・防御力が高い |
敵HP
難易度 | HP |
---|---|
Torment | 23,000,000(2,300万) |
INSANE | 7,000,000(700万) |
EXTREME | 6,000,000(600万) |
HARDCORE | 2,000,000(200万) |
VERYHARD | 1,100,000(110万) |
HARD | 800,000(80万) |
Normal | 300,000(30万) |
ビナーの過去の編成
INSANE1凸ユズ軸編成
STRIKER |
---|
アタッカー | サポーター | アタッカー | サポーター |
---|---|---|---|
ユズ |
水着ウイ |
マキ |
アカネ |
SPECIAL |
---|
サポーター | サポーター |
---|---|
アコ |
ヒマリ |
開始スキル |
---|
|
運用方法
WAVE1 | |
---|---|
1 | コスト7付近で |
2 | コスト6で(ユズNS発動前) |
3 | ユズNS命中後 HP500万を切っていないならリスタート |
4 |
|
5 | コスト6で(ユズNS発動前) |
6 |
グロッキー後の攻撃込みでHP150万を切らないならリスタート HP150万を切っているとWAVE2を飛ばしてWAVE3へ行く |
WAVE3 | |
---|---|
7 |
|
8 | コストが貯まり次第順番に |
INSANE1凸ドレスカヨコ軸編成
STRIKER |
---|
サポーター | アタッカー | サポーター | アタッカー |
---|---|---|---|
水着ウイ |
マキ |
アカネ |
ドレスカヨコ |
SPECIAL |
---|
サポーター | サポーター |
---|---|
正月フウカ |
ヒマリ |
開始スキル |
---|
|
INSANE1凸カズサ軸編成
STRIKER |
---|
サポーター | サポーター | アタッカー | アタッカー |
---|---|---|---|
水着ウイ |
アカネ |
カズサ |
マキ |
SPECIAL |
---|
サポーター | サポーター |
---|---|
アコ |
ヒマリ |
開始スキル |
---|
|
育成状況
キャラ | 星/固有 | スキル |
---|---|---|
水着ウイ | 星4 | M/4/5/4 |
アカネ | 固有3 | M/7/M/M |
カズサ | 固有3 | M/M/M/M |
マキ | 固有3 | M/M/M/M |
アコ | 固有1 | M/M/M/M |
ヒマリ | 固有1 | M/M/M/M |
運用手順
共通 | |
---|---|
1 | コスト10溜まったら |
2 |
|
3 | NS使用後(コスト4溜まった直後辺り) 敵がダウンしない場合はリスタート |
4 | コスト10溜まったら |
5 | 2:01〜2:00辺りで |
6 | NS使用後(1:56〜55辺り) カズサEXヒット時のHPで分岐 |
敵HP150万以上
2回目のカズサEXでHP150万以上(フェーズ2以降) | |
---|---|
7 | コストが10貯まる前に(1:45〜43) |
8 | 使用可能になったら即 |
9 | 最速で |
敵HP150万以下
2回目のカズサEXでHP150万以下(フェーズ3移行) | |
---|---|
7 |
|
8 |
|
9 | 最速で |
関連記事
総力戦関連記事
総力戦ボス攻略 | |
---|---|
ヒエロニムス |
カイテンジャー |
グレゴリオ |
ビナー |
ケセド |
ホド |
シロ&クロ |
ペロロジラ |
ゴズ |
ホバークラフト |
クロカゲ |
ゲブラ |
総力戦関連記事 | |
---|---|
総力戦コイン |
総力戦レアコイン |
勝てない時の対処法 |