【FGO】正月(紅閻魔/李書文/日替わり)ガチャは引くべき?
- 編集者
- FGO攻略班
- 最終更新日
18時アップデートでゲーム内更新! |
---|
オルガマリークエスト攻略! |
頁&証ドロップクエ追加!オデコ任務まとめ |
新規高難易度追加!「サンゴ礁に眠る」攻略 |
学園シナリオ!?奏章2イドを攻略! |
FGO(フェイトグランドオーダー)の「正月2019」ガチャ(紅閻魔/李書文(アサシン)/日替わりピックアップ)について紹介。引くべきタイミングやピックアップ対象を掲載しているので、ガチャを回す際の参考にどうぞ。
各正月ガチャのおすすめ度
ガチャ | おすすめ度/開催期間 |
---|---|
日替わりピックアップ |
おすすめ度:★★★★★ 9.0/10.0点1月1日〜1月15日 |
正月ピックアップ1 |
おすすめ度:★★★★☆ 9.0/10.0点1月1日〜1月15日 |
正月ピックアップ2 |
おすすめ度:★★★☆☆ 7.5/10.0点1月8日〜1月22日 |
限定キャラの多い日替わりがおすすめ
入手機会の少ない期間限定サーヴァントが日替わりでピックアップされる「ニューイヤー2019ピックアップ(日替わり)」がおすすめだ。
紅閻魔/李書文はともに高難易度向き
正月イベントピックアップ対象の李書文、玉藻の前は高難易度向けのサーヴァント。紅閻魔も高難易度向け寄りの性能なので、周回要員を増やしたい場合はおすすめではない。
日替わりは誰狙いがおすすめ?
ギル/北斎/ジャンヌオルタがおすすめ
サーヴァント | おすすめ度/特徴 |
---|---|
ギルガメッシュ |
【おすすめ度】★★★★★・[英霊]特攻効果の宝具持ち ・NP効率、ヒット数共に優秀 ・NP30%チャージ持ち ・強化後の宝具威力が非常に高い |
ジャンヌ (オルタ) |
【おすすめ度】★★★★★・クリ特化型アタッカー ・宝具の強化無効も強力 ・単体ボスに対して強い |
葛飾北斎 |
【おすすめ度】★★★★★・NP30%チャージ持ち ・[人属性]特攻持ち ・攻撃するほどダメージを伸ばせる |
その他キャラおすすめ度
サーヴァント | おすすめ度/特徴 |
---|---|
スカサハ |
【おすすめ度】★★★★☆・宝具威力が非常に高く、特攻持ち ・宝具で確定スタン ・Qパ編成と相性◎ ・NP効率は悪い |
水着ネロ |
【おすすめ度】★★★★☆・NP50%チャージ持ち ・全バフ倍率が高い ・宝具威力が安定して高い |
クレオパトラ |
【おすすめ度】★★★★☆・宝具威力が高い ・毎ターンNP10%チャージ持ち ・NP効率、スター発生率共に◎ |
シグルド |
【おすすめ度】★★★☆☆・[竜]特攻持ち ・クリティカル火力が高い ・運用の編成難易度が高い |
李書文は引くべき?
李書文ガチャを回すメリット |
---|
対ライダー高難易度クエスト用アーツパが組める |
サポーターに術玉藻がいれば火力も跳ね上がる |
同時PU礼装の「笑顔のしるし」と相性◎ |
高難易度アタッカーとしておすすめ
高難易度アーツパ編成で力を発揮する
李書文(アサシン)は高難易度向けの性能で「玉藻の前」や「ジャンヌ・ダルク」などと組ませた際に、力を発揮できる。
特に「玉藻の前」はサポーターとして必須と言えるので、手持ちやフレンドから「玉藻の前」が編成できるかどうかでガチャを回すか決めても良い。
李書文(アサシン)の評価はこちら |
玉藻の前の評価はこちら |
アーツパ編成の組み方はこちら |
全スキルLv10前提の性能
スキル性能が強みに直結するので、李書文運用に当たってスキルマはほぼ必須となる。スキルレベルを一気に上げられない環境では強みを感じにくい。
ピックアップサーヴァント紹介
李書文(アサシン)
ステータス | |
---|---|
クラス | アサシン |
HP/ATK | 12,568/11,470 |
コマンドカード | |
属性 | 人属性、中立、悪 |
特性 | 人型、男性 |
所持宝具/スキル | |
---|---|
宝具 | 【无二打】 ・敵単体の防御力をダウン(3T/20~40%) ・超強力な攻撃(Lv/900~1,500%) ・確率で即死効果(100%) |
スキル | 【中国武術(八極拳)[A+++]】 CT:7~5 ・自身に無敵貫通状態を付与(1T) ・クリティカル威力をアップ(1T/50~100%)【圏境(極)[A-]】 CT:8~6 ・自身に回避状態を付与(1T) ・スター集中度をアップ(1T/300~500%) ・スターを獲得(5~15個)【陰陽交差[B]】 CT:8~6 ・自身の攻撃力をアップ(1T/20~30%) ・攻撃力をアップ(3T/10~20%) ・弱体無効状態を付与(1T) |
クラス スキル |
【老練[A+】 ・アーツ性能を8%アップ ・スター発生率を8%アップ |
強化・再臨素材 | |
---|---|
再臨素材 | ×17×17×22 ×10×6×12 |
スキル強化 | ×17×17×17 ×15×44×59 ×24×1 |
紅閻魔は引くべき?
