【HIT : The World】スキャンの使い方とメリット
- 最終更新日
HIT : The World(HTW)のスキャンの使い方とメリットを紹介。スキャンの使い方やスキャンを使うメリットについても掲載しているので、HIT : The Worldでスキャンの使い方とメリットについて知りたい時の参考にどうぞ。
スキャンとは
近くの敵やキャラなどをリスト化する機能
スキャンは、近くの敵やNPC、プレイヤーなどをリスト化する機能だ。スキャンリストから的確に対象を選択できるほか、近くにいる対象が確認しやすくなる。また、フィルター機能を駆使すれば、目的の対象を探しやすくなる点も利点だ。
スキャンできる項目一覧
敵の種類 | 解説 |
---|---|
交戦対象 | 戦闘ができる敵全て |
クエストモンスター | クエストの対象になる敵 |
アグレッシブモンスター | 近寄るだけで攻撃してくる敵 |
ノンアグレッシブモンスター | 攻撃しなければ襲ってこない敵 |
警戒対象 | 警戒リストに登録したプレイヤー |
友好対象 | 友好リストに登録したプレイヤー |
所属ギルド | 自分の所属ギルドメンバー |
敵対ギルド | 敵対登録されたギルドのメンバー |
連合ギルド | 連合に登録されたギルドのメンバー |
パーティーでスキャンリストを共有できる
パーティーを組んでいると、リーダーのスキャンリストを共有可能だ。スキャンリストを味方に共有できると攻撃対象を揃えやすくなり、狙った敵に攻撃を集中させられる。
スキャンを使うメリット
スキャンを使うメリットまとめ |
---|
敵やプレイヤーの識別に役立つ |
ターゲットの変更がしやすい |
パーティーで攻撃対象を合わせやすい |
狩りを効率良く進められる |
特定の人物をマークできる |
モンスターやプレイヤーの識別に役立つ
スキャンは、敵やユーザーを識別するのに役立つ。周辺の敵やプレイヤー、NPCを番号つきでリスト化できるので、特定の対象が周辺にいるか確認するのに利用可能だ。また、リスト化された対象は、名前の上にリストと同じ番号が振られる。
ターゲットの変更がしやすい
スキャンを使うとリストから対象を選択できるので、的確に対象が変更できる。特に、敵やプレイヤーが画面内で密集している場合は、スキャンタブから選択するのがおすすめ。
パーティーで攻撃対象を合わせやすい
パーティーを組んでいる際はリーダーのスキャンタブが共有されるので、攻撃対象を合わせやすい。特に、フィールドで特定の敵を集中攻撃したい際に、活用できる。
狩りを効率良く進められる
スキャン設定と自動戦闘の設定を組み合わせれば、自動戦闘で攻撃する敵の種類を絞り込める。必要な敵だけを攻撃する設定にすれば、複数の敵が混在するフィールドでも効率良く狩りを進められるためおすすめだ。
スキャンの使い方
スキャンボタンで実行
スキャンは、スキャンアイコンを押すと実行できる。周囲のキャラや敵、NPCをリスト化可能だ。なお、リストを消したい場合は、「ゴミ箱」アイコンを押すと消せる。
スキャン設定で自動スキャンが可能
設定で自動スキャンを「使用」にすると、一定時間毎にスキャンが自動で実行される。スキャンボタンを押す手間を省きたい際や常にリストを更新したいプレイヤーは、有効化しておこう。
スキャンタブで確認できる
スキャンを実行したら、スキャンタブを開いて確認しよう。リストからアクションを起こしたい対象を押すと、攻撃対象や選択状態になる。
スキャン設定で対象を絞り込める
スキャン設定で、ユーザーや敵などのスキャンする対象を絞り込み可能だ。特定のユーザーや敵だけをリストに表示したい場合は、設定しておこう。スキャン設定は、スキャンタブの「歯車」ボタンを押すと開ける。
スキャン共有ボタンでリストが共有できる
パーティーリーダーは、スキャン共有ボタンを押すと自身のスキャンリストが共有できる。また、スキャン設定で「自動共有する」を「使用」にすると、自動で共有可能だ。
メンバーはスキャン共有タブで確認可能
パーティーリーダーの共有されたスキャンリストを確認したい場合は、スキャン共有タブで確認可能だ。また、スキャンの共有を自動で受け取りたい場合や自動で共有したい際は、スキャン設定のスキャンリスト共有の項目を変更しよう。
戦闘設定を組み合わせて使おう
戦闘設定にて攻撃対象の優先度が変更可能なため、スキャンと組み合わせて使おう。「スキャンNo.」を「使用」状態にすると、スキャンした敵を優先して攻撃対象にできる。そのため、スキャンで特定の敵を絞り込んだ際は、戦闘設定で「スキャンNo.」を「使用」状態にしよう。
特定の人物をマークできる
スキャンを使用すると、交戦対象と警戒対象の識別と攻撃が可能だ。特に攻城戦は、プレイヤー数が多くゲーム画面で識別するのが難しいため、スキャンを利用して敵ギルドマスターや警戒すべき敵を攻撃できるため使用すると良い。
おすすめスキャン設定
活動 | おすすめスキャン設定 |
---|---|
PVEで活動する場合 | モンスターのみスキャン推奨 |
PVPで活動する場合 | プレイヤーのみスキャン推奨 |
PVEはモンスターに絞っておく
スキャンを設定する場合は、メイン対象モンスターに絞ってプレイヤーは表示しないようにしておくのがおすすめだ。周りにプレイヤーが多いと、プレイヤーもスキャンしてリストが長くなって見にくくなる。
状況別スキャンおすすめのスキャン設定
状況 | おすすめスキャン設定 |
---|---|
メインクエスト | |
精鋭狩り |
PVPする場合は警戒対象に絞る
PVPチャンネルでプレイする場合は、近くに警戒対象のプレイヤーや敵対ギルドがいないか確認するためにプレイヤーに絞っておこう。モンスターを表示させていると、プレイヤーに気が付かずに奇襲を受ける確率が高くなる。
聖物占領戦では敵対陣営にチェックする
GvGコンテンツである聖物占領戦では、スキャンの設定で敵対陣営にチェックを入れておくと良い。また、自動共有を使用にしておくとギルドやパーティ内で連携しやすくなるのでおすすめだ。
関連記事
ゲームお役立ちガイド
お役立ち記事 | |
---|---|
カバン満杯の対処方法 | 倉庫の使い方 |
デスペナの復旧方法 | ゲームの設定一覧 |
プリセット設定のやり方 | チャンネルの変え方 |
分解のやり方 | リセマラのやり方 |
命中の上げ方 | 属性の効果と強化方法 |
キャラメイク要素まとめ | 精鋭の見つけ方 |
英雄装備の入手方法 | おすすめスクショ場所 |
冒険者の足跡の集め方 | 古代装備の入手方法 |
ステータス解説
ステータス解説記事まとめ | |
---|---|
ステータスの効果一覧 | 攻撃力ステータスの効果 |
防御力ステータスの効果 | クリティカルの効果 |
その他ステータスの効果 | バフ・デバフ一覧 |
システム解説
システム解説記事まとめ | |
---|---|
ゲーム画面の見方 | スキャンの使い方 |
チャットの種類と使い方 | フレンド機能の使い方 |
PC版のプレイ方法 | マップの機能と使い道 |
クリエイターサポート | ダイレクト支払いの方法 |
端末登録のやり方 | 位置記憶の使い方 |
アカウント連携のやり方 | 寄与度の仕様と注意点 |
テレポートのやり方 | アイテム自動使用 |
サーバーの選び方 | ガチャの仕様と排出確率 |