紅閻魔ガチャを回すメリット |
---|
高難易度向け耐久アーツパでも火力を出せる |
サポーターに術玉藻がいれば火力も跳ね上がる |
玉藻もピックアップで狙える |
同時PU礼装の「笑顔のしるし」と相性◎ |
セイバーの戦力アップにおすすめ
紅閻魔は高難易度で活躍しやすい性能で、周回にも組み込める性能なので、セイバー戦力を上げたい場合にはおすすめだ。
高難易度ギミック対処能力が高い
紅閻魔はスキルやクラススキルで、複数のギミックに対応できる。特にクラススキルの「スキル封印無効」は、強化解除の影響を受けない「常時スキル封印が無効化される」ユニークパッシブスキルだ。
周回でNP供給役として重宝する
味方全体のNPを10~20%チャージできるスキルを持つので、周回編成にも組み込みやすい。高HPのボスがいる場合は、紅閻魔の単体宝具で対処できる。
ただし、スキルLv10まで強化しなければNP20%供給はできないので、スキルレベルを一気に上げられない環境では周回要員としての強みを感じにくい。
ピックアップサーヴァント紹介
紅閻魔
ステータス | |
---|---|
クラス | セイバー |
HP/ATK | 13,960/11,607 |
コマンドカード | |
属性 | 地属性、秩序、善 |
特性 | 人型、女性 |
所持宝具/スキル | |
---|---|
宝具 |
【十王判決・葛籠の道行】 ・自身に[混沌]特攻を付与(1T/OC 40~60%) ・[悪]特攻を付与(1T/OC 40~60%) ・敵単体に超強力な攻撃(Lv/900~1,500%) |
スキル |
【心眼(偽)[A]】 CT:8~6 ・自身に回避を付与(1T) ・クリティカル威力をアップ(3T/20~40%)【星の籠(大)[EX]】 CT:8~6 ・敵全体の防御力をダウン(3T/10~20%) ・クリティカル発生率をダウン(3T/20~30%) ・宝具封印状態を付与(1T) ・HPを回復【デメリット】(1,000)【星の籠(小)[EX]】 CT:8~6 ・味方全体の攻撃力をアップ(3T/10~20%) ・強化解除耐性をアップ(1T/50~100%) ・NPを増やす(10~20%) ・HPを回復(1,000) ・敵全体のHPを回復【デメリット】(1,000) |
クラス スキル |
【対魔力[A]】 ・自身の弱体耐性を20%アップ【単独行動[A]】 ・自身のクリ威力を10%アップ【気配遮断[A]】 ・自身のスター発生率を10%アップ【お宿作成[B]】 ・自身のアーツ性能を10%アップ【腹話術[EX]】 ・自身にスキル封印無効状態を付与 |
強化・再臨素材 | |
---|---|
再臨素材 | ×17×17×9 ×10×12×5 |
スキル強化 | ×17×17×17×1 ×15×18×24×24 |
玉藻の前
ステータス | |
---|---|
クラス | キャスター |
HP/ATK | 14,259/10,546 |
コマンド | |
属性 | 中立・悪 / 天属性 |
特性 | 女性、神性、人型 |
所持宝具/スキル | |
---|---|
宝具 | 【水天日光天照八野鎮石】(強化済)・味方全体のスキルチャージを1進める ・味方全体のHPを回復 (Lv/2,000~3,000) ・味方全体のNPを増やす (OC/25%~50%) |
スキル | 【呪術・廣日照[A]】CT:7-5 ・敵単体のチャージを減少 (確率80%~100%) ・自身以外の味方宝具威力アップ (3T/20~30%)【変化[A]】CT:7-5 ・自身の防御力をアップ(30%/1T) ・自身の防御力をアップ(10%~30%/3T)【狐の嫁入り[EX]】CT:7-5(強化済) ・味方単体のアーツ性能アップ (30%~50%/3T) ・味方単体のHPを回復(1,000~2,500) |
ピックアップ概念礼装紹介
概念礼装 | 効果(最大開放) |
---|---|
笑顔のしるし |
【通常効果】 ・アーツ性能アップ10% ・NP獲得量アップ10% ・宝具威力アップ15% 【イベント効果】 ・雀の幸獲得量+1 |
正月の神秘 |
【通常効果】 ・クイック性能アップ6% ・アーツ性能アップ6% ・毎ターンNP獲得4% 【イベント効果】 ・川の幸獲得量+1 |
慎ましき豚 |
【通常効果】 ・獲得QP増加+2019 【イベント効果】 ・山の幸獲得量+1 |
正月ガチャシミュ一覧 | ||
---|---|---|
李書文 |
紅閻魔 |
ギルガメッシュ |
水着ネロ |
クレオパトラ |
シグルド |
スカサハ |
ジャンヌオルタ |
葛飾北斎 |